検索結果の詳細 12 会社を支える 【リーダークラス人事職(採用/教育/労務)】

グローバルタレントマネジメントNo:SH-0875 更新日:2025/11/7

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 人事部グローバルタレントマネジメントグループのメンバーとして、経験・適性に応じて以下の業務を担当していただきます。
<仕事詳細>
■グローバルでの従業員エンゲージメントサーベイの展開・運営業務
■グローバルモビリティ関連施策の推進業務
■グローバルリーダー候補人財の育成施策関連業務
応募資格 <必須>
■人事業務経験(採用・育成・HRBP・モビリティなど)3年以上
■プロジェクトマネジメント経験
■ビジネスレベルの英語力
<歓迎>
■人事関連業務における、プロジェクトリーダーの経験
■従業員エンゲージメント関連業務経験(調査企画/管理/運営)
■ダイバーシティマネジメント、コンフリクトマネジメントのスキル
■海外勤務経験(海外現地法人でのマネジメント経験は尚可)
■日本を拠点として海外メンバーとのプロジェクト・業務推進経験
■事業会社での事業経験(業種・職種問わず)
年収例 勤務地
500万円~800万円 東京都港区、東京都八王子市

障がい者雇用業務推進◆介護福祉大手No:YM-0090 更新日:2025/11/7

会社紹介 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています。
超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。
そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
17期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中です。海外では17ヵ国で事業を展開しています。
魅力 障がい者雇用に関わる業務推進・業務改善をお願いいたします。
シェアードサービスグループは、事業やコーポレート領域におけるノンコア業務を引き受け、業務推進・業務改善をしています。
受託できる業務の幅を広げて組織貢献度を高めるために、採用すべき人材とその採用方法/育成/人材配置/人事評価制度など、様々な課題を解消していきます。
<仕事詳細>
■チーム運営
 ・障がい特性を考慮し、安定的な業務パフォーマンスの発揮および向上を支援
 ・担当チームの運営戦略の立案と実行
 ・所属するメンバーのマネジメント業務
 ・個別の業務遂行上の課題整理と実現支援
■業務マネジメント
 ・委託元への業務委託ニーズ調査、受託計画策定および全体進捗管理
 ・個別の新規業務受託プロセスのリード(委託元ヒアリング~受託前トライアル実施~受託可否判断)
 ・業務プロセス設計・業務手順書作成(配下の運用管理者と協業遂行)
 ・運用管理者および業務担当者への業務指導、工数管理
 ・業務担当者のアサイン調整
 ・社内各部署からの業務創出及び設計、障がい特性に合わせた受託業務の切り出し、運用フロー整理、手順書の作成、運用検証、改善提案
 ・各チームに所属するメンバーの就労に関する全般を支援します。
■採用関連業務
 ・障がい者雇用セクション全体の障がい者採用計画の立案支援
 ・人材紹介エージェントとの折衝、協業
 ・採用ターゲットのサーチ・スカウト・面談対応
 ・採用候補者のクロージング、フォロー
 ・オペレーションフロー設計・オペレーション担当のマネジメント
 ・数値分析、採用部門の上位者へのレポート等の業務
 ・ブランディング施策の企画(採用HP制作、パブリシティ、イベント企画・運営)
■その他
 ・受託業務統括マネジメント(工数管理及び受発注全体調整)
 ・法定雇用率管理 
 ・障がい者採用業務(採用計画策定、エージェント対応、面接等採用選考のオペレーション、内定者フォローなど)
 ・行政対応(助成金申請、雇用率報告、納付金など)
 ・評価(制度設計及び運営)
応募資格 <必須>
■以下のいずれかのご経験がある方
 ・特例子会社や事業会社の障がい者雇用の部門でマネジメント・組織運営のサポートのご経験がある方
 ・人事領域(採用・労務・育成)での実務経験があり、障がい者領域に興味がある方
 ・障がい者領域における雇用コンサルティングや支援サービスでのご経験のある方
<歓迎>
■業務設計、業務改善のご経験がある方
■以下のような資格を活かして働いたご経験のある方
 精神保健福祉士/保健師/臨床心理士/公認心理師/産業カウンセラー/障害者職業生活相談員/企業在籍型ジョブコーチ
<求める人物像>
■正しい倫理観を持ち、毅然とした対応ができる方
■人や仕事に対して誠実な方
■ポジティブ思考の方
■傾聴力があり、障がい特性や個性を尊重、受容できる方
■感情に流されることなく冷静な判断ができる
■ストレス耐性が高く、セルフケアも適切に行える
■障がい者雇用分野において興味を持ち、自ら進んで学習する意欲のある方
年収例 勤務地
530万円~810万円 東京都港区

戦略人事のコアメンバーNo:SH-0901 更新日:2025/11/7

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 変革のコアとなる採用のプロフェッショナルとして、採用戦略の司令塔をお任せします。
中途・新卒採用業務全般を主体的にお任せします 。
事業計画の達成に必要な 人材を質・量ともに充足させることがミッションです
<仕事詳細>
■採用戦略の企画・実行: 採用戦略の立案と推進
■母集団形成: ダイレクトリクルーティングをはじめとする、最適な採用手法の選定と実行
■選考プロセスの設計・運営: 経営層や現場マネージャーと連携した採用要件定義、選考プロセスの改善
■RPOマネジメント: 外部パートナー(RPO)との連携、マネジメント
■候補者対応: 候補者との密なコミュニケーション、クロージングまでの一連の活動
応募資格 <必須>
■以下のいずれかの経験
 ・事業会社において、採用戦略の立案から実行までを一貫して主導した経験
  (目安:3年以上)
 ・人材会社において、特定企業の採用パートナーとして深く入り込み、採用成功を実現した経験、またはリーダー/主任クラスとして他メンバーの業務進捗管理を行っていた経験、または企業対応(法人側)/求職者対応(個人側)双方の経験
  (目安:3年以上)
<歓迎>
■採用活動における以下の経験
 ・事業責任者や現場マネージャーと連携し、事業計画に基づいた採用要件を主体的に定義した経験
 ・ダイレクトリクルーティングやリファラル採用など、複数の採用チャネルを駆使して母集団形成を成功させた実績
 ・候補者の惹きつけからクロージングまで、一連の採用プロセスを自律的に推進し、採用目標を達成した経験
 ・採用市場のデータや選考結果を分析し、採用活動の改善に繋げた経験
■採用ブランディングやオンボーディング施策に留まらず、従業員エンゲージメント向上や組織文化醸成に関するプロジェクトに関わった経験
<求める人物像>
■事業貢献への強い意欲: 採用を「事業を伸ばすための手段」と捉え、事業計画の達成にコミットできる方
■当事者意識と実行力: 自身が採用の司令塔であるという自覚を持ち、目標達成に向けて主体的に行動を続けられる方
■高いコミュニケーション能力: 経営層から現場のメンバーまで、多様なステークホルダーと信頼関係を構築し、円滑に連携できる方
■成長意欲と知的好奇心: 採用のプロフェッショナルに留まらず、事業や組織、人事の他領域についても積極的に学び、HRBPとして成長していきたいという強い意志をお持ちの方
年収例 勤務地
500万円~650万円 東京都港区

リーダー候補/中途採用担当者No:HR-1106 更新日:2025/11/7

会社紹介 国内最大規模の総合デジタルマーケティングカンパニーです。
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行を提供しています。
日本を代表するナショナルクライアントや世界をリードするグローバルカンパニーの大規模案件が中心となっています。
魅力 担当部門の中途採用活動における、採用ブランディング~クロージングまで一気通貫して担当いただきます。
同社の中途採用では、リクルーター制をとりいれています。
部門長や事業部長など部門の責任者と共に、採用のプロフェッショナルとして裁量権をもち、中途採用活動の企画立案・推進していただきます。
<仕事詳細>
■採用ブランディング:
 トランスフォーメーションカンパニー、クライアントの事業成長パートナーをKeywordとし、広報やマーケなど社内複数部署と連携し、企業ブランディングから携わることが可能。
■人材要件定義:
 約150職種の人材要件定義。事業部が求める人物像/経験/スキルをヒアリングし、市場動向・自社採用活動状況・候補者の観点からブラッシュアップし、事業成長を担う人材ポートフォリオを策定。
■採用計画策定:
 要員計画を職種や人数にブレイクダウンし、部門のPJや組織状況、また職種の採用難易度を鑑み、採用計画を策定。職種毎のモニタリングシートで、採用パイプラインを参照し、部門と共に採用活動のPDCA実施。
■母集団形成施策:
 エージェント、ダイレクトリクルーティング、ヘッドハンティング、リファラル、採用媒体・メディア、オウンドメディア、採用イベントなど、部門や職種における最適な施策を立案・推進。
■選考:
 基本的な選考フローは、
 エントリー>書類選考>SPI・1次面接>2次面接(実施しない場合あり)>適正検査・最終面接。
 候補者体験を第一として、同社で一緒に働きたいと思えるような選考をデザイン。
 人事も面接に入り、評価や動機付けを担当。
■クロージング:
 部門やエージェントと連携し、候補者の転職軸や動機にあわせ、当社の魅力や成長機会をお伝えし、候補者が納得し気持ちよく電通デジタルを選んで頂けるようにサポート。
 人事もオファー面談に入り、動機付けを担当。
応募資格 <必須>
■インハウス、もしくはアウトソーサーとして常駐での中途採用経験(3年以上)
■自ら新しい採用手法を企画し、事業部など複数人と協働しながら、成果に繋げた経験
■年間30名~程度の中途採用経験
<歓迎>
■100名規模の大規模中途採用の経験
■総合広告代理店、Web専業広告業界などでの就業経験、業界知見
■マネジメント経験
■OAスキル(PPT、Word、Excel)
年収例 勤務地
600万円~1000万円 東京都港区

人事:主任・係長クラスNo:HR-0739 更新日:2025/11/7

会社紹介 マンションの企画・開発を中心に、管理、運営まで一貫した事業を行っています。東京23区の好立地を厳選し、シングル、DINKSをはじめファミリー層まで、その街ならではの特色とライフスタイルを反映するマンションを提案し、設立以来17年連続増収増益を継続中。開発するマンションへのIoT機器の積極的な導入や、不動産活用に関する情報を提供するメディア運営、一棟物件売買専門サイトの運営、不動産所有者向け資産管理アプリの提供など、ITを活用した不動産サービスの取り組みにも力を入れています。
魅力 人事業務全般をお任せします。中途採用を中心に担当していただきます。 <仕事詳細>■採用関連の企画、各種手配 ■採用計画の立案、スケジュール管理等 ■既存紹介会社との折衝、新規開拓 ■人材の育成 ■社会保険手続・勤怠管理 ■労務関連業務(社労士と連携) など
応募資格 <必須>■人事の実務経験(3年以上、業種不問) ■中途採用の経験(年数不問) <歓迎>■不動産関連での人事経験 ■人材紹介会社との折衝経験
年収例 勤務地
434万円~700万円 東京都新宿区

人事◆シェアード業務 / 大手メーカーグループ会社No:YM-0068 更新日:2025/11/7

会社紹介 同社は2014年に傘下の4社がグループの経営基盤強化のために統合し設立された企業です。グループの業務改革推進プロジェクトの中心となって、10万人の働き方改革を推進する役割を担い、多くのスタフ機能を有するシェアードサービスセンターへと成長を遂げた会社です。
このシェアードサービスセンターとして培ってきた業務プロセス構築力、システム適用・運用 力、そして豊富な専門知識を持つ人材を数多く保有しているといった強みを活かし、BPOサービスやビジネスサービスとしてご提供することで顧客の事業成長を支え、新たな事業価値の創造に貢献することを目指しています。
魅力 同社はグループ15社の人事業務全般を受託している、グループのシェアード会社です。
メンバーはグループ関係各社の人事担当者と日々連携しながら、グループ総勢50,000人を超える従業員に様々な人事サービスを提供しています。
併せて、従業員就業規則をはじめとした各種規定や人事制度の改定、人事システムの改修などが発生した際に、それらの改定に合わせて人事プロセスを設計・改定することも同部署の重要な役割のひとつです。
<仕事詳細>
■就業管理、評価・報酬、組織改正、人事異動・出向、雇用契約、退職など全般を担当いただきます。
応募資格 <必須>
■人事業務経験(年数・領域不問)
■コミュニケーションおよび対人スキル
 (チームメンバーだけでなくお客様であるグループ関係各社の人事担当者と円滑にコミュニケーションが取れることが必須です)
<歓迎>
■人事オペレーションの経験
■給与計算業務の経験
■シェアード会社での人事業務の経験
■HRBPの経験
■ITスキル
 (膨大なデータを扱うためExcelやAccessのスキルが高い方は大歓迎です)
<求める人物像>
■種々の課題に対して、積極性とチャレンジ精神をもって取り組める方
■知らないことでも自ら率先して学ぼうという姿勢がある方
年収例 勤務地
380万円~750万円 神奈川県川崎市

人財育成施策の企画・実行No:SH-0861 更新日:2025/11/7

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 新しく進めて行く人財育成施策の企画・推進のために主体的に業務に取り組める人財を求めています。
同社社員に対する人財育成施策の企画・実行をお任せします。
<仕事詳細>
■人的資本への投資強化の一環(新規施策)として
 ・課長層、部長層への階層別教育の企画・実行
 ・将来のCEO、役員候補者への選抜教育の企画・実行
 ・一般職、管理職優秀人財の外部研修派遣の企画・実行
 ・一般職階層別教育の企画、実行サポート
■既存施策として、
 ・技術者教育取り纏めサポート(技術部門との連携)
応募資格 <必須>
■人財育成施策の企画・実行経験
<歓迎>
■管理職以上に対するリーダーシップ教育の企画、実行経験
■メーカー技術者教育の企画、実行経験
■企画・提案力、コミュニケーション能力、実行力を有する
■英語力
年収例 勤務地
500万円~800万円 東京都八王子市

人事(ビジネス職採用) - マネージャー/リーダー |成長企業No:HR-1094 更新日:2025/11/7

会社紹介 100年以上イノベーションが起きてない製造業のサプライチェーンを変革!
~多重下請け構造から""強み""で繋がるフラットな構造へ~
「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、同社は調達生産機能の外部集約化支援および図面を始めとする重要データの内部資産化支援を行うサービスの提供により、製造業のサプライチェーンの変革に挑んでいます。小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。
すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。
そんな未来を切り拓くために、挑み続けます。
魅力 グローバル企業としてスケール拡大を実現するため、年間300名の採用を担っていただきます。
単なる人員増ではなく各部門のManagerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と事業拡大の両立を追求していきます。
<仕事詳細>
■採用計画の策定、実行
■計画を実現するための企画立案
■あらゆる採用手法を駆使した採用の実現
■人事広報戦略の策定、実行
■採用オペレーション設計、実行
応募資格 <必須>
■以下いずれかのご経験をお持ちの方
 ・中途採用マネージャー/リーダーの経験
 ・営業組織やマーケティング組織を牽引して卓越した成果を上げた経験
 ・人材業界でキャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザーなどの職種で卓越した成果を上げた経験
 ・加えて、[経営視点]+[高度な採用スキル]をお持ちの方
  (例)[経営視点]
    企業規模問わず、経営や事業部長の経験
  (例)[高度な採用スキル]
    会社の数年後の状態を定義し、事業計画に基づいた採用計画を立案したご経験
    多様な人材をアトラクトできるコミュニケーションスキルとリーダーシップ
<歓迎>
■ダイレクトリクルーティングで一定の成果を出した経験
■社内を巻き込んでリファラル採用を加速させた経験
■インタビューなど広報物の作成経験
■IT、SaaS、コンサルティングファーム、製造業、商社などのキーワードに関連する業界での経験
<求める人物像>
■同社のミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
■社会課題解決への意欲がある方
■仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
■素早く検証するフットワークがある方
年収例 勤務地
700万円~1300万円 東京都台東区 ※週1~3日程度のオフィス出社

人事チームリーダー候補◆食品商社(大手商社傘下)No:WK-0623 更新日:2025/11/7

会社紹介 同社は日本を代表する総合商社とシンガポール大手農産物商社が出資する合弁会社です。
両社よりコーヒー・ココア・胡麻・乾燥野菜等の食品原料に関する輸入事業を継承し、世界各地の生産 者とお取引様と連携の下、安心・安全、且つサステナブルな食品原料を日本の皆様に安定的にお届けすることがミッションです。
魅力 食品輸入専門商社である同社の人事チームリーダー候補として業務を担っていただきます。
人事プロフェッショナルとして、労務管理の役割をはじめ、経営層のパートナーとして組織・人材戦略策定を担っていただきます。
経営層と社員をつなぐ、社員側の代表的な役割であることから、双方と信頼構築をしながら人材・組織両面の成長を促進する役割を担っていただきます。
<仕事詳細>
■採用:人事戦略の策定および実行、採用プロセスの管理と改善
■教育/研修:社員の教育・研修プログラムの企画・運営
■制度設計:人事制度の設計および運用、規程の制定および改定、規程管理、監査対応、労働基準監督署届出 等
■人事評価:社員のパフォーマンス評価とフィードバックの提供
■人事戦略:戦略人事の推進
■労務管理:給与計算、社会保険手続き 等
応募資格 <必須>
■大卒以上
■人事分野での5年以上の経験
■人事関連の法律や規制に関する知識
■コミュニケーション能力と対人スキル
■問題解決能力と戦略的思考
<歓迎>
■部下のマネジメント経験
■HR関連の資格(社会保険労務士、等)
■英語力あれば尚可
<求める人物像>
■P=提案力、D=行動力、CA=進捗管理して結果に繋げる方
■自分事として自主的・主体的に業務遂行ができる方
■その根底には組織ミッション・戦略があり、自分勝手でなくて、組織として動ける方
■意見/提案を発言できる方
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都千代田区
    ご相談フォーム
    お仕事検索はこちら
    キーワード検索:
    こだわり検索:
  • リクルート
  • 占い