会社紹介 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
---|---|
魅力 | ヘルスケア事業本部の子育てDXサービスの事業企画・開発ディレクションをお願いいたします。 今回募集する同社グループ企業では、 「ICTの活用により“不安や負担”を軽減し “安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」 をミッションに、子育て領域における行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)ソリューションを運営しています。 自社開発母子手帳アプリをベースとして子育てDXサービスの導入も開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集しております。 自治体や中央省庁(内閣官房・厚労省・総務省等)と仕事をするチャンスがあり、民間向けサービスとは違った価値観を経験でき、キャリアアップにつながります。 <仕事詳細> ■子育てDXサービスの事業企画・開発ディレクション ■官公庁や外部システムベンダーとの折衝 |
応募資格 | <必須> ■ITサービスの企画経験 ■開発ディレクション経験・PO経験またはWEBディレクター経験 ※WEBサイトのみのディレクション経験、WEBデザイナーご経験領域は対象外とさせていただきます。 <歓迎> ■BtoBサービス、業務システムの企画またはディレクション経験 ■行政のDXに興味がある ■BPRの経験 ■コンサルティング経験 ■UXデザインの知識・経験 ■BIツール、SQL等の知識・経験 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
500万円~750万円 | 東京都新宿区、またはテレワーク(全国在住OK) |
会社紹介 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
---|---|
魅力 | 女性向け健康情報サービスの企画、プロジェクトのディレクション、開発チームのディレクションなどを担当いただきます。 フェムテック市場のリーディングサービスとして、一緒に事業を通じて女性の幸せに寄り添うメンバーを募集します。 <仕事詳細> ■戦略に基づいたマーケティング実施および企画の検討/提案 ・利用者拡大、サービス改善など ■BtoC,BtoCプロジェクトのディレクション(関係者と連携した要件定義、進捗管理など) ■Web開発チームのディレクション(スクラム開発におけるPO業務) |
応募資格 | <必須> ■Web/アプリサービスの開発ディレクション、企画経験 ■チームワークを大切にし、前向きで推進力がある方 ■ヘルスケア業界への興味や意欲がある方 ※WEBサイトのみのディレクション経験、WEBデザイナーご経験領域は対象外とさせていただきます。 <歓迎> ■女性向けアプリ、ヘルスケアサービスの企画・開発ディレクション経験のある方 ■B2C、BtoBサービスの事業・企画プロジェクトリーダー、プロデューサー経験のある方 ■アジャイル開発のPO、PdM経験のある方 ■Webサービス(アプリ含む)の開発ディレクション経験のある方 ■Webサービス(アプリ含む)のサービス保守・運用の経験がある方 <求める人物像> ■自社開発の女性向け健康情報サービスのミッションに共感できる方 ・自らの力で世の中に新しい価値を創造したいという意欲が高く、行動に移せる方 ・ユーザー視点をもってサービス発展を推し進めることができる方 ・社会的意義のある仕事をしたい方 ■自律的にかつ、円滑に業務を遂行することができる方 ・新しい案件を立ち上げ、実施していくために、さまざまな意見や考えを柔軟に受け入れられる方 ・指示通り行動するのではなく、自身の考えや責任をもって、案件を進行することができる方 ・失敗をおそれず前向きにPDCAをたくさん回すことができる方 ・やったことがないもの、前例がないものにも前向きにチャレンジできる方 ・法規制やガイドラインなど縛りが多い中でも事業を推進できる方法を粘り強く考えられる方 ・チームワークを大切にし、携わるメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・新しいことに取り組む際に素早く行動に移すことができる方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
400万円~700万円 | 東京都新宿区、またはテレワーク |
会社紹介 | ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務 ■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社” |
---|---|
魅力 | 大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、デジタルコミュニケーション施策・制作における「監督」として、プロジェクトの進行管理・品質管理を行います。 制作フェーズだけでなく、企画立案、プレゼン等の上流工程からプロジェクトに携わり、実現のための要件や仕様策定も社内メンバーと協業し、提案性を持ちながらディレクションを行っていただきます。 デジタル領域の多様化な手法を組み合わせ、クライアントの課題解決に向き合う中で、各領域のスペシャリストを動かし、ひとつのモノを創り上げる環境で、チームワークの要となるのがディレクターです。 ゆくゆくはプロジェクトマネージャーや、プロデューサーなど、上級職へステップアップしたいと考えている方のご応募をお待ちしております。 <仕事詳細> ■デジタルコミュニケーション企画・提案 ■要件・仕様策定 ■得意先・社外メンバーへのフロント対応 ■社内メンバーとの協業・リーディング・ディレクション ■案件稼働・コスト管理 ■クリエイティブ品質管理 ■クリエイティブ制作進行管理 |
応募資格 | <必須> ■受託業務におけるデジタル領域におけるディレクター経験 (目安3年以上) ■広告クリエイティブ、メディア業界経験者 (目安3年以上/Web制作の一連のフローを理解している方) ※具体的には ・制作プロダクションでのディレクター経験 ・システム開発会社でのプロジェクトマネジメント経験 ・メガベンチャーでのサービス開発経験 など、デジタルを中心としたクリエイティブ、システム、マーケティング業界でのご経験がある方 <期待する能力> ■コミュニケーション能力、交渉力 ■課題把握力、提案力 ■制作進行管理力 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
465万円~660万円 | 東京都千代田区 |
会社紹介 | ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務 ■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社” |
---|---|
魅力 | クライアントの多岐にわたる課題解決の為に、UX業務(主にはUX領域のコンサルティング業務、案件によってはUIデザイン業務まで)を対応していただきます。 ナショナルクライアントを含むあらゆる業界から依頼が来るため、さまざまな解決方法を選択・提案し、制作の骨組み・土台を作っていくことになります。 そのため、ヒアリングやリサーチ、体験の設計、フロントに立っての提案、UIデザイン~ガイドライン整備など、非常に幅広く多彩な経験を積むことができます。 プロデューサー・プロジェクトマネージャーと共にフロントラインに立ち、時にはデザイナー、エンジニアともコミュニケーションしながら、最適なUIUXプラニングができる人材を募集します。 |
応募資格 | <必須> ■デジタル開発業務において、UXデザイン業務を2年以上従事した経験がある方 具体的には、 ・UX領域における提案業務(クライアントとの協議や提案資料作成 等)を経験したことがある方 また、提案業務に加えて、下記の内1つ以上の経験があること。 ・調査経験: デプスインタビュー、エキスパートレビュー、AsIsペルソナ・カスタマー ジャーニーの作成など ・立案経験: ToBeペルソナ・カスタマージャーニーの作成、UXコンセプト設計など ・提案経験: クライアントと協議、提案資料作成 ・UI実務経験: ワイヤーフレーム作成・UIデザイン作成・ガイドライン作成など <求める人物像> ■未体験領域にも前向きに挑戦できる方 ■相手の立場に立って、クライアントやプロジェクトメンバーとコミュニケーションできる方 ■自分のスキルや領域に限度を設けない方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
510万円~900万円 | 東京都千代田区 |
会社紹介 | ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務 ■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社” |
---|---|
魅力 | 大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略実現に向け、デジタルコミュニケーション施策の企画立案・提案、クライアント折衝、予算・プロジェクト全体の管理をお任せします。 デジタルクリエイティブにおけるプロジェクト全体の総責任者として、プロジェクトを成功へ導いていただきます。 実制作よりも営業的な要素が強く、クライアントや広告代理店との折衝を通じて課題を抽出し、最適なソリューションを企画・提案することが業務の中心となります。 <仕事詳細> ■得意先のビジネス理解とコントロール ■ビジネスを成功に導くためのソリューション立案 ■得意先の業務拡大を目指した目標設定と攻略プランニング ■担当業務のビジネスデザイン、収益デザイン ■担当案件のスコープ策定、コストコントロールとトラブル対応 ■新規得意先の開発、協力機関開発 ■受注業務の仕分け、初期業務デザイン |
応募資格 | <必須> ■受託業務におけるプロデュース、プロジェクトマネジメント経験(目安2年以上) ■デジタルマーケティング、広告業界での実務経験(目安2年以上/Web制作の一連のフローを理解している方) 具体的には: ・広告代理店での企画・営業経験 ・制作プロダクションでのプロデューサー経験 ・システム開発会社でのプロジェクトマネジメント経験 ・メガベンチャーでのサービス開発経験 など、デジタルを中心とした、クリエイティブ、システム、マーケティング業界でのご経験がある方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~750万円 | 東京都千代田区 |
会社紹介 | ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務 ■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社” |
---|---|
魅力 | デジタルクリエイティブにおけるプロジェクトの総責任者として、プロジェクトを成功に導いていただきます。 クライアントや広告代理店との折衝を通じて課題を抽出し、最適なソリューションの企画・提案をします。 <仕事詳細> ■業務・案件毎のプロジェクト計画 ■プロジェクト計画、収益計画、稼働計画による案件マネジメント ■制作ディレクションと進行管理 ■既存得意先案件の改善提案・実施 ■プロジェクトマネジメント視点でプロデューサーと提案連携 |
応募資格 | <必須> ■Web制作の一連のフローを理解している方 ■デジタルマーケティングや広告業界での実務経験がある方(目安:2年以上) ■受託業務におけるプロデュース、プロジェクトマネジメント経験がある方(目安:2年以上) <歓迎> ■制作プロダクションでのプロデューサー経験 ■広告代理店での企画・営業経験 など、デジタルを中心とした、クリエイティブ、システム、マーケティング業界でのご経験がある方は歓迎します! |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~750万円 | 東京都千代田区 |