検索結果の詳細 化学・バイオ・食品関連(営業、専門職)

肥料・農業資材の提案営業No:YM-0057 更新日:2025/6/30

会社紹介 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、同社は発足しました。
各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。
土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。
扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。
全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。
魅力 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。
顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど
商材:肥料、土壌改良材、農薬など
<仕事詳細>
■作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売
■土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案営業
応募資格 <必須>
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■本業務に興味をお持ちの方
 ※農業に対する意欲や傾聴力・提案力を重視しております。
年収例 勤務地
370万円~550万円 北海道:旭川支店・北見支店・具知安町支店

【東京】食品営業(果実)<海外サプライヤー調査・買付・商品開発・最終販売>◆大手食品専門商社No:JO-0320 更新日:2025/6/30

会社紹介 グローバル(世界約40か国より)に食材を買い付け、国内の外食・中食、食品メーカー、量販店への卸まで一気通貫で安心・安全の食を提供する川上に位置する食品専門商社です。
売上規模は昨年度1224億円、従業員一人当たり売上は約5億円となり、大変効率的に業績を拡大し、顧客の皆様に喜んでいただく食品原材料の探索、買い付け、輸入~販売店(量販店や外食向け)に卸販売を行っています。
魅力 大手食品専門商社の果実原料部の営業職として国内外市場を担当頂きます。
海外サプライヤー開拓~輸入買い付けから商品企画~最終販売まで一気通貫で果実ビジネスの事業拡大をお願いします。
ご自身が企画した商品が上市された時には大変やりがいと達成感を味わうことができます。
募集の背景は、事業拡大に伴う機能強化となります。
海外出張が月に1回程度発生する予定です。
<仕事詳細>
■グローバルに果実・果汁の営業担当。各種果汁・野菜汁を幅広く取り扱っており、特にレモン果汁や人参汁を、飲料メーカー/乳業/酒類メーカー/ゼリー/ジャム業界などへ提案販売いただきます。
 果実原料を世界中から仕入れるため、海外サプライヤーとのやり取り、価格交渉、食品メー/量販店/外食産業等への提案・販売、メーカー等と商品開発に携わることもあり、最終製品国内販売まで(量販店PB開発含む)幅広く担当いただきます。
 同社は果実の収穫の立ち合いから行うなど、商品の状態を把握し、よりよい商品のお届がけているため、サプライヤーとのつながりも強く、海外出張も月1回程度あります
応募資格 <必須>
■海外で商品を買い付けた経験があり、貿易業務のご経験
■英語でのビジネス経験者(TOEIC700レベル)
<歓迎>
■食品会社での営業経験・国際業務経験
■熱意をもって業務を取り進められる方
■主体性を持って、自らの意思で行動できる方
■社内外を問わずコミュニケーション能力が高く協調性のある方
<求める人物像>
■営業力…数字を上げられた理由が説明できる
■挑戦力…いかに自分で考え主体的に動けたか
■協調性…周囲と協力して実績をあげた経験があるか
■行動力…自らの意思で積極的にフットワーク軽く行動できるか方
■志望度…同社に入社したいという意欲
年収例 勤務地
500万円~600万円 東京都千代田区

【東京】食品営業(チョコレート原料)/管理職<サプライヤー開拓・買付~最終販売>◆大手食品専門商社No:JO-0321 更新日:2025/6/30

会社紹介 グローバル(世界約40か国より)に食材を買い付け、国内の外食・中食、食品メーカー、量販店への卸まで一気通貫で安心・安全の食を提供する川上に位置する食品専門商社です。
売上規模は昨年度1224億円、従業員一人当たり売上は約5億円となり、大変効率的に業績を拡大し、顧客の皆様に喜んでいただく食品原材料の探索、買い付け、輸入~販売店(量販店や外食向け)に卸販売を行っています。
魅力 大手食品専門商社の管理職としてチョコレート原料の営業を募集します。
背景としては新規事業拡大のための増員となります。
海外サプライヤー開拓~輸入買い付けから最終提案・販売まで一気通貫でご担当頂きます。
事業拡大の一つとして、チョコレート原料に力を入れており、既存顧客への深耕営業は勿論ですが、新しいサプライヤーの開拓や国内メーカーへの新規開拓による市場拡大もお任せ致します。
<仕事詳細>
■チョコレート原料に力を入れるため、既存顧客への深耕営業や新しいサプライヤーの開拓、国内メーカーへの新規開拓による市場拡大を担当。
 管理職としてチームマネジメントの実行。
 チョコレート原料となる油脂原料の海外サプライヤー開拓、原料輸入から客先(食品メーカー、量販店、外食産業等)への提案・販売までの一気通貫商売の他、最終製品の国内販売まで(量販店PB開発含む)幅広く担当いただきます。
応募資格 <必須>
■チョコレート原料(カカオバターや植物油等)の輸入実務経験
■市場感を理解しており、自走出来る方
■マネジメント経験
■英語でのビジネス経験者(TOEIC700レベル)
<歓迎>
■熱意をもって業務を取り進められる方
■フットワーク軽く、行動力のある方
■主体性を持って、自らの意思で行動できる方
■社内外を問わずコミュニケーション能力が高く協調性のある方
<求める人物像>
■営業力…数字を上げられた理由が説明できる
■挑戦力…いかに自分で考え主体的に動けたか
■協調性…周囲と協力して実績をあげた経験があるか
■志望度…同社に入社したいという意欲
年収例 勤務地
700万円~850万円 東京都千代田区

マーケティング ブランド戦略◆大手商社グループの食品商社No:WK-0621 更新日:2025/6/30

会社紹介 同社は日本を代表する総合商社とシンガポール大手農産物商社が出資する合弁会社です。
両社よりコーヒー・ココア・胡麻・乾燥野菜等の食品原料に関する輸入事業を継承し、世界各地の生産 者とお取引様と連携の下、安心・安全、且つサステナブルな食品原料を日本の皆様に安定的にお届けすることがミッションです。
魅力 ブランド・デジタル室が主導する消費財ブランド(imperfect)のマーケティング担当として、消費者向け商品の企画・開発・営業・販売を担っていただくポジションです。
2024年の新設部署でゼロベースでチャレンジングに取組める方を新規で募集しています。
<仕事詳細>
■マーケティング・ブランディング戦略の立案や推進
■商品のコンセプト企画・開発、OEM先との中味/デザイン会社とのパッケージ制作等の商品開発、卸・小売向け営業、仕入先/販売先との条件交渉、販促・マーケティング施策の実施・管理(デジタルマーケティングを主とする)
 等
応募資格 <必須>
■大学卒業以上
■食品業界のマーケティング・ブランディング戦略の立案や推進、またはそれに相当する実務経験
■販売促進および商品の製造/流通に関する業務の経験や理解がある方
<歓迎>
■スーパーやコンビニ等の流通業界と対面した業務経験や、業界知見
■食品の製造工程への理解があり、商品開発業務の実務経験
■英語力あれば尚可
<求める人物像>
■プロジェクトマネジメント経験があり、新しい領域へのチャレンジとコミットメントを厭わない方
■社内外の関係者と粘り強く信頼関係を築き合意形成をリードできる方
■目標から逆算し、自ら正しい道筋を考えられ、論理的に、数字に基づいて思考できる方
■食品・消費者ビジネスに強い関心があり、顧客インサイトや世の中のトレンド・話題になっていることへの感度の高い方
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都千代田区

食品原料の輸入・販売および国内提案営業No:WK-0613 更新日:2025/6/30

会社紹介 同社は日本を代表する総合商社とシンガポール大手農産物商社が出資する合弁会社です。
両社よりコーヒー・ココア・胡麻・乾燥野菜等の食品原料に関する輸入事業を継承し、世界各地の生産 者とお取引様と連携の下、安心・安全、且つサステナブルな食品原料を日本の皆様に安定的にお届けすることがミッションです。
魅力 大手商社グループの食品原料専門商社である同社にて、コーヒー、胡麻・スパイス・油脂、ココア・ナッツの営業(海外買付、輸入/提案営業/)の仕事を担当いただきます。
<仕事詳細>
■対国外(主要言語:英語)
 ・海外のサプライヤーと交渉し、食品原料の買付・輸入業務を行う
 ・生産地・サプライヤー訪問、プロジェクトのサポート、加工工程・品質管理の確認など(通訳を含む)
 ※海外出張あり(3~4回程度/年)
■対国内
 ・本邦顧客に対する営業(既存・新規)
  - 既存取引に於ける数量拡大と効率化の推進・クレーム対応等に加え、新規取引創出による取引の拡大
 ※国内出張あり(5~6回程度/年)
応募資格 <必須>
■大卒以上
■有形商材の法人営業経験がある方(概ね3年以上)
■TOEIC700点以上またはビジネスでの英語使用経験がある方
■輸入や貿易に携わった経験がある方
■『自ら考え行動できる』『自ら提案できる』『現状に満足しない』マインドを持っている方
<歓迎>
■グローバルに挑戦したいという意欲がある方
■食品輸入業務を担当する営業の経験がある方(商社・メーカー等)
<求める人物像>
■同社が求める人材は以下の通りで、この考えに共感できる方
 ・P=提案力、D=行動力、CA=進捗管理して結果に繋げる方
 ・自分事として自主的・主体的に業務遂行ができる方
 ・その根底には組織ミッション・戦略があり、自分勝手でなくて、組織として動ける方
 ・意見/提案を発言できる方
年収例 勤務地
500万円~800万円 東京都千代田区

食品ブランドマネージャー(幹部候補)No:WK-0614 更新日:2025/6/30

会社紹介 同社は日本を代表する総合商社とシンガポール大手農産物商社が出資する合弁会社です。
両社よりコーヒー・ココア・胡麻・乾燥野菜等の食品原料に関する輸入事業を継承し、世界各地の生産 者とお取引様と連携の下、安心・安全、且つサステナブルな食品原料を日本の皆様に安定的にお届けすることがミッションです。
魅力 ブランド・デジタル室が主導する消費財ブランド(imperfect)の責任者(ブランド・デジタル室長候補)として、ブランドコントロール、ブランドを活用した事業構想、同構想を実現する為の消費者向け商品の企画・開発・営業・販売促進の事業全体を統括しながら、チームを率いて事業成長を達成いただきます。
※実務経験及び実績を踏まえ、将来的にブランド・デジタル室長への雇用を視野に入れています。
<仕事詳細>
■ブランドを活用した事業構想
■マーケティング・ブランディング戦略の立案や推進
■商品のコンセプト企画・開発、OEM先との中味/デザイン会社とのパッケージ制作等の商品開発、卸・小売向け営業、仕入先/販売先との条件交渉、販促・マーケティング施策の実施・管理(デジタルマーケティングを主とする)、採算管理
■社内関係部署を巻き込んだ調整・進捗管理
■チームマネジメント
【補足】
 imperfectブランド事業全体の責任者(ブランド・デジタル室長候補)として、事業戦略立案、採算管理、新規事業構想、等を担っていただくポジションです。
応募資格 <必須>
■大卒以上
■食品メーカー等で、マーケティング・ブランディング戦略の立案や推進、組織の採算管理経験
■役割が異なる部署と協業しながら、数名のチームを率いてプロジェクトの実行や組織の課題解決をやり抜いた経験
<歓迎>
■スーパーやコンビニ等の流通業界と対面した業務経験や、業界知見
■食品の製造工程への理解があり、商品開発業務の実務経験
■英語力あれば尚可
<求める人物像>
■プロジェクトマネジメント経験があり、新しい領域へのチャレンジとコミットメントを厭わない方
■社内外の関係者と粘り強く信頼関係を築き合意形成をリードできる方
■目標から逆算し、自ら正しい道筋を考えられ、論理的に、数字に基づいて思考できる方
■食品・消費者ビジネスに強い関心があり、顧客インサイトや世の中のトレンド・話題になっていることへの感度の高い方
年収例 勤務地
800万円~1200万円 東京都千代田区

地に足をつけつつもエネルギッシュに営業をしたい方:機能材料・シリコーン製品の化学系商社営業職No:HR-1042 更新日:2025/6/30

会社紹介 機能材料事業部、シリコーン事業部、建設事業部の3事業部から成り立ち、それぞれの専門分野において自立的な業務を展開しています。相互に影響しあうことで、より総合的で創造的なステージへと向上していくものです。
新しい価値創造へ向けてリンケージするこの姿勢と行動力こそが、3事業部のコラボレーション。企業としての信越アステックの発展と調和を美しく奏でます。
人と環境を優しく見守るエコ・トレーディング・カンパニーです。
魅力 国内最強の化学メーカーグループで年商は1,000億円。同社のシリコーン事業部門において営業を担当いただきます。
グループ企業ですが、創業時より独立色を維持した経営が行われており、売上構成上の自社製品比率も50%。
極端に言えば何を引っ張て来て売っても良くメーカー本体にも販売が可能。
待遇面もメーカー本体と同等で、超優良案件になります。
腰を据えて安定的、長期的にじっくりお仕事に取り組んで成果を上げていきたい方におすすめしたい会社です。
化学製品の細かい仕様や技術情報などは、メーカー等の技術部員を同行させて説明する立ち位置となります。
安易な説明を避けるスタイルで動いていますので、営業活動に集中することができます。
応募資格 <必須>
■商社営業経験者(業種系列は問いません。)
 あるいは商社営業に近い経験や素養のあるメーカー営業経験者、
 クライアントからの要望に自社以外のリソースを使って多面的に営業活動をされていた方、
 も応募可能。
 純粋なメーカー営業経験者は該当しません。
<求める人物像>
■同社理念「サステナブルな社会の実現」やブランド力を大切にし、誇りをもって仕事に従事できる方
■心身ともに健康で明るく朗らかな性格の方
■積極的にコミュニケーションをとり、周囲と協力し合いながら業務を進めることに長けている方
■コツコツと経験やスキルを身に着けながら、知らないことにも積極的に学んでいく気概のある方
■顧客が求めている事を適切に理解、整理し提案していく交渉能力をお持ちの方
年収例 勤務地
450万円~750万円 東京都千代田区

地に足をつけつつもエネルギッシュに営業をしたい方:機能性材料の化学系商社・海外営業職No:HR-1043 更新日:2025/6/30

会社紹介 機能材料事業部、シリコーン事業部、建設事業部の3事業部から成り立ち、それぞれの専門分野において自立的な業務を展開しています。相互に影響しあうことで、より総合的で創造的なステージへと向上していくものです。
新しい価値創造へ向けてリンケージするこの姿勢と行動力こそが、3事業部のコラボレーション。企業としての信越アステックの発展と調和を美しく奏でます。
人と環境を優しく見守るエコ・トレーディング・カンパニーです。
魅力 国内最強の化学メーカーグループで年商は1,000億円。同社の機能材料事業部において海外営業を担当いただきます。
グループ企業ですが、創業時より独立色を維持した経営が行われており、売上構成上の自社製品比率も50%。
極端に言えば何を引っ張て来て売っても良くメーカー本体にも販売が可能。
待遇面もメーカー本体と同等で、超優良案件になります。
腰を据えて安定的、長期的にじっくりお仕事に取り組んで成果を上げていきたい方におすすめしたい会社です。
国内では、石油メーカーから自動車メーカーまで幅広いユーザーに向けた営業活動を行います。
既存のお客様中心のルート営業がメインですが、新規の開拓も行っていただきます。
細かい小口のものも多く扱いますが、自らのハンドリングでダイナミックな営業活動が可能です。
営業ノルマもありません。
応募資格 <必須>
■商社営業経験者(業種系列は問いません。)
 あるいは
 ・商社営業に近い経験や素養のあるメーカー営業経験者
 ・クライアントからの要望に自社以外のリソースを使って多面的に営業活動をされていた方
 も応募可能。
 ※純粋なメーカー営業経験者は該当しません。
■英語で営業をされてきたご経験をお持ちの方
 海外の現地出張での交渉やwebミーティングでは英語を使って折衝していただきます。
※年に数回、海外出張があります。
 (韓国、シンガポール、ベトナム、米国、フィリピン、など)
<求める人物像>
■同社理念「サステナブルな社会の実現」やブランド力を大切にし、誇りをもって仕事に従事できる方
■心身ともに健康で明るく朗らかな性格の方
■積極的にコミュニケーションをとり、周囲と協力し合いながら業務を進めることに長けている方
■コツコツと経験やスキルを身に着けながら、知らないことにも積極的に学んでいく気概のある方
■顧客が求めている事を適切に理解、整理し提案していく交渉能力をお持ちの方
年収例 勤務地
450万円~750万円 東京都千代田区
    ご相談フォーム
    お仕事検索はこちら
    キーワード検索:
    こだわり検索:
  • リクルート
  • 占い