ワークスタイル | 東京都新宿区、またはテレワーク |
---|---|
勤務地 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
職種 | 同社女性向け健康情報サービスは、2000年から女性の生理や暮らしと向き合い、今年で25年を迎えるサービスです。 同サービスでは生理日管理以外にも妊活・妊娠/育児中・婦人科通院サポートなど、あらゆる女性たちが、より生きやすく、暮らしやすく働きやすい社会のためにサービスとしても進化を続けています。 フェムテック市場のリーディングサービスとして、一緒に事業を通じて女性の幸せに寄り添うメンバーを募集します! ※配属ポジション(担当サービス、業務内容等)については、ご経験や適性、希望に応じて検討、相談させていただく場合があります。 ※性別不問で、どなたからのご応募も大歓迎です。 <仕事詳細> ■マーケティング調査・企画立案 ■広告/SEOの仮説検証とグロース ■予算管理 ■ステークホルダーとの交渉 |
求人数 | |
仕事内容 | 400万円~600万円 |
必要なスキル等 | <必須> ■新しい事業へのチャレンジを厭わず興味関心がある方 ■KPI設定から効果検証の一通りの検証業務のご経験がある方 ■新規ユーザー獲得を目的としたキャンペーンやプロモーション施策の立案経験のある方 ■デジタルマーケティング領域の企画立案 ■ディレクション経験のある方 ※3年以上 (ご自身で運用経験がある、または検証計画立案のご経験がある方) ■代理店など外部折衝の経験がある方 <歓迎> ■Webまたはアプリサービスの企画経験がある方 ■女性向けアプリや、ヘルスケアサービスの企画経験のある方 ■小中学生のお子様や、20代前半の若年層を対象としたマーケティング施策のご経験がある方 ■マネジメント経験がある方(規模問わず) <求める人物像> ■同社の女性向け健康情報サービスのミッションに共感できる方 ・社会的意義のある仕事をしたい方 ・ユーザー視点をもってサービス発展を推し進めることができる方 ・自らの力で世の中に新しい価値を創造したいという意欲が高く、行動に移せる方 ■自律的にかつ、円滑に業務を遂行することができる方 ・自発的に新しい案件を立ち上げ、実施していくために、さまざまな意見や考えを柔軟に受け入れられる方 ・指示通り行動するのではなく、自身の考えや責任をもって、案件を進行することができる方 ・失敗をおそれず前向きにPDCAをたくさん回すことができる方 ・やったことがないもの、前例がないものにも前向きにチャレンジできる方 ・法規制やガイドラインなど縛りが多い中でも事業を推進できる方法を粘り強く考えられる方 ・チームワークを大切にし、携わるメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・新しいことに取り組む際に素早く行動に移すことができる方 |
経験・資格等 | |
就業時間 | |
休憩時間 | |
残業 | |
休日・休暇 | |
待遇(基本賃金) | |
待遇(賞与) | |
待遇(昇給 | |
通勤手当 | |
その他の待遇 | |
退職金制度 | |
試用期間 | |
職場の社員数 | |
定年 | |
再雇用制度 | |
その他 |
他にも案件、多数ございます。お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ TEL:03-6272-6723(平日:9:00-18:00)
法人・事業主の方も是非お問い合わせください。