ワークスタイル | 東京都千代田区 |
---|---|
勤務地 | 「研究の力を人類の力に」をスローガンに、理系学生と企業をつなぐスカウトサービスを始め、研究の領域で複数のサービスを提供しています。 2016年9月に創業した若い企業ながら、2019年9月に10億円の資金調達を実施し、現在97名の正社員(2022年8月1日時点)と多くのインターン/アルバイトの方が働いている成長企業です。 |
職種 | 研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、同社が提供するサービスにおいてあらゆる開発を推進いただきます。特定の技術に限定することなく課題に対して最適な技術を駆使し取り組んでいただきます。 <仕事詳細> ■単一のサービスとプラットフォームの視点からのシステム構築 ■事業ドメインをコードへ落とし込み ■仮説からプロダクトを素早く作り出し、価値検証をエンジニアの立場から推進 ■事業の状況を踏まえ、妥当な設計を提案でき、拡張性も考慮し技術的視点から意思決定 ■技術的負債を主体的に改善する提案と推進 |
求人数 | |
仕事内容 | 600万円~1100万円 |
必要なスキル等 | <必須> ■プロダクトの価値検証から素早いリリースを行われたご経験をお持ちの方 ■検討、開発、テスト、リリースまでの一連を担当した経験をお持ちの方 ■AWSやGCPなどのパブリッククラウドサービスの利用経験をお持ちの方 ■日本語が母国語ではない方は、N3を目安として、日本語にてコミュニケーションが可能なこと <歓迎> ■以下の言語に対して精通している - Rust、C/C++、Java、Kotlin、TypeScript、React ■複数サービスから成り立つプラットフォームの構築経験 ■最新の技術動向を把握し、最適な技術選定経験 ■DDD、レイヤードアーキテクチャ、マイクロサービス等のアーキテクチを用いた経験 ■複数のエンジニアを率いてプロジェクトを推進した経験 ■CI/CDなど業務の自動化、効率化経験 <求める人物像> ■会社理念「研究の力を、人類の力に。」に共感し、プロダクトを通じて社会貢献がしたい方 ■チームの成功のために、自ら率先して行動できる方 ■自ら課題を見つけ、課題解決のために行動できる方 ■新しい技術に興味を持ち、勉強会や自己学習の習慣がある方 ■未知への挑戦に熱狂できる方 |
経験・資格等 | |
就業時間 | |
休憩時間 | |
残業 | |
休日・休暇 | |
待遇(基本賃金) | |
待遇(賞与) | |
待遇(昇給 | |
通勤手当 | |
その他の待遇 | |
退職金制度 | |
試用期間 | |
職場の社員数 | |
定年 | |
再雇用制度 | |
その他 |
他にも案件、多数ございます。お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ TEL:03-6272-6723(平日:9:00-18:00)
法人・事業主の方も是非お問い合わせください。