医療・介護・保育業界の人材コンサルティング営業No:HA-0033 更新日:2023/9/29
ワークスタイル | 東京都新宿区 |
---|---|
勤務地 | 創業より【教育×人材】で社会課題解決を目指しています。AIやITが重宝される時代の中で"人にしかできない人のための仕事”【人】にとにかくこだわった事業展開を進めています。 遡ること1975年、同社は医療関連の資格取得を支援する教育事業のビジネスをスタートしました。「手に職をつけて活躍したい」「結婚後も働き続けたい」。そんな世の女性の声を受けて、医療事務や歯科アシスタントを育成する講座を開催。受講生数は徐々に増え、資格を取得した受講生たちには、病院やクリニックなど就職先を斡旋。活躍の場を手に入れた女性たち、そして人材の確保に悩む医療機関にも喜ばれる結果となりました。 同社は医療業界への支援だけに留まらず、少子高齢化や担い手の不足が深刻な福祉・保育へとサービスを拡大。「技能教育と技能を活かす場を提供することにより、人と社会に貢献する」を理念に、教育と人材の領域からそれぞれの業界の問題解決の一助となれるように努めています。 |
職種 | 【教育×人材】で社会課題を解決!人材サービス紹介、派遣のコンサルティング営業職です。クライアントの窓口となり、企業それぞれが抱える課題の解決に向き合うコンサルティング営業職を担当いただきます。 医療・介護・保育の業界に対し、売り込み型の営業ではなく、綿密なヒアリングを通してクライアントの課題を発見し、ご希望に沿う人材のマッチングや人材育成の提案を社内メンバーと協働して提供していきます。 ゆくゆくはキャリアアドバイザーとして求職者への職業紹介や、広報担当等の別職種へのジョブローテーション等をしていただきながら活躍していただきます。 <仕事詳細> ■ヒアリング 新規・既存クライアントのどちらの営業活動にも携わります。 少人数経営の新設法人から、数千人規模の老舗法人まで、幅広いお客様とのお取引を行っています。 テレアポやDM、既存顧客への取引拡大やご紹介等のきっかけで繋がったクライアントへ課題発見の為のヒアリングを実施します。 各クライアントで抱えられている悩みは様々なため、売り込みに行くのではなくまずはお話を聞くというスタンスが強いです。 ■サービス提案・提供 ヒアリングで得た情報を元に、どのサービスが適性か検討し提案していきます。 同社では人材派遣・人材紹介・紹介予定派遣・業務委託等の形式がある為、クライアントのご要望に沿う形を自分たちで考え、提案を行っていきます。 解決策は営業担当自身が考えることが多く、発想力や企画力も求められます。※時には人材サービスだけではなく、人材育成や研修の提案等も他部署と連携しながら行っていきます。 ■アフターフォロー サービスを提供して終了ではなく、提供後にフォローを行います。 マッチングした人材が活躍できているか、その他人材に関するお悩みはないか、組織改善したいポイント等個人と組織の両方がイキイキ発展する為の支援を行います。 密にコミュニケーションをとることで、長期にわたり活躍できる環境を整えられるように努めます。 |
求人数 | |
仕事内容 | 420万円~500万円 |
必要なスキル等 | <必須> ■社会人経験が1年以上ある方 ■営業・店舗運営等、対人コミュニケーションや対外折衝を必要とされる仕事を経験されている方 ※業界、職種未経験歓迎 ■将来的には、全国転勤可能な方(初任地は新宿) <歓迎> ■個人営業、法人営業経験をお持ちの方 ■新規開拓経験をお持ちの方 ■社会産業(医療・福祉・保育業界)への関心をお持ちの方 <求める人物像> ■企画、進行管理やディレクション業務が好きな方 ■同法人の理念「あきらめない教育」に共感できる方 ■教育、人の育成、キャリア開発に強い関心をお持ちの方 ■何か一つ輝くものを持ち人間的魅力がある方 |
経験・資格等 | |
就業時間 | |
休憩時間 | |
残業 | |
休日・休暇 | |
待遇(基本賃金) | |
待遇(賞与) | |
待遇(昇給 | |
通勤手当 | |
その他の待遇 | |
退職金制度 | |
試用期間 | |
職場の社員数 | |
定年 | |
再雇用制度 | |
その他 |
他にも案件、多数ございます。お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ TEL:03-6272-6723(平日:9:00-18:00)
法人・事業主の方も是非お問い合わせください。