衣服向け印刷機の企画・マーケティングNo:SH-0620 更新日:2023/9/22
ワークスタイル | 東京都八王子市 |
---|---|
勤務地 | 同社は今、急速に進化を遂げています。 高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。 目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。 同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。 同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。 |
職種 | 成長分野である産業印刷事業部においてデジタルテキスタイル事業のみならず、ラベル事業やパッケージ事業などの大判インクジェット知識を幅広く獲得することができます。 先進国~新興国までのグローバルビジネスによる世界各国のお客様とのコミュニケーションを通じて幅広い視野と人脈を広げることにより、自己成長すると共にその過程において数多くの経験を積み、経営マネジメントへの道を歩むことが期待されます。 <仕事詳細> ■新製品、新サービスの企画・立案およびそのプロジェクト推進 ■主要展開エリアでのマーケティング活動の推進 ■新規事業開発に向けたプロジェクト推進および外部パートナー企業との協業推進 |
求人数 | |
仕事内容 | 800万円~850万円 |
必要なスキル等 | <必須> ■商用印刷機、インクジェット機などの業界でのご経験をお持ちの方 ■海外事業でのマーケティング業務および、事業企画または製品企画の実務経験(3年以上) <歓迎> ■テキスタイル関連事業経験 ■英語力(TOEIC 800点以上) ■新規事業開発業務に総合的に携わった経験 ■プロジェクトマネジメント能力 <求める人物像> ■臨機応変に、熱意をもってプロジェクトを推進出来る方 ■周囲を巻き込み、目標に向けて人をまとめるリーダーシップのスキルがある方 ■論理的に取り組みの目的や狙いを自分の言葉にして周囲に伝えることができる方 |
経験・資格等 | |
就業時間 | |
休憩時間 | |
残業 | |
休日・休暇 | |
待遇(基本賃金) | |
待遇(賞与) | |
待遇(昇給 | |
通勤手当 | |
その他の待遇 | |
退職金制度 | |
試用期間 | |
職場の社員数 | |
定年 | |
再雇用制度 | |
その他 |
他にも案件、多数ございます。お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ TEL:03-6272-6723(平日:9:00-18:00)
法人・事業主の方も是非お問い合わせください。