検索結果の詳細 事務・管理(総務・経理・人事・法務・その他)

財務No:HR-0516 更新日:2023/12/8

会社紹介 マンションの企画・開発を中心に、管理、運営まで一貫した事業を行っています。東京23区の好立地を厳選し、シングル、DINKSをはじめファミリー層まで、その街ならではの特色とライフスタイルを反映するマンションを提案し、設立以来17年連続増収増益を継続中。開発するマンションへのIoT機器の積極的な導入や、不動産活用に関する情報を提供するメディア運営、一棟物件売買専門サイトの運営、不動産所有者向け資産管理アプリの提供など、ITを活用した不動産サービスの取り組みにも力を入れています。
魅力 資金調達・管理などを中心に財務業務全般を担当していただきます。<仕事詳細>■銀行折衝 ■予算・実績の管理 ■数値分析 ■資金管理、借入管理、支払業務 ■資産計画の立案 ■不動産開発のための資金調達(1億~30億円規模) など
応募資格 <必須>以下いずれかの経験 ■事業会社での資金調達や銀行折衝などの経験(業種不問) ■金融機関での融資部門などの経験 <歓迎>■不動産業界経験者 ■戦略の立案、実施に携わった経験 ■プロジェクト融資の銀行交渉経験はなお可 ■経済動向に関心のある方
年収例 勤務地
434万円~700万円 東京都新宿区

経理事務(未経験応募可)No:SH-0604 更新日:2023/12/8

会社紹介 イメージングCROのリーディングカンパニーです。
現在、PET、MRI、CT、X線といった画像関連技術においては人材の確保、ノウハウの集積、システム化の推進、更には経験等を積み、機能の充実および充足を図っており、国内では非臨床から臨床までをサポートする唯一のイメージングCROであると自負しています。
今後は新薬開発の国際化に対応すべく、国内はもとよりアジア圏における地位を固め、より新薬開発に貢献できるよう取り組んでいきます。
魅力 <仕事詳細>
■経理
 ・経費精算チェック
 ・売上計上
 ・請求書発行
■事務
 ・オフィスファシリティ管理
 ・電話対応
 ・契約書管理(PDF化)
 ・稟議管理(受付簿の入力、決裁連絡)
 ・HP更新(ニュースリリースのアップロード)
応募資格 <必須>
■vlookup、sumifを使った計算式を自分で作れるレベルのExcelスキル
<歓迎>
■経理/総務の業務経験をお持ちの方
■会計システムや経費精算システムなどの利用経験
■簿記(3級以上)
■ベンチャー企業でのご経験
<求める人物像>
■エクセルスキルにはこだわりたいと考えています。
 フォーマット入力のみではなく、数式を用いた表を自ら作成できるレベルです。
 大手からの転身よりもベンチャー企業からの転身の方がカルチャーフィットすると思えます。
年収例 勤務地
300万円~400万円 東京都港区

社員向け教育研修企画担当(製薬メーカー出身者歓迎)No:SH-0677 更新日:2023/12/8

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 人財開発部では人財育成を担い、社員ひとりひとりの活躍をサポートしています。
現在実施している研修プログラムに加え、会社のさらなる成長を目指して今後も様々な教育を企画していきますので、一緒に社員教育を担っていただける方を募集しています。
プレゼンテーション力、課題解決力、プロジェクトマネジメント力を高めることが出来、会社全体の組織や業務の発展に寄与できる業務です。
<仕事詳細>
■社員向け研修の企画・運営・講師業務、コンテンツ作成
 ※下記のような研修を行っています。
  ・新入社員研修
  ・キャリア採用入社時研修
  ・階層別研修等の継続研修
  ・全社向け社内勉強会
  ・各職種に合わせたスキル研修、知識系研修
  等
■社内検定の企画業務および運営業務
 ※同社独自の社内検定を行っています。
応募資格 <必須>
■以下いずれかのご経験を有する方
 ・製薬企業やCSO企業におけるMR向けの研修、トレーナー経験
  (営業スキルの研修経験のみの場合は除く)
 ・薬剤師国家試験対策予備校における、薬剤、薬理、法規、制度などの師経験
<歓迎>
■研修の企画立案から運営管理、講師としての研修実施のご経験
■一定以上のパソコン・ITスキル
 基本アプリ操作(PowerPoint(資料作成)、Excel(一般的な関数)、Word等)
 オンライン会議システムの使用経験(Teams、Webex、Zoom等)
■医学薬学、医療業界の知識に関する研修経験
■コーチングに関する資格や経験、知見
■社内外を問わず、多部署間での調整業務の経験
<求める人物像>
■マルチタスクで業務を深耕させることが得意な方
■コミュニケーションを大切に、気配りや心配りが出来る方
■自立してして必要な事を考え実行に映すことが出来る方
年収例 勤務地
350万円~500万円 東京都豊島区

総務No:HR-0517 更新日:2023/12/8

会社紹介 マンションの企画・開発を中心に、管理、運営まで一貫した事業を行っています。東京23区の好立地を厳選し、シングル、DINKSをはじめファミリー層まで、その街ならではの特色とライフスタイルを反映するマンションを提案し、設立以来17年連続増収増益を継続中。開発するマンションへのIoT機器の積極的な導入や、不動産活用に関する情報を提供するメディア運営、一棟物件売買専門サイトの運営、不動産所有者向け資産管理アプリの提供など、ITを活用した不動産サービスの取り組みにも力を入れています。
魅力 社内体制の構築をメーンに担当いただきます。 <仕事詳細>■安全衛生管理 ■社内規程・ルールの運用改善・管理 ■株主総会、取締役会関連業務 ■業務効率化の提案、実行 ■稟議規程の管理 ■固定資産の管理 ■各種届け出、登録の手続き、管理 など
応募資格 <必須>■事業会社での総務の実務経験(3年以上、業種不問) <歓迎>■不動産関連での総務経験 ■マネジメント経験
年収例 勤務地
434万円~700万円 東京都新宿区

総務グループリーダー候補(法務部門強化)No:SH-0605 更新日:2023/12/8

会社紹介 イメージングCROのリーディングカンパニーです。
現在、PET、MRI、CT、X線といった画像関連技術においては人材の確保、ノウハウの集積、システム化の推進、更には経験等を積み、機能の充実および充足を図っており、国内では非臨床から臨床までをサポートする唯一のイメージングCROであると自負しています。
今後は新薬開発の国際化に対応すべく、国内はもとよりアジア圏における地位を固め、より新薬開発に貢献できるよう取り組んでいきます。
魅力 同社がますます成長していくためには欠かすことのできない大切なポジションです。
まだまだ社内の制度を整えている段階であり、不確定要素も多い中で企業の土台作りに携わっていただくようなポジションです。
<仕事詳細>
■法務
 ・株主総会運営(招集通知作成・登記対応)
 ・取締役会運営(議事録作成補助等)
 ・社内規程制改定
 ・コンプライアンス業務
 ・契約書 等重要文書管理
 ・契約内容の法務チェック(legalforceを導入済)
■総務
 ・オフィスファシリティ管理
 ・各種保険対応
 ・BCPの実行・改善
 ・社員総会運営
 ・その他総務に関わる制度の企画や改善
応募資格 <必須>
■事業会社にて法務・総務関連の運営経験(3年以上)
■課題発見能力、解決に向けての提案能力のある方
<歓迎>
■ベンチャー企業でのご経験
■社内規程整備の経験
■コーポレートガバナンスコード対応
■上記以外に総務・法務の業務経験をお持ちの方
<求める人物像>
■大手からの転身よりもベンチャー企業からの転身の方がカルチャーフィットすると思えます。
年収例 勤務地
400万円~550円 東京都港区

法務メンバー/法務基盤の構築から法務戦略の実行までを牽引!No:HA-0036 更新日:2023/12/8

会社紹介 「研究の力を人類の力に」をスローガンに、理系学生と企業をつなぐスカウトサービスを始め、研究の領域で複数のサービスを提供しています。
2016年9月に創業した若い企業ながら、2019年9月に10億円の資金調達を実施し、現在97名の正社員(2022年8月1日時点)と多くのインターン/アルバイトの方が働いている成長企業です。
魅力 コーポレート部門において法務業務を担当いただきます。
1人目の法務メンバーとして、法務基盤の構築から法務戦略の企画・実行までをリードすることが可能です。
現在の事業にとどまらず、複数の事業群を構築していく方針である為、新規事業のリーガル面から関与頂くことも可能です。
また、コーポレート部門では、上場プロジェクトも推進しているため、法務業務にとどまらず、上場準備業務にも積極的に取り組んで頂くことが可能です。
コーポレート・リーガルの基盤を構築・強化し、会社の可能性を拡げるためにチームを率先してくれる熱意ある方をお待ちしています。
<仕事詳細>
■新規契約書作成
■既存契約のメンテナンス
■新規ビジネス関連のリーガルチェック等
■取引法務全般
■取締役会・株主総会の準備・運営
■内部監査
■リスク管理・セキュリティ
■知的財産の管理
■上場準備
応募資格 <必須>
■企業にて法務業務のご経験が2年以上ある方
<歓迎>
■リーガル面で新規事業企画または立ち上げを支援した経験がある方
■個人情報に対する知見をお持ちの方
■研究関連市場に対する知見をお持ちの方
■弁護士その他の法律資格を保有している方
<求める人物像>
■会社理念「研究の力を、人類の力に。」に共感いただける方
■人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方、素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方
■目標やアウトプットへのこだわりと達成欲が強く、困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方
年収例 勤務地
450万円~750万円 東京都千代田区

人事:主任・係長クラスNo:HR-0739 更新日:2023/12/8

会社紹介 マンションの企画・開発を中心に、管理、運営まで一貫した事業を行っています。東京23区の好立地を厳選し、シングル、DINKSをはじめファミリー層まで、その街ならではの特色とライフスタイルを反映するマンションを提案し、設立以来17年連続増収増益を継続中。開発するマンションへのIoT機器の積極的な導入や、不動産活用に関する情報を提供するメディア運営、一棟物件売買専門サイトの運営、不動産所有者向け資産管理アプリの提供など、ITを活用した不動産サービスの取り組みにも力を入れています。
魅力 人事業務全般をお任せします。中途採用を中心に担当していただきます。 <仕事詳細>■採用関連の企画、各種手配 ■採用計画の立案、スケジュール管理等 ■既存紹介会社との折衝、新規開拓 ■人材の育成 ■社会保険手続・勤怠管理 ■労務関連業務(社労士と連携) など
応募資格 <必須>■人事の実務経験(3年以上、業種不問) ■中途採用の経験(年数不問) <歓迎>■不動産関連での人事経験 ■人材紹介会社との折衝経験
年収例 勤務地
434万円~700万円 東京都新宿区

企画管理部門リーダー(組織・人材開発推進)No:SH-0614 更新日:2023/12/8

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 配属予定のセンシング事業本部事業統括部はセンシング事業全体のポートフォリオや年次計画を策定しますが、特に人材開発、育成、組織マネジメントを中心にお任せします。
<仕事詳細>
(1) 事業管理(ナレッジマネジメント~ガバナンス含む)
(2) 組織開発(事業最適な人財確保・配置・組織設計~導入済サーベイ結果を活用したエンゲージメントアップ施策立案推進含む)
(3) 人財育成計画の策定・実行(キャリアパス明確化、ローテーション計画の策定)
※(1)の職務を通じて事業内容への理解を深めながら、(2)(3)の組織開発・人財開発を各機能部門や人事部門と連携して推進いただきます。
応募資格 <必須>
■組織マネジメント経験(人財マネジメント経験)
■組織風土改革などの経験
■英語コミュニケーション力(TOEIC 700点以上)
<歓迎>
■事業管理系の経験
■MBA
■欧米の会社(日系企業グループ会社も可)でのHR担当経験
■英語コミュニケーション力(TOEIC 900点以上)
<求める人物像>
■ビジネスであれ技術であれ、学んで自己成長する意欲のある方
■責任を持って仕事をやり遂げることが出来る人財
■Co-Workによる成果の最大化を意識できる人財
■今までの経験と知見に加え、柔軟な発想で事業を成長/組織成長を考えることが出来る人財
年収例 勤務地
650万円~1200万円 東京都港区 、大阪府堺市

人事、労務担当No:SH-0688 更新日:2023/12/8

会社紹介 イメージングCROのリーディングカンパニーです。
現在、PET、MRI、CT、X線といった画像関連技術においては人材の確保、ノウハウの集積、システム化の推進、更には経験等を積み、機能の充実および充足を図っており、国内では非臨床から臨床までをサポートする唯一のイメージングCROであると自負しています。
今後は新薬開発の国際化に対応すべく、国内はもとよりアジア圏における地位を固め、より新薬開発に貢献できるよう取り組んでいきます。
魅力 労務業務を担当いただきます。
子会社(派遣事業)における人事部業務も兼務いただきます。
<仕事詳細>
■協定書対応
■勤怠管理、賃金計算及び支給
■年末調整
■社会保険にかかる手続き
■安全衛生(衛生委員会の運営含む)
■休業、休職者とのやりとり
■人事、労務に関連するシステム運用
■福利厚生制度の運営
応募資格 <必須>
■労務業務経験(勤怠、給与計算、社保、協定書等の対応)
■人事業務に係るシステムの運用経験
■同社と同等規模(従業員数200名)の企業で労務業務を担当されていた方
■主体的に業務担当範囲を広げていける方
<歓迎>
■各種人事業務の設計経験(何か1つでも)
年収例 勤務地
400万円~500万円 東京都港区

M&A/戦略投資の企画・実行推進担当No:SH-0371 更新日:2023/12/8

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 M&A案件のプロジェクトマネジメント(社内チーム、パートナーのコントロール)・社内提案・PMIの企画/初期段階の実行支援や、企業に対する戦略投資(ソーシング・デューディリジェンス・モニタリング)の実行をお任せいたします。
<仕事詳細>
■国内外M&A案件のプロジェクトマネジメント
■各種デューディリジェンスの実行
■PMIの実行支援
■ベンチャー企業に対する戦略投資の実行
■M&Aプロジェクトの司令塔としての案件のマネジメント・クロージングまでの各プロセスの確実な実行
■海外のベンチャー企業への投資実務の実行
応募資格 <必須>
■M&A全般に係る実務経験
 ・企業価値・事業価値の評価に関する知識
 ・プロジェクトマネジメント能力
・デューディリジェンス実務経験
 ・PMI実務経験
■ベンチャー投資実務経験
■英語力(ビジネスレベル:TOEIC860点以上)
<歓迎>
■プロフェッショナルファームでの実務/経験(特に投資銀行・会計系ファーム・ベンチャーキャピタル等)
■事業・技術理解力
<求める人物像>
■M&A・戦略投資を単なるトランザクションとして捉えるのでなく、事業開発の一部と考えて案件に取り組める方
■チームプレーができる方
年収例 勤務地
800万円~1000万円 東京都千代田区

大手塾の人材開発領域(採用、育成)の推進メンバーNo:YW-0026 更新日:2023/12/8

会社紹介 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。
一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
魅力 上場に向けて順調に企業成長を続けております。そんな中で、同社グループ内の人や組織の成長を支援する『人材開発室』強化のための募集です。
同社グループを成長させるために、経営直下の人材開発室において戦略人事を推進いただきます。
採用戦略の立案・実行、人材開発プログラムの構築、研修の運用・改善、タレントマネジメントの推進、組織活性サポートなど、社員の成長や事業成長、企業価値向上のために「人」や「組織」を軸としたあらゆる施策に取り組んでいただきます。
<仕事詳細>
■採用領域(新卒、キャリア、アルバイト)
 ・採用戦略の立案、予算管理、運用
 ・オウンドメディア、採用広報の管理、運用
 ・人材紹介会社、代理店との交渉、調整
 ・ダイレクトリクルーティングの運用、新規開拓
 ・書類選考/面接/内定後フォローなどの応募者対応
 その他、新しい採用手法の検討~導入までディレクション頂ける方も歓迎します。
■社内研修・人材開発領域
 ・新規入社者向け研修、マネジメント研修等の企画~運用
 ・従業員向けスキルアップ研修の立案、導入
■組織活性領域
 ・入社者オンボーディング
 ・社内表彰の企画、運営
※幅広いテーマを推進しており、いずれかにおいて活躍出来る方を求めています。
応募資格 <必須>
■人材開発領域(採用・研修・組織活性)において特化した知見、経験
■人材開発領域(採用・研修・組織活性)において自分で考え取り組み、実績や改善に繋げた経験
■教育業界に対しての興味、関心、同社グループの理念に共感いただける方
<歓迎>
■人事(採用、研修方面)でのご経験
 ※自社においての人事はもちろん、採用代行等アウトソーシングも可
■人事領域で営業やコンサルティングに携わられていた方
<求める人物像>
■常に高い目標を掲げPDCAを意識しながら自ら行動に移せる方
■立場やポジションを超えてオープンなコミュニケーションができる方
年収例 勤務地
400万円~550万円 東京都中央区

労務・人事(60代応募可)No:SH-0689 更新日:2023/12/8

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 好業績による社員数増加と共に人事関連制度の改訂、法改正対応、労務対応等も増加しているため、労務として社内相談、各種窓口対応について専任対応が出来るかたを募集します。
これまでのご経験、見識を活かしていただきながら、主に労務対応に携わっていただく想定です。
現在1,400名以上の従業員が在籍しており、従業員の雇用形態や勤務形態も多岐に渡っています。
イレギュラーや従業員からの問い合わせ、要望に対して画一的な対応を行うだけではなく、情報を正確に把握して臨機応変な判断が求められる事も多く、顧問弁護士・社労士と連携しながら課題解決に自走いただける方を募集しています。
応募資格 <必須>
■人事労務部門での経験5年以上
■社内労務対応経験(弁護士、社労士連携した社内の労務対応経験)
<歓迎>
■社内相談窓口(ハラスメント相談等)の対応経験
年収例 勤務地
400万円~500万円 東京都豊島区

M&A担当者No:HR-0866 更新日:2023/12/8

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 財務部のM&Aチームで、主にM&A担当としてストラテジックバイヤーの立場におけるプライベートエクイティ投資業務全般に携わっていただきます。
<仕事詳細>
■M&AやIPO等の財務戦略に関する企画、立案、推進、事業分析、財務分析、バリュエーション、投資ストラクチャリング、フィナンシャル・モデリング、ドキュメンテーション、PMIなど
応募資格 <必須>
■以下いずれかのご経験
 ・事業会社のM&A担当、投資ファンド、証券会社、投資銀行でのM&Aに関するご経験
 ・金融機関での投資や融資業務のご経験(3年以上)
<歓迎>
■公認会計士や税理士資格をお持ちの方
■財務会計事務所での財務アドバイザリー経験
■PEファンドでの投資経験
■英語力ビジネスレベル
年収例 勤務地
700万円~1100万円 東京都新宿区

大手塾の人材開発専門領域(採用、育成)スペシャリスト/シニアスタッフNo:YW-0027 更新日:2023/12/8

会社紹介 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。
一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
魅力 上場に向けて順調に企業成長を続けております。そんな中で、同社グループ内の人や組織の成長を支援する『人材開発室』強化のための募集です。
同社グループを成長させるために、経営直下の人材開発室において戦略人事を推進いただきます。
採用戦略の立案・実行、人材開発プログラムの構築、研修の運用・改善、タレントマネジメントの推進、組織活性サポートなど、社員の成長や事業成長、企業価値向上のために「人」や「組織」を軸としたあらゆる施策に取り組んでいただきます。
<仕事詳細>
■採用領域(新卒、キャリア、アルバイト)
 ・採用戦略の立案、予算管理、運用
 ・オウンドメディア、採用広報の管理、運用
 ・人材紹介会社、代理店との交渉、調整
 ・ダイレクトリクルーティングの運用、新規開拓
 ・書類選考/面接/内定後フォローなどの応募者対応
 その他、新しい採用手法の検討~導入までディレクション頂ける方も歓迎します。
■社内研修・人材開発領域
 ・新規入社者向け研修、マネジメント研修等の企画~運用
 ・従業員向けスキルアップ研修の立案、導入
■組織活性領域
 ・入社者オンボーディング
 ・社内表彰の企画、運営
※幅広いテーマを推進しており、いずれかにおいて活躍出来る方を求めています。
応募資格 <必須>
■人材開発領域(採用・研修・組織活性)において企画~運用までを先導し、組織やメンバーの実績や改善に繋げた経験
■人材開発領域(採用・研修・組織活性)におけるノウハウを構築、仕組化した経験
■教育業界に対しての興味、関心、やる気スイッチグループの理念に共感頂ける方
<歓迎>
■事業会社の人事(採用、研修方面)経験
<求める人物像>
■常に高い目標を掲げPDCAを意識しながら自ら行動に移し、チームメンバーへ波及できる方
■立場やポジションを超えてオープンなコミュニケーションができる方
年収例 勤務地
514万円~770万円 東京都中央区

法務責任者候補/コーポレート部門での法務業務や法務戦略を牽引!No:HA-0037 更新日:2023/12/8

会社紹介 「研究の力を人類の力に」をスローガンに、理系学生と企業をつなぐスカウトサービスを始め、研究の領域で複数のサービスを提供しています。
2016年9月に創業した若い企業ながら、2019年9月に10億円の資金調達を実施し、現在97名の正社員(2022年8月1日時点)と多くのインターン/アルバイトの方が働いている成長企業です。
魅力 コーポレート部門において法務業務を担当いただきます。
コーポレート・リーガルの基盤を構築・強化し、会社の可能性を拡げるためにチームを率先してくれる熱意ある方をお待ちしています。
<仕事詳細>
■法務部門の戦略・企画の立案及び実施
■法務に関する業務プロセスの整備・改善
■法務に関連する社内プロジェクトの推進(PM)
■新規契約書作成
■既存契約のメンテナンス
■新規ビジネス関連のリーガルチェック等
■取引法務全般
■取締役会・株主総会の準備・運営
■内部監査
■リスク管理・セキュリティ
■知的財産の管理/特許取得戦略の策定
■上場準備
※リモートワークが可能となっており、全国からの就業が可能です。
応募資格 <必須>
■以下のいずれかの要件を満たす方
 ・法務部門でのマネジメントの経験2年以上
 ・事業会社又は法律事務所における法務経験5年以上
 ・弁護士その他の法律資格保持者
<歓迎>
■法務部門の立ち上げ経験がある方
■リーガル面で新規事業企画または立ち上げを支援した経験がある方
■個人情報に対する知見をお持ちの方
■研究関連市場に対する知見をお持ちの方
■弁護士その他の法律資格を保有している方
<求める人物像>
■会社理念「研究の力を、人類の力に。」に共感いただける方
■人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方、素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方
■目標やアウトプットへのこだわりと達成欲が強く、困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方
年収例 勤務地
750万円~1200万円 東京都千代田区

経理職 / 外資(英語力不問)No:WK-0571 更新日:2023/12/8

会社紹介 世界規模のコミュニティー・セールス&マーケティング会社です。
ロンドンにグローバルヘッドオフィスを構え、欧州、アフリカ、北米地域を管轄。又、シドニーのヘッドオフィスではオセアニア、アジア地域を統括。世界各地にビジネスを展開しています。
魅力 経理スタッフとして経理業務を幅広く担当していただきます。
■請求書発行
■入出金管理
■経理レポート作成
■売上集計
■小口現金管理、振込業務
■資料ファイリング
■売掛買掛の経費入力
■報酬計算補助
■その他諸業務
応募資格 <必須>
■経理の実務経験がある方(業界・経験年数問わず)
■基本PCスキル
<歓迎>
■Excelスキル(関数・マクロ・ACCESS)
年収例 勤務地
400万円~400万円 東京都渋谷区

法務(マネージャー候補)No:SH-0625 更新日:2023/12/8

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 同社における法務業務全分野を把握したうえで、メンバーマネジメントや、法務組織方針の策定・遂行を行っていただきます。
<仕事詳細>
■メンバーマネジメント(目標設定、進捗管理、1on1etc...)
■業務分担の全体指揮(契約、知財、機関運営、コンプライアンス、社内教育etc...)
■法務組織のアクションプランや活動方針の策定
■法務組織における業務プロセスの整備や改善、DX推進
■訴訟、係争対応
※入社後数ヶ月間は、同社法務業務・領域を把握するために、実案件にも多く携わっていただきます。
応募資格 <必須>
■事業会社における法務組織でのマネジメント経験3年以上
■法務実務経験5年以上(契約、法律相談、トラブル対応は必須)
■基礎的なOAスキル(Excel/Word/PowerPoint等の操作)
<歓迎>
■海外子会社での法務実務経験
■ビジネスレベルの英語スキル(TOEIC 700~800点目安)
■IT企業での就業経験
<求める人物像>
■リスクマネジメントを行いつつも、企業の成長や社会貢献のための「攻めの法務」の考えに共感いただける方
■世の中の状況の変化がはやいなかで、スピード感をもって仕事に取り組み、変化することを厭わず、臨機応変に対応できる方
■社内外問わず積極的かつ円滑なコミュニケーションがとれ、自ら周囲に関わっていくことが得意な方
年収例 勤務地
900万円~1000万円 東京都港区

企業法務担当 (フルリモート可)No:HR-0878 更新日:2023/12/8

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 完全リモートワーク・コアタイムなしのフレックス制度により、個々にあった働き方を実現します。
同社各事業を法的側面からサポートする、法務担当のお仕事をお願いいたします。
上場会社の法務担当として、ルーチン業務だけではなく新事業に係るスキームの検討支援やM&Aに関する法的支援等、事業立ち上げ時の経験等も幅広く積むことができます。
<仕事詳細>
■契約書の作成・審査
■新事業に係るスキームの検討支援
■M&Aに関する法的支援
■各種法律相談対応
■株主総会事務局業務
■係争やトラブル発生時の対応
応募資格 <必須>
■事業会社での法務実務経験3年以上
 (契約書作成・審査業務、民法・商法・会社法等の知識)
<歓迎>
■上場企業での法務経験
■弁護士資格保有
<求める人物像>
■コミュニケーション能力・協調性が高い方
■責任感が強く、明朗で前向きに仕事に取り組める方
年収例 勤務地
550万円~650万円 東京都新宿区、またはテレワーク(フルリモート可)

経理(リーダー~マネージャークラス)No:SH-0552 更新日:2023/12/8

会社紹介 障害者総合支援法に基づく就労移行支援事業や就労継続支援B型事業を行っている企業です。
魅力 <仕事詳細>
■経理業務
■月次決算
■年次決算
■税理士法人対応
■連結決算(予定)
※M&Aの視野に入れているため、連結決算も行っていただく予定です。
応募資格 <必須>
■経理部門での職務経験3年以上
■月次締め処理ができること
<歓迎>
■決算処理経験がある方
■簿記2級以上
■連結決算経験
<求める人物像>
■自走できる方
■きちんと形ができていないと・・・というよりも、少しゆとりをもって、これからの成長を楽しめる方
■自分らしさを持っている一方、調和のとれる穏やかな方
■キャリアアップを考えた転職をしている中堅の方
■ネームバリューやお金よりも何をしたいかをしっかり持っている方
■代表の想いなどに共感していただける方
■福祉の現場を理解できる方
年収例 勤務地
500万円~600万円 東京都中央区

人事労務担当No:SH-0621 更新日:2023/12/8

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 ポストコロナ時代に入り、変化しつづける社会に対してさらなる価値を提供すべく新たなフェーズを迎えています。
本ポジションは、次なる成長ステージへと向かう同社において人事の基盤づくりに携わっていただけます。
まずは報酬・勤怠管理から始めていただきますが、その後、ご経験やご希望に応じて、安全衛生・福利厚生など幅広い領域に携わっていただくことが可能です。
運用だけでなく、業務改善も積極的に提案いただける環境です。
ゆくゆくは人事制度全般の企画・運用にも携わっていただきたいと考えています。
<すぐにお任せしたい業務>
■給与計算
 ※月次給与計算に関しては、アウトソースしているためデータ入力業務はほぼ発生しません。
■年末調整、給与支払報告、法定調書対応
■社会保険・雇用保険手続き全般
■労務オペレーションの業務改善、業務効率化
応募資格 <必須>
■給与計算実務(勤怠・給与・年末調整)、社会保険・雇用保険手続全般の実務経験2年以上
■人事管理システムの活用経験
<歓迎>
■ITもしくは近しい業界での業務経験
■安全衛生もしくは福利厚生領域での実務経験
■人事管理データの分析経験
<求める人物像>
■同社のミッション/バリュー、ピープル・サクセスポリシーに共感できる方
■明るいコミュニケーションがとれる方
■緻密かつスピーディーに業務を遂行できる方
■アグレッシブにチャレンジできる方
年収例 勤務地
500万円~700万円 東京都港区

労務・人事職(人事未経験応募可)No:SH-0715 更新日:2023/12/8

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 これまでのご経験に応じて、人事部内の各オペレーションを実務担当者としてお任せします。
各業務での専門性を深めながら、法改正対応・業務効率化・新システムの導入などにも関わっていただきます。
人事職が未経験の方でも先輩のサポートを受け一つずつ業務を習得していただく事が出来ます。
採用部門や教育部門は専門の部署があり、給与社保業務の一部をシェアード会社に委託しているので、人事部では「人事労務・制度の整備」に特化した業務経験を積むことが可能です。
現在1,400名以上の従業員が在籍しており、従業員の雇用形態や勤務形態も多岐に渡っています。イレギュラーや問題に対して画一的な対応を行うだけではなく、情報を正確に把握して臨機応変な判断が求められる事も多くございます。
人事パーソンとして深い経験やスキルを身につけることができる環境が整っています。
応募資格 <必須>
■以下いずれかのご経験を有する方
 ・人事労務の実務経験(事業会社および人事給与系アウトソーサーもしくはシェアード会社 )
  例)勤怠業務・給与業務・評価業務・有期社員の契約管理・安全衛生管理・その他労務関係
  例)業務委託先などの外部業者との業務連携・調整のご経験
 ・人材業界での営業経験
  ※営業として労務やトラブル対応のご経験があり、人事職へのキャリアチェンジを希望される方歓迎します。
 ・営業事務としてのオフィスでの実務経験
<歓迎>
■システム導入や業務改善フロー見直しの経験をお持ちの方
<求める人物像>
■主体性、積極性が高い方(各業務を自走して遂行できる方)
■業務効率化に意識を持っている方
■(人事未経験の場合)人事領域でのキャリア形成意欲の高い方
年収例 勤務地
300万円~450万円 東京都豊島区

不動産開発プロジェクトサポート(業務職)No:YW-0002 更新日:2023/12/8

会社紹介 総合デベロッパーとして、都市(ビル)開発、マンション開発など幅広く事業を展開。また都内を中心に200を超えるビルを保有・運営しています。
どの領域でも業界トップクラスのシェアを誇り、事業基盤が安定しています。
魅力 街づくり・住まいづくりの不動産開発プロジェクトのサポートをお願いします。一般事務よりもやりがいをもって取り組める仕事です。
一般事務職ではもの足りない。責任と裁量をもって仕事をしたい。そんな方にぴったりの働き方が「業務職」です。総合職と一般職の中間のような位置づけにあります。
日本有数の総合デベロッパーである同社では、街づくり・住まいづくりのプロジェクトが多数進行中。総合職と共に、マーケティングや提案資料作成、お客様へのプレゼンテーション、法律調査といった、大切な業務を担当いただきます。
街づくり・住まいづくりに興味がある方であれば、ポテンシャルに期待して採用しています。
<仕事詳細>
志向や経験に合わせて下記の様な部署に配属が決定致します。
■都市開発部
 ・提案書、コンペ資料の作成補助業務(近隣住民へのヒアリング・アンケート業務補助等)
 ・ビル竣工後の地権者様との共同ビル運営に関する協議等のサポート(提案資料作成等)
■用地開発部
 ・新規事業推進のための地権者様・行政の対応及び調整業務のサポート(提案資料作成や役所調査等)
■ビル事業部
 ・地権者対応(組合の総会、理事会出席)
■新規事業部
 ・遊休地開発の物件担当補助(行政とのヒアリング、調査、進捗管理)
 ・コンペ補助(役所調査、相場ヒアリング、収支比較)
■内部監査
 ・各事業部のリスクテーマに基づいたデータ分析(ルール運用の策定、現場ヒアリング等)
■総務部
 ・社内規定改訂にあたっての現状把握、改定案立案補助
 ・共同厚生施設の修繕差配、グループ会社のBCP訓練対応、防災備蓄品管理
■ESG推進部
 ・IR,ESG関連の資料の英訳業務
 ・統合報告書・株主報告書の作成に関わる業務
応募資格 <必須>
■Excel、PowerPointを使用してお客様にお見せする資料作成の経験がある方
■外部との折衝業務の経験がある方
■大卒以上
<歓迎>
■土地仕入・活用に携わった経験または職種問わず不動産業界の経験をお持ちの方
■宅建所有または勉強中の方
■企業の内部監査業務経験、金融機関・法律事務所での勤務経験がある方
■法律や規則などに対して、新しい知識を吸収することにやりがいを感じることが出来る方
■ふとした疑問・違和感に対して最後まで責任を持って追究出来る方
■段取りやスケジュール調整が得意とする方
<求める人物像>
■住まいや街づくり、不動産開発や法律(登記など)に興味のある方
■大手企業でキャリアを積んでいきたい方
■未経験大歓迎!受け身ではなく、能動的に仕事を進められる方
年収例 勤務地
450万円~450万円 東京都新宿区

人事(採用担当/マネージャー候補)No:SH-0550 更新日:2023/12/8

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 キャリア採用を中心とした採用業務をお任せします。
日々のオペレーションや面接対応のみならず、採用計画、課題抽出、改善、戦略立案、採用広報などの上流部分にも携わっていただく事を期待しています。
また、一部(3割程度)新卒採用業務にも関わっていただきますので、幅広く採用経験をつんでいただく事が可能です。
<仕事詳細>
■採用戦略、企画立案業務
■母集団形成、エージェント対応業務
■採用部門との人材要件のすり合わせ
■採用広報、コンテンツ作成業務
■応募管理、面接対応
※キャリア採用(7割)/新卒採用(3割)
応募資格 <必須>
■人材紹介会社で企業担当の経験者(3年以上)
■製造業/メーカーまたはIT企業ご担当の経験
<歓迎>
■年間採用100名以上の企業担当経験
■IT系職種の採用ノウハウをお持ちの方
 ※IT系人材を積極採用していく為
<求める人物像>
■人材紹介会社のRAとして3年以上、できれば5年程度経験している方がターゲットとなります。
 大手の製造業(年間採用ボリュームが多く、弊社と近しい募集職種の企業)を担当されていた方がイメージです。
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都八王子市

知財・特許担当◆大手医療機器メーカーNo:JO-0197 更新日:2023/12/8

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 特許・知財関連業務をお願いいたします。
<仕事詳細>
■特許関連業務
 ・発明発掘・国内外の特許出願
 ・出願案件に係わる権利化、中間処理
 ・特許に関する先行技術調査、クリアランス調査・リスク判断(特許調査)
■知的財産管理
 ・特許、出願、権利化および年金管理
応募資格 <必須>
■企業または特許事務所での3年以上の特許実務経験のある方
■以下のいずれかの技術分野の知識・経験のある方
 ・医療・機械メカトロ分野
 ・電気分野
 ・通信・IT分野
■英語の読解ができる方(読み書きレベルで可)
<歓迎>
■弁理士資格
■産学連携業務の経験
■知的財産に関する係争・紛争対応の経験
■知的財産に関する契約業務の経験
■特許法を知っている方歓迎
<求める人物像>
■主体性をもってリーダーシップを発揮できる
■目的意識を持ち自ら考え行動できる
■論理的思考力で課題解決できる
年収例 勤務地
550万円~700万円 東京都文京区

経理スペシャリスト(税理士、公認会計士)No:YW-0004 更新日:2023/12/8

会社紹介 総合デベロッパーとして、都市(ビル)開発、マンション開発など幅広く事業を展開。また都内を中心に200を超えるビルを保有・運営しています。
どの領域でも業界トップクラスのシェアを誇り、事業基盤が安定しています。
魅力 ご入社いただきましたら、通常の経理業務、決算や税務申告等の専門業務、すべてに関わる業務改善をお任せする予定です。
<仕事詳細>
■日常経理、事業部門・関連会社との調整及び相談への対応
■単体決算、連結決算
■計算書類
■有価証券報告書の作成、監査対応
■税務相談、税務申告、税務調査対応
■および、上記に関わる業務改善全般
応募資格 <必須>
■税理士(科目合格者可)
■公認会計士(税務経験のある方)
■税務申告や決算の経験(事務所、事業会社どちらの立場でも)、または企業での経理経験
※連結決算・有報・税務申告書作成等の専門的業務に加えて、事業部門・関連会社と経理業務の改善もやって頂きます。
 資格がなくても(科目合格であっても)、これまでの経験を生かし経理等の仕組みをより良い仕組みに変えていく意欲がある方を求めます。
<歓迎>
■事業会社にて経理経験5年程度(連結決算・有報・申告書作成等)
■監査法人、税理士法人での実務経験5年程度(大企業経験者優遇)
■上記2要件と同等以上のスキルをお持ちの方
<求める人物像>
■日々の業務から、受身にならず自ら業務改善を見つけ提言出来る方
■事業部、部下との接点を多く持つ業務である為、コミュニケーション能力が高い方
■将来的に経理課の中心となり、管理職となり業務をしたい方
年収例 勤務地
600万円~1000万円 東京都新宿区

コンプライアンス管理職候補No:HR-0974 更新日:2023/12/8

会社紹介 ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務
■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社”
魅力 コンプライアンス領域全般における対応力強化を図るため、コンプライアンス領域(企業法務・内部統制など)の業務全般をお任せします。
<仕事詳細>
■企業法務、契約審査
■企業法務、情報セキュリティ、内部統制などに関する評価・報告、リスク分析・企画
■同社グループのコンプライアンス方針に基づくリスクマネジメント、予防マネジメント
応募資格 <必須>
■コンプライアンス部門における業務経験(3年以上)
<歓迎>
■WEB系企業でのコンプライアンス責任者のご経験
■企業法務のご経験
※法務部門を経験の浅いスタッフと共に中心人物として、引っ張っていただける方を想定しています。
※法務実務担当として従事していただき、近い将来管理職、もしくはスペシャリストとして活躍できる方の募集です。
年収例 勤務地
444万円~528万円 東京都千代田区

採用のスペシャリスト(スタッフ、管理職候補)No:SH-0717 更新日:2023/12/8

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 クライアントニーズに即したサービスを提供する為には、サービスを担う人材の採用が不可欠です。
当社事業の根幹である人材(薬剤師、MR、看護師、栄養士、臨床検査技師等の医療系資格保有者がメインターゲット)を採用するリクルーティング専門部隊の一員として活躍いただきます。
<仕事詳細>
■募集案件の精査・検討
 ・全社の採用ニーズの把握・分析
 ・採用計画立案と提案
■母集団形成
 ・募集原稿作成
  (自社サイト、求人サイト、社員紹介促進など)
 ・会社説明会、就職イベントへの参加
 ・人材紹介エージェントマネジメント、求人媒体会社対応
  (電話、メール、対面)
 ・ダイレクトリクルーティング
■採用面接
 ・候補者管理、書類選考、一次、二次(最終選考)、クライアントとの顔合わせ
■合格者対応
 ・雇用条件設定
 ・入社決定から入社日までのフォロー(入社ガイダンス含む)
応募資格 <必須>
■以下いずれかのご経験を有する方(2年以上)
 ・採用の実務経験
 ・人材業界の実務経験(派遣・人材紹介会社での営業やCA経験)
 ・医療業界・健康関連産業での営業経験
<歓迎>
■薬剤師資格を有し、採用業務に興味がある方
■採用担当としてリーダーや役職者のマネジメント経験を有する方
<求める人物像>
■フットワークの軽い方
■課題発見や問題の解決に主体的に取り組め、目標達成意欲の高い方
■戦略的なアクションを検討し、実行できる方
■チャレンジ精神が旺盛な方
■模範的なビジネスマナー、接遇スキルをお持ちの方
年収例 勤務地
360万円~600万円 東京都豊島区

キャリア(中途)採用担当No:YW-0005 更新日:2023/12/8

会社紹介 総合デベロッパーとして、都市(ビル)開発、マンション開発など幅広く事業を展開。また都内を中心に200を超えるビルを保有・運営しています。
どの領域でも業界トップクラスのシェアを誇り、事業基盤が安定しています。
魅力 キャリア(中途)採用担当として、採用業務全般をご担当頂きます。
採用職種も営業職、建築技術職、事務職、管理部門スタッフなど様々な職種を全国で採用をしており、色々な採用職種に携われる環境です。
<仕事詳細>
人事部採用課にて中途採用応募者の書類選考から一次選考、二次選考手配、内定までをご担当頂きます。さらには入社までのフォローを一貫してご担当頂きます。
■応募者の対応:
 書類選考、一次面接、合否連絡、2次面接の日程調整、内定の連絡等、入社に向けての業務を一貫して対応
■人材紹介会社、ハローワーク等の訪問:
 質の高い人材の紹介を受けるため、定期的な連絡やエージェント向け説明会、ハローワークでのリクエスト等を実施
■求人情報掲載:
 WEB求人や地元紙等、採用ターゲットに応じて、出稿の選定・原稿の内容決めを実施
■採用改善の企画・提案・運営
■社員定着のための施策:
 入社後に3ヶ月面談を実施し、フォローを実施
応募資格 <必須>
■中途採用における一連の業務(母集団形成、書類選考、一次面接官、二次面接対応、内定取得)のご経験をお持ちの方
 ※自ら面接を行い、合否を決める経験がある方
 ※担当職種の採用における母集団形成の経験(エージェントとのターゲットについてのやりとり・媒体選定、原稿内容決め)、書類選考の経験がある方
■人材業界での営業経験(リクルーティングアドバイザー、キャリアアドバイザー、採用代行業務 等)のご経験をお持ちの方
<歓迎>
■自身で一次面接の合否判断経験(企業または人材会社における)がある方
■担当職種の母集団形成について、自身で取り組みや工夫が話せる方
■2次面接官との求める人物像の共有並びに内定後の辞退削減のためのフォローができる方
<求める人物像>
■会社の顔として求職者と接することができる、人当たりの良い方
■責任感があり、自発的に課題を見つけて行動ができる方
■質問やヒアリング力、論理的思考力のある方
年収例 勤務地
500万円~500万円 東京都、愛知県、大阪府

事務局ディレクターNo:HA-0043 更新日:2023/12/8

会社紹介 ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務
■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社”
魅力 クライアントのキャンペーンサイトや会員サイトの窓口業務及び窓口業務の設計・構築を担当いただきます。
社内外の関係者と連携しながら業務を進めていってください。
<仕事詳細>
■問合せ窓口 設計、構築、運用(メールでの返信対応等)
■SNSキャンペーン 構築、運用
■個人情報取扱い業務
■メールマガジン等一斉メール配信
■賞品発送
など
応募資格 <必須>
■個人情報管理事務局 実務経験(1年以上)
 - プレゼントキャンペーン等における事務局運用
 - 各種お問い合わせ業務(メール/電話)
 - 長期運用案件(コミュニティなど)の個人情報データ処理/管理
■コミュニケーション能力(ディレクション能力)
 - 上流工程におけるヒアリングと事務局マニュアル作成(体制、フロー、管理環境等)
■EXCELでの実務経験(関数、ピボットテーブル、名寄せ、表・グラフ作成等)
<歓迎>
■個人情報保護士 資格、もしくは資格に準ずる知識
■個人情報保護法に関する知識
■GDPRに関する基礎知識
■JIS Q 15001に関する知識
年収例 勤務地
360万円~480万円 東京都千代田区

人事マネージャー◆大手人材ビジネスNo:JO-0211 更新日:2023/12/8

会社紹介 2000年創業、人材関連事業を中心に、ヘルスケア、HR Tech、海外採用支援事業と大きく分けて4つの事業を運営しているメガベンチャー企業です。
魅力 人事部のマネージャー職として、外勤(顧客先常駐など)メンバーの人事労務、給与、組織課題解決、制度企画、マネジメントをお願いします。
<仕事詳細>
■組織戦略の策定と実行、組織課題の抽出~解決策の提示
■経営層や各部門を巻き込んだ施策の企画・運営
■各グループ(給与/労務/制度企画/教育研修)の進捗管理、マネジメント
■スタッフィング部門(外勤メンバー)の人事労務取り纏め
応募資格 <必須>
■人事部門実務経験3年以上
 (特に人事労務、給与、人事制度、教育研修など)
■マネジメント経験
<歓迎>
■事業会社の人事本部にてグループ全体の人事労務の取り纏め経験
■0→1で人事組織を立ち上げたご経験のある方
<求める人物像>
■自発的な行動力、実行力を持った方
 (自ら課題を見つけ、打ち手を考え実行に移せる)
■社内外の巻き込み力を持った方(リーダーシップ)
■協調性があり、チームワークで成果を出せる方
■失敗を恐れず、また失敗に挫けず挑戦し続けることができる方
年収例 勤務地
600万円~720万円 東京都新宿区

財務業務(未経験応募可)No:SH-0560 更新日:2023/12/8

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 財務部門において、本社のみならず国内外のグループ会社の財務業務を行って頂きます。
日々の資金管理、財務事務、財務企画(資金調達)など幅広く財務業務の経験を積むことが可能です。
<仕事詳細>
■資金管理業務
■国内売掛与信管理
■為替リスク管理
■本社・グループ会社資金繰り管理、資金調達
■グローバルキャッシュマネジメント
応募資格 <必須>
■財務知識(P/L、B/S、C/F)の基礎的な理解
 ※簿記2級などの基礎的な知識をお持ちの方であれば、財務業務未経験の方も応募可能
■読み書きレベルの英語力(TOEIC 600点以上、または相当の英語力)
 ※英語の使用場面としては、まずは読み書き中心となる想定です。
  (海外グループ会社の財務担当者とのやり取りなど)
  もちろん高い英語力をお持ちの方であれば、さらに活用頂ける場面はございます。
<歓迎>
■事業会社における財務・経理実務経験、または金融機関における実務経験
■海外勤務経験またはグローバル志向の強い方
<求める人物像>
■現状に満足せず、常に改善・変革に向けて挑戦する方
 この過程を楽しみ、成長することを望む方
■広い視野、論理的思考を持つ方
年収例 勤務地
450万円~600万円 東京都港区

労務・人事(管理職候補)No:SH-0650 更新日:2023/12/8

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 勤怠管理など人事部のオペレーションにも関わりながら業務理解を深めていただき、管理職候補としてメンバーマネジメント、将来的には人事関連制度の改定、法改正対応、労務対応等の業務に携わっていただきます。
新システムの導入や業務効率化など人事部として様々なプロジェクトに取り組んでおり、プロジェクトリーダーとして企画提案から実行いただく機会も多くあります。
同社では、採用部門や教育部門は専門の部署があり、給与社保業務の一部をシェアード会社に委託しているので、人事部では「人事労務・制度の整備」に特化した業務経験を積むことが可能です。
現在1,400名以上の従業員が在籍しており、従業員の雇用形態や勤務形態も多岐に渡っています。
イレギュラーや問題に対しても、画一的な対応を行うだけではなく、情報を正確に把握して臨機応変な判断が求められる事も多くあります。
人事パーソンとして深い経験やスキルを身につけることができる環境が整っています。
応募資格 <必須>
■人事労務関連の知識および事業会社での人事労務の実務経験
■部下を持った経験(部下の人数は問わず)
<歓迎>
■システムや制度の新規導入・改定の推進や、何らかのプロジェクトリーダーとしての経験
■500名以上の事業会社での人事制度企画、立案、労務トラブル対応の経験がある方
年収例 勤務地
400万円~650万円 東京都豊島区

M&A仲介会社のバックオフィス業務No:HR-1000 更新日:2023/12/8

会社紹介 日本における「中小企業の後継者不在による廃業」という社会問題をM&Aで解決するため、2018年10月に設立。
M&A仲介という業界にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図っています。
またその結果、「譲渡企業完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、売り手様にとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。
M&Aで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新することを本気で目指している企業です。
魅力 M&Aアドバイザーをサポートする役割を担っていただきます。
<仕事詳細>
■取引先企業の事前調査
■契約書管理
■営業用資料の作成補助
■電話対応
■来客対応
■郵送物対応
■その他事務作業
※優秀な方には新しい仕事をどんどんお任せしています。
応募資格 <必須>
■最低限のPCスキルがある方(ワード、エクセル、メールなど)
■ホスピタリティの高い方
■WLBを重視し、長く働きたいと考えている方
■明るく気持ちの良いコミュニケーションを得意とする方
■自分自身で考え、行動に移せる方
<歓迎>
■営業、接客、電話対応のご経験をお持ちの方
■地頭がよく、丁寧かつ迅速に作業が行える方
年収例 勤務地
280万円~330万円 東京都千代田区

法務・コンプライアンス担当No:YW-0010 更新日:2023/12/8

会社紹介 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。
一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
魅力 上場準備、及び上場後の管理体制の構築までを想定した業務をお願いします。
幅広い事業領域において法務サポートを担います。
事業部門からの案件について法務面でアシストし、案件リスクの洗い出しから、契約書類の作成サポートも行います。
会社のリスク管理の視点で、関連部門と連携し必要に応じてアドバイスを行う法務業務全般を担当いただきます。
<仕事詳細>
■賃貸借契約などの各種契約書の契約審査(ドラフティング、審査、交渉)
 ※契約書審査 82、0~100件/月(内、国外数件/月)
■各事業部から法律相談対応(フランチャイズ事業含む)新規事業の法的リスクの分析、検討
■訴訟対応、顧問弁護士との折衝
■会社法等に基づく書類作成
■知的財産登録及び管理
■一般企業法務業務(商事法務・コンプライアンス等)
応募資格 <必須>
■以下いずれかの方
 - 企業法務経験1年程度以上
 - 法学部卒業、または法科大学院終了
<歓迎>
■コンプライアンス、法務教育に知見がある方
■フランチャイズチェーン運営企業での法務経験のある方
<求める人物像>
■法務実務経験・体制構築実務経験を積むことができることに魅力を感じる方
■教育業界に魅力を感じる方
年収例 勤務地
416万円~514万円 東京都中央区

知財担当者No:SH-0484 更新日:2023/12/8

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 即戦力の特許技術者として、特に他社知的財産対応業務における、特許検討・戦略立案・実際の交渉の場でご活躍いただきます。
<仕事詳細>
■知財戦略の策定、提案
■リエゾン業務(発明発掘業務)
■国内外の特許出願・権利化業務
■自社知的財産活用及び他社知的財産対応業務
応募資格 <必須>
■発明発掘または特許出願・権利化業務の経験を3年以上有する方
 ※特許事務所での実務経験者も歓迎します。
<歓迎>
■TOEIC700点以上または同等以上の英語力を有する方
■事業会社(特にメーカー)での知的財産業務経験5年以上
■他社知的財産対応業務の経験を有する方
■海外駐在、海外の法律事務所勤務
 ※同社ではグローバルでの知的財産業務も多く発生する為
<求める人物像>
■論理的思考力、コミュニケーション力、及び、文章力(語学力)に優れた方
■過去のやり方にとらわれず、常に新しいやり方に挑戦する気概のある方
■何事にも前向きにかつ積極的に取り組むバイタリティあふれる方
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都八王子市

グループ会社PMI担当No:HR-1005 更新日:2023/12/8

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 以下、4つに大別される業務の主に上位者の指示・指導の下、実務担当として業務にあたっていただきます。
<仕事詳細>
■グループ会社の事業運営に関する経営指標の整備支援、モニタリング
 主に事業計画の蓋然性確認、確認するための整備含む
■グループ会社の運転資金見通しの算定、増資、融資~返済計画の策定、融資実行
■融資、増資、減資などの機関決定事項の実行、支援
■グループ会社の管理業務サポート、整備
 予算策定、月次処理、入出金管理、見通し管理、内部統制整備など
※管理部門の業務経験があっても、投融資やPMIといった業務は初めてという方については、業務遂行にあたりチームとして協業しながらサポートしますのでご安心ください。
応募資格 <必須>
■以下、いずれかの経験を有する方
 ・事業会社で予実管理の経験2年以上
 ・税理士または会計事務所で担当会社の経理活動を行っていた経験2年以上
 ・簿記2級以上取得
<歓迎>
■税務知識
■税務/会計に関する資格
<求める人物像>
■担当事業に興味をもって当事意識を持って業務に取り組める方
■未経験業務、知識の習得に意欲的な方
※本ポジションでは担当会社の経営幹部と同じ視座で物事を考えることが求められます。
 もちろん入社後はしっかりと支援がありますが、自律的に考え行動することを楽しめる方が活躍しています。
年収例 勤務地
500万円~500万円 東京都新宿区

大手物流会社◆本社(名古屋)/支社(東京)採用担当(幹部候補生)No:JO-0110 更新日:2023/12/8

会社紹介 東証プライム、名証プレミアに上場し、成長マーケットである「幹線輸送市場」シェアNo.1の企業です。
24兆円超(国内市場)の物流市場において、以下3つ+αの事業を展開しています。
(1)物流センター構築運営サービス:
 物流センターの庫内運営と輸配送管理をトータルにサポート。物流品質の向上/コスト低減を実現しています。
(2)輸送マッチングサービス:
 車輌運行状況を集約し、空車状況と顧客の配送ニーズにフィットする車輌をマッチング。全国の約13,000社の協力輸送会社(パートナー企業)、全国45か所の当社情報センター、全国62か所の物流拠点等のネットワークを活用し、全国の最適輸配送システムを提供しており、積極的な物流DX強化を推進しています。
(3)生産請負・人材派遣サービス:
 物流の前工程である製造/生産領域に加え、物流領域における人材派遣サービスを進め、グループ内の事業シナジー創出を推進しています。
魅力 幹部候補生として、今後の同社を担っていく「若手社員」の採用をお任せします。
ご経験に応じて、新卒採用・中途採用もしくは両方関わっていただきます。
事業拡大をする同社の採用業務を担って頂きます。
■当社の求める人物と出会うためには、どういったイベントに出展するのか」
■「物流業界に魅力を感じてもらうためには何が必要か」
■「大学・高校との関係構築はどのように進めていくか」
企画・立案・実行・検証等、採用における重要な仕事を幅広く担っていただく予定です。「採ること」が目的ではなく、入社後に「いかに活躍できるか」を大切にしています。
会社の将来に直結する仕事のため、求められることも多くありますが、自己成長・やりがいを感じられる仕事です。
応募資格 <必須>
■新卒採用もしくは中途採用業務のご経験がある方(企画~実行)
 特に母集団形成が難しい業界(物流業界、飲食業界、介護業界等)での採用業務経験
<歓迎>
■採用業務を幅広くご経験されてきた方
■一人一人と向き合った採用のご経験がある方
<求める人物像>
■明るく、元気で、素直な方
■部門内外問わず、コミュニケーションを取りながら仕事ができる方
■協調性がある方
■チームワークで成果を出せる方
■前向きな志向性のある方
■ハキハキ受け答えの出来る方
■笑顔が素敵な方
年収例 勤務地
380万円~380万円 愛知県名古屋市、または東京都品川区

税務業務全般(国際税務と親会社の別表総括)を担う税務責任者No:SH-0634 更新日:2023/12/8

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 <仕事詳細>
■国際税務ガバナンスの強化(BEPS対応を含む)
■税務決算及び税務申告業務(四半期・年度決算)=>親会社の別表総括担当
■グループ会社(国内外)税務指導
■税務調査対応
※ご入社頂いた後は国際税務(移転価格・BEPS対応等)を中心にお任せする予定です。
※数十カ国に渡る海外取引が主体であるため、様々な税務問題に対応頂くこととなるので経験値を積める環境にあります。
応募資格 <必須>
■国際税務対応を含む税務業務の実務経験5年以上
 または税理士法人での税務実務経験5年以上
■マネジメント経験(5名ほどの組織を率いたことがあるご経験)
<歓迎>
■海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です)
■会計士(日本又はアメリカ)又は税理士の資格
■IFRS決算の経験
<求める人物像>
■税務/経理が好きで、数字を扱うのが得意な方、また経営に関して幅広い知識や興味を持っている方
■明るく、快活であり、好奇心旺盛で何事にも興味を持って業務に取り組む方
■チームの和を重んじる協調性のある方
年収例 勤務地
1000万円~1300万円 東京都港区

M&A仲介会社の労務担当No:HR-1009 更新日:2023/12/8

会社紹介 日本における「中小企業の後継者不在による廃業」という社会問題をM&Aで解決するため、2018年10月に設立。
M&A仲介という業界にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図っています。
またその結果、「譲渡企業完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、売り手様にとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。
M&Aで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新することを本気で目指している企業です。
魅力 労務担当として、労務管理・勤怠管理を中心にご担当いただきます。
事業の多角化、関連会社設立など、会社の成長に伴いそれに付随する労務業務が発生するため、多様な経験を積むことができます。
※ホールディングス全体の管理部門を同社が担っており、今後、ホールディングス内のグループ会社が増えた場合、そちらの労務業務も担っていただきます。
<仕事詳細>
■労働時間・休暇管理
■給与計算チェック
■労働安全衛生法に基づく労働環境管理、健康診断の実施の準備
■労務管理(雇用契約管理・入退社・傷病休復職・産育休などの手続き)
■社員からの問合せ対応等・その他関連業務
応募資格 <必須>
■四大卒以上
■事業会社での給与計算業務または労務業務経験(1年以上)
■勤怠管理・休暇管理等労務管理の経験(1年以上)
■事業会社での社会保険業務経験(1年以上)
■各種人事系システムの運用を行えるPCスキル(Excel・word)
<歓迎>
■社労士の資格保有
■会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方
■幅広く新しいことにチャレンジしていける方
■受け身ではなく、自分から率先して動ける方
■社内外との良質なコミュニケーションが取れる方
■常に自分事として捉え、ビジネス視点で物事をとらえられる方
年収例 勤務地
350万円~450万円 東京都千代田区

採用担当者(メディカル関連アウトソーシング会社)No:KI-0675 更新日:2023/12/8

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 <仕事詳細>
■母集団形成に向けた企画・立案
■WEB広告、SNSなどを活用した母集団形成
■WEB広告媒体の企画、製作、折衝など
■採用面接
■その他採用に関わる業務全般
応募資格 <必須>
■会社の方針を理解し、能動的に行動が取れる方
■候補者に対し誠実に向き合い正しい情報提供ができる方
■情報に敏感で、現在の転職動向に対し柔軟に対応できる方
■目標達成意欲が強く、そのための道筋を考え行動できる方
■社内外との円滑なコミュニケーションがはかれる方
■何事にもポジティブに捉え、チャレンジ精神が旺盛
<歓迎>
■母集団形成で様々なアイデアがある
■専門性や転職市場に少ない候補者を集めた経験がある
■人材紹介会社や人材派遣会社での法人営業経験がある
■広告媒体、SNSなどの企画・運用経験が豊富
■PC操作(Excel、Word、PowerPointなど)
■リモート環境(ご自宅にWifi環境がある)
■時間管理をはじめとする自己管理力
■チームでの活動となるためコミュニケーション力に長けている
■将来的なマネジメントへの意欲が高い
年収例 勤務地
450万円~550万円 東京都豊島区

法務マネージャー候補(M&A/新規事業案件)No:JO-0173 更新日:2023/12/8

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 新規事業案件やM&A案件を中心に様々な法務支援をお任せします。
電気・電子メーカーである同社のM&A案件などにビジネスの企画段階から関与し、推進事業部門に対し法務的観点から参画頂きます。
<仕事詳細>
■事業支援法務(国内外の契約関連業務、法務相談への対応)
 新技術の事業化や新しいビジネスモデルの実現のスキーム検討段階から、個別のビジネス取引に至るまで、開発、生産、品証、販売、アフターサポート等、製品・サービスのプロダクト・サイクルの全てに関与しています。
■国内外のM&A案件及びベンチャー投資案件における法務支援
 M&Aではストラクチャー検討も含め初期段階(NDA、LOI)から法務DD対応、DA交渉、クロージング、PMIの全ての段階に関与し外部弁護士のコントロールも担っています。またベンチャーへの戦略的投資の法務支援も行っています。
■国内外の訴訟・紛争案件の対応
 同社の訴訟・紛争及びグループ経営に影響の大きなグループ子会社の訴訟・紛争の訴訟コントロールを担っています。
応募資格 <必須>
■企業法務または法律事務所での実務経験(目安5年以上)
■英文、和文契約レビューへの対応力
■海外弁護士や海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力
 (メールでのコレポンが中心ですが、案件によってビデオ/電話会議を併用します)
<歓迎>
■製造業やコンサルタント企業での法務部門での勤務経験
 ・国内外のM&Aやベンチャー投資の実務経験
 ・国内外の訴訟・紛争の実務経験
 ・国内外を問わず弁護士資格
 ・チームマネジメントの経験
<求める人物像>
■コミュニケーション力・交渉力のある方
■幅広く物事を観察できる洞察力
■協調性を持ち、リーダーシップ、チームマネジメントができる方
■柔軟性を持ち臨機応変に対応ができる方
■技術開発だけでなく、bビジネスモデル耕地や顧客価値にも関心がある方
年収例 勤務地
700万円~1100万円 東京都

人材ビジネス・コーポレート部門において主に経理・経営管理業務を担当No:HA-0051 更新日:2023/12/8

会社紹介 「研究の力を人類の力に」をスローガンに、理系学生と企業をつなぐスカウトサービスを始め、研究の領域で複数のサービスを提供しています。
2016年9月に創業した若い企業ながら、2019年9月に10億円の資金調達を実施し、現在97名の正社員(2022年8月1日時点)と多くのインターン/アルバイトの方が働いている成長企業です。
魅力 コーポレート部門において主に経理・経営管理業務を担当。
同部門では複数のプロジェクトも推進しているため、経理業務にとどまらずFP&Aや内部統制の高度化などの領域にも積極的に取り組んで頂ける方を募集します。
<仕事詳細>
■経理領域
 ・月次決算業務(仕訳計上、経費精算、入出金管理、債権債務管理等)
 ・決算・開示業務(四半期・年次決算、決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成等)
 ※できる部分からお任せしていきます。
■FP&A領域
 ・経営管理業務(予算策定、予実管理、レポーティング支援など)
 ※できる部分からお任せしていきます。
■上記以外
 ・内部統制の構築、監査法人対応、派遣社員マネジメントなど
 ※ご経験がなくても、興味がある方歓迎です。
応募資格 <必須>
■月次決算のご経験をお持ちの方
■会計ソフトの実務経験をお持ちの方
 (会計ソフトのシリーズは問いません)br>■企業理念、事業に共感をしている方
※働き方はリモート中心ですが、週1日程度の出社をお願いしております。
<歓迎>
■四半期決算のご経験がある方
■経理系クラウドシステムの導入・運用のご経験のある方
■販売管理システム利用のご経験のある方
 ※salesforceご経験大歓迎
■派遣社員等のマネジメント経験のある方
<求める人物像>
■会社理念「研究の力を、人類の力に。」に共感いただける方
■人が好きでコミュニケーションを主体的に取れる方、素直さ・謙虚さを持ち、自ら考えて行動できる方
■目標やアウトプットへのこだわりと達成欲が強く、困難な状況でもがむしゃらに業務に取り組める方
年収例 勤務地
400万円~600万円 東京都千代田区

経理DXスタッフ(リーダー候補)No:SH-0595 更新日:2023/12/8

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 以下の業務をメインでご担当いただきます。
<仕事詳細>
■業務改善
 ・親会社決算に関する業務フロー調査(受発注から会計仕訳までの全フロー)
 ・上記に関する改善提案
■経理DX業務
 ・新システム導入プロジェクト(経理側主担当)
 ・経理関連システム管理及びメンテナンス(基幹システム・経費精算システム)
 ・システム操作及び運用に関する質問対応
 ・ITツールを利用した業務改善提案
 ・部門内でのITツールの利用促進(提案・導入から教育など)
■管理会計業務
 ・管理会計資料作成の効率化及び精度改善
 ・ITツールを利用した原価計算方法の提案及び導入
 ・管理会計システムの運用状況確認及びメンテナンス(IT部門と連携して実施)
応募資格 <必須>
■日商簿記2級程度の会計知識
■中級程度のExcel操作技術(SUMIF関数、VLOOKUP関数、IF関数)
■上場企業(上場準備含む)での経理経験(2年程度)
■基幹システムまたは会計システムの管理経験
<歓迎>
■日商簿記1級または同等資格の合格者
■税理士試験、会計士試験の学習経験や科目合格者、有資格者
■データベース操作経験(Access、SQL関数等)
■各種ITツールの利用経験
 (RPA作成、AIツール管理、VBAプログラミング等)
■基幹システム導入経験
 (要件定義等の策定経験または担当部署への導入前の教育プログラムで中心的な役割を果たした経験)
■高校卒業程度の数学知識
 ※数列や論理式に関する知識をワークシートやシステム管理で使用します。
<求める人物像>
■ITへの興味関心が強く、新しいシステムの導入・運用に積極的に取り組める方
■社内の各部署とコミュニケーションをとりながら業務をすすめるのが好きな方
■未経験の領域であってもチャレンジすることが好きな方
年収例 勤務地
650万円~800万円 東京都港区

経理マネージャー候補(課長クラス)No:KI-0687 更新日:2023/12/8

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 経理部門のマネージャー候補として、各業務、ならびに組織マネジメントをお任せします。
<仕事詳細>
■現金出納管理
■経費精算
■伝票記帳・整理、月次決算/四半期決算
■年次決算/連結決算(親会社への提出)、予算実績管理、税務申告
■その他、経理財務会計に関連する業務
応募資格 <必須>
■経理実務経験5年以上
■PC操作(Excel、Word、PowerPointなど)
■PC操作(関数)
■転職回数少ない方(当社で3社目目安)
<歓迎>
■マネジメント経験
■人材系での経理業務経験
<求める人物像>
■自己管理力のしっかりした方
■チームでの活動となるためコミュニケーション力に長けている方
■将来的なマネジメントへの意欲が高い方
■少人数のためスペシャリストよりもジェネラリスト
年収例 勤務地
500万円~750万円 東京都

経理No:HR-0515 更新日:2023/12/8

会社紹介 マンションの企画・開発を中心に、管理、運営まで一貫した事業を行っています。東京23区の好立地を厳選し、シングル、DINKSをはじめファミリー層まで、その街ならではの特色とライフスタイルを反映するマンションを提案し、設立以来17年連続増収増益を継続中。開発するマンションへのIoT機器の積極的な導入や、不動産活用に関する情報を提供するメディア運営、一棟物件売買専門サイトの運営、不動産所有者向け資産管理アプリの提供など、ITを活用した不動産サービスの取り組みにも力を入れています。
魅力 経理業務を幅広く担当していただきます。 <仕事詳細>■仕訳入力、伝票入力 ■月次年次決算 ■監査対応 ■開示書類作成 ■売掛、買掛管理 など
応募資格 <必須>■経理の実務経験(3年以上、業種不問) ※会計事務所でのご経験でも可 <歓迎>■簿記2級程度以上の知識 ■決算業務の経験
年収例 勤務地
434万円~700万円 東京都新宿区

大手塾の中途採用担当No:YW-0020 更新日:2023/12/8

会社紹介 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。
一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
魅力 『中途採用』のメイン担当者の募集です。
上場に向けて順調に企業成長を続けており、そんな中で社員数も増えていることから中途採用も強化しております。
中途採用活動全般をリードしていただくため、実務経験をお持ちの即戦力となる方を募集します。
<仕事詳細>
■各マネジャー陣との募集案件の確認
■母集団形成に関する施策及び実行
 ・ダイレクトリクルーティングの企画、立案、実行 
 ・人材採用におけるメディアプロモーションの企画、立案 など
■説明会、各種イベントの企画、集客、開催
■候補者フォロー(応募獲得から入社までの伴走、キャリア相談など)
■中途採用全体のKPI管理
■ベンダー対応
■内定者フォロー、オンボーディング
※お任せする業務領域、及び裁量権の範囲等はご経験やご実績を元に調整します。
応募資格 <必須>
■中途採用の実務経験(2年以上)
■自身でKPI管理をし、進捗報告をしていた経験
<歓迎>
■中途採用活動において自身が主担当として活動推進した経験
■幅広いステークホルダーを巻き込み、オーナーシップをもって案件推進した経験
■マーケティングや営業の経験
年収例 勤務地
390万円~600万円 東京都中央区

メディカルアフェアーズ部 業務担当部員No:KI-0688 更新日:2023/12/8

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 製薬会社MA部門とコミュニケーションを取り、企業の求めに応じて、コントラクトMSL(Medical Science Liaison)派遣や、MA関連コンサルティング、MA/MSL教育等のサービス提供を行っていただきます。
<仕事詳細>
■メイン業務
 ・製薬会社MA部門とのコミュニケーション
 ・候補者面談
 ・MSL未経験者への教育
 ・MA/MSL教育資料等作成
  等
■その他業務
 ・同社主催のメディカルアフェアーズ研究会の運営
 ・弊社のMSL養成講座の運営
  等
<ミッション>
■ご自身の経験を活用して、製薬会社MA部門のニーズに応える質の高いサービス提供を行う
応募資格 <必須>
■製薬企業におけるMA部門での経験(3年以上)
 ※MA部門への折衝が中心となりますので、クライアントと同等レベルの知識を持って折衝いただく必要があります。
<歓迎>
■製薬企業におけるMA部門でのマネージャー経験
■製薬協、製薬医学会等の製薬企業団体でMA部会等で活躍されている方
※当案件は、MSLとして就業するものではありませんのでご注意願います。
 本社スタッフとして、業務内容に記載事項等に従事していただくものです。
年収例 勤務地
700万円~850万円 東京都
    ご相談フォーム
    お仕事検索はこちら
    キーワード検索:
    こだわり検索:
  • リクルート
  • 占い