サーバサイドシニアエンジニア(印刷ECプラットフォーム開発)No:JO-0162 更新日:2023/9/29
ワークスタイル | 東京都 |
---|---|
勤務地 | 同社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」をビジョンにかかげ、10年にわたり様々な印刷のニーズに応え続けています。 2022年秋にユーザー数・売上で印刷EC業界ではトップと言えるところまで成長しています。 チラシや冊子、名刺のような紙への印刷を伴う様々な商品や、マグカップやモバイルバッテリーなどをノベルティグッズとして制作できるノベルティ商材、印刷したものをポスティングや新聞折込、宛名不要でダイレクトメールを送ることができる付加価値をつけたサービスなど多様な印刷のニーズに対応しております。 2022年になりこれまでのサービス拡大のフェーズから、それぞれのサービス価値向上とサービス間のクロスセル向上・LTVアップなどの施策にシフトし、次のフェーズに移り変わっています。 大きく成長し継続的な事業の成長にウェイトを置いていると思われがちですが、サービスの価値を再確認したりやシステムの基盤見直しなどを図っていくというスタンスも取っており、長期的な目線でのサービスへの投資をし続けています。 |
職種 | 事業本部・印刷ECビジネスのプロダクト開発シニアエンジニアをお任せします。 既存サイトはもちろん、中長期的なプロダクトの成長を見据えた技術的な意思決定をし、サーバアプリケーションのアーキテクチャの設計、実装、戦略的なリファクタリング等もお任せします。 <仕事詳細> ■担当プロダクトの開発および運用、技術的な課題設定及び解決 ■プロジェクトマネジメント推進 ■安定稼働のための保守、運用 ■サービス運営・改善のための技術的支援 ■アーキテクチャ選定、プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択 ■担当プロダクトのチームビルディング ■他チーム、他部署との調整業務の一部 (PdM/EM が主に調整業務を行います) |
求人数 | |
仕事内容 | 700万円~1000万円 |
必要なスキル等 | <必須> ■Webアプリケーションの開発経験(5年以上) ■Railsを用いたWebアプリケーションの開発経験 ■Git/GitHubを利用したチーム開発経験 ■テックリードなど、開発をリードする役割のご経験 ■事業/ユーザーの潜在ニーズをとらえ、ビジネス上のドメインを理解しようとする力 ■システム/コンポーネントの責務を適切に理解し、再現性のある設計をする能力 <歓迎> ■リーダー/プロジェクトマネジメント経験 ■マイクロサービスやREST APIを利用したシステム間連携を利用したサービスの設計・開発 ■インフラ/ミドルウェアなどの設定・構築経験 <求める人物像> ■開発をリードした経験がある ■各プロジェクトにおける制約事項を把握し、周囲と連携しながらチームで成果に向けた具体的な動きができる ■リーダー・サブリーダーとして、デリバリーに責任を持ち、組織ゴールに向けた貢献をしている ■CI/CDなどプロダクトそのものだけではなく開発力そのものの強化にも取り組まれている ■チームワーク力 ■分かりやすく自分の意図を伝えるためのコミュニケーション力、ドキュメンテーション力 ■今まで培った技術やビジネス力を社会的課題に役立てていくことに価値を感じる方 |
経験・資格等 | |
就業時間 | |
休憩時間 | |
残業 | |
休日・休暇 | |
待遇(基本賃金) | |
待遇(賞与) | |
待遇(昇給 | |
通勤手当 | |
その他の待遇 | |
退職金制度 | |
試用期間 | |
職場の社員数 | |
定年 | |
再雇用制度 | |
その他 |
他にも案件、多数ございます。お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ TEL:03-6272-6723(平日:9:00-18:00)
法人・事業主の方も是非お問い合わせください。