検索結果の詳細 メディカル関連(MR、営業、専門職)

MR(医薬情報担当者)年齢問わず(62~63位まで)No:KI-0737 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 MR活動をお願いいたします。
応募資格 <必須>
■MR認定証保持者
■大学病院経験
■ONCの経験
<求める人物像>
■活発な方
年収例 勤務地
500万円~550万円 岩手県 / 秋田県 / 山梨県

【医療機器】海外臨床試験の適合性書面調査支援業務No:SH-0859 更新日:2025/6/30

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 海外臨床試験を用いて承認申請する際の適合性書面調査に関する支援業務をお願いいたします。
海外臨床試験を添付した承認申請は非常に多く、多様な試験・領域に関わることができます。
<仕事詳細>
■依頼者文書、施設関連文書、モニタリング報告書等の点検
■治験総括報告書(CSR)の整合確認
■適合性書面調査に向けた提出資料作成
■適合性書面調査の同行、照会事項対応
■当該業務全般に関わるアドバイス業務
応募資格 <必須>
■医薬品、医療機器、再生医療等製品におけるGCP適合性調査対応経験
■英語力(リーディング/ライティング)
■チームで連携して働くことができる方
<歓迎>
■医療機器J-GCPの理解
■海外臨床試験の適合性調査準備や調査対応経験
■海外HQ・メーカー・CRO等との交渉経験
■CRAまたはQCとしての治験立ち上げ~終了の経験
■治験の監査担当者の経験
■英語力(会議で活用できるレベル)
年収例 勤務地
400万円~750万円 東京都新宿区

DIコミュニケーター(看護師対象)No:SH-0716 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 製薬企業の*DI(くすり相談窓口)担当として、問い合わせ対応をお任せします。
*DI:
 Drag Information(ドラッグインフォメーション)の略であり、医薬品の情報を管理する業務を称したもの

勤務地は池袋本社または都内の製薬会社のオフィスです。
プロジェクトでは3名~20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応します。?献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
問い合わせ件数は1?20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、?々情報をアップデートして頂ける環境です。
ワークライフバランスを保ちながら、薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。
応募資格 <必須>
■正看護師資格 
■看護大学卒 
■夜勤を含む病棟経験1か所で1年以上
■病棟業務におけるリーダー経験が豊富な方
■コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
■明るく前向きに業務に取り組める方
■医薬品に関心があり、知識欲が旺盛な方
■簡単なOA操作能力
年収例 勤務地
360万円~450万円 東京都豊島区、または都内製薬企業内

ハードウェア回路設計エンジニア(酸素濃縮装置)◆大手医療機器メーカーNo:WK-0602 更新日:2025/6/30

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 療養者が在宅で使用する酸素濃度圧縮装置等の医療機器の電気回路設計を担当していただきます。
<仕事詳細>
■回路設計、図面作成、各種評価
■マイコンを用いた組込み機器の開発(他基板との通信、電磁弁、ブロア制御など)
■ドキュメント(報告書、仕様書)作成、
■安全性試験・EMC試験対策
応募資格 <必須>
■アナログまたはデジタル回路開発設計経験5年以上
 ※組込み制御による電子機器の完成品全体の回路開発設計経験
 ※CPU周辺設計の経験(各種通信、アナログ回路設計)等
<歓迎>
■医療機器の回路設計の経験 ※35歳以上は医療機器開発の経験必須
■医療規格JIST0601-1やEMC規格の知識、認証の経験
■モータ設計、制御などの設計経験
■流量センサ、圧力センサ、各種弁制御の設計経験
<求める人物像>
■十分なコミュニケーション能力・対人折衝スキル・協調性がある方
■企画立案力・観察力・洞察力がある方
■指示されたことをやる仕事よりも自分で考える仕事が得意な方
■目的達成への責任感が強く、最後まで諦めず問題解決に取り組める方
年収例 勤務地
600万円~1000万円 東京都文京区

再生医療・バイオ製品 製造担当(担当、マネージャー)No:SH-0832 更新日:2025/6/30

会社紹介 再生医療等製品の分野は、目覚ましい発展を遂げており、様々な疾患への治療の可能性が期待されています。
同社では、他社に先駆けて2011年より再生医療等製品の開発製造受託事業を開始し、今日までグローバル企業を含め国内外のお客様からGMP/GCTPに準拠した業務の受託を受けてきました。
そして培った製造ノウハウを軸に新たな再生医療等製品の開発にも取り組んでいます。
品質の高い受託製造サービスならびに有効性の高い再生医療新薬を提供していくことにより、さらなる医療の発展に貢献していきます。
魅力 再生医療等製品の製造受託サービスおよび創薬を手掛ける同社において、治験製品、商用生産、並びにかかる原材料・中間製品の製造のスタッフとしてご活躍いただきます。
<仕事詳細>
■再生医療等製品における治療用細胞製品の製造に関わる業務、または、製造プロセス開発等の工業化検討
■細胞培養、文書改定や修正、原材料の管理、クリーンルームの維持管理
■外部研究機関や製薬会社からの受託において、技術移転、製品化開発、製造並びに保管業務
応募資格 <必須>
■再生医療等製品またはバイオ製品の製造・細胞培養技術等の業務経験
■GMP・GCTPに関連する興味
■WordやExcelを用いた文章作成 
■英語:初級レベル以上 (英文試薬マニュアル読解可レベル)
<歓迎>
■細胞培養経験:各種人または動物由来細胞の培養並びに無菌操作など
■培養士資格保有者
<求める人物像>
■論理的な思考能力とコミュニケーション能力
年収例 勤務地
450万円~600万円 神奈川県川崎市川崎区

医療業界の営業経験を活かしたクリニカルスペシャリストNo:KI-0736 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 救命救急の現場で使用される医療機器に強みを持つ企業様でのプロジェクトです。
IUC向けの高機能ベッドのクリニカルスペシャリスト職。
医療系の国家資格は不問で、医療機器営業職からのキャリアチェンジを希望の方にピッタリです。
現状、営業担当が「セールス」と「トレーニング」を担当している中で営業がセールスに集中したい背景から、クリニカルスペシャリスト職を探しています。
主な業務は導入製品の適正使用のためのトレーニングやアフターフォロー。
日本全国の施設を出張対応(宿泊あり)にて実施します。
応募資格 <必須>
■医療業界での営業経験
<歓迎>
■宿泊を伴う出張が多く発生します。スケジュールは10日~1週間前に確定をします。
■10月~12月が繁忙期のため、どんなに遅くとも9月入社ができることはマスト条件です。
■救命救急の現場で活躍したことがある看護師さんも検討可能ですが、強いビジネスマインドを求めます
※開始日: ASAP~9月1日入社
年収例 勤務地
450万円~500万円 東京都 / 愛知県/大阪府/福岡県

臨床試験におけるデータの統計解析職No:SH-0860 更新日:2025/6/30

会社紹介 イメージングCROのリーディングカンパニーです。
現在、PET、MRI、CT、X線といった画像関連技術においては人材の確保、ノウハウの集積、システム化の推進、更には経験等を積み、機能の充実および充足を図っており、国内では非臨床から臨床までをサポートする唯一のイメージングCROであると自負しています。
今後は新薬開発の国際化に対応すべく、国内はもとよりアジア圏における地位を固め、より新薬開発に貢献できるよう取り組んでいきます。
魅力 臨床試験におけるデータ解析の専門家として、業務を通じてプロジェクトに貢献していただきます。
医師や研究者との情報交換も多く、専門性を磨く機会は数多くあります。
最近では、プログラム医療機器(SaMD)の臨床試験が急増しており、AIによる画像診断など新規技術の医療への応用/展開の一翼を担うことができます。
<仕事詳細>
■治験実施計画書の統計解析部分の作成
■統計解析計画書や報告書等のドキュメント作成
■統計解析プログラムの構築/実装
■当局対応、統計コンサルテーション
応募資格 <必須>
■SAS、R、Python等を用いたプログラミングの実務経験が3年以上ある方
■統計学に関する素養(統計検定2級相当以上)がある方
<歓迎>
■製薬/医療機器メーカー企業、CRO、アカデミアなどで統計解析業務の実務経験が3年以上ある方
■CDISC関連資料の作成経験がある方
年収例 勤務地
450万円~600万円 東京都港区、または大阪府大阪市

医療機器営業(糖尿病領域)No:KI-0707 更新日:2025/6/30

会社紹介 外資系メディカル全般のアウトソーシング会社です。
魅力 <仕事詳細>
■糖尿病領域の医療機器営業をご担当いただきます。
応募資格 <必須>
■未経験者
 ・大卒以上
 ・営業もしくは個人目標のある販売経験2年以上
■経験者
 ・医療業界での営業経験2年以上
年収例 勤務地
450万円~500万円 福島県 / 茨城県 / 長野県 / 愛知県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 福岡県

眼内レンズの営業(東北、千葉、愛知、中四国、九州)No:KI-0717 更新日:2025/6/30

会社紹介 外資系メディカル全般のアウトソーシング会社です。
魅力 眼内レンズの営業をお願いいたします。
応募資格 <必須>
■眼内レンズの営業経験3年以上
■40代以上はウェットラボの経験お持ちの方が望ましいい
年収例 勤務地
450万円~600万円 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 千葉県 / 愛知県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県

バイオベンチャーでの臨床開発スタッフNo:SH-0833 更新日:2025/6/30

会社紹介 再生医療等製品の分野は、目覚ましい発展を遂げており、様々な疾患への治療の可能性が期待されています。
同社では、他社に先駆けて2011年より再生医療等製品の開発製造受託事業を開始し、今日までグローバル企業を含め国内外のお客様からGMP/GCTPに準拠した業務の受託を受けてきました。
そして培った製造ノウハウを軸に新たな再生医療等製品の開発にも取り組んでいます。
品質の高い受託製造サービスならびに有効性の高い再生医療新薬を提供していくことにより、さらなる医療の発展に貢献していきます。
魅力 <仕事詳細>
■臨床開発戦略の策定、プロトコル作成、管理
■当局及び医療機関への対応
応募資格 <必須>
■論理的科学的に物事を考え、かつ柔軟に対応できる方
■以下いずれかのご経験をお持ちの方
 ・CRC(治験コーディネーター)の経験/目安として2年程度
 ・CRA(臨床開発モニター)の経験/目安として2年程度
<歓迎>
■安全性情報管理の経験
■治験概要書、治験実施計画書、ICF等の作成の経験
■治験のスケジュール管理、予算管理の経験
<求める人物像>
■論理的な思考能力とコミュニケーション能力
年収例 勤務地
400万円~700万円 神奈川県川崎市川崎区

検査試薬の営業(広島)No:KI-0735 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 検査試薬の営業をお願いいたします。(主な営業先:病院内の検査課,臨床検査技師)
医療のすべての始まりは、正しい病状の診断からスタート。そこで欠かせないのが検査試薬!
大学病院や基幹病院で当PJの試薬が入っていない病院を探すのが難しいと言われるほどの製品力。
試薬のセールスだけではなく、検査機器の入れ替え時には検査室の導線を含めたプロデュースまで病院や検査機器メーカー共に作り上げることも有り。
コツコツと長く医療施設と十分関係性を紡ぎ、長期的な目線で顧客との関係構築したその先に販路拡大のチャンスがあります。
応募資格 <必須>
■営業経験者
■医療系の営業経験者尚可
<歓迎>
■差別化が難しい商品を自ら仕掛けに行くことで成約につながったご経験のある方
 →「〇〇さんだから買うよ」と言われた営業経験がある方にピッタリです。
■医薬品の安定供給に苦労しているMSさんやMRさん!
 安定の一社通貫製造のため安定供給に自信あり。DMRの資格も取得できます。
■メーカーへの転籍をご希望とされる方
年収例 勤務地
450万円~500万円 広島県

【介護福祉大手】インサイドセールスNo:YM-0081 更新日:2025/6/30

会社紹介 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています。
超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。
そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
17期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中です。海外では17ヵ国で事業を展開しています。
魅力 医療・介護/障害福祉領域を対象とした国内キャリア事業領域では、高齢社会が直面する「質の高い医療・介護/障害福祉サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、「医療・介護/障害福祉の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。
インサイドセールスを中心としたアプローチによる求人プラットフォームは、SMSの中でも特に高い成長率を誇っており、今後ますます高齢化が進む日本において、さらなる課題解決と事業成長を目指しています。
そのため、新規でのサービス利用企業を増やし、人材不足の解消や偏在の是正に貢献するため、営業メンバーの増員を進めています。
介護事業所に対し、求人プラットフォームへの求人掲載を提案、採用支援・採用課題解決に貢献していただきます。
<仕事詳細>
■中小規模の介護事業者や福祉施設への求人広告のご提案
 ・ニーズのある顧客へのセールス(架電)がメインとなり、反響営業が中心
 ・採用成功報酬型のサービスのため、事業者側のリスクが少なく、ヒアリングや説明を通して興味を持っていただきやすいサービス
 ・自身の行動量や提案次第で成果を残すことができ、頑張りが目に見えやすい業務
■事業者や施設の訴求ポイント、求める人物像等のヒアリング
 ・広告掲載の許可をいただき次第、採用成功に向けて必要な項目をヒアリングし、求人作成チームへと引き継ぎ
 ・採用成功に向け、求職者が求めていることが何かを把握し、深くヒアリングすることが重要
■マーケティングやCS部署との連携
 ・マーケティングチームからくるリードへのアプローチ、受注後のCSへの引継ぎ等、他部門との連携
 ・顧客からの要望をもとにプロダクト側へのフィードバックを行っていただき、ゆくゆくのプロダクト改善に繋げていく
応募資格 <必須>
■以下すべてに該当する方
 ・営業や販売サービス等、顧客折衝経験がある方(業界不問)
 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(タイピングができれば可)
 ・行動力があり、数字へのコミット力がある方
<歓迎>
■マルチタスク力がある方
 ・現職(もしくは前職)で個人目標を追っていた方
■PDCAを回して仮説検証した経験がある方
■インサイドセールスや法人営業のご経験
■人材・介護業界での就業経験
<求める人物像>
■素直で明るい方
■目標へのコミット力があり、行動していくことに抵抗がない方
■倫理観が高く、誠実な対応ができる方
■変化に対して柔軟に対応ができ、前向きに思考ができる方
年収例 勤務地
401万円~574万円 東京都港区 ※週2日出社、週3日リモートワーク

医療機器メーカー・コールセンターでの電話対応No:SH-0727 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 医療機器メーカーの製品に関する問い合わせ電話窓口業務を対応をお任せします。
主に医療機器を使用されている医療従事者(看護師、臨床検査技師、臨床工学技士)や販売代理店、医療機器メーカー社員、患者様などから問い合わせがあります。
製品の使用方法等に関する問い合わせに対して、マニュアルや想定問答集を用いながら、正確な情報を提供します。1日の受電件数は20件程度、対応後は専用システムに記録を入力まとめてもらいます。1件あたりの対応時間は後処理含めて15分ほどの想定です。
<具体的な問い合わせ例>
■販売店からの場合
 ・内視鏡を取り付けて映像を映す機械の設定方法について
 ・内視鏡検査で使用する鉗子について、適合性確認について
■医療機関の場合
 ・内視鏡の検査中にエラーが発生した際の対応方法について
 ・内視鏡で使用する鉗子の洗浄方法について
応募資格 <必須>
■以下のいずれかの資格での実務1か所で2年以上(臨床科目問わず)
 ・正看護師
 ・臨床工学技士
 ・臨床検査技師
■簡単なPCスキル(電子カルテを使用されていればOK)
<歓迎>
■内視鏡使用経験者(消化器内視鏡技師など)
■オペ室の器械出し経験者
<求める人物像>
■コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
■明るく前向きに業務に取り組める方
年収例 勤務地
350万円~420万円 東京都豊島区

戦略薬事No:SH-0813 更新日:2025/6/30

会社紹介 創業以来、CROのパイオニアとして、より質の高い医薬品開発支援を行ってきた会社です。
魅力 将来の戦略薬事を牽引してくれる方を募集いたします。
<仕事詳細>
■開発戦略の企画立案支援
■当局相談支援
■治験届等、薬事上の書類作成
■部門間及び海外クライアントとの調整
※要英語力(海外クライアントとの会議へ参加可能なレベル)
応募資格 <必須>
■戦略薬事業務(治験まわりの薬事業務)の経験者
<歓迎>
■薬剤師免許
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都中央区

人工関節営業(法人向け)◆香川/愛媛No:KI-0723 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 基幹病院の整形外科医師、手術室の看護師、医療機器代理店への営業活動を担当いただきます。
人工関節とは、傷んで変形した関節の一部を取り除き、人工材料(人工関節/インプラント)を用い、関節の痛みの改善、機能の改善に導く、患者さまのQOLを格段に向上させる医療機器です。
変形性関節症や関節リウマチなどで苦しんでいらっしゃる高齢者の方が主に患者様になります。
四国エリアでの人工関節のシェアが圧倒的に高いメーカーのプロジェクトであり、オペ立ちが求められる場面が非常に多くなっており、今回2名の採用を行います。
計画オペであるため夜間休日の緊急呼び出しは原則ありません。
転籍後も長くこのエリアにて就業いただける方を求めています。
応募資格 <必須>
■医療業界での営業未経験者:34歳まで
■医療業界での営業経験者:40歳くらいまで
<歓迎>
■医療業界での経験がある方は勿論ですが、医療業界未経験の方でももちろん大歓迎
 中途採用でご入社されている方のほとんどが医療業界未経験者の方ばかりです
 例:不動産やハウスメーカー出身など様々な業界出身の方が多数活躍されています
<求める人物像>
■真面目な方
■事前準備から丁寧・確実に進められる方
年収例 勤務地
450万円~500万円 香川県高松市 / 愛媛県松山市

歯科材料の代理店向け営業No:KI-0734 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 歯科材料の代理店向け営業をお願いいたします。
世界的化学・電気素材メーカーからヘルスケア部門が独立し2024年に新たなスタートを切った歴史がありつつも、設立間もないフレッシュな会社でのプロジェクトです。
取り扱うのは保険診療の対象となる医療材料。
歯科専門の接着剤や充填剤(光で固まる素材)、印象材(歯形を取るゴムのようなもの)など歯科診療の現場で日々使われる商材を代理店と共に拡販していく営業スタイルです。
担当する歯科材料専門ディーラーは3~5社ほどを想定しています。
応募資格 <必須>
■営業経験者(業界不問)
<歓迎>
■保険業界や旅行業界などで代理店ビジネスのご経験がある方は業務のなじみが早いです。
■宿泊を伴う出張があるため、枕が変わっても熟睡できる方を希望します。
■歯科クリニック向けの営業のため、地場銀行や信金などで経営者向けのビジネスをした経験は今回のプロジェクトにおいても活かすことができます。
■ディーラー担当者の車で2人で移動することもあり、できれば男性を希望します。
年収例 勤務地
420万円~450円 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 /神奈川
※東京都内にアクセス容易な方

【介護福祉大手】テレマーケティングNo:YM-0080 更新日:2025/6/30

会社紹介 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています。
超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。
そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
17期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中です。海外では17ヵ国で事業を展開しています。
魅力 医療・介護/障害福祉領域を対象とした国内キャリア事業領域では、高齢社会が直面する「質の高い医療・介護/障害福祉サービスの提供が困難になる」という社会課題に対し、「医療・介護/障害福祉の人手不足と偏在の解消」に貢献することで解決を目指しています。
医療キャリア事業本部テレマーケティンググループは、同社の人材紹介サービスの運営に携わっている部署です。
同社が運営するサービスが増える中で、テレマGrも担当するサービスが増えており、今後も組織を拡張しながら、携わるサービスを増やしていきたいと考えております。
求職者および事業者対応テレマーケティングをお願いいたします。
<仕事詳細>
■求職者対応業務(toC)
 同社人材紹介サービスにご登録いただいた医療系有資格者(求職者)に対し、電話・メール・LINEなどのコミュニケーションツールを用いてアプローチを行い、転職意欲のある求職者と同社キャリアパートナーの面談を設定する業務
■事業者対応業務(toB)
 医療事業者(病院・クリニックなど)にアプローチを行い、同社人材紹介サービスへ求人 をいただく業務
※このセクションは90%が女性であり、4人1組で働くチームワークを大切にしています。
応募資格 <必須>
■ご経験不問・未経験歓迎です。
 歓迎要件のような性格特性をお持ちの方であればぜひお会いしたいです。
 中でも、下記のようなご経験をお持ちの方が多数活躍しています。
 ・営業や販売等、何らかの顧客対応業務のご経験
 ・学生時代や就職後問わず、高い成果を出した経験、高い成果を目指した経験
<歓迎>
■能力を高めたい、成果を上げたい、キャリアを良くしたい思いがあること
■人と話すことが好きであること
■成果を運ではなく再現性高く出せる力を身に着けたい思いがあり、自身で仕事を振返る習慣と学習する習慣がある方
■「ながら」作業が得意であること
■チームワークが好きであること
年収例 勤務地
330万円~549万円 東京都港区 ※週2日出社、週3日リモートワーク

安全性情報管理職候補No:SH-0749 更新日:2025/6/30

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 安全性情報管理業務全般を担当いただきます。
<仕事詳細>
■国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価
■国内症例のモニター、MRへの再調査指示業務サポート
■CIOMS・Med Watchフォームや文献学会情報等による
 海外(英語)安全性情報の一次評価・和訳
■英語訳(CIOMS・Med Watch・Annual report等作成)業務
■PMDAへの(医薬品)副作用・感染症等報告書・研究報告・
 措置報告・不具合報告書(案)の作成およびSGML化
■感染症定期報告のための学会文献・ホームページのモニタリング、
 感染症定期報告書(案)作成
■安全性定期報告、PSUR・PBRER案作成
■安全性情報管理業務全般のコンサルテーション並びにその他関連業務全般
応募資格 <必須>
■安全性情報管理業務の実務経験があり、国内症例評価、報告の経験がある方
■安全性情報管理業務におけるリーダー、またはマネジメント経験
<歓迎>
■英語力
 海外症例(CIOMS)が理解できる程度
■医学関連の英文和訳歓迎
■和文英訳経験歓迎
<求める人物像>
■プロジェクト推進・受託推進活動(引合対応)において中核となれる素養のある方
 または組織運営において中核となれる素養のある方
■医薬理科学のバックグラウンドを持つ安全性管理業務経験者
年収例 勤務地
800万円~1000万円 東京都新宿区、大阪府大阪市中央区

PMSモニター(未経験者応募可)No:SH-0814 更新日:2025/6/30

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 <仕事詳細>
■施設訪問やリモートでの調査立上げ
 (参加医師内諾、施設調査、IRB/倫理審査手続、契約締結、院内調整/セットアップ、スタートアップMTG開催)
■症例登録促進および調査票回収に向けたonsite/offsiteでの各種施設対応
応募資格 <必須>
■医療業界での何らかの経験
■業務関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方
■マルチタスクに業務をこなせる方
<歓迎>
■MR経験者
■臨床開発経験者(CRA、CRC等)
■医療系有資格者(看護師、薬剤師、臨床検査技師等)
年収例 勤務地
400万円~550万円 東京都新宿区

法人向けソリューション営業(マネージャー候補)No:SH-0844 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 クライアントである医療機器企業に対し、弊社の持つコンタクトセンターサービスや営業人材の提案を担当する部門において、管理職(マネージャーポジション)として勤務していただきます。
入社後は、まず既存クライアントを担当として持ちながら、部門内のマネジメントにも関わっていただく想定です。
<仕事詳細>
■新規、既存取引先の各担当者へのアプローチ、情報収集および提供
■契約条件の調整/単価交渉、活用提案、追加/後任の派遣依頼の獲得
■社員の採用、企業への提案、クロージング
■帳票作成、資料作成、会議参加
■部門マネジメント(部長支援、部員指導など)
応募資格 <必須>
■以下いずれかの業界にて、営業とマネジメント経験(規模問わず)を有する方
 ・BPOベンダー(コールセンター、バックオフィス、ITなど業界や業種問わず)
 ・人材派遣や人材紹介などの人材ビジネス業界
 ・医療機器メーカー、医療機器卸
 ・その他、健康関連産業
<求める人物像>
■チームワークを重視し、素直さと協調性がある方
■関係各所の意向を把握し、妥協点へ繋げる事ができる調整力の高い方
■状況の変化に合わせて、柔軟に対応できる方
年収例 勤務地
600万円~750万円 東京都豊島区

放射性薬剤の製造支援No:SH-0864 更新日:2025/6/30

会社紹介 イメージングCROのリーディングカンパニーです。
現在、PET、MRI、CT、X線といった画像関連技術においては人材の確保、ノウハウの集積、システム化の推進、更には経験等を積み、機能の充実および充足を図っており、国内では非臨床から臨床までをサポートする唯一のイメージングCROであると自負しています。
今後は新薬開発の国際化に対応すべく、国内はもとよりアジア圏における地位を固め、より新薬開発に貢献できるよう取り組んでいきます。
魅力 企業および医師主導治験の支援業務を通じて、新薬開発の加速化に貢献できます。
国内外の製薬会社や病院と連携し、トップランナーの医師や研究者と接する機会が多く、最先端の知識や技術を学ぶことができます。
<仕事詳細>
■病院内の放射性薬剤製造施設への支援業務
 (治験薬GMP体制の構築・維持・管理)
■放射性薬剤の品質試験業務
■製薬会社の治験支援業務
■製薬会社と治験実施施設とのコミュニケーションサポート業務
■治験薬GMPに関するコンサルティング
■GMP監査の実施
応募資格 <必須>
■社会人経験(3年以上あれば尚可)
■理系の専門学校卒以上
■以下の項目のいずれかに該当する方
 ‐分析機器(HPLC、GC等)の使用経験
 ‐GMPの基本を学んだことがある
 ‐PSMA-PETなどセラノスティクス関連業務経験
<歓迎>
■英語力(海外のクライアントと英語でコミュニケーション(メール等)ができる方)
年収例 勤務地
400万円~550万円 東京都港区

未経験からのMR業務No:KI-0645 更新日:2025/6/30

会社紹介 CSO事業のリーディングカンパニー
魅力 医療機関、薬局等への営業をお願いいたします。(現在はコロナ禍でWEBでのMR活動が多いです。)
応募資格 <必須>
■営業経験2年以上
■普通自動車免許お持ちの方(入社時に減点のないことが条件)
■全国転勤可能な方
■経験者数2社以内(今回の入社時3社目まで)
■直近の離職機関が3か月以内
<歓迎>
■MS経験者
<求める人物像>
■明朗で真面目に取りくめる方
年収例 勤務地
400万円~500万円 全国

法人向けソリューション営業(PMS・PV部門担当)No:SH-0751 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 医薬品・医療機器の安全性情報管理の重要性が高まり、コンプライアンス強化の観点からもこれら業務のアウトソーシング化が増加傾向にあります。
そこで、当事業部では製薬・医療機器企業のニーズに沿った提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。
<仕事詳細>
■新薬発売に伴うPMSのアウトソーシング提案
■安全性情報収集プロセスの効率化へ向けた提案
■新製品上市や適応追加等に関わる業務プロセスのアウトソース提言
※個人予算を持たず、所属する事業部の予算達成をチームで追いかけます。
※クライアントに潜在する課題を探り解決に向けた提案をしていただきます。
応募資格 <必須>
■製薬企業若しくはCROでの経験が3年以上ある方
 例:MR、CRA、PMSの実務経験
<歓迎>
■CRO、SMO、CSOで営業経験がある方
■PMSや医薬品流通管理の経験、知識がある方
<求める人物像>
■医薬ビジネスに関心のある方
■新しいことに興味を持ち、それをビジネスとして捉えられる方
■過去の成功より斬新なアイディアを発信することに楽しみを感じる方
■状況の変化に順応できる方
■ロジカルでスムーズなコミュニケーションが取れる方
年収例 勤務地
400万円~700万円 東京都豊島区、大阪府大阪市西区

臨床開発スタディマネージャーNo:SH-0816 更新日:2025/6/30

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。
スタディマネージャー(SM)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。
ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)や、同社メンバーからなるチームのマネジメントに加えて海外顧客やProject Managerとコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営を担っていただくチャンスもあります。
※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。
ICCC案件を含めた、主として国内に拠点を持たない海外顧客の開発案件にも携わることができます。
業務経験を積んでいただくことで、Project Managerへのキャリアアップに加え、社内他事業部やグループ会社へのキャリアチェンジなど、幅広く多様なキャリアパスがあることも同社の魅力の一つです。
応募資格 <必須>
■phase2及びphase3におけるリーダー経験が1試験以上ある方
<歓迎>
■OncologyおよびGlobal Study経験のある方
■他社CROあるいはメーカーにて、CTLないしは同種の業務の実績がある方
■Global StudyのLSM経験、もしくは製薬会社で試験計画の企画立案経験のある方
■プロジェクトマネージャーやラインマネジメント等へのキャリアアップを目指したい方
■英語を使用して海外担当者とのCommunicationをした経験がある方
■海外担当者と日常的に英語を使ったCommunicationを取っていた方
■口頭で海外担当者とCommunicationが取れる英語スキルをお持ちの方
 (例:TOEIC700点以上、1年以上の海外留学経験を有している方)
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都新宿区、愛知県名古屋市中村区、大阪府大阪市淀川区、大阪府吹田市
※上記いずれも所属部署により異なります.

事業企画スタッフ(企画、事業支援、広報担当)No:SH-0845 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 医療に特化したアウトソーシング事業を展開し、業界トップクラスのシェアを誇る当社では、 医療業界のパラダイムシフトを想定した新たなサービスの企画・創出にチャレンジしています。
当部署では、新規事業の企画や予実管理をはじめ、事業部隊の支援・広報活動・インナーマーケティングまで幅広い業務を担当している部門です。
医療業界、企画業務未経験の方も歓迎します。
<仕事詳細>
■事業支援
 予実管理、市場調査・分析、新規ビジネス/サービスの調査・開発・推進 など
■営業支援
 各種資材作成(会社案内・事業案内など)、ノベルティ作成・管理 など
■ブランディング
 会社主催セミナー企画・運営、SNS運用(facebook、Instagram、Youtube)、インナーマーケティング など
■社内向け広報
 社内イベントの企画・運営、社内報作成・発行 など
※皆で活発に意見を出し合いながら業務を進めていくことも多い環境です。
※営業経験者や企画、広報の経験者などが多く、医療・医薬品業界未経験でも安心してご活躍いただけます。
応募資格 <必須>
■大卒
■PCスキル(特にパワーポイント、エクセルの使用頻度が高い)
■下記(1)~(4)の内、いずれかのご経験
 (1)企画業務や事業支援業務の経験
 (2)ブランディングや広報に関わる経験
 (3)売上予算策定、予実管理の経験
 (4)製薬企業や医療機器企業などの健康産業での就業経験
<歓迎>
■無形商材の取り扱い経験がある営業経験2年以上
<求める人物像>
■向学心があり、前向きに物事に取り組める方
■調整力、コミュニケーション力がある方
■責任感を持って業務を完遂できる方
■新しいことへチャレンジしたい、自身が考えた企画を形にしたいという前向きな方
年収例 勤務地
350万円~500万円 東京都豊島区

医療業界における事業開発職No:SH-0863 更新日:2025/6/30

会社紹介 イメージングCROのリーディングカンパニーです。
現在、PET、MRI、CT、X線といった画像関連技術においては人材の確保、ノウハウの集積、システム化の推進、更には経験等を積み、機能の充実および充足を図っており、国内では非臨床から臨床までをサポートする唯一のイメージングCROであると自負しています。
今後は新薬開発の国際化に対応すべく、国内はもとよりアジア圏における地位を固め、より新薬開発に貢献できるよう取り組んでいきます。
魅力 海外全般、メインはアジア・太平洋地域をターゲットに、同社が提供するサービス全般に対する事業開発と営業活動をしていただきます。
医用画像を用いた臨床試験支援の日本でのパイオニア的存在である同社の海外展開の大きな役割を担うことができます。
<サービス例>
■イメージング技術を活用した医薬品、診断薬、医療機器、バイオマーカーの開発支援
■臨床開発支援(モニタリング、品質管理、イメージング・コアラボ業務、画像解析、読影支援等)
■臨床開発に係るコンサルティング
■プログラム医療機器製造販売業
<事業開発活動例>
■新規受託
 海外に拠点を置くまたは、決定権を海外に持つクライアントを対象に事業開発
■業務提携
 海外に拠点を置く企業との新規業務提携
■広報活動
 SNS、イベント出展等海外企業向けの活動
■契約
 商談から契約締結までの管理
■経営マネジメント層への報告
応募資格 <必須>
■民間企業での就業経験5年以上
■業務上での英語使用経験(ビジネス文書の作成・校閲/英語会議での議事録作成および発表資料作成)
■チームメンバーのマネジメント(育成、評価、目標設定)
■大卒以上
■以下のような業界経験
 →医薬品、医療機器の研究開発や企画部門での経験
 →CRA経験、CRC経験など臨床開発職の経験
 →ヘルスケア業界における海外企業との業務提携や共同事業の経験等
<歓迎>
■海外営業経験、輸出入業務の経験者
■海外での医療機器販売経験
■海外企業との契約行為におけるナレッジ
■PI管理とレポーティング
■リーダーシップとコミュニケーション能力
<求める人物像>
■当社のビジョンに共感し、共に会社を創って行ける方
■明るく、自らコミュニケーションを取れる方
■継続的にチャレンジし、成果に結びつけられる方
■主体性があり、リーダーシップを発揮できる方
■異なる文化や価値観を持った相手とも積極的に関わりあえる方
年収例 勤務地
550万円~850万円 大阪市淀川区

外資系医療機器営業◆整形外科 (関西(居住地大阪近郊)、中四国(居住地広島/岡山)、福岡勤務)No:KI-0662 更新日:2025/6/30

会社紹介 外資系メディカル全般のアウトソーシング会社です。
魅力 大学病院、基幹病院の医師・看護師・臨床工学技士などと面談して、製品に関わる手技、情報提供をします。
オペの立ち合いを通じた情報提供も行います。
応募資格 <必須>
■医療機器営業もしくは医療機器代理店営業経験2年以上
■オペ室内での営業経験(カテ室のみは対象外)
<歓迎>
■整形外科領域での経験
年収例 勤務地
400万円~650万円 大阪府、京都府、兵庫県、広島県、岡山県、福岡県

MR有期契約社員(年齢不問又は勤務地限定)No:KI-0710 更新日:2025/6/30

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 同社と契約する製薬企業でのMR活動をお願いいたします。
配属プロジェクトは常時20社以上稼動しています。
同社独自の研修プログラムを用意していますので、MRのさらなるキャリアアップを目指してください。
応募資格 <必須>
■MR認定資格
■MR経験3年以上
■大学病院、それに準ずる地域中核病院又は基幹病院経験(直近10年以内)
 ※大学担当は約1000人以上のMRがいる規模の企業での経験
■以下の専門性の高い領域での直近の活動経験(いずれか1つでも当てはまること)
 ・オンコロジー領域
 ・中枢神経領域(神経内科、精神科など訪問診療科を明確にお願いします)
 ・生物学的製剤(乾癬、リウマチ、消化器、呼吸器)眼科除く
 ・希少疾患(病名不問)
 ・感染症(深在性真菌、造血幹移植、血液内科への訪問など)
■普通自動車運転免(残り4点必須)
年収例 勤務地
500万円~1000万円 配属先に準じた全国各地の支店、営業所

営業企画(製薬業界担当)No:SH-0819 更新日:2025/6/30

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 営業企画スペシャリストとして、製薬企業と医療従事者とのコミュニティDX推進を支える戦略的な役割を担っていただきます。
<仕事詳細>
■市場分析および顧客ニーズを基にした営業戦略の立案
■新規顧客および既存顧客への提案資料の作成
■ソリューション提案に向けた仮説検証
■営業活動の効果測定および改善施策の実施
■販売促進のための施策提案および実施
■顧客からのフィードバックをもとにしたサービス改善および新規提案の創出
応募資格 <必須>
■BtoBの法人営業経験、または営業企画経験(3年以上)
 ※特にソリューション営業や課題解決型のアプローチに関与した経験
■顧客への提案資料を0から作成し、プレゼンテーションを行った経験
■顧客の業務課題を特定し、仮説を立てた上で、その解決策を提案するコンサルティング、またはアカウントマネジメントの経験
<歓迎>
■製薬業界や医療分野に対する興味関心、または業界での業務経験
■マーケティング戦略の立案や、販売促進施策の実行に携わった経験
■顧客フィードバックを元に、製品やサービスの改善・新規提案の創出に関わった経験
<求める人物像>
■営業組織が大切にしている“TAO”(*)に共感し体現していただける方
 *Trust(信用)・Achievement-oriented(達成志向)・Ownership(当事者意識)の頭文字からとったSales Wayの名称
■これまでの経験を活かしながらも新たな知識を吸収していくことが好きな、知的好奇心の高い方
■うまく物事がすすまない場面でも、ポジティブ思考で前向きに捉えられる方
■お客様の課題解決に真摯に向き合いコミットできる方
■ピープル・サクセス ポリシーに共感し体現していただける方
年収例 勤務地
800万円~1000万円 東京都港区

【体外診断用医薬品】臨床性能試験・臨床研究・薬事支援業務No:SH-0862 更新日:2025/6/30

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 体外診断用医薬品開発における臨床性能試験・臨床研究・薬事支援業務に関して、経験に応じて一つ又は複数をお任せいたします。
国内外の体外診断用医薬品メーカーからの依頼により、臨床性能試験の 立ち上げから承認申請まで携わることができ、医療に貢献することができます。
<仕事詳細>
■臨床性能試験・臨床研究支援業務(臨床開発)
 試験計画策定、実施医療機関選定、試験必須文書作成、倫理審査支援、試験運営支援等
■承認申請書及びその他承認申請に関わる書類や資料の作成
■臨床開発/薬事に関するコンサルティング業務、戦略立案・調査業務
など
応募資格 <必須>
■以下いずれかのご経験
 ・体外診断用医薬品における臨床性能試験または臨床研究の経験
 ・体外診断用医薬品の薬事申請書作成等の薬事業務経験
<歓迎>
■体外診断用医薬品の学術経験
■体外診断用医薬品の品質管理/品質保証経験
■PMDA相談、当局対応の経験
■体外診断用医薬品製造販売業における三役経験
■コンパニオン診断薬に関する臨床開発・薬事業務経験
■英語力、コミュニケーション能力、文章作成力
■キャリアアップに対する高い意欲
■マネジメント経験
年収例 勤務地
400万円~750万円 東京都新宿区

研修担当者 (本社スタッフ)No:KI-0664 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系アウトソーシング会社です。医薬業界のMA、マーケティング、セールス分野で 最適なソリューションサービスを提供しています。
魅力 同社教育研修部に所属し、未経験MRへの導入研修やMR経験者への疾患、薬剤など基礎的な研修からクライアント配属時の領域研修など幅広くご活躍いただきます。
また、クライアントからの受託などでトレーナー(講師)としてご活躍いただくこともあります。
<仕事詳細>
■各種研修におけるプランニング
■研修資材各種の企画・作成・運用
■e-Learningを活用した研修企画・製作・運営
■トレーナー(講師)
■MR認定センター対応
■クライアントとの打ち合わせ
■その他研修に関わる企画・製作・運営全般
応募資格 <必須>
■製薬企業本社教育研修部門で3年以上※CSOの研修部門の方応相談
■研修資材作成経験(PowerPoint、e-Learning、動画など)
■プロダクト関連研修の企画立案ならびに実行経験
■MR認定資格
<歓迎>
■オンコロジー領域、免疫領域、CNS領域のいずれかの経験ああれば尚可
■MR向け営業スキル研修の企画立案ならびに実行経験
■MR導入教育(新卒もしくは異業種未経験者対象)、MR継続教育の企画立案および実行経験
■マネージャー向けコーチング研修の実行経験(コーチング関連資格があれば尚可)
■読み書きレベルの英語力
■先を予測し、自主的・積極的に業務を遂行する意欲
■コミュニケーション力、ネゴシエーション力
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都

未経験MRにチャレンジしませんか(高卒以上、35歳まで)No:KI-0711 更新日:2025/6/30

会社紹介 1992年に日本で最初のCRO(医薬品開発支援)事業を立ち上げたグループの中で、MRの教育支援事業を行う会社として2000年に創業。
2007年よりコントラクトMR事業を開始。
2012年、欧米を中心にグローバルにCSO事業を展開するグループと、同グループでのCSO事業における業務提携が始まり、2014年に合弁会社とを設立。
2023年、ブランド変更に伴い商号を変更。
2つの親会社のノウハウと経験を発揮し、国内に新たなサービスモデルを導入するなどサービスを発展させ、2016年にはメディカルアフェアーズ事業、及びコンタクトセンター事業を開始。
現在ではコントラクトMRサービスを主軸としたセールス・マーケティングに携わるCSO事業にとどまらず、患者さんや医療業界を幅広くサポートする様々な分野へのサービスを提供。
魅力 「医学の知識がなくても大丈夫?」と思うかもしれませんがご安心ください。
MRとして必要な知識・スキルを習得。配属後はマネージャーが全面的にサポートします。
将来のキャリアアップを目指してください。
<仕事詳細>
■医療機関を訪問し、医師などの医療従事者に対して医薬品の安全性、有効性情報の提供、収集、伝達
■クライアントである製薬企業の各拠点に配属され、MRとして活動
■プロジェクトごとに定める業績目標、KPIの達成
応募資格 <必須>
■学歴:高校卒業以上
■年齢:35歳以下
■転職回数:同社で4社目まで
■社会人経験:大卒1.5年以上、専門卒3年以上、高卒5年以上
■離職期間:直近9ヶ月以内
■普通自動車運転免許
 ※運転免許違反累積点数:3点以下かつ免許取消歴がないこと
<歓迎>
■営業もしくは販売経験者
■ホスピタリティ系職種経験者
■医療系職種経験者
<求める人物像>
■明朗で、医薬品に興味がある方
年収例 勤務地
450万円~500万円 全国

医療機器(生体情報モニター)に関わるソフトウエア設計◆医療機器メーカーNo:WK-0604 更新日:2025/6/30

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 医療機器(生体情報モニター)に関わるソフトウエア設計を担当していただきます。
具体的には、次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発となります。
<仕事詳細>
■関係部門とのコンセプト共有
■医療現場でのリサーチ
■仕様検討・決定、概要設計、詳細設計
■ソフトウエア実装(プログラミング)、評価
■上市、改良・保守
応募資格 <必須>
■以下いずれかのご経験(目安として5年)
 ・組込Linux上での組込みソフトウェア、ドライバソフトウェア開発経験
  ※言語:C、 C++
 ・組込みソフトウェア、ドライバソフトウェアの開発経験
  ※組込みリアルタイムOS、ITRON、TI-RTOS、C言語
 ・組込みソフトウェア開発の経験
  ※言語:C、C++、Java
<歓迎>
■無線、Wi-Fi通信に関わる知識、経験
■ネットワークに関わる知識、経験
■サイバーセキュリティに関わる知識・経験
■充放電制御に関わる経験
■画像表示、タッチパネルに関わる知識、経験
■プロジェクトリーダーとしてプロジェクト管理の経験
■医療機器の開発の経験
年収例 勤務地
500万円~850万円 京都府京都市

日本を代表する医療機器メーカーでのスぺシャリティー領域の営業職(腹膜透析)No:KI-0724 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 当該メーカーの製品が導入されていない病院を探すことは困難なほどの圧倒的な認知度を誇ります。
取り扱い製品は腎臓疾患を抱え、透析が必要となる患者さまが在宅で透析治療ができる【腹膜透析(PD)】です。
日本において、透析と言ったら血液透析が多くのシェアを占めており、全体の90%。
3~4時間/日×3回/週治療を行う必要があり、患者への負担もかなり大きいのが血液透析です。
一方で、腹膜透析は患者さまご自身が毎日対応する必要はありますが、クリニックで時間拘束されることなく、日々のケアを行うことで日常生活を送れるメリットがあります。
現在ではPDファーストとして透析治療のファーストステップとして注目を集めています。
より多くの医療従事者・患者様に安心して使っていただけるよう営業マンを募集します。
<仕事詳細>
■在宅医療の医療機器であり、導入時には居宅訪問を行います。
(様々な観点から男性を希望しております。)
応募資格 <必須>
■経験:営業経験3年以上
<歓迎>
■医療業界未経験者、大歓迎!
■ドクター一本釣りの製品ではなく、医師・看護師・薬剤師などステークホルダーが多く、いかに営業マンとして「名前を覚えてもらう」「気づいたら相談しちゃう」ようなお人柄の人が知識がある人よりも活躍傾向にあります。
年収例 勤務地
450万円~500万円 北海道 / 宮城県 / 長野県

コントラクトMR(正社員幅拡大、入社時45歳まで)No:KI-0668 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬業界のMA、マーケティング、セールス分野で最適なソリューションサービスを提供しています。
魅力 契約する製薬企業でのMR活動を行っていただきます。
配属プロジェクトは常時20社以上あります。
応募資格 <必須>
■大学卒以上
■MR認定資格保有者
■普通自動車免許(残点数4点以上)
■新薬MR経験3年以上
■転職回数2回(3社)、同社4社目
 *それ以上の方は相談に応じます。
<歓迎>
■オンコロジー領域、感染症、中枢神経領域、生物学的製剤(眼科以外)、希少疾患領域、糖尿病領域、循環器領域などの経験
■大学病院、それに準ずる地域中核病院の経験
■基幹病院以上の経験
年収例 勤務地
500万円~950万円 全国

医療機器病院向けルート営業(シリンジ、ポンプ等)No:KI-0712 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 病院への医療機器納品、コメディカルスタッフへの営業をお願いいたします。
応募資格 <必須>
■医療機器ディーラー・医薬品卸経験(営業職)
年収例 勤務地
500万円~600万円 埼玉県 / 東京都 / 石川県 / 香川県 / 高知県

プリセールスエンジニアNo:SH-0820 更新日:2025/6/30

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 主にZoom/Zoom Phoneを担当するプリセールスエンジニアとして、業務をお任せします。
<仕事詳細>
■セールスとの商談同行、導入環境ヒアリング、導入提案
■導入プロジェクトのマネジメント ・導入前後のテクニカルサポート
■海外ベンダーとの折衝
■マーケティングやカスタマーサクセスと連携した販売業務の効率化
※ほとんどの案件がリモート対応可能です
応募資格 <必須>
■SaaSでのプロダクトセールス(SE支援含む)経験3年以上
■テクニカルサポート業務経験3年以上
■SaaSまたはPaaSのサービス導入におけるプロジェクトマネージャー経験3年以上
<歓迎>
■ビデオ会議や動画配信サービス、クラウド電話システムの技術に関する知識/業務経験
■英語を使ったメール等でのコミュニケーション経験
■翻訳サービス等を使った英語圏の方とのビジネス交渉経験
■新規事業企画を含む事業拡大に必要なタスクの洗い出し~実行推進の経験
<求める人物像>
■ユーザー視点で物事を捉えられ、顧客価値向上のための技術的判断ができる方
■自身の役割を意識しながらも、課題解決に向けて最善の手法を選ぶために、必要に応じて立場にとらわれない行動ができる方
■目標達成に向けて積極的にコミュニケーションを取り、チームで協同しながらプロダクト開発やメーカーとの交渉ができる方
■細かい検証や機能の把握、営業ツールの作成を厭わない方
■成果を上げるために、ビジネススキルや技術スキルなど新たな知識に興味関心を持ち業務に活かせる方
■ピープル・サクセス ポリシーに共感し体現していただける方
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都港区

MR(医薬情報担当者):スペシャリティー向けNo:KI-0726 更新日:2025/6/30

会社紹介 CSO事業のリーディングカンパニー
魅力 <仕事詳細>
■MRとして活動いただきます。
応募資格 <必須>
■MRとしての経験領域:新薬経験及び大学病院経験に加え、いずれかの経験2年以上
<歓迎>
■全国転勤可能な方
<求める人物像>
■勤務地に拘らない方
年収例 勤務地
700万円~920万円 国内全国

医療機器営業(整形外科領域)No:KI-0669 更新日:2025/6/30

会社紹介 外資系メディカル全般のアウトソーシング会社です。
魅力 大学病院、基幹病院の医師・看護師・臨床工学技士などと面談して、製品に関わる手技、情報提供をします。
オペの立ち合いを通じた情報提供も行います。
応募資格 <必須>
■医療業界での営業経験3年以上
■基幹病院の営業経験
■大卒以上
■未経験者は営業経験3年以上
<歓迎>
■広域の営業経験
■オペ立ちの経験
<求める人物像>
■ラーニングアジリティが高い方(新しい環境での学習意欲の高い方)
年収例 勤務地
500万円~600万円 北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 大阪府 / 岡山県 / 福岡県

海外営業No:SH-0791 更新日:2025/6/30

会社紹介 イメージングCROのリーディングカンパニーです。
現在、PET、MRI、CT、X線といった画像関連技術においては人材の確保、ノウハウの集積、システム化の推進、更には経験等を積み、機能の充実および充足を図っており、国内では非臨床から臨床までをサポートする唯一のイメージングCROであると自負しています。
今後は新薬開発の国際化に対応すべく、国内はもとよりアジア圏における地位を固め、より新薬開発に貢献できるよう取り組んでいきます。
魅力 同社が提供するサービス全般に対する営業活動
<サービス例>
■イメージング技術を活用した医薬品、診断薬、医療機器、バイオマーカーの開発支援
■臨床開発支援(モニタリング、品質管理、イメージング・コアラボ業務、画像解析、読影支援等)
■臨床開発に係るコンサルティング
■プログラム医療機器製造販売業
<仕事詳細>
■新規受託
 海外に拠点を置くまたは、決定権を海外に持つ治験依頼者を対象に新規案件受託に向けた営業活動。新規開拓メイン
■業務提携
 海外に拠点を置く企業との新規業務提携
■プログラム医療機器販売
 海外での販売に関連した営業活動、現地アカデミアとの関係構築等
■広報活動
 SNS、イベント出展等海外企業向けの活動
応募資格 <必須>
■就業経験3年以上
■業務上での英語使用経験
■外国籍の方は要日本語力(日常会話・読み書きレベル)
■大卒以上
<歓迎>
■海外営業経験、輸出入業務の経験者
■海外での医療機器販売経験
■中国語力(ビジネスレベル~日常会話)
■外国人歓迎 / 留学経験者歓迎
<求める人物像>
■同社のビジョンに共感し、共に会社を創って行ける方
■明るく、自らコミュニケーションを取れる方
■継続的にチャレンジし、成果に結びつけられる方
■主体性があり、リーダーシップを発揮できる方
■異なる文化や価値観を持った相手とも積極的に関わりあえる方
年収例 勤務地
400万円~450万円 大阪府大阪市淀川区

フィールドセールスNo:SH-0821 更新日:2025/6/30

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 企業や地方自治体、医療機関などに「テレキューブ」を新規提案していただくポジションです。
<仕事詳細>
■新規顧客の獲得:オフィス環境課題を抱えている業界・顧客の仮説をたて、テレアポによる新規開拓
■課題ヒアリングと提案:顧客がおかれている現状や課題を深く理解するためのヒアリングを行い、適切な運用を提案
■新しい市場の発掘:さらなる利用シーン拡大を目指し、ニーズが発生し得る業界や用途を検討
応募資格 <必須>
■営業経験2年以上
■基礎的なPCスキル
 (Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度)
<歓迎>
■法人営業経験
■無形商材営業経験
■IT業界での就業経験
<求める人物像>
■同社の営業組織が大切にしている“TAO”に共感し体現していただける方
■GRIT(やり抜く力)を体現していただける方
■明るく前向きに業務に取り組める方
■「まずやってみる」スタンスで、行動できる方
■ピープル・サクセス ポリシーに共感し体現していただける方
年収例 勤務地
450万円~600万円 東京都港区

医療機器メーカー・コールセンターでの電話対応【看護師・臨床工学技士・臨床検査技師】No:SH-0867 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 医療機器メーカーの製品に関する問い合わせ電話窓口業務を対応をお任せします。
主に医療機器を使用されている医療従事者(看護師、臨床検査技師、臨床工学技士)や 販売代理店、医療機器メーカー社員、患者様などから問い合わせがございます。
製品の使用方法等に関する問い合わせに対して、マニュアルや想定問答集を用いながら、正確な情報を提供します。
1日の受電件数は20件程度、対応後は専用システムに記録を入力まとめてもらいます。
1件あたりの対応時間は後処理含めて20分ほどの想定です。<具体的な問い合わせ例>
■販売店からの場合
 ・内視鏡を取り付けて映像を映す機械の設定方法について
 ・内視鏡検査で使用する鉗子について、適合性確認について
■医療機関の場合
 ・内視鏡の検査中にエラーが発生した際の対応方法について
 ・内視鏡で使用する鉗子の洗浄方法について
応募資格 <必須>
■以下いずれかの資格での実務1か所で2年以上必須(臨床科目問わず)
 ・正看護師
 ・臨床工学技士
 ・臨床検査技師
■簡単なPCスキル(電子カルテを使用されていればOK)
■コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
■明るく前向きに業務に取り組める方
<歓迎>
■内視鏡使用経験者(消化器内視鏡技師など)
■オペ室の器械出し経験者
<求める人物像>
■コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
■明るく前向きに業務に取り組める方
年収例 勤務地
350万円~420万円 東京都豊島区

MR:若手ハイクラス求人No:KI-0727 更新日:2025/6/30

会社紹介 CSO事業のリーディングカンパニー
魅力 <仕事詳細>
■MRとして活動いただきます。
応募資格 <必須>
■新薬経験及び大学病院経験に加え、オンコロジー、または免疫/バイオいずれかの経験2年以上
<求める人物像>
■活発な方、採用のためのシナリオをよく考えて行動する人
年収例 勤務地
850万円~850万円 国内全国

医療機器営業職No:KI-0686 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 医療機器メーカーでの営業業務(コントラクトセールス)をお願いいたします。
応募資格 <必須>
■医療機器メーカー、医療機器ディーラーでの営業経験のある方
 または
 MR、医薬品卸(MS)として営業経験のある方
■四大卒以上
■普通自動車運転免許(必須)
 ★現段階の免許の持ち点数にご注意ください★
 ※累積4点以上の方は不可とさせていただきます
 ※「運転記録証明書」のご提出をお願いする場合もございます。
<求める人物像>
■明朗で活発な方
■失敗しても次の行動に活かせる人
年収例 勤務地
450万円~7000万円 全都道府県

メディカルコミュニケーター(夜勤看護師対象)No:SH-0792 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 製薬企業や機器メーカーの窓口担当として、医療用デバイスの使用方法の説明・指導業務を担当していただきます。
全国の患者様やそのご家族様、医療機関からのお電話の問い合わせ対応等をお願いしています。
※お問合せ例:ペン型注射器(自己注射)などのデバイス操作案内、指導、保管方法など

1日の1人当たりの問い合わせ対応件数は5件~10件程度です。
メーカーの窓口は10~20ほどあり、様々な領域に関わることができ、また業務に付随するマニュアル作成なども行っています。
応募資格 <必須>
■正看護師資格  ※准看護師不可
■病棟経験2年以上  ※精神科や小児科でも可
■インスリンペン等、自己注射デバイスの使用経験尚可
■コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
■明るく前向きに業務に取り組める方
■勉強意欲が高い方
■簡単なOA操作能力
■企業での勤務経験あれば尚可
年収例 勤務地
400万円~500万円 東京都豊島区

医療機器薬事(管理職)No:SH-0822 更新日:2025/6/30

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 関連会社より医療機器開発支援事業を継承・統合することを受け、医療機器開発に関わる薬事職(管理職)の募集を開始いたします。
医療機器開発における薬事業務をお願いいたします。
<仕事詳細>
■薬事戦略立案作成、PMDA等の当局相談
■承認(認証)申請書、その他承認申請等に関わる書類や資料の作成
■薬事コンサルティング
 等
応募資格 <必須>
■医療機器承認申請書作成業務に5年以上従事し、自身で承認申請書を複数完成させた経験
■プロジェクトリーダー等、複数の人員のマネジメント経験
<歓迎>
■医療機器薬事における以下の経験
 ・薬事戦略立案
 ・PMDA相談
 ・薬事コンサルティング
 ・QMS体制構築
 ・海外製造所の登録申請
 ・適合性調査対応
 ・保険戦略
■ラインマネジメント経験
■英語力(会議で活用できるレベル)
年収例 勤務地
800万円~900万円 東京都新宿区

健診結果のオンライン説明を行う保健師|東証プライム上場 IT企業No:HR-1097 更新日:2025/6/30

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 同社が提供する「オンライン健診結果説明サービス」に関する業務を担当していただきます。
同社のヘルスケアサービスの中でも、生活者のPHRを企業・薬局・健診機関とつなぐ「ハブ」の役割を果たす、カラダのデータ管理アプリ事業において、同社が提供するオンライン健診結果説明サービスに関する業務を担当していただきます。
※PHR:パーソナル・ヘルス・レコード
<仕事詳細>
■健診結果に基づくオンライン面談(Zoom等を使用)
■健診結果の内容説明、健康リスクの評価、生活習慣改善アドバイス
■特定保健指導の実施(希望・適性に応じて)
■二次受診勧奨やオンライン診療との連携対応
■利用者向けアンケートの回収や簡単なデータ整理
■プログラム改善に向けたフィードバック提供
■社内のサービス企画・改善会議への参加(希望に応じて)
応募資格 <必須>
■保健師免許を保有している方
■健診結果説明、保健指導、産業保健いずれかの経験がある方
■基本的なPC操作スキル(Zoom、Excel、メール等)
<歓迎>
■特定保健指導の実施経験
■ICTを活用した保健活動に興味関心がある方
■ベンチャー企業や新規事業に対する柔軟な姿勢
<求める人物像>
■保健師としての誠実さと信頼感がある方
 ・利用者の不安に寄り添い、安心して相談できる穏やかなコミュニケーションができる
 ・専門職としての責任感と倫理観を持ち、冷静かつ丁寧な対応ができる
■オンライン対応に前向きな方
 ・Zoomやチャットなどオンラインツールの利用に抵抗がなく、非対面でも信頼関係を築ける
 ・対面と異なる制約の中でも、臨機応変に対応できる柔軟性がある
■変化やチャレンジに楽しさを感じられる方
 ・「従来の保健指導」にとらわれず、新しいやり方や改善提案に自ら関わっていける志向性
 ・ベンチャー的なスピード感のある現場でも、前向きに試行錯誤できる
■自律的に業務を進められる方
 ・在宅勤務やフレックスなど裁量のある働き方に慣れている/適応できる
 ・指示待ちではなく、タスク管理や報連相を自発的に行える
■将来的にサービス設計やマネジメントにも関心がある方(歓迎)
 ・保健師としてだけでなく、事業全体の仕組みづくりにも興味がある方
 ・後進育成や仕組み化への関与にも前向きな姿勢をお持ちの方
年収例 勤務地
400万円~500万円 東京都新宿区、またはリモートワーク(フルリモートOK)

シニア向け正社員MRNo:KI-0728 更新日:2025/6/30

会社紹介 CSO事業のリーディングカンパニー
魅力 <仕事詳細>
■MRとして活動いただきます。
応募資格 <必須>
■全国転勤可(初任地希望考慮)
■スペシャリティー経験をお持ちの方
■大学病院経験をお持ちの方
■配属PJにこだわりがなくどのようなプロジェクトでも対応いただける方
<求める人物像>
■明朗、闊達な方
年収例 勤務地
500万円~700万円 国内全国

血糖測定器大手で医療業界未経験OKの営業職No:KI-0689 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 糖尿病はチーム医療で生活習慣の改善を含めた対応をしていくため、医師、看護師、薬剤師、管理栄養士などの多くの医療従事者を訪問します。
応募資格 <必須>
■医療業界経験者:MR以外の業界経験者
■医療業界未経験者:BtoBの営業経験者
<歓迎>
■糖尿病領域についての見識がある方
■勤務地は全国可能であること
 (メーカーへ転籍となった際にも全国転勤があるため)
■担当エリアでの戦略を自分で考え実行できる方
※複数のターゲット施設(20~30)担当します。
※営業スタイルはお車での直行直帰が基本
<求める人物像>
■採用までの計画を自分でたて、実行できる人
■新規獲得(攻め)と守りをバランスよくできる人
年収例 勤務地
450万円~500万円 全国

CMC薬事No:SH-0793 更新日:2025/6/30

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 医薬品の製造と品質管理に関する分野の薬事業務を担当いただきます。
ご経験に応じて複数のプロジェクトのマネージメントにも従事いただきます。
医薬品の製造方法と品質試験方法に関する資料作成の経験を豊富に得ることが出来ます。
<仕事詳細>
■マスターファイル(MF)の作成・登録と、登録後の変更対応
■外国製造業者認定取得・更新と認定期間中の変更対応
■GMP適合性調査のサポート業務
■CTD Module 2.3及び承認申請書の作成
■PMDA相談資料の作成及び相談の実施
■薬事規制の情報収集及び海外顧客への説明
応募資格 <必須>
■MF又は製造販売承認書の製造方法又は規格及び試験方法欄の執筆経験が有る方
 又は、5年以上の医薬品製造若しくは品質試験の実務経験が有る方
 又は、5年以上の医薬品製造法若しくは規格及び試験方法の開発経験が有る方
■英語の各種資料から、MF又は製造販売承認書の製造方法又は規格及び試験方法欄の執筆業務が出来る方
■3年以上の製薬企業、CMOなどでのQA経験があり、英語(e-mail及びweb会議)により海外顧客とのやりとりが出来る方
■責任感を持って働くことができる方
■チームで働くことができる方
年収例 勤務地
550万円~950万円 東京都新宿区

医療機器営業(オンコロジー領域) No:KI-0719 更新日:2025/6/30

会社紹介 外資系メディカル全般のアウトソーシング会社です。
魅力 大学病院、基幹病院へのオンコロジー医療機器営業をお任せいたします。
応募資格 <必須>
■医療業界で大学病院・基幹病院の担当経験3年以上
■シニアの方の場合オンコロジー領域営業経験3年以上
<歓迎>
■オンコロジーMR
■新薬立ち上げ経験
■乳がん領域の経験
年収例 勤務地
450万円~600万円 北海道 / 青森県 / 石川県 / 福井県 / 愛知県 / 岐阜県 / 三重県

MRの募集(バイオ、リウマチ)◆東京・福岡No:KI-0741 更新日:2025/6/30

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 <仕事詳細>
■MR活動
応募資格 <必須>
■MR認定証保持者
■関節リウマチ領域経験あれば尚可
<求める人物像>
■アクティブな方
■フットワークの軽い方
年収例 勤務地
500万円~950万円 東京都 / 福岡県

薬事コンサルタントNo:SH-0851 更新日:2025/6/30

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 アカデミア・国内外のベンチャー等の有する、有望な医薬品等の早期開発から 承認申請まで携わることができ、医療の発展に貢献することができます。
主に再生医療等製品、バイオ医薬品開発における以下の職務をお願いいたします。
<仕事詳細>
■薬事開発戦略立案
■GCTP関連コンサルティング
■開発薬事コンサルティング
■開発戦略立案、治験実施計画の策定及び臨床開発コンサルティング
■PMDA治験相談(品質相談・安全性相談における事前面談・対面助言、窓口業務)、RS相談支援
■承認申請資料(CTD)作成
応募資格 <必須>
■医薬品メーカーやCROで薬事コンサルティング(再生医療等製品、バイオ医薬品)の経験がある方
■海外企業との英語でのコミュニケーションが可能な方(会議、メール)
<歓迎>
■医薬品の開発・承認申請に関わった経験(5年以上)
■医薬品臨床開発に関する知識
■医薬品メーカーでの臨床開発計画の策定経験
■プロジェクトマネジメント能力
■リーダーシップ
年収例 勤務地
850万円~1200万円 東京都新宿区 / 愛知県名古屋市中村区 / 大阪府吹田市

電子カルテ・レセコンの最大手企業でのシステム営業(転籍案件)No:KI-0691 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 デジタル化推進を背景に、ますます必要となる医療現場でのIT化を支えた企業でのプロジェクトです。
日本では多くの個人経営のスタイルをとったクリニックや中規模病院が各地に点在しており、各クリニックが所有している情報と、マイナンバーとの照合が大きな課題。
オンライン診療などもありデジタル化への制度が先行しているものの、医療現場はまだ紙文化が強く残っています。
今こそ紙からの脱却の時!
そこで、もともと医療現場のIT化を支えていた強みを生かし今まで情報が届いていなかったクリニックや調剤薬局への新規提案を強化しており、事業拡大の為に新しく営業の戦力を募集しております。
クリニック・病院の院長や医師、調剤薬局のオーナーや事務長が主な営業先になります。
応募資格 <必須>
■何かしらの営業経験者
 ※医療業界経験者は職歴ブランクも相談可
年収例 勤務地
450万円~500万円 埼玉県 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 福岡県

医療開業コンサルタント◆大手内資医療機器メーカーNo:JO-0294 更新日:2025/6/30

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 医師向け開業コンサルタント業務をお任せいたします。
<仕事詳細>
■全国の営業担当者と協力し、医師が開業する際の「開業地の調査選定、建物の設計、施工、開業資金調達、導入医療機器の選定、人材募集から各種手続きのご相談、広告、開業のフォロー」まで一貫して担当し、医院開業のご支援を行う業務です。
■開業を目指す先生と目標や情報を共有して、幅広い知識でビジネスパートナーとしてサポートをお願いします。
■開業までには、税理士、不動産業者などの横の連携も密にとりながら地域密着で活動していただきます。
■最初は、関東圏をメインにご担当していただきます。
応募資格 <必須>
■開業支援コンサルティングのご経験
■医療機器の営業またはMRのご経
<歓迎>
■医療経営士
■宅建士
■税理士
■事業承継コンサルティング経験
■M&Aコンサルティング経験
■ファイナンシャルプランナー等の資格
<求める人物像>
■地域医療に携わる開業医の方達へ様々な関係業者と関わり合い、医療機器メーカーとしての強みで、先生が理想とする医院の開業から運営までを伴走することに意義を感じることのできる方
■先生の開業のご成功はもちろんですが、その先にある地域医療の充実を目標とできる方
■新たな環境で、協調性を以て自己成長をしたいと思われる方
年収例 勤務地
500万円~800万円 東京都文京区

医療機器開発モニター(職種未経験応募可)No:SH-0826 更新日:2025/6/30

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 医療機器開発は臨床試験企画から承認申請までワンストップで受託することが多く、モニタリング業務に限らずメディカルライティングやフルアウトのプロジェクトマネジメントまで同じ部署で経験することができます。
そのため多様なキャリアパスを描くことが可能でライフスタイルの変化に対応しやすい環境です。
<仕事詳細>
■医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務
■医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(Document Control)業務等
■医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(プロトコール、同意説明文書等)作成
■医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務
応募資格 <必須>
■大卒以上
■MR・医療機器メーカー営業等、医療機関と関わる業務のご経験がある方
■2025年4月1日に入社可能な方
■早期に自立してCRA業務を担うことに自らステップアップできる方
<歓迎>
■英語力に長けている方
年収例 勤務地
400万円~500万円 東京都新宿区

MRの募集(バイオ、消化器)No:KI-0740 更新日:2025/6/30

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 <仕事詳細>
■MR活動
応募資格 <必須>
■MR認定証保持者
■バイオ製剤経験があれば尚可
<求める人物像>
■アクティブな方
■フットワークの軽い方
年収例 勤務地
500万円~950万円 北海道 / 愛知県 / 大阪府

MR(香川)No:KI-0730 更新日:2025/6/30

会社紹介 CSO事業のリーディングカンパニー
魅力 <仕事詳細>
■香川県における、MR活動
応募資格 <必須>
■MR実務経験5年以上
■基幹病院経験あり
■スペシャリティー経験あり(希少疾病)
年収例 勤務地
500万円~550万円 香川県

循環器系営業職(医療機器業界経験者)No:KI-0693 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 <仕事詳細>
■循環器系営業職
 取り扱う製品は人工血管です。
応募資格 <必須>
■医療機器業界経験者
年収例 勤務地
450万円~500万円 宮城県 / 広島県 / 岡山県 / 香川県

薬剤師DIコミュニケーター(京都勤務)No:SH-0796 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR・患者からの医薬品に関する様々なお問合せに対応頂きます。
各問い合わせに対し、『適切な情報』を提供する必要がある為、FAQ(想定問答集)、インタビューフォーム、製品情報概要などのエビデンスを元に回答をします。
また、文献や安全性情報などの最新の情報に触れながら問い合わせ対応を行う事で、日々知識の向上が図れる『薬剤師としての新しい働き方』です。
入社された方の9割がDI業務未経験です。電話応対研修だけでなく専門領域の研修なども用意しており、学術業務が未経験の方でも活躍する事が出来ます。
応募資格 <必須>
■薬剤師資格
■コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
■明るく前向きに業務に取り組める方
■知識欲が旺盛な方
■簡単なOA操作能力
年収例 勤務地
400万円~500万円 京都駅近辺の製薬企業内

臨床研究データマネジメント業務(大阪・名古屋:未経験者応募可)No:SH-0827 更新日:2025/6/30

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 医薬品開発の臨床研究において発生するデータの収集およびチェックを行い、不備・不足・矛盾の無いデータに磨き上げ、次工程である統計解析へデータを引き渡すまでの業務です。
具体的には、データを入れる箱であるシステムの構築に必要な仕様作り、施設にてデータ入力していただくために必要なトレーニング資材の作成、データ入力後のデータクリーニングのためのチェック仕様の作成と運用など、データ収集にかかわる業務全般の設計やコントロールを主導する役割です。
また、同部署においては上記の一般的なデータマネジメント業務以外にも、医師との直接のコミュニケーションによる交渉や調整、論文・研究会資料作成のためのデータ加工等、業務の範囲が広いのが特徴です。
■PJT期間:半年~5年
■一人当たりの担当PJT数:3本~10本程度
■担当領域:抗がん剤領域中心に、循環器、先進医療等
応募資格 <必須>
■大卒以上
■企業での社会人経験3年以上
■仕事にて日常的にMicrosoft Officeを使用しており、基本的PCスキルがあること
■マルチタスクでの業務を得意としていること
■コミュニケーション力に長けていること
■電話対応が苦にならないこと
<求める人物像>
■他者に自ら働きかけ、物事を計画的に進めることができる
■業務上の課題・改善点を見つけ、解決策に優先順位を付けたうえで最後まで責任をもって遂行できる
■周りの意見を積極的に取り入れ、素直に受け入れる柔軟性がある
■緻密さ作業を得意とし、数字の管理に抵抗がない
■組織人としてビジネス志向を持ち合わせ、顧客・同僚・会社に貢献することに喜びを感じることができる
年収例 勤務地
400万円~500万円 大阪府吹田市、愛知県名古屋市中村区

MRの募集(バイオ、皮膚科)No:KI-0739 更新日:2025/6/30

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 <仕事詳細>
■MR活動
応募資格 <必須>
■MR認定証保持者
■大学、基幹病院の経験があれば尚可
■皮膚科領域(免疫)経験があれば尚可
<求める人物像>
■アクティブな方
■フットワークの軽い方
年収例 勤務地
500万円~950万円 兵庫県

MSL(未経験可能)◆勤務地:東京、大阪No:KI-0731 更新日:2025/6/30

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 MSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)とは医学や科学の知見に基づいて医療従事者に情報を提供する専門職です。
製薬企業やCSO企業に所属し、患者中心の医療の実現に貢献しています。
販売促進にを目的とせずに、医療業界で影響力を持つ医療従事者であるKOL(キーオピニオンリーダー)に医療情報を提供する職業です。
MRと医療従事者が「売りて 」と「買い手」になっていたのに対しMSLと医療従事者の関係は中立・対等な科学者同志という者同士というわけです。
<仕事詳細>
■最新の医学情報を適切に収集し分析する
■医療従事者との信頼関係を築き、長期的な連携を可能にする
■KOLとの信頼関係を構築する
■科学的根拠に基づいた確かな情報を提供する
■論文などから適切に情報を読み取る
■KOLの関心やニーズを把握する
応募資格 <必須>
■免疫領域
 ・医学、薬学、自然科学系のPHD且つ製薬会社の免疫領域における経験2年以上
 ・医学、薬学、自然科学系の学士・・修士且つ製薬会社の免疫領域での5年以上の経験(MR経験可)
■その他応募要件
 ・語学力、英語論文を辞書で理解、相手に日本語で説明できるレベル
 ・薬学又はサイエンス系大学大学院(修士、博士)
 ・MRの場合、大学、基幹病院以上の経験(5年以上)
 ※KOL対応経験があれば大学経験の有無は問わない
<歓迎>
■顧客対応業務経験(MR,臨床開発など)
■リウマチ、アトピー性皮膚炎、乾癬の治療薬担当経験
年収例 勤務地
600万円~750万円 東京都 / 大阪府

DI学術担当(獣医師対象DIコミュニケーター)No:SH-0672 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。
プロジェクトでは3名~20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。
問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートして頂ける環境です。
薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。
応募資格 <必須>
■獣医師資格
■簡単なOA操作能力
<求める人物像>
■コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方
■明るく前向きに業務に取り組める方
■知識欲が旺盛な方
年収例 勤務地
400万円~500万円 東京都豊島区、もしくは都内製薬企業内

IT部 社内SE / システム開発担当No:SH-0798 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 同社がクライアントから委託された業務を自社で安全かつ効率的に実施する為に、最適なIT環境を構築する為の業務(主にインフラ系)を担当していただきます。
<仕事詳細>
■アプリケーション開発以外のネットワーク構築業務
 (設計から保守運用まで)
■クライアントやオペレーション実施部門との折衝、調整業務
■キッティング関係、コールセンター立ち上げに関わるシステム管理、運用
■プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしての業務
応募資格 <必須>
■VBAの開発経験
(他言語でも要件定義~リリースまでの開発工程経験があれば可)
■SQLを用いたデータの操作(検索、追加、更新、削除)
■基本的なPCスキル
■クライアントや他部署との折衝経験
<歓迎>
■コールセンターにおけるシステム管理、運用経験
■Excel、AccessVBAの開発経験
■開発責任者としてのプロジェクトマネジメント経験
<求める人物像>
■コミュニケーションスキルのある方
 (現場の開発ニーズのヒアリング、調整等)
■新しい技術、知識を吸収する意欲があり、スキルアップしたい方
■チームワークを大切にする方
■状況によって臨機応変な対応が苦にならない方
年収例 勤務地
400万円~500万円 東京都豊島区

美容医療ナース、エデュケーショナルナース(実務3年以上)◆未経験OKNo:KI-0720 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 医療分野におけるレーザー及びIPL(光治療)のグローバルで最も有名な企業のひとつです。
成長性の高い美容医療業界に業界未経験者でもチャレンジできる案件です。
国内で薬事承認を取得した科学的根拠に基づいた高品質で安全性の高いレーザー治療器、IPL治療器、減毛機、美顔器などを販売します。
国内の皮膚科・美容皮膚科・眼科を標榜する病院・クリニックを担当いただきます。
<仕事詳細>
■医療機関向けの美容・医療機器の提案、販売
※主要製品:レーザー治療器、IPL治療器、減毛機、美顔器
応募資格 <必須>
■ヘルスケア業界営業、美容医療ナース・エデュケーショナルナース
 (実務経験3年以上)
または
■異業種での営業経験3年以上の方
<歓迎>
■医療機関の新規採用・販売経験がある方
■備品などの導入フローがわかる方
<求める人物像>
■主任やリーダーなど組織においてリーダーシップを発揮した経験がある方
■セルフスターター、チャレンジ精神旺盛な方
年収例 勤務地
450万円~500万円 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県

MRの募集(バイオ、リウマチ)◆東京・千葉No:KI-0738 更新日:2025/6/30

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 <仕事詳細>
■MR活動
応募資格 <必須>
■MR認定保持者
■リウマチ領域経験があれば尚可
■病院担当の経験
<歓迎>
■リウマチ領域経験者
<求める人物像>
■アクティブな方
年収例 勤務地
500万円~950万円 千葉県 / 東京都

MSL未経験可(領域:炎症性腸疾患・自己免疫疾患)No:KI-0732 更新日:2025/6/30

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 MSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)とは医学や科学の知見に基づいて医療従事者に情報を提供する専門職です。
製薬企業やCSO企業に所属し、患者中心の医療の実現に貢献しています。
販売促進にを目的とせずに、医療業界で影響力を持つ医療従事者であるKOL(キーオピニオンリーダー)に医療情報を提供する職業です。
MRと医療従事者が「売りて 」と「買い手」になっていたのに対しMSLと医療従事者の関係は中立・対等な科学者同志という者同士というわけです。
<仕事詳細>
■最新の医学情報の収集
■KOL(医療従事者)への訪問
■研究の補助
応募資格 <必須>
■医学・薬学・自然科学系のPHD且つ製薬企業の免疫領域における経験2年以上
■医学・薬学・自然科学系の学士・修士且つ製薬会社の免疫領域での5年以上の経験(MR経験可)
<歓迎>
■顧客対応業務経験(MR、臨床開発など)
■炎症性腸疾患、自己免疫疾患領域の治療薬担当経験
■MRの場合大学、基幹病院以上の経験(5年以上)
※KOL対応経験があれば大学経験の有無は問わない
年収例 勤務地
600万円~750万円 東京都

自己血糖測定器の営業(神奈川)No:KI-0694 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 糖尿病患者にとって毎日欠かせない、自己血糖測定器の営業です。
同じく血糖測定器を扱う総合病院からクリニックまでポテンシャルがある病院を幅広く対応をしていただきます。
応募資格 <必須>
■医療業界出身者(MR・MS・卸など)
<歓迎>
■メーカーへの転職をご希望とされているMSさん・MRさん
年収例 勤務地
450万円~520万円 神奈川県

PMSプロジェクトリーダー(マネジメント業務:内勤)No:SH-0800 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 <仕事詳細>
■PMSプロジェクトの遂行と進捗管理業務
■PMSモニターのマネジメント業務
■クライアント及び部門長・実施責任者への業務報告
応募資格 <必須>
■PMS専任業務経験がある方でGVP及びGPSPの内容を理解している方、
 または同等の職務経験を有する方
 具体的には、再審査部(メーカーにより「メディカルアフェアーズ部」「育薬部」等)・開発部門(治験モニター等)のご出身者が望ましいです。
■上記部門にてマネジメント経験のある方 または営業所長経験のある方
■基本的なPCスキルがある方(Excel・Word・ビジネスメールは必須)
<歓迎>
■CRO、CSOにてPMS管理経験のある方
年収例 勤務地
400万円~450万円 東京都豊島区

内視鏡AIの営業(医療機器営業職 又は 異業種営業経験者)No:KI-0721 更新日:2025/6/30

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 内視鏡AIは早期がんの見落としを減少、世界中の患者を救うことができる画期的技術です。
「内視鏡AIでがん見逃しゼロへ」をミッションに内視鏡画像診断支援装置を提案。
技術開発に難しいと言われていた胃がんに特化した内視鏡AIはまだまだ新しい技術です。
医療機関への新規提案活動、本製品の認知度を上げるためのセミナーなど提案・企画営業が主体です。
時代の最先端を走る企業で働きたい、チャレンジしたい方にはこの上ないプロジェクトです。
<仕事詳細>
■内視鏡(胃カメラ)で撮影した画像を内視鏡AIを使い、診断支援をする装置を提案、販売
応募資格 <必須>
■法人向け営業経験がある方
<歓迎>
■主任やチームリーダーなど、主体的に周囲をリードしてきた経験
■診断装置や備品など、医療機関側で予算取りが必要な製品の営業経験
※医療機関の新規採用・導入フローが分かる方はキャッチアップが早いと思われます
<求める人物像
■主体性のある方
年収例 勤務地
450万円~600万円 宮城県 / 広島県 / 福岡県
東北エリア(仙台拠点)東北6県
九州エリア(福岡拠点) 福岡、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
中四国エリア(広島拠点)中四国全域

【介護福祉業界大手】介護事業所の紹介センター責任者No:YM-0084 更新日:2025/6/30

会社紹介 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています。
超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。
そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
17期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中です。海外では17ヵ国で事業を展開しています。
魅力 老人ホームの入居促進を目的としたコンサルティング営業の責任者募集です。
2024年に新規立ち上げた、病院やケアマネージャーに訪問営業を行い、老人ホーム紹介希望者を紹介いただいて介護事業所とのマッチングする対面型紹介センターの責任者として、OPS構築や実行、改善や組織マネジメントを担っていただきます。
少人数の組織ですので、責任者・マネジメントの役割を担っていただきつつプレイヤーとしても病院やケアマネジャーから老人ホーム入居希望者の紹介を獲得し、ベストな老人ホームの選定・紹介から入居までを一気通貫でサポートする業務も行っていただきます。
応募資格 <必須>
■大卒以上
■普通自動車第一種運転免許
■介護や医療領域での営業およびマネジメント経験(2年以上)
■PDCAを回した経験(チームで定めた定量的な指標を基に行動を変化させる力)
<歓迎>
■対面型介護事業所紹介サービスの営業ご経験者
■医療、介護系の資格保有者
 (看護師、理学療法士、作業療法士、居宅介護支援専門員など)
■成果目標に対しての施策立案から実行まで経験がある方
■個人成果を伴う営業活動経験がある方
<求める人物像>
■誠実さ
■達成意欲/成長意欲
■思考力
■対人コミュニケーション力
■行動力/量
年収例 勤務地
500万円~810万円 東京都港区

未経験MLS(オンコロジー領域)No:KI-0733 更新日:2025/6/30

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 MSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)とは医学や科学の知見に基づいて医療従事者に情報を提供する専門職です。
製薬企業やCSO企業に所属し、患者中心の医療の実現に貢献しています。
販売促進にを目的とせずに、医療業界で影響力を持つ医療従事者であるKOL(キーオピニオンリーダー)に医療情報を提供する職業です。
MRと医療従事者が「売り手 」と「買い手」になっていたのに対しMSLと医療従事者の関係は中立・対等な科学者同志という者同士というわけです。
<仕事詳細>
■最新の医学情報を適切に収集し分析する
■医療従事者との信頼関係を築き、長期的な連携を可能にする
■KOLとの信頼関係を構築する
■科学的根拠に基づいた確かな情報を提供する
■論文などから適切に情報を読み取る
■KOLの関心やニーズを把握する
応募資格 <必須>
■医学、薬学、自然科学系のPhD、且つ製薬会社のオンコロジー領域における経験2年以上
■医学、薬学、自然科学系の学士・修士、且つ製薬会社のオンコロジー領域での5年以上の経験(MR経験可)
<歓迎>
■顧客対応業務経験(MR,臨床経験など)
<その他の応募要件>
■語学力・英語論文を辞書なしで理解、相手に日本語で説名できるレベル
■薬学またはサイエンス系大学大学院(修士、博士)
■MR職の場合、大学、基幹病院以上の経験(3年以上)
 *KOL対応経験があれば大学経験の有無は問わない
年収例 勤務地
600万円~700万円 東京都 / 大阪府

医療用医薬品資材作成担当者(学術)No:KI-0705 更新日:2025/6/30

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 メイン業務は、医療用医薬品の学術資材、プロモーション資材の作成です。
※現在リモート業務が中心のため、会社への出社は週1回程度を予定(基本在宅)
応募資格 <必須>
■製薬企業の勤務経験
■医薬品プロモーション資材作成経験
<歓迎>
■医療用医薬品広告代理店での経験
■学術経験・資材作成経験
■製薬メーカーにおける学術経験等尚可
■研修資材作成経験等尚可
■薬剤師資格保有者
■Excel、PowerPoint、Wordスキル
■コミュニケーション能力
年収例 勤務地
450万円~550万円 東京都

海外営業、ビジネス開発No:SH-0803 更新日:2025/6/30

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 グループ企業全体の国内外の営業活動がこの企業成長の基礎となっていることは言うまでもありません。
CRO事業のみならず、パイプライン開発やヘルスケア事業にも親和性のある業態のグループ企業との協業もEPSグループの魅力の一つです。
また、戦略的海外パートナー企業との協業もグローバルビジネス拡大の実現を可能にしています。
顧客ニーズに応えるグローバルサービスを展開し、日本から海外に、また海外から日本に市場拡大を目指す顧客にソリューションをご提供し、日本にいながらもグローバルビジネスに参画できます。
<仕事詳細>
■海外の新規ビジネスチャンスの調整とパイプラインの構築
■部門の事業計画に則り業務を遂行
■年間売上計画の達成をサポートし、必要な調整の決定支援
■新規顧客の開拓、既存顧客の維持、契約書の作成、変更、中間調整
■指定市場や地域内に適切なコールドコール
■潜在的な顧客の開拓と顧客組織内の意思決定者を特定
■新規顧客のリサーチと関係構築
■クライアント意思決定者と社内実務リーダー/プリンシパルとの面談調整
■RFP/RFIの精査と社内のプリセールスチームと提案書作成
■マーケティング資料作成と活動支援
■国内外業界行事に出席、情報の収集と報告
■会社の目標と目的を理解し、会社の業績を継続的向上に寄与
応募資格 <必須>
■海外企業との英語でのコミュニケーション経験のある方(メール)
 ※目安:TOEIC700点以上
<歓迎>
■オープンかつ率直で、自発的に行動できる方
■当事者意識、実行力、関係調整力の高い方
■海外企業との英語でのコミュニケーション経験のある方(電話、会議、プレゼン)
■製薬企業やCROにて営業(業務交渉含む)経験がある方
■製薬企業やCROにて臨床開発業務経験がある方
■営業(業務交渉含む)経験がある方
<求める人物像>
■海外顧客が相手になるため、外国人とやり取りの経験がある、海外の文化に触れている【外資系企業に在籍の方】がフィットする可能性が高いです。
■稟議、財務諸表等大企業ならではの業務フローや根回し等の経験・知識が必要になるため、【中~大企業(社員数100名以上)在籍の方】がフィット
年収例 勤務地
450万円~800万円 東京都新宿区

バイオベンチャーでの品質管理業務(担当、マネージャー)No:SH-0831 更新日:2025/6/30

会社紹介 再生医療等製品の分野は、目覚ましい発展を遂げており、様々な疾患への治療の可能性が期待されています。
同社では、他社に先駆けて2011年より再生医療等製品の開発製造受託事業を開始し、今日までグローバル企業を含め国内外のお客様からGMP/GCTPに準拠した業務の受託を受けてきました。
そして培った製造ノウハウを軸に新たな再生医療等製品の開発にも取り組んでいます。
品質の高い受託製造サービスならびに有効性の高い再生医療新薬を提供していくことにより、さらなる医療の発展に貢献していきます。
魅力 再生医療等製品の製造受託サービスおよび創薬を手掛ける同社において、再生医療・細胞医薬品の品質管理のスタッフとしてご活躍いただきます。
<仕事詳細>
■再生医療等製品における品質管理に関わる業務および分析法開発業務(バリデーション含む)
■外部研究機関や製薬会社からの受注や創薬に関する品質管理業務
応募資格 <必須>
■バイオ分野における分析経験(社会人経験は不問)
■英語:初級レベル以上
  読み書き(英文試薬マニュアル読解可レベル)
<歓迎>
■GMP/GCTP、GLP、GCPに関連する分析業務経験
 (無菌試験、細胞免疫染色、ELISA、フローサイトメトリー、PCR、ウイルス、微生物関連試験、及び/又は局方試験などの経験)
■特に再生医療等製品/関連製品の品質管理業務経験
■厚遇条件として臨床検査技師の免許保有者
<求める人物像>
■論理的な思考能力とコミュニケーション能力
年収例 勤務地
450万円~600万円 神奈川県川崎市川崎区
    ご相談フォーム
    お仕事検索はこちら
    キーワード検索:
    こだわり検索:
  • リクルート
  • 占い