検索結果詳細

健康情報サービス新規事業チームのリーダーポジションNo:HR-1072 更新日:2025/3/24

ワークスタイル 東京都新宿区、またはテレワーク(月1回程度出社)
勤務地 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
職種 新規事業であるオンライン診療プラットフォームチームをリードいただきます。
<担当事業>
■主なミッション
 ・現在提供している低用量ピルのサービス改善/患者満足度向上による事業拡大
 ・低用量ピル以外の新たなメニュー開発によるさらなる事業拡大
■事業内容
 避妊や生理に関するお悩み(生理前の不調、生理痛、経血量が多い)をお持ちの方が、スマホでお好きな場所・隙間時間で手軽にオンライン診療を受けることができるプラットフォームサービスです。診療後おくすりは指定の配達先にお届けするので、通院の時間がとれない忙しい女性向けにご利用いただいています。
<仕事詳細>
■マーケティング調査・戦略検討・企画立案
■事業管理(PL、KPI管理)
■チームマネジメント
■ステークホルダーとの交渉
求人数
仕事内容 500万円~800万円
必要なスキル等 <必須>
■新しい事業へのチャレンジを厭わず興味関心がある方
■ITサービスのプロジェクトリーダー、プロデューサー経験のある方
■KPI設定/PL管理など事業運営の経験がある方
■チームのマネジメント経験がある方
■医療/ヘルスケア業界への興味や意欲がある方
■チームワークを大切にし、前向きで推進力がある方
■クライアントなど外部折衝の経験がある方
<歓迎>
■新規事業の立ち上げ経験がある方
■女性向けアプリやヘルスケアサービスの企画経験のある方
■B2C、B2Bサービスの新規事業プロジェクトリーダー、プロデューサー経験のある方
■Webまたはアプリサービスの企画経験がある方
■医師などの専門職との業務経験がある方
■病院クリニック等の経営/女性医療に対しての知見がある方
<求める人物像>
■自社開発の女性向け健康情報サービスのミッションに共感できる方
 ・自らの力で世の中に新しい価値を創造したいという意欲が高く、行動に移せる方
 ・ユーザー視点をもってサービス発展を推し進めることができる方
 ・社会的意義のある仕事をしたい方
■自律的にかつ、円滑に業務を遂行することができる方
 ・新しい案件を立ち上げ、実施していくために、さまざまな意見や考えを柔軟に受け入れられる方
 ・指示通り行動するのではなく、自身の考えや責任をもって、案件を進行することができる方
 ・失敗をおそれず前向きにPDCAをたくさん回すことができる方
 ・やったことがないもの、前例がないものにも前向きにチャレンジできる方
 ・法規制やガイドラインなど縛りが多い中でも事業を推進できる方法を粘り強く考えられる方
 ・チームワークを大切にし、携わるメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
 ・新しいことに取り組む際に素早く行動に移すことができる方
経験・資格等
就業時間
休憩時間
残業
休日・休暇
待遇(基本賃金)
待遇(賞与)
待遇(昇給
通勤手当
その他の待遇
退職金制度
試用期間
職場の社員数
定年
再雇用制度
その他

他にも案件、多数ございます。お気軽にお問い合わせください。

電話でのお問い合わせ TEL:03-6272-6723(平日:9:00-18:00)
法人・事業主の方も是非お問い合わせください。

    ご相談フォーム
    お仕事検索はこちら
    キーワード検索:
    こだわり検索:
  • リクルート
  • 占い