検索結果の詳細 サービス・小売・流通・消費財関連(営業、専門職)

ブランドマーケティングマネージャー候補◆急拡大・消費財ベンチャーNo:JO-0370 更新日:2025/8/29

会社紹介 2013年設立
【ブランドを通じて、世界中の毎日を彩る】をVISIONとし、ベビー&コスメブランドの企画~製造~販売事業を展開。
男性向けスキンケア&ボディケア製品、ベビースキンケア製品、女性の"弱さ"に寄り添うをコンセプトとしたブランド等、Made in Japanの高品質で信頼のおける消費財ブランドを世界に向けて提供しています。
新商品の開発や既存商品のリニューアル等、商品開発も積極的に行い、新規ブランドの立ち上げや海外進出等も展開予定。
業績も右肩上がりで成長中。
風通しの良いフラットな環境で業務に取り組むことが出来る環境です。
魅力 同社のスキンケアやサプリメント、プロテイン、さらにはペットや住環境にまつわる商品まで“日常生活に彩りを提供し、心が豊かになる瞬間”をつくるブランドを産み出す重要な部門のマネージャーポジションです。
同社は、消費財ベンチャーとして圧倒的ポテンシャルを持っています。
マーケティングの上流(商品企画・ポジショニング)~下流(広告・販促・販売チャネル)まで携わりながら、中長期的なブランド成長戦略にも主体的に参画していただきます。
<仕事詳細>
■市場分析
■新商品開発
 (ターゲット理解、商品コンセプト策定、商品開発/デザインのディレクション)
■プロモーション施策の策定から実行
■売上最大化に向けた分析、PDCAサイクルの実行
■ブランド成長戦略の構築~実行
応募資格 <必須>
■論理的思考力・仮説構築力・構造化スキルに自信があること
■消費者志向のものづくりやマーケティングに強い関心を持っている
 (これまで消費財ビジネスに携わっていなくても、ブランディングや商品企画などの経験があれば問題ありません)
■マネジメント経験(規模は問いません)
<歓迎>
■戦略コンサル、事業会社マーケティングなどでの実務経験
■ブランドビジネスへの関心の高い方
■スタートアップや成長企業で裁量を持って働きたいという志向
<求める人物像>
■消費者インサイトにこだわってブランドを創りたい方
■急成長ベンチャーで裁量権を持ってブランド戦略の構築~推進をやりたい方
 (これまで消費財ビジネスが未経験の方も大歓迎です)
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都港区

ブランドマーケティング担当◆急拡大・消費財ベンチャーNo:JO-0371 更新日:2025/8/29

会社紹介 2013年設立
【ブランドを通じて、世界中の毎日を彩る】をVISIONとし、ベビー&コスメブランドの企画~製造~販売事業を展開。
男性向けスキンケア&ボディケア製品、ベビースキンケア製品、女性の"弱さ"に寄り添うをコンセプトとしたブランド等、Made in Japanの高品質で信頼のおける消費財ブランドを世界に向けて提供しています。
新商品の開発や既存商品のリニューアル等、商品開発も積極的に行い、新規ブランドの立ち上げや海外進出等も展開予定。
業績も右肩上がりで成長中。
風通しの良いフラットな環境で業務に取り組むことが出来る環境です。
魅力 同社のスキンケアやサプリメント、プロテイン、さらにはペットや住環境にまつわる商品まで“日常生活に彩りを提供し、心が豊かになる瞬間”をつくるブランドを産み出す重要なお仕事に携わって頂きます。
同社は、消費財ベンチャーとして圧倒的ポテンシャルを持っています。
マーケティングの上流(商品企画・ポジショニング)~下流(広告・販促・販売チャネル)まで携わりながら、中長期的なブランド成長戦略にも参画していただきます。
<仕事詳細>
■市場分析
■新商品開発
 (ターゲット理解、商品コンセプト策定、商品開発/デザインのディレクション)
■プロモーション施策の策定から実行
■売上最大化に向けた分析、PDCAサイクルの実行
■ブランド成長戦略の構築~実行
応募資格 <必須>
■4年制大学卒業以上(偏差値60以上の大学出身を目安)
■論理的思考力・仮説構築力・構造化スキルに自信があること
■消費者志向のものづくりやマーケティングに強い関心を持っている
 (これまで消費財ビジネスに携わっていなくても、ブランディングや商品企画などの経験があれば問題ありません)
<歓迎>
■基本的なビジネスマナー・社会人基礎力を備えている
 (1社目での基礎研修経験があると尚可)
■戦略コンサル、事業会社マーケティングなどでの1~2年の実務経験(第二新卒想定)
■ブランドビジネスへの関心の高い方
■スタートアップや成長企業で裁量を持って働きたいという志向
<求める人物像>
■消費者インサイトにこだわってブランドを創りたい方
■急成長ベンチャーで裁量権を持ってブランド戦略の構築~推進をやりたい方
 (これまで消費財ビジネスが未経験の方も大歓迎です)
年収例 勤務地
450万円~600万円 東京都港区

【大手物流企業】カスタマーサービスNo:YM-0082 更新日:2025/8/29

会社紹介 1936年に設立、創業から210年を超えた歴史を有する同社グループは年商約4千億、150余社から構成され、物流や商流を主体として建設・食品・情報・航空・その他事業をグローバルに展開しています。
同社グループでは7つの事業を手掛けており、その中でも同社は物流のスペシャリストとして全国110拠点、海外23拠点、64万平方メートルの物流センターを構え、国内外、業界問わず中小から大手企業に至るまで幅広い顧客に物流サービスを展開しております。
国内に留まらず、更なる国際物流事業の強化を目指し2007 年に業界内で世界No.2を誇るUPS社と戦略的連携を締結し、海外の全地域へ国際物流事業を加速させています。
魅力 同社のDC・倉庫事業部門にて、カスタマーサービス、およびオペレーションのマネジメント業務全般を担っていただきます。
<仕事詳細>
■ステークホルダー(顧客、現場スタッフ、関係先等)とのオペレーションの調整、ネゴシエーション
■WMS(Warehouse Management System)、顧客管理システム等を用いたデータ収集・管理・分析
■KPIによるオペレーションマネジメント(安全・品質・生産性・収益性のマネジメント)

さらにより難易度の高い業務として、
■各種データ、KPIにもとづき、ボトルネックを見定め、オペレーションの改善、顧客への改善提案
■日々蓄積されるデータ、継続的な顧客との接点により、顧客の物流の「見える化」、物流課題の抽出
■継続的に顧客と接点を持つことにより、ニーズの変化点を見極め、適切なタイミングで新たな提案、商談機会の創出

※単にオペレーションを遂行するのではなく、顧客や現場の課題抽出~解決までを周囲を巻き込みながら実行いただきます。
応募資格 <必須>
■四年生大学卒業以上
■社会人経験1年以上
<歓迎>
■「旺盛な知的好奇心」「飽くなき向上心」「変化を愉しむ心」を持ち、「自己改革」できる方
■同社で長く、成長することができる方
年収例 勤務地
500万円~850万円 初任地は静岡県もしくは東京都、神奈川県、埼玉県が中心

M&Aアドバイザー:税理士法人・会計事務所紹介No:SY-0007 更新日:2025/8/29

会社紹介 M&A仲介事業を行っている会社です。
M&Aは、企業の合併・買収を意味しています。
M&Aアドバイザーは、売手・買手企業の間に立って中立的な立場で交渉を行い、M&Aを成約に導くためのサポートをします。

同社はM&A仲介という業界にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図っております。
またその結果、「譲渡企業完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、売り手様にとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。
同社はM&Aで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新することで、今の20~30代のメンバーで将来的には時価総額数兆円規模の企業になることを本気で目指しています。
魅力 M&Aアドバイザーの買い手担当者として、買い手企業を開拓するのと共に、様々な分析や提案、助言などを行っていただきます。
本ポジションでは、税理士法人や会計事務所からの紹介でソーシングを行います。
税理士法人や会計事務所に対して営業を行いパートナー契約を締結し、案件の紹介を受けます。
最初は新規開拓がメインです。
新規営業のプロセスの多くが自動化されているため、作業量はかなり少ないです。
その後は受託した案件のディールをこなしながら、新規開拓も引き続き行っていきます。
<仕事詳細>
■M&A案件の開拓、提案
■企業評価、資料の作成
■買い手企業への具体的な提案
■売り手と買い手の面談の調整、同席
■契約書案作成、条件調整、条件交渉
■クロージング
応募資格 <必須>
■営業経験
 高い営業力を持った方を歓迎します!
<求める人物像>
■バイタリティがあり、インセンティブで稼ぐマインドのある方
■地頭が良い方(論理的思考力がある/端的に物事を伝えられる/頭の回転が早い)
■人柄が良く相手を気遣ったコミュニケーションが取れる方
■淀みなく会話ができ、また会話を膨らませる力がある方
年収例 勤務地
420万円~600万円 東京都千代田区

法人営業職:総合コンサルティングファームNo:SY-0006 更新日:2025/8/29

会社紹介 M&A仲介事業大手のグループ会社として、2023年10月に設立しました。
戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームです。
親会社であるホールディングスは設立から約3年半で上場を果たしました。
その後も急成長を続け、設立から5年弱でプライム市場に上場し、時価総額は2,500億円を超え業界1位となっております。(2023年12月時点)
急成長の裏側には、自社で開発したERPによるDXや社内業務の効率化があり、このノウハウを世の中に広め、日本企業の価値を上げるために同社を設立いたしました。
魅力 営業担当者として、新規営業、既存営業に加えコンサルタントの稼働管理なども含め行っていただきます。
少数精鋭のメンバーで業務を行うため、幅広い業務に携わることができます。
新規営業のみならず、コンサルタントの管理や、コンサルタントを効率よく稼働させるなど全体の差配を行うこともミッションです。
<仕事詳細>
■国内企業を中心とした潜在顧客への新規営業活動
■既存顧客への新規プロジェクト受注に向けた営業活動
■既存プロジェクトに関する顧客フォロー
■コンサルタントの稼働管理
■プロジェクトへのアサイン決定などの差配業務
応募資格 <必須>
■エンタープライズ営業の経験がある方
 高い営業力を持った方を歓迎します!
<歓迎>
■SIerまはたコンサルティングファームでの営業経験がある方
<求める人物像>
■地頭がよく論理的思考力がある方
■経営視点を持ち業務を遂行できる方
■数値を元にPDCAを回せる方
■モチベーションが高く、バイタリティーのある方
■対人コミュニケーションが得意で柔軟に対応できる方
■新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいというマインドの方
年収例 勤務地
400万円~900万円 東京都千代田区

M&Aアドバイザー:マッチング・買い手担当No:SY-0005 更新日:2025/8/29

会社紹介 M&A仲介事業を行っている会社です。
M&Aは、企業の合併・買収を意味しています。
M&Aアドバイザーは、売手・買手企業の間に立って中立的な立場で交渉を行い、M&Aを成約に導くためのサポートをします。

同社はM&A仲介という業界にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図っております。
またその結果、「譲渡企業完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、売り手様にとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。
同社はM&Aで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新することで、今の20~30代のメンバーで将来的には時価総額数兆円規模の企業になることを本気で目指しています。
魅力 <仕事詳細>
M&Aのマッチング担当者として、以下の業務に従事していただきます。
■譲渡案件の分析
■買い手とのシナジー効果の分析
■架電による新規買い手の開拓
■既存の買い手へのM&A案件の提案
■買い手のM&A戦略の立案
■売り手担当者との折衝
■未経験の売り手担当者へのディールサポート
■買い手目線でのディールへの助言
<ポジションの魅力>
■同社では「マッチング」のフェーズのみを買い手担当者が行います。
 年間約40?50件の案件を1人のマッチング担当者が担当し、買い手の開拓を行います。
 マッチング後は売り手の担当者がディールを進めるので、余分な業務が発生せずマッチングに集中することができ、効率よく多くの件数をこなすことができます。年間10件以上の成約も珍しくありません。
 また案件の提案はやみくもに行うのではなく、買い手候補企業のIR資料を読み込んだり、買い手候補企業のM&A担当者と折衝を重ねながら、買い手目線でM&A戦略を考えつつ最適な提案をする必要があります。そのため、思考力が必要な仕事です。
応募資格 <必須>
■営業経験(高い営業力をお持ちの方)
<求める人物像>
■バイタリティがあり、インセンティブで稼ぐマインドのある方
■地頭が良い方
 論理的思考力がある/端的に物事を伝えられる/コミュニケーション能力が高い
■人柄が良くコミュニケーションがスムーズに取れる方
■思考するのが得意な方
 (どういった買い手企業に提案するかなどかなり考える必要があるため)
■目標を決めて物量をこなすのが得意な方
年収例 勤務地
420万円~600万円 東京都千代田区

M&Aアドバイザー:案件開拓~クロージングNo:SY-0004 更新日:2025/8/29

会社紹介 M&A仲介事業を行っている会社です。
M&Aは、企業の合併・買収を意味しています。
M&Aアドバイザーは、売手・買手企業の間に立って中立的な立場で交渉を行い、M&Aを成約に導くためのサポートをします。

同社はM&A仲介という業界にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図っております。
またその結果、「譲渡企業完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、売り手様にとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。
同社はM&Aで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新することで、今の20~30代のメンバーで将来的には時価総額数兆円規模の企業になることを本気で目指しています。
魅力 <仕事詳細>
M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。
■M&A案件の開拓、提案
■企業評価、資料の作成
■買い手企業への具体的な提案
■売り手と買い手の面談の調整、同席
■契約書案作成、条件調整、条件交渉
■クロージング
<ポジションの魅力>
■仲介会社によっては、売手企業と買手企業で担当領域が分かれることがありますが、同社では1名のアドバイザーが両方を担当するため、一気通貫してM&Aのすべてを学び業務遂行できます。
 ・入社後最初の1ヶ月は新規開拓に注力していただきます。
 ・新規営業のプロセスはほとんど自動化されているため、作業量はかなり少ないです。
 ・2ヶ月目以降は受託した案件のディールをこなしながら、新規開拓も引き続き行っていただきます。
応募資格 <必須>
■営業経験(高い営業力をお持ちの方)
<歓迎>
■代表者/オーナー向けの営業経験者
■M&Aの仲介営業経験者
■銀行/証券会社等の金融機関での営業経験
■対法人で新規開拓の営業経験
■コンサルティングファームでの就業経験
<求める人物像>
■バイタリティがあり、インセンティブで稼ぐマインドのある方
■地頭が良い方
 論理的思考力がある/端的に物事を伝えられる/コミュニケーション能力が高い
■人柄が良く相手を気遣ったコミュニケーションが取れる方
■淀みなく会話ができ、また会話を膨らませる力がある方
年収例 勤務地
420万円~1200万円 東京都千代田区、大阪府大阪市北区、愛知県名古屋市中村区

海外M&Aチーム立ち上げメンバー(未経験可)|ビジネス英語力ある方No:HR-1010 更新日:2025/8/29

会社紹介 日本における「中小企業の後継者不在による廃業」という社会問題をM&Aで解決するため、2018年10月に設立。
M&A仲介という業界にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図っています。
またその結果、「譲渡企業完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、売り手様にとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。
M&Aで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新することを本気で目指している企業です。
魅力 海外案件専門のM&Aアドバイザー職です。
昨今国内に限らず海外のオーナー様からのM&A需要も非常に多いことから、海外M&Aを専門に行うチームを立ち上げました。
この度当該部署の立ち上げメンバーとして、これから海外のM&A市場を開拓し、海外M&Aを専門に行っていくメンバーを募集しております。
海外M&Aに興味がある方、海外との仕事がしたい方、英語力を活かしたい方はぜひご応募ください。
顧客は海外の企業オーナーなので、メールでのやり取りやアポなどはすべて英語のやり取りになります。
そのため、ビジネスにおいて英語での折衝経験がある方は経験やスキルを存分に活かしていただける環境です。
<仕事詳細>
■海外M&A譲渡案件の開拓、提案
■企業評価、資料の作成
■買い手企業(国内・海外)への具体的な提案
■売り手と買い手の面談の調整、同席
■契約書案作成、条件調整、条件交渉
■クロージング
応募資格 <必須>
■四大卒以上
■営業経験
■ビジネスでの英会話がスムーズにできる方
<歓迎>
■代表者/オーナー向けの営業経験者
■M&A仲介経験者
■ビジネスにおいて英語で顧客との折衝経験がある方
■英語と中国語が話せる方
年収例 勤務地
400万円~450万円 東京都千代田区
    ご相談フォーム
    お仕事検索はこちら
    キーワード検索:
    こだわり検索:
  • リクルート
  • 占い