検索結果の詳細 クリエイティブ関連(営業、専門職)

【メディア部門】コミック・アニメのキャラクター商品企画No:YM-0092 更新日:2025/9/18

会社紹介 有名出版企業のキャラクターの版権管理を行う会社として、今から半世紀以上も前に誕生した同社。
その3年後には教育事業をスタートさせるなど、エンタメと教育という2つの事業フィールドを着実に拡大してきました。長年にわたる経験の蓄積から、いまやメディアミックスの先駆者として、版権管理・映像制作・イベント企画までトータルでキャラクタープロデュースを行えることが、同社の強みです。
現在はアニメーション作品の制作やオリジナルコンテンツの開発に力を入れています。
魅力 メディア部門強化のため、一緒にキャラクター・アニメの世界を広めていってくださる人材を募集します。
コミック、アニメ作品の商品企画、製作進行、ECサイト管理をお願いいたします。
同社が運営するECサイトをはじめ、イベントやPOP UPで展開する商品企画、製作進行、ECサイト管理をご担当いただきます。
コミック、アニメ作品のオリジナル企画商品(同社親会社ブランド)を使ったモノづくりを進め、世に販売していく重要なポジションです。
<仕事詳細>
■商品開発業務・バイヤー
 ・各コンテンツに合った商品の企画開発
 ・商品の販売先の選定と交渉
 ・プロモーションの立案と調整および運用
応募資格 <必須>
■商品の企画開発の経験がある方
■Word、Excel、PowerPointの基本操作ができる方
■大学院卒 大学卒
<歓迎>
■キャラクター商品制作に携わったことがある方
<求める人物像>
■幅広い業務内容に抵抗なく、能動的に業務を遂行できる方
■環境変化への適応能力が高い方
■様々なバックグラウンドを持つメンバーと円滑にコミュニケーションを取れる方
■問題解決能力が高い方
■クライアントの意向を踏まえ落とし込んでいくことが求められるため、精神的タフさと、相手に応じたコミュニケーションが取れる方
年収例 勤務地
495万円~600万円 東京都千代田区

UXデザイナーNo:HR-0991 更新日:2025/9/18

会社紹介 ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務
■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社”
魅力 クライアントの多岐にわたる課題解決の為に、UX業務(主にはUX領域のコンサルティング業務、案件によってはUIデザイン業務まで)を対応していただきます。
ナショナルクライアントを含むあらゆる業界から依頼が来るため、さまざまな解決方法を選択・提案し、制作の骨組み・土台を作っていくことになります。
そのため、ヒアリングやリサーチ、体験の設計、フロントに立っての提案、UIデザイン~ガイドライン整備など、非常に幅広く多彩な経験を積むことができます。
プロデューサー・プロジェクトマネージャーと共にフロントラインに立ち、時にはデザイナー、エンジニアともコミュニケーションしながら、最適なUIUXプラニングができる人材を募集します。
応募資格 <必須>
■デジタル開発業務において、UXデザイン業務を2年以上従事した経験がある方
 具体的には、
  ・UX領域における提案業務(クライアントとの協議や提案資料作成 等)を経験したことがある方
また、提案業務に加えて、下記の内1つ以上の経験があること。
  ・調査経験:
   デプスインタビュー、エキスパートレビュー、AsIsペルソナ・カスタマー
   ジャーニーの作成など
  ・立案経験:
   ToBeペルソナ・カスタマージャーニーの作成、UXコンセプト設計など
  ・提案経験:
   クライアントと協議、提案資料作成
  ・UI実務経験:
   ワイヤーフレーム作成・UIデザイン作成・ガイドライン作成など
<求める人物像>
■未体験領域にも前向きに挑戦できる方
■相手の立場に立って、クライアントやプロジェクトメンバーとコミュニケーションできる方
■自分のスキルや領域に限度を設けない方
年収例 勤務地
510万円~900万円 東京都千代田区

アカウントプロデューサーNo:HR-0990 更新日:2025/9/18

会社紹介 ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務
■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社”
魅力 大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、デジタルコミュニケーション施策の企画立案・提案、クライアント折衝、予算・プロジェクト全体の管理をお任せします。
デジタルクリエイティブにおけるプロジェクト全体の総責任者として、プロジェクトを成功へ導いていただきます。
実制作よりも営業的な要素が強く、クライアントや広告代理店との折衝を通じて課題を抽出し、最適なソリューションを企画・提案することが業務の中心となります。
<仕事詳細>
■得意先のビジネス理解とコントロール
■ビジネスを成功に導くためのソリューション立案
■得意先の業務拡大を目指した目標設定と攻略プランニング
■担当業務のビジネスデザイン、収益デザイン
■担当案件のスコープ策定、コストコントロールとトラブル対応
■新規得意先の開発、協力機関開発
■受注業務の仕分け、初期業務デザイン
応募資格 <必須>
■受託業務におけるプロデュース、プロジェクトマネジメント経験(目安2年以上)
■デジタルマーケティング、広告業界での実務経験(目安2年以上/Web制作の一連のフローを理解している方)
具体的には:
 ・広告代理店での企画・営業経験
 ・制作プロダクションでのプロデューサー経験
 ・システム開発会社でのプロジェクトマネジメント経験
 ・メガベンチャーでのサービス開発経験
 など、デジタルを中心とした、クリエイティブ、システム、マーケティング業界でのご経験がある方
年収例 勤務地
450万円~750万円 東京都千代田区

商業印刷物の校正(パンフレット・カタログ)No:HF-0107 更新日:2025/9/18

会社紹介 DTP制作印刷・WEBデジタルの制作会社です。
中堅印刷会社(平台オフセット)、企画デザイン制作(デザイン・WEBは関連会社のエックスデザインが担当)。
クオリティー重視の営業方針で、広告文具は自社特許製品を有します。
魅力 金融機関発行の商業印刷物(パンフレット・カタログを中心とした印刷物)の校正をお願いします。
(DTP制作会社や自社営業とのやり取りも含む)
会社の得意分野として3部門あります。
・金融証券系の販促ツール(NISA、投資信託などのパンフレットなど)
・一般企業の広報IR、会社案内、製品カタログ(自社ベトナム工場を利用した実物見本付属が得意)
・自社製品ななめもーる文具及びSPツール
上記制作物の校正になりますが、主に金融証券系のパンフレットが中心になります。
昨今は、証券会社のみならず様々な金融機関が投資信託等を販売していますが、同じ商品でも名前を差し替えたり独自のデザインなどで作ったりしており、校正(特に回数)に時間と手間が掛かっています。
原稿を待つという時間も出て来ますので、自分の思った通りに行かない場合もありますが、粘り強く丁寧に作業をお願いします。
尚、校正以外の経歴に強みや希望があれば、校正に加えて、その分野も活かす仕事を考えてご用意できればと考えています。(メインはあくまで校正です。)
応募資格 <必須>
■グラフィック制作、文字出版物、印刷などに関わった方で適性があれば構わないと思います。
 (入り口の条件は緩く考えています。)
 本件は校正ですが、関連する経験があれば一緒に活かせる可能性も考えたいと思っております。
<歓迎>
■グラフィック制作、文字出版物、印刷などに関わった経験のある方
<求める人物像>
■校正に向いている方
■クオリティの高い仕事をしたい方
■ストレスなく一般的なコミュニケーションが取れる方
年収例 勤務地
320万円~400万円 東京都中央区

WebディレクターNo:HR-1017 更新日:2025/9/18

会社紹介 ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務
■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社”
魅力 大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、デジタルコミュニケーション施策・制作における「監督」として、プロジェクトの進行管理・品質管理を行います。
制作フェーズだけでなく、企画立案、プレゼン等の上流工程からプロジェクトに携わり、実現のための要件や仕様策定も社内メンバーと協業し、提案性を持ちながらディレクションを行っていただきます。
デジタル領域の多様化な手法を組み合わせ、クライアントの課題解決に向き合う中で、各領域のスペシャリストを動かし、ひとつのモノを創り上げる環境で、チームワークの要となるのがディレクターです。
ゆくゆくはプロジェクトマネージャーや、プロデューサーなど、上級職へステップアップしたいと考えている方のご応募をお待ちしております。
<仕事詳細>
■デジタルコミュニケーション企画・提案
■要件・仕様策定
■得意先・社外メンバーへのフロント対応
■社内メンバーとの協業・リーディング・ディレクション
■案件稼働・コスト管理
■クリエイティブ品質管理
■クリエイティブ制作進行管理
応募資格 <必須>
■受託業務におけるデジタル領域におけるディレクター経験
 (目安3年以上)
■広告クリエイティブ、メディア業界経験者
 (目安3年以上/Web制作の一連のフローを理解している方)
※具体的には
 ・制作プロダクションでのディレクター経験
 ・システム開発会社でのプロジェクトマネジメント経験
 ・メガベンチャーでのサービス開発経験
 など、デジタルを中心としたクリエイティブ、システム、マーケティング業界でのご経験がある方
<期待する能力>
■コミュニケーション能力、交渉力
■課題把握力、提案力
■制作進行管理力
年収例 勤務地
465万円~660万円 東京都千代田区
    ご相談フォーム
    お仕事検索はこちら
    キーワード検索:
    こだわり検索:
  • リクルート
  • 占い