検索結果の詳細 IT・Web・通信・エンタメ関連(営業、専門職)

教育DXに携わりたい開発リーダーNo:HR-0962 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 グループ企業の校務支援システムの開発を推進するチームのリーダーを担当していただきます。
開発はオフショアを含む複数のチームが行います。
開発リーダーには、開発案件および開発チームの管理をしていただきます。
<仕事詳細>
■開発案件の管理(開発チームのアサイン、進捗確認)
■開発要件の整理(システム全体または各学校の個別の要求への対応)
■開発チームの成果物(設計、ソースコード等)の確認
■本番反映
※スキルアップのための補助や研修を受けることができます。
応募資格 <必須>
■他部門のステークホルダーと協力関係を築くことができる調整力・コミュニケーション力
■開発案件を推進するマネジメント力
■Webサイトの開発からリリースまでのプロセスの理解
<歓迎>
■AWSでのサイト構築の経験
■開発チームの成果物をレビューできる設計やコーディングの知識
■Gitを利用したソースコード管理の経験
<求める人物像>
■教育関連サービスに携わりたい方
■オンサイト、状況によっては時間外も稼働できる方
■不明点があれば、周りに質問してするなど、能動的に解決できる方
年収例 勤務地
700万円~900万円 東京都新宿区 ※テレワーク中心

薬局向けレセプトコンピューター(レセコン)のサービス企画開発(プロダクトマネジメント、PdM)No:HR-1052 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 「-1歳から100歳まで一生に寄り添うヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。
今回募集するグループ企業は、薬局向けレセプトコンピューター(レセコン)を中心にクラウドやAI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。
顧客および事業責任者からの要求を整理し、開発チームと協力してDX化に向けた機能開発を推進していただける方を募集します。
<仕事詳細>
■顧客および事業責任者からの要求整理
■薬局向けレセコンのクラウド化、自動化プロダクト企画
■開発チームへの企画内容の説明とシステム要件の明確化
■開発チームとの開発推進とQCDコントロール
応募資格 <必須>
■医療/薬局/ヘルスケア業界への興味や意欲
■ITサービスの企画経験
■開発ディレクション経験またはPO、PdM経験
<歓迎>
■医療/薬局/ヘルスケア業界の知識や経験
年収例 勤務地
500万円~700万円 東京都新宿区、またはテレワーク

インサイドセールス(未経験歓迎)No:SH-0828 更新日:2025/4/4

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 ヒアリングや提案を通して顧客のことを深く理解し、そこからニーズや潜在的な課題を発見して商談機会を創出するポジションです。
ターゲティングや効果測定におけるデータ活用も強化しており、より戦略的で精度の高い営業活動のスキルを身に付けることができます。
<仕事詳細>
■新規顧客や市場を開拓するためのアウトバウンド営業活動
■既存のお客様に対するアップセル、クロスセル、リピート提案の実施
■MA(マーケティングオートメーション)やSFA(営業支援ツール)を活用した見込み顧客の管理・育成
■Webサイトや広告からの問い合わせ(インバウンドリード)への対応・提案
■マーケティングチームと連携し、施策の立案から実行までを推進
応募資格 <必須>
■営業経験2年以上(法人/個人は問いません)
■基礎的なPCスキル
 (Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なく使える程度)
<歓迎>
■新規顧客開拓型の営業経験
■インサイドセールス経験
■IT業界での就業経験
<求める人物像>
■当社の営業組織が大切にしている“TAO”に共感し体現していただける方
■目標達成への強い意欲を持ち、自ら進んで行動できる方
■チームの成功にコミットし、他部門と連携して業務を推進できる方
■顧客のニーズを深く理解し、適切な提案を行える方
■ピープル・サクセス ポリシーに共感し体現していただける方
年収例 勤務地
400万円~600万円 東京都港区

DCXコンサルタントNo:HA-0031 更新日:2025/4/4

会社紹介 ─ DCX変革による企業成長の実現 ─
クライアントのデジタル顧客接点の戦略設計から実行最適まで一気通貫で支援し、 デジタル上の顧客体験を変革することで、事業の成長と企業価値の向上にコミットしています。
同社は株式会社プロジェクトカンパニーからスピンオフし、2022年7月1日に設立された新しい会社です。
DCX変革による企業成長を通じて、プロジェクト型社会の創出を実現を理念としています。
大手クライアントのデジタル顧客接点の戦略設計から実行最適まで一気通貫で支援するDCXコンサルティング事業を展開しており、DCX領域で日本産業の成長を率いる存在を目指しています。
魅力 新規事業の立ち上げや事業変革などのDCXの全体設計から、CDP・CRM・MA・App・Web・EC・SNSなど下流工程まで広く携わっていただきます。
戦略立案から実行支援まで一気通貫で顧客と伴走していただきます。
応募資格 <必須>
■コンサルティング/広告/Web業界で3年以上の就業経験をお持ちの方
<求める人物像>
■若いうちから裁量権を持って、高い成長意欲・成果志向を持つ人材と共に、切磋琢磨してプロフェッショナルとして成果を出していきたい方
■DCX領域を中心としたクライアントの課題を解決できるコンサルタントとなりたい方
■クライアントの課題解決に貢献しながら、理念の実現に向けて組織の拡大にも関わっていきたい方
年収例 勤務地
650万円~1200万円 東京都港区

薬局向けレセプトコンピューター(レセコン)のエンジニアNo:HR-1055 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 「-1歳から100歳まで一生に寄り添うヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。
今回募集するグループ企業は、薬局向けレセプトコンピューター(レセコン)を中心にクラウドやAI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。
自社製品のレセコン開発者として新規機能開発や既存機能改善など要件定義からリリースまで機能の大小に限らず携わっていただきます。
<仕事詳細>
■自社製品開発における開発業務全般
 ・要件定義、設計、実装、テスト
 ・技術調査、仕様提案など
応募資格 <必須>
■ソフトウェア開発の実務経験(3年以上)
■詳細設計の経験があること
■オブジェクト指向プログラミングの知識と実践経験
■C#の開発経験
■Windowsアプリの開発経験
<歓迎>
■新しい言語やフレームワークの技術習得に意欲がある方
■医療/薬局/ヘルスケア業界の知識や経験
■業務アプリ開発におけるフロントエンド、バックエンド、データベースを一貫して開発した経験
年収例 勤務地
400万円~700万円 東京都新宿区、またはテレワーク

社内事業部向けDXコンサルタントNo:SH-0829 更新日:2025/4/4

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 社内IT部門のビジネスエンゲージメントグループに所属し、全社導入システムではカバーしきれない事業部門固有の課題に対して個別にサポートを行っていただきます。
各事業へのヒアリング~要望の整理~(必要に応じ)要件定義からソリューションの提供までを行っていただきます。
<仕事詳細>
■事業部門とIT部門の橋渡し
■事業部門固有の課題抽出・ヒアリングおよび解決策の策定と提言
■ソリューションの開発/支援・提供
■プロジェクトが組成された場合のプロジェクトマネジメント
■その他、事業部門との信頼関係構築・維持・向上
応募資格 <必須>
■企画・管理力、高いコミュニケーション能力
■抽出された課題をロジカルに整理し、ドキュメント(提案書等)にまとめる能力
■以下いずれかの実務において、相手方の課題を抽出し解決策の提言まで行った経験
 - 社内IT部門
 - IT系コンサルティングファーム
 - ITベンダー
■以下いずれかのスキルを保有していること
 - python/Rを用いたデータ分析・可視化およびSQLを用いたデータベース操作
 - パブリッククラウド(AWS/Azure)を用いたサービス/システムの設計や開発経験
 - システム開発経験
<歓迎>
■英語(TOEIC 600点以上、もしくは同等レベル)
 ※入社後でも可
<求める人物像>
■心身ともに健康である
■会社や事業部門の変革にコミットし、サポートできる
■スピード感と情熱をもって対応できる
年収例 勤務地
500万円~800万円 東京都港区、東京都八王子市、大阪府高槻市

テックリードエンジニア 研究エンパワープラットフォームを創造するソフトウェアエンジニアNo:HA-0032 更新日:2025/4/4

会社紹介 「研究の力を人類の力に」をスローガンに、理系学生と企業をつなぐスカウトサービスを始め、研究の領域で複数のサービスを提供しています。
2016年9月に創業した若い企業ながら、2019年9月に10億円の資金調達を実施し、現在97名の正社員(2022年8月1日時点)と多くのインターン/アルバイトの方が働いている成長企業です。
魅力 研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、同社が提供するサービスにおいてあらゆる開発を推進いただきます。
特定の技術に限定することなく課題に対して最適な技術を駆使して取り組み、「研究エンパワープラットフォーム」に関わるアプリケーション設計・開発をリードしていただきます。
<仕事詳細>
■サーバサイド設計・開発
■フロントエンド設計・開発
■技術選定(新しい技術の導入、調査)
■コードレビュー
■プロダクト開発チームの生産性改善
■パフォーマンスチューニング(CI/CD環境も含め)
■サポートツール開発
■リファクタリング
応募資格 <必須>
■以下の言語に対して1つは精通した開発経験を有している方
 - Rust
 - Kotlin
 - TypeScript
 - React
 - Java
■最新の技術動向を把握し、最適な技術選定経験を有している方
■アーキテクチャ設計の経験がある方
■チームメンバーを技術でリードした経験がある方
<歓迎>
■CI/CDの構築経験
■ライブラリ開発経験(業務 or 個人)
■パフォーマンス改善経験
■アーキテクチャ設計経験
■最近確立されつつあるアーキテクチャ、手法を用いた設計、開発経験
 (DDD、レイヤードアーキテクチャ、マイクロサービス等)
■開発メンバーのチームビルディング、メンバーサポート経験
<求める人物像>
■会社理念「研究の力を、人類の力に。」に共感し、プロダクトを通じて社会貢献がしたい方
■チームの成功のために、自ら率先して行動できる方
■自ら課題を見つけ、課題解決のために行動できる方
■新しい技術に興味を持ち、勉強会や自己学習の習慣がある方
年収例 勤務地
800万円~900万円 東京都千代田区

自社サービスの開発リーダーNo:HR-1059 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 自社サービスの開発および保守をマネジメントしていただく方を募集しています。
様々なステークホルダーや内製開発チーム、開発ベンダーと連携しながら、開発リーダーとしてプロジェクトを遂行していただきます。
実績に応じたサイズのチームから担当していただきます。
<仕事詳細>
■オフショア含む協力会社および社内の他部署との連携や調整業務
■プロジェクト管理および推進
■プロダクト開発の上流工程業務(要求整理、要件定義)
■チーム改善やメンバーの育成
応募資格 <必須>
■上流工程(要求整理、要件定義)※開発経験3年以上
■Webアプリケーション開発経験 ※開発経験3年以上
■開発チームリーダー経験 ※開発経験1年以上
■プロジェクトマネジメント経験 ※開発経験1年以上
<歓迎>
■英語力
■システム運用経験
■システム基盤(インフラ)構築経験
■クラウドサービスを用いた開発、運用経験
■セキュリティスキル
■ヘルスケア関連知識
■認証、決済関連知識
■デジタルコンテンツ配信関連知識
<求める人物像>
■チームをリードしていける方
■上昇志向、改善意識が強い方
■積極的にコミュニケーションが取れる方
年収例 勤務地
550万円~700万円 東京都新宿区、またはテレワーク (短期の海外出張あり)

ヘルスケアサービス事業のWebマーケター・新規事業推進No:HR-1070 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 ウィメンズヘルスケアサービスで有名なサービスに関連する事業です。
<主なミッション>
■企業や自治体との取り組みを通して、サービス利用者の新規掘り起こしおよび拡大
■既存サービス利用者の掘り起こし
事業成長に必要な課題を特定し、企画立案~デザイン、実行・分析まで一気通貫してお任せいたします。
<仕事詳細>
■戦略に基づいた戦術検討
 ・サービスの新規利用促進やユーザー定着率向上を目的とした、施策の立案企画
■仮説検証プランの策定、遂行
 ・ユーザー行動データや市場動向を分析しながらの、課題設定やKPI設計の実施
 ・データに基づいた仮説検証を繰り返しながら効果的な施策を開発
■利用促進プランの策定、遂行
 ・オンライン施策対応・Web広告、SNSマーケティング、SEO対策などを駆使したオンライン施策に関する企画・ディレクション
 ・オフライン施策対応展示会やイベント(例: フェムテック関連の展示会や地域啓発イベント)などのオフライン施策に関する企画・ディレクション
■クロスファンクショナルな連携
 ・営業、プロダクト、デザイン、開発など他部門と連携し、施策の推進
 ・外部パートナーとの共同プロモーションの推進
応募資格 <必須>
■3年以上のマーケティング経験(オフラインプロモーション、サービス内課金など)の経験
■B2C、B2Bサービスの新規事業推進経験のある方
■Webまたはアプリサービスの企画経験がある方
■Google Analyticsの使用経験
■新しい事業へのチャレンジを厭わず興味関心がある方
■クライアントなど外部折衝の経験がある方
■オフライン・オンライン問わず、企画立案から施策の進行管理、ステークホルダーへの指示出しまで一貫した対応経験
<歓迎>
■女性向けアプリやヘルスケアサービスの企画経験のある方
■KPI設定/PL管理など事業運営の経験がある方
■広告代理店もしくはPR代理店での実務経験
<求める人物像>
■オフライン・オンライン問わず、企画立案から施策の進行管理、ステークホルダーへの指示出しまで一貫して対応できる方
■ユーザー行動データや市場分析に基づき、仮説検証を繰り返しながら課題解決に取り組む姿勢を持つ方
■成果を数字で追求しつつも、ユーザー視点を重視し、ヘルスケア分野に対する興味や理解がある方
■チームワークを大切にし、関係者と円滑に連携できるコミュニケーション能力のある方
年収例 勤務地
550万円~700万円 東京都新宿区、またはテレワーク

研究エンパワープラットフォームを創造するソフトウェアエンジニアNo:HA-0047 更新日:2025/4/4

会社紹介 「研究の力を人類の力に」をスローガンに、理系学生と企業をつなぐスカウトサービスを始め、研究の領域で複数のサービスを提供しています。
2016年9月に創業した若い企業ながら、2019年9月に10億円の資金調達を実施し、現在97名の正社員(2022年8月1日時点)と多くのインターン/アルバイトの方が働いている成長企業です。
魅力 研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、同社が提供するサービスにおいてあらゆる開発を推進いただきます。特定の技術に限定することなく課題に対して最適な技術を駆使し取り組んでいただきます。
<仕事詳細>
■単一のサービスとプラットフォームの視点からのシステム構築
■事業ドメインをコードへ落とし込み
■仮説からプロダクトを素早く作り出し、価値検証をエンジニアの立場から推進
■事業の状況を踏まえ、妥当な設計を提案でき、拡張性も考慮し技術的視点から意思決定
■技術的負債を主体的に改善する提案と推進
応募資格 <必須>
■プロダクトの価値検証から素早いリリースを行われたご経験をお持ちの方
■検討、開発、テスト、リリースまでの一連を担当した経験をお持ちの方
■AWSやGCPなどのパブリッククラウドサービスの利用経験をお持ちの方
■日本語が母国語ではない方は、N3を目安として、日本語にてコミュニケーションが可能なこと
<歓迎>
■以下の言語に対して精通している
 - Rust、C/C++、Java、Kotlin、TypeScript、React
■複数サービスから成り立つプラットフォームの構築経験
■最新の技術動向を把握し、最適な技術選定経験
■DDD、レイヤードアーキテクチャ、マイクロサービス等のアーキテクチを用いた経験
■複数のエンジニアを率いてプロジェクトを推進した経験
■CI/CDなど業務の自動化、効率化経験
<求める人物像>
■会社理念「研究の力を、人類の力に。」に共感し、プロダクトを通じて社会貢献がしたい方
■チームの成功のために、自ら率先して行動できる方
■自ら課題を見つけ、課題解決のために行動できる方
■新しい技術に興味を持ち、勉強会や自己学習の習慣がある方
■未知への挑戦に熱狂できる方
年収例 勤務地
600万円~1100万円 東京都千代田区

AI×プロジェクトマネージャー/AI知見のある方No:SY-0009 更新日:2025/4/4

会社紹介 国内最大規模の総合デジタルファームです。
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行を提供しています。
魅力 配属部門はデータ分析とAIを用いて、同社のソリューションの開発、クライアント対応の高度化、内部業務の効率化を担う専門組織です。
「消費者・生活者の行動を変える」。そのためのデータマーケティングやデータ分析を実行し、より消費者に届くクリエイティブの自動生成、チャットソリューションのような新しい体験設計を行っております。
本ポジションでは、同社が開発しているAIソリューションについて、顧客への提案や要件定義、その後の検証・開発・テスト・運用保守等のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
<仕事詳細>
■AIソリューション開発のプロジェクトマネジメント
■案件の進行管理
■顧客やステークホルダーとの折衝
■顧客への提案や要件定義
■契約・受発注等の手続き
■要件に応じたテストケース作成
■クライアントへの報告資料の作成
■オフショア拠点(モンゴル)への作業依頼及びコミュニケーション
応募資格 <必須>
■ITコンサル・SI・事業会社等でのプロジェクトマネジメントのご経験
■AI関連技術またはプロダクトの知見、経験
<歓迎>
■システム開発に関して、より上流のコンサルティング業務(構想策定/要件定義等)の経験
■事業会社/SIer/SESでのWebサービスの開発におけるエンジニア経験2年以上(言語不問)
■PM、開発リーダーのご経験2年以上
■ITコンサルタント、ITアーキテクトの経験2年以上
■資料作成、クライアント折衝のご経験
■スクラムやアジャイル開発、またはデータ分析や機械学習の知識や理解
<求める人物像
■論理的思考が得意な方
■顧客や上司の指示待ちではなく、自分で考えてアイディアを出し、提案できるな方
■専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方
■AI技術への興味・関心をお持ちの方
■スキルアップ意欲、向上心をお持ちの方
年収例 勤務地
600万円~1500万円 東京都港区

ヘルスケア領域を横断的に関わる企画担当No:HR-1071 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 ヘルスケア領域の事業やプロジェクトの企画開発担当(プロジェクトマネージャー、プロダクトオーナーなど)をお任せいたします。
担当いただく事業やプロジェクトは多岐にわたり、部門横断型もあります。
部門横断型の場合はヘルスケアの事業に関わる部門や子会社の各責任者や担当者と連携を取りながら、プロジェクトを成功に導いてください。
<仕事詳細>
■ヘルスケア事業本部の戦略に基づいた事業/プロジェクトの推進業務
 ・事業/プロジェクトの推進業務/プロジェクトマネジメント
 ・担当案件のマーケティングから要件定義、開発ディレクションなど
 ・関係者との協力や外部折衝など
応募資格 <必須>
■ITサービス企画経験(3年以上)
■開発ディレクション経験・PdM経験(3年以上)
<歓迎>
■BtoBサービス、業務システムの企画またはディレクション経験
■ヘルスケアサービスに興味がある
<求める人物像>
■不確定要素が多い中でも、求められる成果物を形にできる方
■状況に応じて、臨機応変に対応できる方
■セルフマネジメントができる方
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都新宿区、またはテレワーク (フルリモートOK)

ITインフラ共通基盤の企画・運営・導入担当◆大手電気・電子メーカーNo:JO-0207 更新日:2025/4/4

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 同社グループのITインフラ(DC・サーバ・ネットワーク・認証基盤等システム全般)の企画、推進、設計をご担当頂きます。
<仕事詳細>
■クラウド・先端技術を活用したITインフラの企画・設計・導入
■グローバルID管理・認証基盤システムの企画・設計・導入
■ITセキュリティ対策推進
■次世代ITインフラ設計・導入推進
応募資格 <必須>
■ITインフラ(DC、サーバー、ネットワーク等)に関するシステム構想・システム設計の実務経験 (3年以上)
■権限・認証基盤の企画・システム設計の実務経験 (3年以上)
■リモートアクセス、クラウドサービス、いずれかに関する知識と経験
■英語(TOEIC 730点以上、もしくは同等レベル)
 ※現在の点数が要求を満たしていなくても今後の勉強意欲のある方は歓迎します。
<歓迎>
■クラウド(AWS、Azure)に関するシステム構想・システム設計の実務経験
■仮想サーバ(Vmware等)の導入及び実務経験
■ITセキュリティ対策ソリューションについての知識と業務経験
■情報処理技術者試験 システムアーキテクト
<求める人物像>
■自ら積極的に行動できる方、向上心の強い方
■論理的な思考能力を有している方
■コミュニケーション能力の高い方(伝える心があること)
■グローバルに活躍されたい方
■チームを統率し、リーダーシップを発揮できる方
年収例 勤務地
700万円~1000万円 東京都港区、東京都八王子市

AI×プロジェクトマネージャー/AI経験不問No:SY-0010 更新日:2025/4/4

会社紹介 国内最大規模の総合デジタルファームです。
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行を提供しています。
魅力 配属部門はデータ分析とAIを用いて、同社のソリューションの開発、クライアント対応の高度化、内部業務の効率化を担う専門組織です。
「消費者・生活者の行動を変える」。そのためのデータマーケティングやデータ分析を実行し、より消費者に届くクリエイティブの自動生成、チャットソリューションのような新しい体験設計を行っております。
本ポジションでは、同社が開発しているAIソリューションについて、顧客への提案や要件定義、その後の検証・開発・テスト・運用保守等のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
<仕事詳細>
■ご経験・ご志向性により以下のような業務をお任せする想定です。
 AI未経験から入社した社員もおりますので、ご安心ください。
 ・AIソリューション開発のプロジェクトマネジメント
 ・案件の進行管理
 ・顧客やステークホルダーとの折衝
 ・顧客への提案や要件定義
 ・契約・受発注等の手続き
 ・要件に応じたテストケース作成
 ・クライアントへの報告資料の作成
 ・オフショア拠点(モンゴル)への作業依頼及びコミュニケーション
応募資格 <必須>
■ITコンサル・SI・事業会社等でのプロジェクトマネジメントのご経験
 ※AI経験不問
<歓迎>
■AI関連技術またはプロダクトの知見、経験
■システム開発に関して、より上流のコンサルティング業務(構想策定/要件定義等)の経験
■事業会社/SIer/SESでのWebサービスの開発におけるエンジニア経験2年以上(言語不問)
■PM、開発リーダーのご経験2年以上
■ITコンサルタント、ITアーキテクトの経験2年以上
■資料作成、クライアント折衝のご経験
■スクラムやアジャイル開発、またはデータ分析や機械学習の知識や理解
<求める人物像>
■論理的思考が得意な方
■顧客や上司の指示待ちではなく、自分で考えてアイディアを出し、提案できるな方
■専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方
■AI技術への興味・関心をお持ちの方
■スキルアップ意欲、向上心をお持ちの方
年収例 勤務地
500万円~1200万円 東京都港区

スマートフォン向けコンテンツの営業担当No:HR-1034 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 同社コンテンツアプリの販売代理店の新規開拓、ならびに既存販売代理店へのルート営業、及び新規開拓営業担当です。
現在は主にセキュリティやエンタメコンテンツを取り扱っております。他にも世の中にヒットするコンテンツを日々開発しています。

日々の業務内容としては、販売代理店本社との商談、販売代理店の社内会議でのプレゼン、販売代理店スタッフへの教育を行って頂き、販売代理店が平常的に当社のコンテンツアプリを販売出来るようになるまで繰り返し、営業とフォローを行って頂きます。

担当いただく販売代理店は数十社あり、代理店の事情にあわせた企画提案書を作成頂きます。
また、現在は既存の販売店だけではなく、新規販路の構築にも注力しており、幅広い業界にアプローチしていただけます。
応募資格 <必須>
■普通運転免許
■以下いずれかのご経験
 ・無形商材の法人営業経験(3年以上)
 ・家電量販店への営業経験
<歓迎>
■インターネットサービス・IT業界・モバイル業界での法人営業経験
■携帯電話ショップや家電量販店での販売経験
■テレワークでの職務経験とテレカンでの営業経験
<求める人物像>
■アンテナを高く張り、世の中のトレンドの収集に貪欲な方
■流動的な人の心を掴むコミュニケーション能力
■成果に対してこだわりを持ち、粘り強く繰り返し営業活動が行える方
■変化に対して柔軟に適応できる方
■何事にも前向きに取り組める方
年収例 勤務地
400万円~550万円 東京都新宿区、または関東圏在住でのテレワーク
※基本的にはテレワーク中心ですが、関東圏の取引先への外出は発生いたします。

教育DXに携りたい開発部長候補No:HR-1024 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 同社は、モバイルコンテンツを中心に、多岐に渡るサービスを提供する企業です。
元々toC向けコンテンツをビジネスの主軸に安定した経営基盤を築いてきましたが、更なる成長を目指し「ヘルスケア」や「学校DX」といったビジネス領域にも進出、toB,toGなど幅広い分野で事業拡大を続けています。
今回、新たに教育関連の事業拡大を目的に、開発責任者を担っていただける方を募集いたします。
ポジションとしては、グループ企業の校務支援システム開発を担当する部門の部門長を担当していただきます。
今回の募集部門ではグループ企業で扱っている校務支援システムの提供を行っていますが、サービス拡大に向けて開発体制の強化を行うため新しく管理職(部長)候補の人材募集となります。
<仕事詳細>
■開発組織の組成、採用を含めたチームビルディング全般
■開発部門の戦略策定及び、重要案件の推進
■開発プロセスの改善
■メンバーの評価、育成
応募資格 <必須>
■システム開発経験10年以上
■開発部門で10人以上のマネジメント経験
■プロジェクトマネジメント経験
■課題抽出と解決に向けての整理・推進の経験
<歓迎>
■教育関連の事業に携わった経験
■部門P/L計画策定と運用経験
■事業運営に携わった経験
■インフラの構築経験
<求める人物像>
■組織の最適化に興味をお持ちの方
■高いコミュニケーション能力をお持ちの方
■変化に対して柔軟に適応できる方
■社内外を問わず交渉力、調整力を発揮できる方
■何事にも前向きに取り組める方
年収例 勤務地
700万円~1300万円 東京都新宿区、またはテレワーク(フルリモート可)

エンタープライズセールス( 未経験者応募可)No:SH-0806 更新日:2025/4/4

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 今回の採用では、これまでのご経験で培ってこられたヒアリング力や課題発見力を活かして、顧客のありたい姿をかたちにし、新しいコミュニケーションのあり方を普及していく 仲間を募集しています。
本ポジションでは、従業員規模1,000名以上の大手顧客に対して、まずは顧客周辺の業界構造や課題構造などをヒアリングし深く理解したうえで、最適なソリューション提案を行っていただきます。お客様の業界・業種を問わず、かつ、提案するサービスも多岐にわたるため、様々なお客様に対してあらゆる側面から入り込み、関係値を築いていけるのが本ポジションの特徴です。
入社直後は引き継ぎや商談同席等も行いますので、エンタープライズセールス未経験の方も大歓迎です。
<仕事詳細>
■大手企業のお客様に対し、
 ・戦略的なリレーション構築
 ・課題ヒアリング・ソリューション提案営業
 ・ビジョンヒアリング・コンサルティング営業
応募資格 <必須>
■営業経験3年以上
■ヒアリングにより顧客の本質課題を特定・整理し、課題に即したソリューションの提案を行った経験
 ソリューションセールス、キャリアアドバイザー、不動産/金融商品等のアドバイザー
 等
※本ポジションは、顕在化している課題だけでなく、潜在的な顧客ニーズや課題の本質を正確に把握することが求められるため、ヒアリングスキルを重視しております。
<歓迎>
■無形商材の営業経験
■大手企業(1,000名以上)に対する営業経験
■大手企業の特性を理解したうえでのアカウントプランニングを立案・実行した経験
年収例 勤務地
600万円~700万円 東京都港区

健康情報サービス新規事業チームのリーダーポジションNo:HR-1072 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 新規事業であるオンライン診療プラットフォームチームをリードいただきます。
<担当事業>
■主なミッション
 ・現在提供している低用量ピルのサービス改善/患者満足度向上による事業拡大
 ・低用量ピル以外の新たなメニュー開発によるさらなる事業拡大
■事業内容
 避妊や生理に関するお悩み(生理前の不調、生理痛、経血量が多い)をお持ちの方が、スマホでお好きな場所・隙間時間で手軽にオンライン診療を受けることができるプラットフォームサービスです。診療後おくすりは指定の配達先にお届けするので、通院の時間がとれない忙しい女性向けにご利用いただいています。
<仕事詳細>
■マーケティング調査・戦略検討・企画立案
■事業管理(PL、KPI管理)
■チームマネジメント
■ステークホルダーとの交渉
応募資格 <必須>
■新しい事業へのチャレンジを厭わず興味関心がある方
■ITサービスのプロジェクトリーダー、プロデューサー経験のある方
■KPI設定/PL管理など事業運営の経験がある方
■チームのマネジメント経験がある方
■医療/ヘルスケア業界への興味や意欲がある方
■チームワークを大切にし、前向きで推進力がある方
■クライアントなど外部折衝の経験がある方
<歓迎>
■新規事業の立ち上げ経験がある方
■女性向けアプリやヘルスケアサービスの企画経験のある方
■B2C、B2Bサービスの新規事業プロジェクトリーダー、プロデューサー経験のある方
■Webまたはアプリサービスの企画経験がある方
■医師などの専門職との業務経験がある方
■病院クリニック等の経営/女性医療に対しての知見がある方
<求める人物像>
■自社開発の女性向け健康情報サービスのミッションに共感できる方
 ・自らの力で世の中に新しい価値を創造したいという意欲が高く、行動に移せる方
 ・ユーザー視点をもってサービス発展を推し進めることができる方
 ・社会的意義のある仕事をしたい方
■自律的にかつ、円滑に業務を遂行することができる方
 ・新しい案件を立ち上げ、実施していくために、さまざまな意見や考えを柔軟に受け入れられる方
 ・指示通り行動するのではなく、自身の考えや責任をもって、案件を進行することができる方
 ・失敗をおそれず前向きにPDCAをたくさん回すことができる方
 ・やったことがないもの、前例がないものにも前向きにチャレンジできる方
 ・法規制やガイドラインなど縛りが多い中でも事業を推進できる方法を粘り強く考えられる方
 ・チームワークを大切にし、携わるメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
 ・新しいことに取り組む際に素早く行動に移すことができる方
年収例 勤務地
500万円~800万円 東京都新宿区、またはテレワーク(月1回程度出社)

クラウド電子薬歴システムのマーケティング・営業企画No:HR-1082 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 誰にでも使いやすい簡単操作で薬局と患者さんをつなぐクラウド電子薬歴サービスをメインにサービスを展開している同社グループ企業では、業界初のAI音声入力もリリースしており、多くの薬局から支持され、大手メディアにも紹介をされました。
いち薬歴メーカーという立場ではなく、「薬局革命!元気で長生きを支える場所へ。」というビジョン実現のために、新規サービス開発にも力を入れており、薬剤師向け教育研修事業やデジタルサイネージなど提案サービスも増えています。
しかし、ミッション・ビジョンの実現を考えたとき、まだまだ顧客への認知や価値の浸透が足りていません。
このような課題を受け、様々な状況におかれた顧客に対して、顧客目線で最適なメッセージを最適なタイミングで届ける仕組みを構築ができるマーケティング担当者を募集しています。
新規リード獲得数をKPI、商談創出数をKGIとして見込み客に向けてのイベントマーケティング施策の企画・実行を行っていただきます。
<仕事詳細>
■ナーチャリングコンテンツの企画
 ・ウェビナーの企画・運営・登壇
 ・ホワイトペーパーの企画・作成
 ・自社イベントの企画・実施
 ・施策の効果測定
■外部イベントへの出展に関する企画・実行
 ・展示会/カンファレンス出展計画の企画・実行
 ・外部イベント登壇の調整、プレゼン資料作成
 ・当日運営・現場管理
 ・施策の効果測定や予算管理
応募資格 <必須>
■医療/薬局/ヘルスケア業界への興味や意欲
■リードナーチャリングのためのコンテンツ企画~実行経験(1年以上)
<歓迎>
■医療/薬局/ヘルスケア業界の知識や経験
■BtoBマーケティングの経験
■セミナー等での登壇経験
<求める人物像>
■逆算志向で物事を考えられる方
■仲間を大切にできる方
■二面性を持たずに誠実に向き合える方
■自ら考え、周りに伝えることが出来る方
■変化を楽しめる方
■自責で物事を考えることが出来る方
■オーナーシップを持って物事を推進できる方
■主観ではなく事実で語れる方
※1つでも当てはまる方は是非ご応募ください。
年収例 勤務地
500万円~600万円 東京都新宿区、またはテレワーク

【東京/大阪】光計測用検査装置のアプリケーションエンジニア◆大手電機・電子メーカーNo:JO-0260 更新日:2025/4/4

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 光・色計測機器のアプリケーション開発をご担当頂きます。
生活を支えるスマートフォンや自動車の品質向上に必要不可決な光・色計測装置または付属アプリケーション(SDK、デスクトップアプリケーション)の開発プロジェクトに参画し、主に画像処理・データ処理技術を活用しながら、製品の開発を推進していただきます。
<仕事詳細>
■新製品の開発及び、新規機能追加開発の要件定義
 (ステークホルダーとの調整含む)
■プロジェクトマネジメント (計画化、外部委託・派遣管理も含む)
■画像処理を含むアプリケーションの詳細設計・ソフトウェア評価、テスト
※ソフトウェアの開発は数名の小規模チームでクイックに進めています。近くにハードウェアの開発チームがいるため連携を図りながら進めていきます。
応募資格 <必須>
■C++、C#、Qtなどを用いたアプリケーションの開発経験
■Windows上での開発経験
■要件定義、設計以降の上流工程の経験
<歓迎>
■OpenCVの実務経験
■ソフトウェアプロジェクトのリーダー経験
■統計処理の基礎知識
■画像処理及び信号処理に対する基礎知識(平滑化フィルタ、畳み込み、サンプリング定理、線形代数など)を持ち、アルゴリズムが数式にて記載できること。
<求める人物像>
■自律的に課題を発見し、行動に繋げられる
■何事にもチャレンジし、自分の枠を広げられる
■論理的に物事を考え、行動に落とし込むことができる
■ソフトウェアだけでなく、物理・光学に興味を持ち様々なことに取り組む意欲がある
年収例 勤務地
500万円~800万円 東京都八王子市、大阪府堺市

システムエンジニア 要件定義 PM/PMONo:WK-0587 更新日:2025/4/4

会社紹介 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
魅力 公共ビジネスや情報通信系企業などエンタープライズ業界へ向けた、システム開発に関する導入支援を行っていただきます。
<仕事詳細>
■顧客やシステム利用者のニーズの把握と、システム要件の明確化
■性能、可用性、セキュリティ、コストなどの非機能要件定義
■要件に基づいて、適切なシステム構成の検討
■顧客とのコミュニケーションを通じて、要件の整合性確保
応募資格 <必須>
■開発現場における要件定義、PM/PMOのご経験 3年以上
■設計書作成やコーディングの経験
<歓迎>
■以下いずれかのご経験のある方
 ・SEとしての要件定義、基本設計、詳細設計、プロジェクトマネジメント経験
 ・現行資産棚卸、システム移行性分析、移行工数算出、移行計画策定の経験
 ・業務システムパッケージ(ERP,MES,QMS等)製品の導入プロジェクト経験
 ・アプリケーション開発またはデータベース開発またはスキルソフトウェアの開発経験
 ・キントーン導入経験
 ・5~10名のチームのリーダ経験、プロジェクトマネジメント経験
 ・メンバーの育成経験
 ・開発環境設計、構築経験
<求める人物像>
■ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方
■安定的、長期的に就業したい方
■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方
■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方
■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方
年収例 勤務地
600万円~1000万円 全国各事業所(希望勤務地を最大限考慮)

健康情報サービスの企画担当(プランナー)、開発ディレクターNo:HR-1073 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 女性向け健康情報サービスの企画、プロジェクトのディレクション、開発チームのディレクションなどを担当いただきます。
フェムテック市場のリーディングサービスとして、一緒に事業を通じて女性の幸せに寄り添うメンバーを募集します。
<仕事詳細>
■戦略に基づいたマーケティング実施および企画の検討/提案
 ・利用者拡大、サービス改善など
■BtoC,BtoCプロジェクトのディレクション(関係者と連携した要件定義、進捗管理など)
■Web開発チームのディレクション(スクラム開発におけるPO業務)
応募資格 <必須>
■Web/アプリサービスの開発ディレクション、企画経験
■チームワークを大切にし、前向きで推進力がある方
■ヘルスケア業界への興味や意欲がある方
※WEBサイトのみのディレクション経験、WEBデザイナーご経験領域は対象外とさせていただきます。
<歓迎>
■女性向けアプリ、ヘルスケアサービスの企画・開発ディレクション経験のある方
■B2C、BtoBサービスの事業・企画プロジェクトリーダー、プロデューサー経験のある方
■アジャイル開発のPO、PdM経験のある方
■Webサービス(アプリ含む)の開発ディレクション経験のある方
■Webサービス(アプリ含む)のサービス保守・運用の経験がある方
<求める人物像>
■自社開発の女性向け健康情報サービスのミッションに共感できる方
 ・自らの力で世の中に新しい価値を創造したいという意欲が高く、行動に移せる方
 ・ユーザー視点をもってサービス発展を推し進めることができる方
 ・社会的意義のある仕事をしたい方
■自律的にかつ、円滑に業務を遂行することができる方
 ・新しい案件を立ち上げ、実施していくために、さまざまな意見や考えを柔軟に受け入れられる方
 ・指示通り行動するのではなく、自身の考えや責任をもって、案件を進行することができる方
 ・失敗をおそれず前向きにPDCAをたくさん回すことができる方
 ・やったことがないもの、前例がないものにも前向きにチャレンジできる方
 ・法規制やガイドラインなど縛りが多い中でも事業を推進できる方法を粘り強く考えられる方
 ・チームワークを大切にし、携わるメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
 ・新しいことに取り組む際に素早く行動に移すことができる方
年収例 勤務地
400万円~700万円 東京都新宿区、またはテレワーク

社内外の多岐にわたるAI関連のプロジェクトを推進するプロジェクトマネジャー(PM)No:HR-1081 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 社内外の多岐にわたるAI開発プロセスの開始から完了までの全フェーズを通じて、プロジェクトチームをリードいただきます。
< AI関連プロジェクトの例 >
■ヘルスケア領域のBtoC、BtoB
■社内の業務効率化
■顧客分析
■受託AI開発
など
<仕事詳細>
■プロジェクトマネジメント
 ・顧客が目指すプロジェクトのゴールを理解し、目標達成するための計画づくりと実行管理
 ・計画したスケジュールと実際の進捗状況を監視し、必要に応じて計画を調整
 ・開発チームのコミットメント達成に影響を与えるリスクや課題を特定し、解決を支援
■コミュニケーション
 ・プロジェクト全体の状況を把握し、主要なステークホルダーに定期的に報告する。
  必要に応じて重大な問題をエスカレーション
 ・外部ステークホルダーとのビジネス関係を管理し、プロジェクトの義務を果たすよう交渉・調整
 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、進捗や課題、モチベーションを把握する
 ・海外の開発チームとの連携
■リーダーシップ
 ・定期的にチーム内の課題を解決し、継続的にプロセスを改善する
 ・ステークホルダーと協力し、チームが働きやすい環境を作る
 ・チームの生産性をあげて高品質なプロダクトを提供する
※本人の希望やスキルに応じて、プロジェクトを一人でリードしていただく可能性あり
応募資格 <必須>
■プロジェクトマネジメントの実務経験2年以上
■ビジネスレベルでの英語力(目安:TOEIC 750点以上)
■日本語ネイティブ、または同程度の日本語力(目安:日本語能力検定 N1以上)
※多国籍な方々が在籍しているため、部内ミーティングは英語にて実施しています。
<歓迎>
■AIに関する知識、関連プロジェクトの実務経験
■アジャイル開発の知見・経験
■オフショア開発の実務経験
■受託案件の実務経験
■認定スクラムマスター(CSM、LSM、PSMⅠ)
■PMI プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)
■IPA プロジェクトマネージャー資格
<求める人物像>
■何事も能動的に考えて動く方
■新しい技術や知識を積極的に学ぶ姿勢がある方
■チームワークを重視する方
■ゴールに向かってタスクを実行する責任感をお持ちの方
年収例 勤務地
530万円~650万円 東京都新宿区、またはテレワーク

社内インフラ・情報セキュリティ責任者(マネージャー)◆大手医療機器メーカーNo:JO-0265 更新日:2025/4/4

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 同社グループ全体の社内情報セキュリティ強化・運営を担うポジションのマネージャー職をお任せします。
情報セキュリティに関する知識・ご経験を生かし、数種のセキュリティ導入、組織運営などをお願いします。
<仕事詳細>
■デジタルアイデンティティ・ゼロトラスト領域の企画、構築、維持管理
 具体的には、
  ・SOC/CSIRT組織の導入、定着、強化
  ・ゼロトラスト・セキュリティ
  ・アイデンティティ管理・認証・アクセス管理(Enterprise IAM)
  ・管理方針・モデル・ルールの策定
  ・プロジェクト管理
  ・システム構築・ソリューション導入
  ・チェンジマネジメント(エンドユーザーコミュニケーション、移行プランニングなど)
  ・運用設計、体制構築~推進
  ・Microsoftディフェンダー導入サポート
応募資格 <必須>
■以下のいずれかのご経験<プロジェクトリーダーとして、組織・ベンダーを動かすことのできる方>
 ・ネットワーク、インフラ及び情報セキュリティ製品に関する知識
 ・業務設計、規定運用管理に関する知識
 ・プロジェクト・マネージメント経験(5年程度を目安)
 ・ヒューマン・マネージメント経験
<歓迎>
■システム企画の経験、経営層へのプレゼンテーションの経験
■SOC/CSIRTの運用経験
■IAM・ゼロトラスト関連システムの規格・導入プロジェクト参画経験
■情報セキュリティに関する資格
年収例 勤務地
750万円~1000万円 東京都文京区

システムエンジニア 設計・開発・構築No:WK-0588 更新日:2025/4/4

会社紹介 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
魅力 公共ビジネスや情報通信系企業などエンタープライズ業界へ向けた、システムに関する設計・開発を行っていただきます。
<仕事詳細>
■要件定義に基づき、アプリケーションのアーキテクチャ設計、コスト試算、言語の選定
■基本設計書や遷移図などをもとに機能別にユーザーインターフェース(UI)やデータベース等各システム等の連携について設計
■基本設計に基づき、内部設計、コーディング設計
応募資格 <必須>
■開発工程の要件定義~設計の経験
■Java、Javascript、C#、.netなどのオープン言語を用いた開発経験
<歓迎>
■以下いずれかのご経験がある方
 ・オープン系システムの開発経験
 ・組み込み系・制御系システム開発経験
 ・Java、PHP、.NET系のいずれかの開発経験
 ・フロントエンド(HTML5/CSS3/JavaScript/jQuery/Bootstrap3/REST)開発
<求める人物像>
■ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方
■安定的、長期的に就業したい方
■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方
■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方
■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方
年収例 勤務地
500万円~700万円 全国各事業所(希望勤務地を最大限考慮)

リアルアフィリエイト事業の企画担当者No:HR-1074 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 国内外からスマホアプリやITサービスを調達し、代理店を通じて国内で販売する業務を担当いただきます。
国内外のユニークなスマホアプリやITサービスなどを日本国内に流通させるべく、体制を増強しているため、調達交渉・契約締結・開発ディレクション・販促施策までを経験したい方を募集いたします。
応募資格 <必須>
■IT企業での事業企画業務経験2年以上
■基本的なマーケティング知識のある方(PEST/3C/4P/CJMなど)
<歓迎>
■スマートフォンアプリやユーティリティソフト(セキュリティソフトなど)の企画運用を行ったことがある方
■BtoB営業経験のある方
<求める人物像>
■成長意欲が高く、チャレンジ精神旺盛な方
■周囲を巻き込んで自立的に業務を遂行できる方
■外部・内部との折衝能力の高い方
年収例 勤務地
480万円~600万円 東京都新宿区、またはテレワーク

グループ拡大を支える経理(主計)担当 No:HR-1083 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 同社グループの更なる事業拡大に伴う関連会社の決算業務、開示業務等の経理担当を募集いたします。
グループ企業増加の中、様々な組織再編スキームや連結決算を経験できるポジションです。
他にも外部監査対応含めた開示業務や、子会社の決算・税務業務全体を経験することも可能です。
幅広い挑戦機会があります。
主計領域でこれまでのご経験やバックグラウンドに合わせてアサインを決定します。
<仕事詳細>
■同社グループの連結決算業務
■開示業務
■グループ子会社の経理・税務担当
■内外監査対応
■その他状況に応じて業務改善活動
 等
応募資格 <必須>
■連結会計システムを使った連結決算業務を行った経験がある方
■上場会社の開示業務対応を行った経験のある方
<歓迎>
■小規模な会社(子会社等)の、会社担当者として、決算・税務対応を行ったことがある方
■会計士・税理士資格を持つ方
■監査法人勤務経験のある方、内部監査経験のある方
<求める人物像>
■テレワークが基本の業務環境、人材の流動性が高い社内環境に適応して、自ら能動的に情報収取し、率先して行動できる方
■決算締め作業等の業務繁忙の波に柔軟に対応できる方
■コミュニケ-ション能力のある方(各部門の要職者との調整等)
■学習意欲が高い方
年収例 勤務地
480万円~580万円 東京都新宿区、またはテレワーク

社内SEインフラネットワーク担当(オンプレ/クラウド経験どちらでもOK)No:JO-0274 更新日:2025/4/4

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 全社のネットワーク環境の企画立案、構築、維持管理をご担当頂きます。
<仕事詳細>
■各部署、国内グループ会社の関係者と連携・協調し、社内ネットワークシステムの企画、設計、構築
■グループの基幹システム導入プロジェクトにおける社内インフラ領域構築について、べンダー各社と連携しながら、設計、導入、および運用の推進
■運用・保守業務としては、構築後のITインフラが正常に動作しているかを常に監視し、障害などの問題が発生した際には速やかに原因究明や解決していく。
応募資格 <必須>
■社内SEとしてネットワークシステムの企画、導入、運用保守のプロジェクト管理経験(3~5年)
■ITインフラ(オンプレ、またはクラウド基盤)に関する一般的な知識、経験
<歓迎>
■プロジェクトマネジメント経験
<求める人物像>
■十分なコミュニケーション能力・対人折衝スキル・協調性がある方(プロジェクトマネジメント経験)
■自分で考え、課題を可視化し、協調性を以て、それを要件定義に纏められる能力
年収例 勤務地
500万円~900万円 東京都文京区

システムエンジニア プログラマ~テストエンジニアNo:WK-0589 更新日:2025/4/4

会社紹介 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
魅力 ソフトウェアやシステムの品質を確保するべく、テスト計画の策定からテスト実行、結果分析や報告までを行っていただきます。
<仕事詳細>
■テスト計画の作成
■テスト設計
■テスト実施
■テスト結果の分析・改善
応募資格 <必須>
■開発実務経験2年以上(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)
<歓迎>
■以下いずれかのご経験がある方
 ・SQLコーディング経験
 ・VB.NETが使用経験
 ・組み込みソフトウェアの単体テスト経験
 ・CAN通信、イーサーネットなどの経験
 ・ユニットテスト経験
 ・ログの解析経験
 ・教育経験ないしリーダー経験
 ・メンバーの育成経験
 ・開発環境設計、構築経験
<求める人物像>
■ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方
■安定的、長期的に就業したい方
■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方
■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方
■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方
年収例 勤務地
400万円~550万円 全国各事業所(希望勤務地を最大限考慮)

【未経験OK】アカウントセールス(医療DX推進担当)/薬局向けSaaSサービスNo:HR-1077 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 同社グループが展開する薬局向けSaaSサービスの事業拡大に伴い、新規法人のアカウント開拓、および既存顧客のフォローを担当いただきます。
<仕事詳細>
■協力会社と連携してアカウントプランを策定
■薬局へのサービス提案
■導入支援、フォロープランの策定、サポートチームへの引継ぎ
■顧客ニーズのヒアリング、プロダクト部門へのフィードバック
<商材>
■クラウド薬歴
■AI薬歴
■CARADA お薬手帳
■薬剤師向け教育研修
 など
応募資格 <必須>
■大学院、大卒以上
■医療業界への興味・関心の高い方
■普通運転免許保持者 ※運転を苦にしない方
<歓迎>
■法人営業の経験
<求める人物像>
■成長意欲の高い方
■フットワークの軽い方
■顧客や社会への貢献意欲の高い方
年収例 勤務地
350万円~500万円 愛知県名古屋市、またはテレワーク
【勤務形態】テレワーク有(ただし、顧客訪問のための外出・出社有)
※転居を伴う異動の可能性あり

【教育業界】社内インフラ運用担当 ※実務未経験者OKNo:YM-0072 更新日:2025/4/4

会社紹介 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。
一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
魅力 事業拡大に伴い、従業員数も増加の一途を辿っています。それに伴い、社内システムの負荷増加や、よりセキュアで柔軟なIT環境の整備が急務となっています。
そこで、社内インフラの強化を図るべく、体制強化を目的とした増員を決定いたしました。
最新の技術を積極的に導入し、よりセキュアでスケーラブルなインフラを構築することで、従業員にとってより快適で生産性の高いワークプレイスを実現することがミッションです。
社内システムの安定稼働を支える重要な役割を担い、社内の業務効率化に貢献していくことが期待されます。
<仕事詳細>
■社内サーバー・ネットワークの設計・構築・運用・保守
■クラウドサービスを用いたインフラ構築・運用
■セキュリティ対策の強化と実施
■システムパフォーマンスの監視・分析・改善
■障害発生時の迅速な対応と復旧
■ITヘルプデスク業務
■ベンダーとの折衝・調整
応募資格 <必須>
■専門・短大卒以上
■IT業界での就業経験をお持ちの方
■基本的なPCスキルがある方
 (Word、Excel、PowerPointなどの基礎知識がある方を想定)
※ITスクール卒・実務未経験OK・第二新卒歓迎
<歓迎>
■Windows ServerまたはLinuxOSの構築・運用経験3年以上
■ネットワーク構築・運用経験(TCP/IP、ルーティング、スイッチング等)
■データベース(Oracle、MySQLなど)の構築・運用経験
■セキュリティ対策ソフトやFirewallの導入・運用経験
■障害切り分け、原因究明、復旧対応の実務経験
※SESからのスキルチェンジ歓迎
※経験2~3年ほどの若手エンジニアや、業界経験が長く上流にシフトしたい人も大歓迎!
<求める人物像>
■社内システムの安定稼働という重要な役割を担いながら、チームワークを重視して業務に取り組める方
■日々変化する技術トレンドに好奇心を持ち、積極的に学習し、最新技術を社内システムへ適用することに意欲的な方
■セキュリティ意識を持ち、潜在的なリスクを常に想定し、対策を講じることができる方
■周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら、業務を遂行できる方
年収例 勤務地
360万円~550万円 東京都中央区

Global Account Manager(部長候補)No:HR-1032 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 顧客のDXに貢献するアカウントマネージャーとして、担当顧客における戦略立案や損益管理を含めたビジネス全般を幅広くご担当いただきます。
変化をチャンスと捉えることができ、リーダーシップと粘り強い行動力により、お客様との関係性の構築から、お客様自身が1歩先へ進むための支援や伴走が可能な方を求めています。
<仕事詳細>
■担当顧客におけるアカウント戦略の立案と実行
■担当顧客における予算策定と損益管理
■グローバル顧客に対するリレーションシップの構築とアカウントマネジメント
■社内ステークホルダーと連携したソリューション提供
■部内メンバーマネジメント(部長職採用の場合)
応募資格 <必須>
■IT業界における法人向けソリューション営業経験3年以上(提案型営業)
■リーダーまたはマネジメント経験3年以上
■英語力:ビジネスレベル
■日本語力:ビジネスレベル
■コミュニケーション能力、論理的思考力、行動力、顧客視点での提案力を保有している方
■変化をチャンスと捉え、粘り強くチャレンジすることが得意な方
<歓迎>
■企業の経営計画・戦略を理解し、事業課題を想定し、最適なソリューションとして企画・提案形式に落とし込める方
■担当企業の数年後を見据え中長期グランドデザインを描ける方・
■モバイルアプリ/Webサービス等、何らかのデジタルサービス提供企業における実務経験3年以上
■海運業界に対する知見や業務経験
■アジャイル開発、とくにスクラムイベントに参加したご経験
年収例 勤務地
700万円~1000円 東京都新宿区、またはテレワーク

システムエンジニア 運用保守No:WK-0590 更新日:2025/4/4

会社紹介 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
魅力 開発システムが効率的に安定稼働するように運用・保守業務を行っていただきます。
<仕事詳細>
■不具合防止に向けた定期的な点検やOSのバージョンアップ対応
■不具合のログラムの修正
■プログラムの仕様変更
■ソフトウェアのアップデートやパッチ適用
応募資格 <必須>
■以下いずれかのご経験がある方
 ・プログラミング経験
 ・Oracle/SQLを利用した業務経験
 ・UNIX操作経験
 ・shell修正経験
 ・テスト経験(試験表作成/テスト手順書等作成/テスト結果チェック)
<歓迎>
■5~10名のチームのリーダ経験
■メンバーの育成経験
■開発環境設計、構築経験
■AWSの知識
<求める人物像>
■ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方
■安定的、長期的に就業したい方
■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方
■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方
■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方
年収例 勤務地
400万円~600万円 全国各事業所(希望勤務地を最大限考慮)

電子カルテのプロモーション営業担当No:HR-1078 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 クリニック向けのクラウド電子カルテの新規開拓と、導入後により有効に活用して頂くための企画提案・実施サポートをご担当いただきます。
IT技術の進歩により、人々の様々な負担が軽減し、生活は飛躍的に便利になりました。
医療・ヘルスケア分野にもIT技術をかけ合わせることで、すべての人の健康を守り、生活を豊かにするものへ変革していくと考えています。
より便利な世の中を目指して一緒にチャレンジしてくださる方を募集いたします。
<仕事詳細>
■同社のコンテンツを多くのお客様へ認知・利用してもらうためのプロモーション活動
■新規開拓営業および既存顧客フォロー
※お客様のお考えや今後の展望を伺いながら商談を進め、導入へと繋げていきます。
応募資格 <必須>
■普通運転免許保持者
■以下いずれかのご経験
 ・医療システム(電子カルテ、レセコン、病院の部門システムなど)の利用経験
  (営業未経験OK)
 または
 ・IT・WEBサービスの導入営業経験
<歓迎>
■医療、医薬系業界経験
<求める人物像>
■学習意欲が高い人(医療系の専門知識を学ぶことに意欲的な方)
■社内外を問わず交渉力、調整力を発揮できる方
■高いコミュニケーション能力をお持ちの方
年収例 勤務地
350万円~600万円 東京都新宿区、北海道札幌市、宮城県仙台市、またはテレワーク
【勤務形態】テレワーク有(ただし、顧客訪問のための外出・出社有)

ITプロジェクトマネージャー(インフラ/セキュリティ)◆大手電気機器メーカーNo:JO-0339 更新日:2025/4/4

会社紹介 小型モーターの製造販売を行っている企業です。
より幅広い用途に当社製品を採用していただくために、当社では製品のさらなる高機能化・コストミニマム化を追求し徹底した部品の共通化・製品の標準化をベースに開発から生産、販売の最適化を促進。独自の国際分業体制を活かして、世界のあらゆる市場ニーズに応える高品質・低価格な製品の安定供給を実現しています。
同社の「経営理念」には、社会に対する貢献度を高め、世の中のために無くてはならない企業であり続けたいという想いと共に、同社グループに属する総ての人達が、「企業の一員として仕事を通じて社会貢献に参画すること」、「人間だけではなく自然や環境、その他万物すべてを大切に思い、物質的な豊かさのみにとらわれない心の充実を得ることによって人間的な成長を遂げること」への想いが込められています。
いわば、「経営理念」は企業経営を行う上での根本的な思想であると同時に同社の遺伝子として未来永劫に受け継がれていく思想でもあります。
魅力 全社業務システムの構築・運用のプロジェクトに上流工程から関わっていただきます。
特に、ITインフラの効率化、ITセキュリティ推進をリードいただきます。
<仕事詳細>
■業務システム構築・運用プロジェクトの企画・提案
■プロジェクトのマネジメント、および上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計)の主導
■既存ITインフラの改善・効率化
■ITシステムのセキュリティ担保に関する活動の主導
 (セキュリティを踏まえた上流工程活動・現行システムの安全性担保活動)
■機能部門・業務システムチームとの連携
■ITベンダーの適切な活用による上記活動の推進およびITベンダーの管理
応募資格 <必須>
■プロジェクトマネージャーまたはそれに準じる立場でITインフラの構築・更改の経験
■企業のITセキュリティ構築経験
■ベンダーマネジメント経験
■英語力(TOEIC500点レベルで可)
<歓迎>
■製造メーカーのITインフラ構築、ITセキュリティ推進経験
■管理職経験
■アプリケーションシステム構築経験
年収例 勤務地
900万円~1500万円 千葉県松戸市

医療機器ソフトウェア開発エンジニア◆大手電子・電気メーカーNo:JO-0256 更新日:2025/4/4

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 ヘルスケア製品の組み込みソフトウェア開発エンジニアとして事業強化に向けた増員です。
上流工程の経験は必須となり、超音波診断装置は医療機器製品の開発経験も重視しておりますが、自身でコーディングよりも外注の管理やプロジェクトマネジメントが出来る方を求めています。
ヘルスケア事業部内におけるX線画像診断または超音波診断装置における、以下の業務をお願いいたします。
<仕事詳細>
■医療用ソフトウェア開発における、システム開発/ソフトウェア開発
■要件定義、構想設計(アーキテクチャ設計)、基本/詳細設計、検証までの実務担当、プロジェクト管理
■上記開発のプロセス制定、改善施策検討、実施運営
応募資格 <必須>
■ソフトウェア製品(アプリケーション、またはF/W)開発経験 5年以上
■要件定義、設計の上流工程の経験
<歓迎>
■医療機器ソフトウェア開発の経験
■アーキテクチャ設計の経験
 (ex. コンポーネント設計、DB設計、通信設計、セキュリティ設計)
■ネットワークプロトコルの実装経験
 (ex. TCP/IP、無線LAN、医療機器通信プロトコル(DICOM、HL7))
■社外/海外会社との協業・共同開発の経験
■TOEIC600点以上、もしくはそれに相当する英語力
<求める人物像>
■顧客起点で判断し、ロジカルに物事を考えアピール、コミュニケーションが取れる方
■受け身でなく、プロアクティブに行動できる向上心の強い方
■既存の枠にとらわれずに、チャレンジ精神の溢れる好奇心旺盛な方
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都八王子市

インフラエンジニア 要件定義No:WK-0591 更新日:2025/4/4

会社紹介 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
魅力 公共ビジネスや情報通信系企業へ向けた、インフラ構築に関する導入支援を行っていただきます。
<仕事詳細>
■顧客やシステム利用者のニーズを把握し、システム要件を明確化
■性能、可用性、セキュリティ、コストなどの非機能要件を定義
■要件に基づいて、適切なインフラ構成を検討
■顧客とのコミュニケーションを通じて、要件の整合性を確保
応募資格 <必須>
■NW、サーバー、セキュリティ等、インフラ領域での要件定義や設計、構築経験をお持ちの方
<歓迎>
■クラウド化に適したインフラ設計の経験
■クラウドサービスを利用した環境構築の経験
■PJマネジメントスキル
 (PMBOKに準拠した10の知識エリアと5つのプロセスの理解と実行)
■顧客への提案営業経験
■CCNA、LPIC-1、基本情報技術者
■CCNP、LPIC-2、LPIC-3、ITIL、応用情報技術者
<求める人物像>
■ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方
■安定的、長期的に就業したい方
■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方
■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方
■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方
年収例 勤務地
500万円~700万円 全国各事業所(希望勤務地を最大限考慮)

子育て領域における行政DXの企画・事業推進No:HR-1079 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 ヘルスケア事業本部の戦略に基づいた事業/プロジェクトの推進業務を担当いただきます。
今回募集する同社グループ企業では、
「ICTの活用により“不安や負担”を軽減し “安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」
をミッションに、子育て領域における行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)ソリューションを運営しています。
自社開発母子手帳アプリをベースとして子育てDXサービスの導入も開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集しております。
<仕事詳細>
■事業/プロジェクトの推進業務/プロジェクトマネジメント
■担当案件のマーケティングから要件定義、開発ディレクションなど
■関係者との協力や外部折衝など
※ご担当いただくポジション、プロジェクトについては、ご経験やご志向により決定します。
 ご希望によって兼務とする可能性もあります。
応募資格 <必須>
■ITサービス企画経験(3年以上)
■開発ディレクション経験・PdM経験(3年以上)
<歓迎>
■BtoBサービス、業務システムの企画またはディレクション経験
■行政のDX、ヘルスケアサービスに興味がある
■コンサルティング経験
<求める人物像>
■不確定要素が多い中でも、求められる成果物を形にできる方
■状況に応じて、臨機応変に対応できる方
■セルフマネジメントができる方
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都新宿区、またはテレワーク(全国在住OK)

インフラエンジニアNo:WK-0467 更新日:2025/4/4

会社紹介 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
魅力 お客様向けシステムに関するインフラの設計・構築業務及び導入後の運用設計、運用、監視業務を担当して頂きます。 <仕事詳細>■サーバー、ネットワーク設計・構築 ■システムポリシー設計 ■運用設計(運用監視、job管理、運用業務設計、保守業務設計) ■運用、監視業務 等
応募資格 <必須>■インフラ設計構築、及び運用設計経験が2年以上ある方 ■以下の項目についての経験または顧客と折衝するための広範囲な知識を有する方 ・サーバー、ネットワーク構築(LAN,インターネット、OS、冗長化、各種機器等) ・システムポリシー設計(セキュリティ、バックアップ、障害対策等) ・運用設計(運用監視、job管理、運用業務設計、保守業務設計) <歓迎>■機器、ソフトの選定、調達、設計、設定経験 ■ツール作成経験(sh、Perl、各種マクロ等) ■2~3名のチームのリーダーまたは、サブリーダー経験 ■CCNA、LPIC-1、基本情報技術者 ■CCNP、LPIC-2、LPIC-3、ITIL、応用情報技術者
年収例 勤務地
400万円~650万円 全国各地の希望される地域

自社ヘルスケアサービスのエンジニアリングマネージャーNo:HR-1040 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 モバイルコンテンツを中心に、多岐に渡るサービスを提供する東証プライム上場企業です。
元々toC向けコンテンツをビジネスの主軸に安定した経営基盤を築いてきましたが、更なる成長を目指し「ヘルスケア」や「学校DX」といったビジネス領域にも進出、toB、toGなど幅広い分野で事業拡大を続けています。
今回、開発組織の拡大を目的に、エンジニアリングマネージャーを担っていただける方を募集いたします。
ポジションとしては、同社またはグループ企業のヘルスケアサービスの開発グループのマネジメントを担当していただきます。
まずは、10~20名規模の開発チームの管理と指導、メンバーの育成と評価、部門間のコミュニケーションと協力の促進を担います。
将来的にはVPoEやCTOを目指すこともできる環境です。
また、電子母子手帳や電子お薬手帳など、いずれのサービスもヘルスケア分野の社会課題を解決を目的とするサービスであるため、ヘルスケアの未来を創ることにも貢献できます。
応募資格 <必須>
■システム開発経験5年以上
■開発部門で5人以上のマネジメント経験
■プロジェクトマネジメント経験
<歓迎>
■ヘルスケア分野の事業に携わった経験
■事業運営に携わった経験
<求める人物像>
■技術力とリーダーシップを兼ね備えた方
■チームを効果的に導き、成長と成果をもたらすことができる方
年収例 勤務地
700万円~900万円 東京都新宿区、またはテレワーク

インフラエンジニア 設計・開発・構築No:WK-0592 更新日:2025/4/4

会社紹介 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
魅力 金融・製造・公共・情報通信系企業へ向けた、インフラ構築に関する設計・開発を行っていただきます。
<仕事詳細>
■要件定義に基づき、詳細なインフラ設計
■ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークの構成、性能、容量などの設計
■バックアップやセキュリティ対策などの設計
応募資格 <必須>
■NW、サーバー、セキュリティ等、インフラ領域での要件定義や設計、構築経験をお持ちの方
<歓迎>
■以下いずれかのご経験がある方
 ・サーバーシステムの設計や構築経験
 ・ネットワーク設計・構築経験
 ・ストレージ設計・構築経験
 ・AWSなどパブリッククラウドの設計構築開発
 ・Windowsサーバーの運用・構築経験
 ・Linuxサーバ構築経験
 ・仮想基盤(VMWARE)の設計構築の経験
 ・L3L2スイッチ、ファイアウォールの有識者
 ・EricomConnectの構築経験
 ・コンテナ仮想化(Docker、Kubernetes)の経験
<求める人物像>
■ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方
■安定的、長期的に就業したい方
■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方
■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方
■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方
年収例 勤務地
450万円~650万円 全国各事業所(希望勤務地を最大限考慮)

子育て領域における行政DXの開発ディレクターNo:HR-1080 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 ヘルスケア事業本部の子育てDXサービスの事業企画・開発ディレクションをお願いいたします。
今回募集する同社グループ企業では、
「ICTの活用により“不安や負担”を軽減し “安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」
をミッションに、子育て領域における行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)ソリューションを運営しています。
自社開発母子手帳アプリをベースとして子育てDXサービスの導入も開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集しております。
自治体や中央省庁(内閣官房・厚労省・総務省等)と仕事をするチャンスがあり、民間向けサービスとは違った価値観を経験でき、キャリアアップにつながります。
<仕事詳細>
■子育てDXサービスの事業企画・開発ディレクション
■官公庁や外部システムベンダーとの折衝 
応募資格 <必須>
■ITサービスの企画経験
■開発ディレクション経験・PO経験またはWEBディレクター経験
※WEBサイトのみのディレクション経験、WEBデザイナーご経験領域は対象外とさせていただきます。
<歓迎>
■BtoBサービス、業務システムの企画またはディレクション経験
■行政のDXに興味がある
■BPRの経験
■コンサルティング経験
■UXデザインの知識・経験
■BIツール、SQL等の知識・経験
年収例 勤務地
500万円~750万円 東京都新宿区、またはテレワーク(全国在住OK)

制作プロデューサーNo:HR-0742 更新日:2025/4/4

会社紹介 ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務
■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社”
魅力 デジタルクリエイティブにおけるプロジェクトの総責任者として、プロジェクトを成功に導いていただきます。
クライアントや広告代理店との折衝を通じて課題を抽出し、最適なソリューションの企画・提案をします。
<仕事詳細>
■業務・案件毎のプロジェクト計画
■プロジェクト計画、収益計画、稼働計画による案件マネジメント
■制作ディレクションと進行管理
■既存得意先案件の改善提案・実施
■プロジェクトマネジメント視点でプロデューサーと提案連携
応募資格 <必須>
■Web制作の一連のフローを理解している方
■デジタルマーケティングや広告業界での実務経験がある方(目安:2年以上)
■受託業務におけるプロデュース、プロジェクトマネジメント経験がある方(目安:2年以上)
<歓迎>
■制作プロダクションでのプロデューサー経験
■広告代理店での企画・営業経験
など、デジタルを中心とした、クリエイティブ、システム、マーケティング業界でのご経験がある方は歓迎します!
年収例 勤務地
450万円~750万円 東京都千代田区

法人向けソリューション営業(DI学術部門担当、大阪勤務)No:SH-0784 更新日:2025/4/4

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 昨今の製薬業界の環境変化は、DX化も相まって変化のスピードが速まっています。
そこで、医薬品特化型のコールセンターサービスや資材作成・コンプライアンス審査サービスを柱とする当事業部では、更なるサービスの拡大に向けてクライアントである製薬企業の課題・ニーズから解決策を提案できる営業職を求めています。
<仕事詳細>
■クライアントニーズのヒアリングから、提案内容の企画を立案
■社内の関連部署や外部ベンダーとの協同や調整
■見積作成、クライアントへのプレゼンや価格交渉
■新規ビジネスの検討
■スタッフとの面談や候補者との面接
※個人予算は持たず、チームで連携しながら事業部の予算達成を目指します。
※型通りのサービスパックではなく、一から提案を作り上げる企画提案型の営業です。
応募資格 <必須>
■以下いずれかのご経験を有する方
 ・事業会社での営業経験(有形無形問わず2年以上)
 ・医薬、医療業界での営業経験(2年以上)
 ・コールセンターSV経験(2年以上)
 ・サービス業での経験(販売、飲食、教育など3年以上)
 ▼例
 ・MRや、医療機器、卸での営業経験がある方
 ・人材業界での営業、スタッフマネジメント経験のある方
 ・医薬品や医薬情報資材に関わった経験のある方
 ・アウトソーシング会社と協働した経験のある方
<求める人物像>
■新しいことに興味を持ち、それをビジネスとして捉えられる方
■チームワークを重視し、多くのメンバーとコミュニケーションを取ることが得意な方
■状況の変化に柔軟に対応できる方
■ロジカルな会話を心掛け、説明力の高い方
年収例 勤務地
400万円~550万円 大阪府大阪市西区

インフラエンジニア 運用保守・監視No:WK-0593 更新日:2025/4/4

会社紹介 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
魅力 金融・製造・医療・物流・公共・情報通信系企業などへ向けの、インフラ運用、保守、監視まで、ご経験に合わせてプロジェクトをアサインいたします。
<仕事詳細>
■キャパシティ管理、リソース最適化
■データの分析を通じて運用手順の改善、自動化による効率化を推進
■インフラ運用、障害検知、原因特定、トラブルシューティング
■監視ツールの導入、運用、アラート設定
■ユーザーからの問い合わせ対応、サポート
応募資格 <必須>
■サーバ(Windows/Linux/Unix)の運用経験
■各種ネットワーク製品の運用経験
■お客様の立場としてのベンダ管理経験
■ユーザーと会話しながら業務を推進出来るコミュニケーション能力
<歓迎>
■以下いずれかのご経験がある方
 ・サーバーOS(Windows・Linux)の保守・運用経験
 ・ITILに準拠した運用設計
 ・パッケージ系アプリの導入経験
 ・DBチューニング、SQL改善提案、DB障害対応、SQL障害対応経験
 ・AWSでの運用経験
 ・Cisco機器におけるL3,L2更改対応
 ・監視業務経験
 ・CCNA、LPIC-1、基本情報技術者
 ・英語または中国語のスキルがある方
 ・Excel VBAまたはマクロに関する知識がある方
<求める人物像>
■ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方
■安定的、長期的に就業したい方
■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方
■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方
■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方
年収例 勤務地
450万円~600万円 全国各事業所(希望勤務地を最大限考慮)

<福岡>システム導入~契約後のサポートSE/大規模案件No:HR-0795 更新日:2025/4/4

会社紹介 創業者の「常に時代の一歩先を行く」精神のもと、お客さまの視点でお客さまのビジネスモデルの変革を支援するICTソリューションを提供し続けています。現在、コロナ禍のもと、多くのお客さまがビジネス面で影響を受けている中、お客さまへの支援、特に、リモート、非接触、スピード、コラボレーション、可視化の5つのキーワードのもと、新たなサービス提供を進めています。IT環境の変化によってでてくる、お客さまのさまざまなニーズに対して、私たちの技術やノウハウを生かした製品・サービスとパートナー企業との連携により、コンサルテーションから、システム構築、運用管理までワンストップで最適なICTソリューションを提供します。
魅力 福岡市において、大規模プロジェクトに常駐参画いただきます。顧客担当のSEとして、要望のヒアリングから取り扱い製品を利用し、お客様の課題解決を行っていただきます。製品構築や展開作業など、一連の業務をお任せしますので、顧客と関係を構築しながら業務にあたっていただけます。 <仕事詳細>■ソフトウェア製品の監視 ■NW監視ツールの構築、保守運用 ■ログ解析ソリューションの導入/設計/構築メーカーへの問い合わせ など ※性能監視においてOS、ミドルウェア、アプリケーションアーキテクチャに関連する範囲を担当いただくので、多岐にわたる知識を習得できます。
応募資格 <必須>■LinuxまたはUNIX環境にて、監視、運用、開発の経験(1年程度~) ■円滑なコミュニケーション能力 <歓迎>■システムアーキテクチャの理解能力 ■サービス要件から適切なインフラを設計する能力 ■ソフトウェア製品のプリセールス/ポストセールスの経験がある方 ■ITIL等の運用管理スキル・インフラ/アプリケーションの監視経験 ■英語スキル(ドキュメント読解、海外メーカー製品のメール問合わせ) <求める人物像>アメーバ経営を標榜する当社にあって、求められる行動様式として ■企業家精神を持ち、行動する ■前例のない新しいことへの取組みやチャレンジに興味がある人 ■指示待ち/受け身でなく、自燃/自発型でリーダーシップや思いを持って行動できる人 ■周りを巻き込んでチームで仕事ができる人
年収例 勤務地
369万円~600万円 福岡市

アカウントエグゼクティブ(コミュニティDX/製薬業界担当)No:SH-0785 更新日:2025/4/4

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 <仕事詳細>
■製薬企業の経営層や役員、事業部長クラスに対する戦略的な関係構築と提案
■お客様のビジョン実現に向けた課題のヒアリング・分析、およびカスタマイズした個社最適の提案
■SaaS+ServiceとCDP(Customer Data Platform)を活用した新しい事業モデルの導入と運用支援(製薬業界向けVCP*)
 (*)VCP:多様な機能を個社ごとにカスタマイズし、顧客が理想とするビジネスを実現していく同社新規プロダクト。
   今後は製薬業界向けにカスタマイズしたものをサービスリリース予定
※製薬業界出身のプロフェッショナルによる支援体制を整えていますので、業界未経験でも挑戦いただけます
応募資格 <必須>
■ソリューションセールスやコンサルティングセールスのご経験5年以上
■大手企業に対する新規開拓営業
 または
 大手既存顧客への深耕営業経験
<歓迎>
■製薬業界向けにソリューションセールスやコンサルティングセールスを行った経験
■特定の業界に特化してソリューションセールスやコンサルティングセールスを行った経験
■IT企業での就業経験
<求める人物像>
■営業組織が大切にしている“TAO”に共感し体現していただける方
■これまでの経験を活かしながらも新たな知識を吸収していくことが好きな、知的好奇心の高い方
■うまく物事がすすまない場面でも、ポジティブ思考で前向きに捉えられる方
■お客様の課題解決に真摯に向き合いコミットできる方
■ピープル・サクセス ポリシーに共感し体現していただける方
年収例 勤務地
700万円~800万円 東京都港区

医療機器に関わるソフトウエア設計◆医療機器メーカーNo:WK-0603 更新日:2025/4/4

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 医療機器に関わるソフトウエア設計を担当していただきます。
具体的には、次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発となります。
<仕事詳細>
■関係部門とのコンセプト共有
■医療現場でのリサーチ
■仕様検討・決定、概要設計、詳細設計
■ソフトウエア実装(プログラミング)、評価
■上市、改良・保守
応募資格 <必須>以下いずれかの経験(目安として5年)
■オープン系システム開発の経験
 ・OS:Windows、Linux
 ・DB:SQL Server、PostgreSQL、Oracle、MySQL
 ・言語:Java、 PHP、 C++、C#、Ruby、Python
■Web系システム開発の経験
 ・OS:Windows、Linux
 ・DB:SQL Server、PostgreSQL、Oracle、MySQL
 ・言語:Java、JavaScript、PHP、 C++、C#、Ruby、Python
<歓迎>
■無線、Wi-Fi通信に関わる知識、経験
■ネットワークに関わる知識、経験
■サイバーセキュリティに関わる知識・経験
■Android/iOSに関する知識・経験
■画像表示、タッチパネルに関わる知識、経験
■プロジェクトリーダーとしてプロジェクト管理の経験
■医療機器の開発の経験
年収例 勤務地
500万円~850万円 京都府京都市

インフラエンジニアNo:WK-0550 更新日:2025/4/4

会社紹介 以下の分野における「労働者派遣事業」・「アウトソーシング事業」を行っている企業です。
■機械・メカトロニクス
■電子・電気・エレクトロニクス・ソフトウェア
■ケミストリー・サイエンス
■バイオテクノロジー
魅力 取引先常駐にてインフラシステムの設計~構築までの業務を、経験に応じてお任せします。
※入社後はあなたの希望や興味を最大限考慮し、最適なプロジェクトをご紹介します。
<プロジェクト、案件事例>
■手金融機関のインフラシスエム構築
■大手メーカーのインフラシステム構築
※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えることができるはずです。
※テストのみ・運用保守のみはなく、上流工程に関わる機会があります。
※スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。
応募資格 <必須>
■インフラシステムの構築経験が:3年以上ある方。
 ※サーバーシステムのプログラミング経験以上が対象となります。
 ※ネットワークの経験のみの方は対象外となります。
<歓迎>
■設計・開発経験がある方
■クラウドの構築経験がある方
■セキュリティに関わる経験がある方
■PM/PLの経験がある方
■後輩の育成経験がある方
■IT系の資格保有者
<求める人物像>
■メンバーの指導、育成ができ、チームのマネジメントを任せられる方
■将来のために役立つスキルを手に入れたい方
■新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない方
■成長したい、スキルアップしたい、ステップアップしたい方
年収例 勤務地
450万円~800万円 ■関東:東京、神奈川、群馬、埼玉、千葉、山梨、茨城、栃木
■北信越:長野、福井
■東海:静岡、愛知、三重、岐阜
■関西:大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀
■中国・四国:岡山、広島、山口、香川
■九州:佐賀、長崎、福岡、宮崎、大分、熊本、鹿児島

AI×システム開発エンジニア(AI経験不問)No:SY-0008 更新日:2025/4/4

会社紹介 国内最大規模の総合デジタルファームです。
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行を提供しています。
魅力 クライアント課題解決や社内プロダクト開発推進するため、AI技術を活用した革新的なサービスの開発、チームリーディング、計画立案、管理、開発、サポート、プロジェクトの進行促進をご担当いただきます。
<仕事詳細>
■クライアントのニーズを把握し、最適なソリューションを提案する
■最先端のAI技術を用いたシステム開発やプロダクト開発に携わる
■プロジェクト管理やスケジュール管理を効率的に行う
■チーム内外での円滑なコミュニケーションを図り、協力を促進する
■最新の技術動向をキャッチアップし、業務に活用する
■品質管理やテストを実施し、信頼性の高いシステムを構築する
応募資格 <必須>
■以下いずれかをご経験
 ・エンジニア経験(4年以上、言語不問)
 ・データベースの知識
 ・クラウドの知識
 ・セキュリティの知識
 ・フロント・バックエンドの知識
<歓迎>
■AI(画像認識・データサイエンス)に関する技術要素の実務経験
■PM、開発リーダー経験1年以上
■受託開発のご経験
■チーム組織マネジメントの経験
<求める人物像>
■AIを利用したサービスを作ってみたい方
■AIの仕事をしたい方
■専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方
■異分野のプロフェショナルとの協業やチームワークに興味をお持ちの方
■顧客や上司の指示待ちではなく、自分で考えてアイデアを出し、提案ができる方
■テクノロジーへの関心・好奇心が強い方
■大規模案件を経験したい方
■チームでなにかを成し遂げたい方
■課題に対して他部門と積極的にコミュニケーションを取りながら解決していける方
年収例 勤務地
600万円~1500万円 東京都港区

クラウド電子薬歴システムのサービス企画開発(プロダクトマネジメント、PdM)No:HR-1067 更新日:2025/4/4

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 日本の医療プラットフォームをつくる。
同社のグループ企業では、誰にでも使いやすい簡単操作で薬局と患者さんをつなぐクラウド電子薬歴サービスをメインにサービスを展開しています。
どんなに技術が進歩しても、ユーザーが使いこなせなければ意味がありません。ユーザー目線を第一に考え、誰でも簡単に使いこなせるUI/UXはそれの最大の武器です。同システムは薬局から、患者さんにとってより良い医療を実現を目指します。
現在、サービス提供開始から5年。順調にシェアを伸ばし続けています。
今後は更なる事業拡大を目指し、企画開発強化のため、増員募集いたします。
企画立案から要件定義・プロジェクトマネジメント・サービスリリースまで、プロダクトマネジメントの視点で一貫したディレクションをお任せいたします。
<仕事詳細>
■サービスの戦略企画・施策立案
■サービス全体および機能の企画・要件定義・開発ディレクション
■販売促進に関する企画(価格・販路・プロモーションなど)
応募資格 <必須>
■医療/薬局/ヘルスケア業界への興味や意欲
■ITサービスの企画経験
■開発ディレクション経験またはPO、PdM経験
<歓迎>
■医療/薬局/ヘルスケア業界の知識や経験
■英語力
年収例 勤務地
500万円~700万円 東京都新宿区、またはテレワーク

未経験インフラエンジニアNo:HR-0900 更新日:2025/4/4

会社紹介 農業IoTサービス「みどりクラウド」や「IoTプラットフォーム」をはじめ、ITインフラ基盤の構築・運用やクラウドテクノロジー、情報セキュリティ技術を扱う「ITインフラ/クラウドテクノロジー事業」、社会の未来を変革するスマートテクノロジー技術の研究・開発と、アプリ開発・WEB系システム開発を行う「スマートテクノロジー事業」、デジタルマーケティングやクラウドCRM、ウェブサイト構築・運営を行う「WEBマーケティングコミュニケーション事業」など、IT技術によって社会の発展に貢献する事業を行っています。
魅力 ITインフラエンジニアとして、サーバーやネットワークの構築や運用を行っていただきます。
不足し続けるITエンジニアの中でも将来性の高い仕事です。
<仕事詳細>
■設計
 「設計」では、ITインフラで使用する機器の選定、ネットワーク、データベース構成、使用するソフトウェア、運用管理の方法などを検討し、システムの設計書を作ります。
■構築
 「構築」のフェーズでは、設計書をもとに機器を設定・使用し、ITインフラの構築を進めていきます。
■運用保守
 構築が完了した後は「運用保守」に移ります。
 具体的には、ITインフラが正常に稼働しているかどうかの監視、トラブル発生時の対応などです。
※インフラエンジニアとしてどのフェーズを担当するかは、プロジェクトの内容やその人の実務経験などによって異なります。
※参画するプロジェクトが大規模なものだと、運用保守に必要な業務、リソースが増え、24時間365日の監視が必要となるものも少なくありません。
※入社後、1.5か月の研修で基本的なスキルをつけていただきます。
 その後、キャリアカウンセリングで希望を聞きながら、先輩のいるプロジェクトに参画いただきます。
応募資格 <必須>
■心地良いコミュニケーションが取れる方
■IT 業界で一生もののスキルを身に付けたい方
■継続的に学習ができる方
※IT業界、エンジニア経験は不問です。
年収例 勤務地
300万円~350万円 東京、横浜、名古屋、大阪、福岡

マーケティング責任者 / CMO (オーダーメイド介護サービス)No:YM-0043 更新日:2025/4/4

会社紹介 在宅介護のラストワンマイルを叶えるため介護保険外で介護士をいつでもどこにでも派遣するオンライン型のホームヘルプサービスを展開。
創業者は、特別養護老人ホームで働いてきた介護士。介護の現場では、「自分の身内には勧められない」という言葉をよく耳にします。自分の身内に勧められない品質のサービスを提供することは、介護士にとっても、要介護者やその家族にとっても不幸なことです。
同社は、「身内に自信を持って勧められる品質のサービスを届ける」ということを掲げ、サービスの品質を大切にしていく強い意思が込められています。
魅力 事業責任者とともに、マーケティング観点からKPIに基づく運用・改善をリードし、UX・プロダクトと協働しながら、事業戦略に基づいた中長期、短期のマーケティング戦略を策定します。
<仕事詳細>
■短期および中長期的な双方な目線でのマーケティング戦略の構築・および実行
■ユーザーを最大化するためのデータ分析や仮説検証に基づく、デジタルマーケティング戦略(SEO・広告・SNS)の構築・実行
■全国展開において新規顧客拡大のためのオフラインのプロモーションの企画・実行
■既存顧客からのリテンションを強化最大化するためのCRM戦略の構築と実行
■ターゲット選定やニーズを明確にするための市場調査分析・ユーザーインタビューの企画実施
■全社の成長を担うための事業数値分析
■ブランディングおよび認知拡大のための広報によるメディア露出のための企画・実行
■次世代の中核人材を育成していくためのチームのマネジメント
応募資格 <必須>
■事業成長のためのマーケティング戦略を構築し、各種プロモーション施策の企画及び実行・改善業務経験
■デジタルプロモーション(検索広告・SNS・その他広告含む)業務経験
 (5年以上)
■SEOに関する業務経験(3年以上)
■マーケティング戦略企画業務経験(5年以上)
■各種ツール(Google Analytics等)を活用したデータ分析業務経験(3年以上)
■WEBサイトのディレクション業務経験(1年以上)
■マネジメント経験(3年以上)
年収例 勤務地
711万円~929万円 東京都渋谷区

【浜松町/八王子/高槻/豊川】情報セキュリティ担当(マネージャー候補)◆大手電気・電子メーカーNo:JO-0307 更新日:2025/4/4

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 IT部門のグローバルITインフラグループに所属し、情報セキュリティマネジメントシステムを推進する情報セキュリティ推進体制(国内)の事務局を担っていただきます。
情報セキュリティ統括管理責任者を補佐し、コニカミノルタ各本部・各国内関係会社の情報セキュリティ推進体制と連携をとりながら、各イベントを確実に実施していただきます。
またサイバー攻撃対策の立案(セキュリティツール導入など)と実行管理も担当していただきます。
<仕事詳細>
■情報セキュリティ全体統括・企画と施策の推進
■グループ共通ITツールマネジメント
■社内ITシステム導入支援、運用の提供
■グループITガバナンス実行
応募資格 <必須>
■情報セキュリティマネジメントシステムの基礎知識
■情報セキュリティ・インシデントへの対応の経験
■ネットワークやソフトウエアの脆弱性診断の経験
■システム構築プロジェクトにおいてセキュリティ対策を提言・実行した経験
■企画・管理力、コミュニケーション
<歓迎>
■認証基盤構築、暗号化、侵入防止対策、情報漏洩対策、ウイルス対策についての知識と業務経験
■ネットワーク、システム等の運用監視の経験
■CISSO、CISA、CISM、システム監査、等の資格取得者
■情報セキュリティのリスク分析の経験
■英語(TOEIC 600点以上、もしくは同等レベル)
<求める人物像>
■コミュニケーション力・交渉力のある方
■協調性を持ち、リーダーシップ、チームマネジメント経験のある方
■柔軟性を持ち臨機応変に対応ができる方
■グローバルで活躍したいとお考えの方
年収例 勤務地
600万円~1000万円 以下4つのうちいずれか(ご希望による)
・東京都港区
・東京都八王子市
・大阪府高槻市
・愛知県豊川市
※リモートワーク:週2回は出社、残りは在宅勤務可能
    ご相談フォーム
    お仕事検索はこちら
    キーワード検索:
    こだわり検索:
  • リクルート
  • 占い