大手塾の人材開発専門領域(採用、育成)スペシャリスト/シニアスタッフNo:YW-0027 更新日:2023/9/29
会社紹介 | 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。 一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。 |
---|---|
魅力 | 上場に向けて順調に企業成長を続けております。そんな中で、同社グループ内の人や組織の成長を支援する『人材開発室』強化のための募集です。 同社グループを成長させるために、経営直下の人材開発室において戦略人事を推進いただきます。 採用戦略の立案・実行、人材開発プログラムの構築、研修の運用・改善、タレントマネジメントの推進、組織活性サポートなど、社員の成長や事業成長、企業価値向上のために「人」や「組織」を軸としたあらゆる施策に取り組んでいただきます。 <仕事詳細> ■採用領域(新卒、キャリア、アルバイト) ・採用戦略の立案、予算管理、運用 ・オウンドメディア、採用広報の管理、運用 ・人材紹介会社、代理店との交渉、調整 ・ダイレクトリクルーティングの運用、新規開拓 ・書類選考/面接/内定後フォローなどの応募者対応 その他、新しい採用手法の検討~導入までディレクション頂ける方も歓迎します。 ■社内研修・人材開発領域 ・新規入社者向け研修、マネジメント研修等の企画~運用 ・従業員向けスキルアップ研修の立案、導入 ■組織活性領域 ・入社者オンボーディング ・社内表彰の企画、運営 ※幅広いテーマを推進しており、いずれかにおいて活躍出来る方を求めています。 |
応募資格 | <必須> ■人材開発領域(採用・研修・組織活性)において企画~運用までを先導し、組織やメンバーの実績や改善に繋げた経験 ■人材開発領域(採用・研修・組織活性)におけるノウハウを構築、仕組化した経験 ■教育業界に対しての興味、関心、やる気スイッチグループの理念に共感頂ける方 <歓迎> ■事業会社の人事(採用、研修方面)経験 <求める人物像> ■常に高い目標を掲げPDCAを意識しながら自ら行動に移し、チームメンバーへ波及できる方 ■立場やポジションを超えてオープンなコミュニケーションができる方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
514万円~770万円 | 東京都中央区 |
企画管理部門リーダー(組織・人材開発推進)No:SH-0614 更新日:2023/9/29
会社紹介 | 同社は今、急速に進化を遂げています。 高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。 目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。 同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。 同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。 |
---|---|
魅力 | 配属予定のセンシング事業本部事業統括部はセンシング事業全体のポートフォリオや年次計画を策定しますが、特に人材開発、育成、組織マネジメントを中心にお任せします。 <仕事詳細> (1) 事業管理(ナレッジマネジメント~ガバナンス含む) (2) 組織開発(事業最適な人財確保・配置・組織設計~導入済サーベイ結果を活用したエンゲージメントアップ施策立案推進含む) (3) 人財育成計画の策定・実行(キャリアパス明確化、ローテーション計画の策定) ※(1)の職務を通じて事業内容への理解を深めながら、(2)(3)の組織開発・人財開発を各機能部門や人事部門と連携して推進いただきます。 |
応募資格 | <必須> ■組織マネジメント経験(人財マネジメント経験) ■組織風土改革などの経験 ■英語コミュニケーション力(TOEIC 700点以上) <歓迎> ■事業管理系の経験 ■MBA ■欧米の会社(日系企業グループ会社も可)でのHR担当経験 ■英語コミュニケーション力(TOEIC 900点以上) <求める人物像> ■ビジネスであれ技術であれ、学んで自己成長する意欲のある方 ■責任を持って仕事をやり遂げることが出来る人財 ■Co-Workによる成果の最大化を意識できる人財 ■今までの経験と知見に加え、柔軟な発想で事業を成長/組織成長を考えることが出来る人財 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
650万円~1200万円 | 東京都港区 、大阪府堺市 |
人事:主任・係長クラスNo:HR-0739 更新日:2023/9/29
会社紹介 | マンションの企画・開発を中心に、管理、運営まで一貫した事業を行っています。東京23区の好立地を厳選し、シングル、DINKSをはじめファミリー層まで、その街ならではの特色とライフスタイルを反映するマンションを提案し、設立以来17年連続増収増益を継続中。開発するマンションへのIoT機器の積極的な導入や、不動産活用に関する情報を提供するメディア運営、一棟物件売買専門サイトの運営、不動産所有者向け資産管理アプリの提供など、ITを活用した不動産サービスの取り組みにも力を入れています。 |
---|---|
魅力 | 人事業務全般をお任せします。中途採用を中心に担当していただきます。 <仕事詳細>■採用関連の企画、各種手配 ■採用計画の立案、スケジュール管理等 ■既存紹介会社との折衝、新規開拓 ■人材の育成 ■社会保険手続・勤怠管理 ■労務関連業務(社労士と連携) など |
応募資格 | <必須>■人事の実務経験(3年以上、業種不問) ■中途採用の経験(年数不問) <歓迎>■不動産関連での人事経験 ■人材紹介会社との折衝経験 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
434万円~700万円 | 東京都新宿区 |
人事(採用担当/マネージャー候補)No:SH-0550 更新日:2023/9/29
会社紹介 | 同社は今、急速に進化を遂げています。 高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。 目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。 同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。 同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。 |
---|---|
魅力 | キャリア採用を中心とした採用業務をお任せします。 日々のオペレーションや面接対応のみならず、採用計画、課題抽出、改善、戦略立案、採用広報などの上流部分にも携わっていただく事を期待しています。 また、一部(3割程度)新卒採用業務にも関わっていただきますので、幅広く採用経験をつんでいただく事が可能です。 <仕事詳細> ■採用戦略、企画立案業務 ■母集団形成、エージェント対応業務 ■採用部門との人材要件のすり合わせ ■採用広報、コンテンツ作成業務 ■応募管理、面接対応 ※キャリア採用(7割)/新卒採用(3割) |
応募資格 | <必須> ■人材紹介会社で企業担当の経験者(3年以上) ■製造業/メーカーまたはIT企業ご担当の経験 <歓迎> ■年間採用100名以上の企業担当経験 ■IT系職種の採用ノウハウをお持ちの方 ※IT系人材を積極採用していく為 <求める人物像> ■人材紹介会社のRAとして3年以上、できれば5年程度経験している方がターゲットとなります。 大手の製造業(年間採用ボリュームが多く、弊社と近しい募集職種の企業)を担当されていた方がイメージです。 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
600万円~800万円 | 東京都八王子市 |
労務・人事(60代応募可)No:SH-0689 更新日:2023/9/29
会社紹介 | メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。 グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。 傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。 |
---|---|
魅力 | 好業績による社員数増加と共に人事関連制度の改訂、法改正対応、労務対応等も増加しているため、労務として社内相談、各種窓口対応について専任対応が出来るかたを募集します。 これまでのご経験、見識を活かしていただきながら、主に労務対応に携わっていただく想定です。 現在1,400名以上の従業員が在籍しており、従業員の雇用形態や勤務形態も多岐に渡っています。 イレギュラーや従業員からの問い合わせ、要望に対して画一的な対応を行うだけではなく、情報を正確に把握して臨機応変な判断が求められる事も多く、顧問弁護士・社労士と連携しながら課題解決に自走いただける方を募集しています。 |
応募資格 | <必須> ■人事労務部門での経験5年以上 ■社内労務対応経験(弁護士、社労士連携した社内の労務対応経験) <歓迎> ■社内相談窓口(ハラスメント相談等)の対応経験 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
400万円~500万円 | 東京都豊島区 |
キャリア(中途)採用担当No:YW-0005 更新日:2023/9/29
会社紹介 | 総合デベロッパーとして、都市(ビル)開発、マンション開発など幅広く事業を展開。また都内を中心に200を超えるビルを保有・運営しています。 どの領域でも業界トップクラスのシェアを誇り、事業基盤が安定しています。 |
---|---|
魅力 | キャリア(中途)採用担当として、採用業務全般をご担当頂きます。 採用職種も営業職、建築技術職、事務職、管理部門スタッフなど様々な職種を全国で採用をしており、色々な採用職種に携われる環境です。 <仕事詳細> 人事部採用課にて中途採用応募者の書類選考から一次選考、二次選考手配、内定までをご担当頂きます。さらには入社までのフォローを一貫してご担当頂きます。 ■応募者の対応: 書類選考、一次面接、合否連絡、2次面接の日程調整、内定の連絡等、入社に向けての業務を一貫して対応 ■人材紹介会社、ハローワーク等の訪問: 質の高い人材の紹介を受けるため、定期的な連絡やエージェント向け説明会、ハローワークでのリクエスト等を実施 ■求人情報掲載: WEB求人や地元紙等、採用ターゲットに応じて、出稿の選定・原稿の内容決めを実施 ■採用改善の企画・提案・運営 ■社員定着のための施策: 入社後に3ヶ月面談を実施し、フォローを実施 |
応募資格 | <必須> ■中途採用における一連の業務(母集団形成、書類選考、一次面接官、二次面接対応、内定取得)のご経験をお持ちの方 ※自ら面接を行い、合否を決める経験がある方 ※担当職種の採用における母集団形成の経験(エージェントとのターゲットについてのやりとり・媒体選定、原稿内容決め)、書類選考の経験がある方 ■人材業界での営業経験(リクルーティングアドバイザー、キャリアアドバイザー、採用代行業務 等)のご経験をお持ちの方 <歓迎> ■自身で一次面接の合否判断経験(企業または人材会社における)がある方 ■担当職種の母集団形成について、自身で取り組みや工夫が話せる方 ■2次面接官との求める人物像の共有並びに内定後の辞退削減のためのフォローができる方 <求める人物像> ■会社の顔として求職者と接することができる、人当たりの良い方 ■責任感があり、自発的に課題を見つけて行動ができる方 ■質問やヒアリング力、論理的思考力のある方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
500万円~500万円 | 東京都、愛知県、大阪府 |
労務・人事(管理職候補)No:SH-0650 更新日:2023/9/29
会社紹介 | メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。 グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。 傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。 |
---|---|
魅力 | 勤怠管理など人事部のオペレーションにも関わりながら業務理解を深めていただき、管理職候補としてメンバーマネジメント、将来的には人事関連制度の改定、法改正対応、労務対応等の業務に携わっていただきます。 新システムの導入や業務効率化など人事部として様々なプロジェクトに取り組んでおり、プロジェクトリーダーとして企画提案から実行いただく機会も多くあります。 同社では、採用部門や教育部門は専門の部署があり、給与社保業務の一部をシェアード会社に委託しているので、人事部では「人事労務・制度の整備」に特化した業務経験を積むことが可能です。 現在1,400名以上の従業員が在籍しており、従業員の雇用形態や勤務形態も多岐に渡っています。 イレギュラーや問題に対しても、画一的な対応を行うだけではなく、情報を正確に把握して臨機応変な判断が求められる事も多くあります。 人事パーソンとして深い経験やスキルを身につけることができる環境が整っています。 |
応募資格 | <必須> ■人事労務関連の知識および事業会社での人事労務の実務経験 ■部下を持った経験(部下の人数は問わず) <歓迎> ■システムや制度の新規導入・改定の推進や、何らかのプロジェクトリーダーとしての経験 ■500名以上の事業会社での人事制度企画、立案、労務トラブル対応の経験がある方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
400万円~650万円 | 東京都豊島区 |