会社紹介 | 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。 一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。 |
---|---|
魅力 | 各ブランドのフランチャイズ教室の拡大・推進、また大手企業との事業提携や海外展開などの新しい取り組みに対して、事業ディベロップメントの部門における経営企画・戦略・主導をお任せするポジションです。 事業ディベロップメント本部における事業企画ポジションにて、現在事業提携を進行中の法人企業との連携、事業立ち上げ、また部門内の数値(予実)管理及びそれらを用いた事業戦略から実行まで導いて頂きます。 <仕事詳細> ■事業戦略立案、実行 ■事業計画策定 ■KPI設計、モニタリング ■事業課題の管理/現場との協働による課題解決 ■各種プロジェクトの立ち上げ/推進 ■会社内各事業本部(ブランド)との連携・プロジェクト推進 ■アライアンスの推進、実行 ■部内のメンバーマネジメント 等 |
応募資格 | <必須> ■ビジネスパートナーとの交渉や折衝の経験 ■論理的な思考力 ■Excelスキル(PPT:経営層への提案資料、エクセル:中級レベル) <歓迎> ■事業戦略や事業計画に携わった経験 ■経営企画、事業企画に携わった経験 ■英会話スキル(日常会話以上) <求める人物像> ■成長市場での組織発展を通したキャリア上昇意欲、成長意欲が高い方 ■達成意欲が高く、クライアントや関連部署との関係性を築きつつ、確実に前に進める方 ■計画・行動を振り返り、改善に向けて動ける方 ■社会貢献度の高い仕事を行いたい方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
470万円~600万円 | 東京都中央区 |
会社紹介 | 小型モーターの製造販売を行っている企業です。 より幅広い用途に当社製品を採用していただくために、当社では製品のさらなる高機能化・コストミニマム化を追求し徹底した部品の共通化・製品の標準化をベースに開発から生産、販売の最適化を促進。独自の国際分業体制を活かして、世界のあらゆる市場ニーズに応える高品質・低価格な製品の安定供給を実現しています。 同社の「経営理念」には、社会に対する貢献度を高め、世の中のために無くてはならない企業であり続けたいという想いと共に、同社グループに属する総ての人達が、「企業の一員として仕事を通じて社会貢献に参画すること」、「人間だけではなく自然や環境、その他万物すべてを大切に思い、物質的な豊かさのみにとらわれない心の充実を得ることによって人間的な成長を遂げること」への想いが込められています。 いわば、「経営理念」は企業経営を行う上での根本的な思想であると同時に同社の遺伝子として未来永劫に受け継がれていく思想でもあります。 |
---|---|
魅力 | 経営や事業部に対して、市場分析や競合分析、事業計画の策定および管理、予実管理、財務報告資料の分析、コスト削減のための施策の提案と実行、業績管理、リスク管理などをご担当いただきます。 同社の課題、事業部側の悩みを解決するため、関係各部門や関係拠点の幹部とコミュニケーション/データ分析をしながら客観的視点で問題の本質を掘り下げ、仮説を立て、ソリューションを見出し、成果物に纏める。それを社内で共有・説明し、共感を得た上で意思決定に持ち込む。そこで決めたことに対する進捗フォロー実施と、遅れがあればリカバリー策を検討する・・・などしていただきます。 <仕事詳細> ■部門や拠点がもっている生データを検証し、仮説を立案する ■関係部門へのヒアリング/外部プロフェッショナルへの相談 ■必要に応じて関係拠点に出張する ■CFO室としての見解をエクセル/PPTに整理する |
応募資格 | <必須> ■経理部門での業務経験(5年以上) ■財務3表(BS/PL/CF)を理解し、事業部門において計画策定した経験(3年以上) ■英語力(TOEIC500点レベル) <歓迎> ■BtoB業界で既存事業の経営改革に携わった経験 (何かを新しく始める、止めるというより、継続するビジネスをいかに伸ばすかを考えた経験がベター) ■複数の職種/事業での業務経験 (様々な部門と協力して仕事を進めるため、相手の立場/考えを理解して仕事を進められる柔軟性を備えていることが重要であり、特定の専門性に縛られたキャリアではない方がよい) |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
700万円~900万円 | 千葉県松戸市 |
会社紹介 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
---|---|
魅力 | ヘルスケア事業本部の戦略に基づいた事業/プロジェクトの推進業務を担当いただきます。 今回募集する同社グループ企業では、 「ICTの活用により“不安や負担”を軽減し “安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」 をミッションに、子育て領域における行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)ソリューションを運営しています。 自社開発母子手帳アプリをベースとして子育てDXサービスの導入も開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集しております。 <仕事詳細> ■事業/プロジェクトの推進業務/プロジェクトマネジメント ■担当案件のマーケティングから要件定義、開発ディレクションなど ■関係者との協力や外部折衝など ※ご担当いただくポジション、プロジェクトについては、ご経験やご志向により決定します。 ご希望によって兼務とする可能性もあります。 |
応募資格 | <必須> ■ITサービス企画経験(3年以上) ■開発ディレクション経験・PdM経験(3年以上) <歓迎> ■BtoBサービス、業務システムの企画またはディレクション経験 ■行政のDX、ヘルスケアサービスに興味がある ■コンサルティング経験 <求める人物像> ■不確定要素が多い中でも、求められる成果物を形にできる方 ■状況に応じて、臨機応変に対応できる方 ■セルフマネジメントができる方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
600万円~900万円 | 東京都新宿区、またはテレワーク(全国在住OK) |
会社紹介 | 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。 一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。 |
---|---|
魅力 | 同社の新規事業として、旅行事業を立ち上げました。 同社の顧客である生徒及び、保護者様をターゲットした旅行商品(学びの機会となる旅行・イベント)の企画、同社の顧客データベースを使った旅行事業企画を想定しています。 新規事業(旅行事業)のオペレーション業務の立ち上げと事業推進をお願いいたします。 <仕事詳細> ■当面のミッション:新規事業(旅行事業)のオペレーション業務の立ち上げ ■各ベンダー様との契約・調整から、旅程の企画から実行までを担当し、事業推進を行う ■旅行事業の推進、人材・組織マネジメント、採用・育成等をお任せし、実務・オペレーションを通して、新規事業の立ち上げに寄与する ※将来的には、組織を牽引するような役割を目指していただける、やりがいのある実務ポジションをお任せします。 |
応募資格 | <必須> ■旅行業界での実務経験(旅程企画・販売・納品フロー等) ■組織マネジメント経験 ■教育事業に対する興味関心がある方 ■同社の理念に共感いただける方 <歓迎> ■IT、テクノロジーに関する知識・経験 ■スタートアップ企業での就業経験 ■予算管理、KPI設定・進捗管理等の経営管理経験 ■新規事業におけるリーダーシップ経験 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
600万円~800万円 | 東京都中央区 |
会社紹介 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
---|---|
魅力 | 国内外からスマホアプリやITサービスを調達し、代理店を通じて国内で販売する業務を担当いただきます。 国内外のユニークなスマホアプリやITサービスなどを日本国内に流通させるべく、体制を増強しているため、調達交渉・契約締結・開発ディレクション・販促施策までを経験したい方を募集いたします。 |
応募資格 | <必須> ■IT企業での事業企画業務経験2年以上 ■基本的なマーケティング知識のある方(PEST/3C/4P/CJMなど) <歓迎> ■スマートフォンアプリやユーティリティソフト(セキュリティソフトなど)の企画運用を行ったことがある方 ■BtoB営業経験のある方 <求める人物像> ■成長意欲が高く、チャレンジ精神旺盛な方 ■周囲を巻き込んで自立的に業務を遂行できる方 ■外部・内部との折衝能力の高い方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
480万円~600万円 | 東京都新宿区、またはテレワーク |
会社紹介 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
---|---|
魅力 | 新規事業であるオンライン診療プラットフォームチームをリードいただきます。 <担当事業> ■主なミッション ・現在提供している低用量ピルのサービス改善/患者満足度向上による事業拡大 ・低用量ピル以外の新たなメニュー開発によるさらなる事業拡大 ■事業内容 避妊や生理に関するお悩み(生理前の不調、生理痛、経血量が多い)をお持ちの方が、スマホでお好きな場所・隙間時間で手軽にオンライン診療を受けることができるプラットフォームサービスです。診療後おくすりは指定の配達先にお届けするので、通院の時間がとれない忙しい女性向けにご利用いただいています。 <仕事詳細> ■マーケティング調査・戦略検討・企画立案 ■事業管理(PL、KPI管理) ■チームマネジメント ■ステークホルダーとの交渉 |
応募資格 | <必須> ■新しい事業へのチャレンジを厭わず興味関心がある方 ■ITサービスのプロジェクトリーダー、プロデューサー経験のある方 ■KPI設定/PL管理など事業運営の経験がある方 ■チームのマネジメント経験がある方 ■医療/ヘルスケア業界への興味や意欲がある方 ■チームワークを大切にし、前向きで推進力がある方 ■クライアントなど外部折衝の経験がある方 <歓迎> ■新規事業の立ち上げ経験がある方 ■女性向けアプリやヘルスケアサービスの企画経験のある方 ■B2C、B2Bサービスの新規事業プロジェクトリーダー、プロデューサー経験のある方 ■Webまたはアプリサービスの企画経験がある方 ■医師などの専門職との業務経験がある方 ■病院クリニック等の経営/女性医療に対しての知見がある方 <求める人物像> ■自社開発の女性向け健康情報サービスのミッションに共感できる方 ・自らの力で世の中に新しい価値を創造したいという意欲が高く、行動に移せる方 ・ユーザー視点をもってサービス発展を推し進めることができる方 ・社会的意義のある仕事をしたい方 ■自律的にかつ、円滑に業務を遂行することができる方 ・新しい案件を立ち上げ、実施していくために、さまざまな意見や考えを柔軟に受け入れられる方 ・指示通り行動するのではなく、自身の考えや責任をもって、案件を進行することができる方 ・失敗をおそれず前向きにPDCAをたくさん回すことができる方 ・やったことがないもの、前例がないものにも前向きにチャレンジできる方 ・法規制やガイドラインなど縛りが多い中でも事業を推進できる方法を粘り強く考えられる方 ・チームワークを大切にし、携わるメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・新しいことに取り組む際に素早く行動に移すことができる方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
500万円~800万円 | 東京都新宿区、またはテレワーク(月1回程度出社) |
会社紹介 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
---|---|
魅力 | ヘルスケア領域の事業やプロジェクトの企画開発担当(プロジェクトマネージャー、プロダクトオーナーなど)をお任せいたします。 担当いただく事業やプロジェクトは多岐にわたり、部門横断型もあります。 部門横断型の場合はヘルスケアの事業に関わる部門や子会社の各責任者や担当者と連携を取りながら、プロジェクトを成功に導いてください。 <仕事詳細> ■ヘルスケア事業本部の戦略に基づいた事業/プロジェクトの推進業務 ・事業/プロジェクトの推進業務/プロジェクトマネジメント ・担当案件のマーケティングから要件定義、開発ディレクションなど ・関係者との協力や外部折衝など |
応募資格 | <必須> ■ITサービス企画経験(3年以上) ■開発ディレクション経験・PdM経験(3年以上) <歓迎> ■BtoBサービス、業務システムの企画またはディレクション経験 ■ヘルスケアサービスに興味がある <求める人物像> ■不確定要素が多い中でも、求められる成果物を形にできる方 ■状況に応じて、臨機応変に対応できる方 ■セルフマネジメントができる方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
600万円~900万円 | 東京都新宿区、またはテレワーク (フルリモートOK) |
会社紹介 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
---|---|
魅力 | 日本の医療プラットフォームをつくる。 同社のグループ企業では、誰にでも使いやすい簡単操作で薬局と患者さんをつなぐクラウド電子薬歴サービスをメインにサービスを展開しています。 どんなに技術が進歩しても、ユーザーが使いこなせなければ意味がありません。ユーザー目線を第一に考え、誰でも簡単に使いこなせるUI/UXはそれの最大の武器です。同システムは薬局から、患者さんにとってより良い医療を実現を目指します。 現在、サービス提供開始から5年。順調にシェアを伸ばし続けています。 今後は更なる事業拡大を目指し、企画開発強化のため、増員募集いたします。 企画立案から要件定義・プロジェクトマネジメント・サービスリリースまで、プロダクトマネジメントの視点で一貫したディレクションをお任せいたします。 <仕事詳細> ■サービスの戦略企画・施策立案 ■サービス全体および機能の企画・要件定義・開発ディレクション ■販売促進に関する企画(価格・販路・プロモーションなど) |
応募資格 | <必須> ■医療/薬局/ヘルスケア業界への興味や意欲 ■ITサービスの企画経験 ■開発ディレクション経験またはPO、PdM経験 <歓迎> ■医療/薬局/ヘルスケア業界の知識や経験 ■英語力 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
500万円~700万円 | 東京都新宿区、またはテレワーク |
会社紹介 | 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。 一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。 |
---|---|
魅力 | CSR/CSV活動の戦略企画・推進担当として、地方自治体や各種団体と連携して、社会貢献活動に携わっていただきます。 同社では、事業活動と連動した社会貢献活動を積極的に展開しており、社会課題の解決に貢献しています。 具体的には、子どもたちの本質的な成長や地域間格差の解消につながるイベントやプログラムの企画・運営、社内外への情報発信などを通して、社会貢献と企業価値向上を目指します。 主体的に行動し、新たな企画を創造していくことを期待しています。 <仕事詳細> ■教育を通じたCSR/CSV活動の企画・立案・実行 ■行政・地域団体・NPO等との連携体制構築 ■社内外の関係者への広報活動・情報発信 ■CSR/CSV活動の効果測定・報告書作成 ■新規CSR/CSV活動企画の立案・提案 |
応募資格 | <必須> ■以下いずれかに当てはまる方 ・教育を通じた社会貢献活動に関する興味・関心がある方 ・イベント企画・運営の実務経験のある方 ・行政及び、地方自治体、その他関係団体との折衝経験または、行政、地方自治体での実務経験のある方 ・法人営業経験のある方 ・広報・マーケティング・販促経験のある方 <求める人物像> ■教育による社会貢献に情熱を燃やし、自らのコミュニケーション能力を活かしたい方 ■主体的に行動し、新しい企画を生み出し、周囲を巻き込みながら実現していくバイタリティ溢れる方 ■チームワークを重視し、関係各所と円滑に連携しながら業務を進められる協調性も持ち合わせている方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
397万円~652万円 | 東京都中央区 |
会社紹介 | 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。 |
---|---|
魅力 | 「-1歳から100歳まで一生に寄り添うヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。 今回募集するグループ企業は、薬局向けレセプトコンピューター(レセコン)を中心にクラウドやAI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。 顧客および事業責任者からの要求を整理し、開発チームと協力してDX化に向けた機能開発を推進していただける方を募集します。 <仕事詳細> ■顧客および事業責任者からの要求整理 ■薬局向けレセコンのクラウド化、自動化プロダクト企画 ■開発チームへの企画内容の説明とシステム要件の明確化 ■開発チームとの開発推進とQCDコントロール |
応募資格 | <必須> ■医療/薬局/ヘルスケア業界への興味や意欲 ■ITサービスの企画経験 ■開発ディレクション経験またはPO、PdM経験 <歓迎> ■医療/薬局/ヘルスケア業界の知識や経験 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
500万円~700万円 | 東京都新宿区、またはテレワーク |
会社紹介 | 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。 一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。 |
---|---|
魅力 | グループで展開する既存8ブランドの成長、および新規事業開発を含めた発展・拡大をリードするポジションです。 現在、本部長兼部長がハンズオンでミッションを遂行しておりますが、案件が多岐にわたるため、本部長と一緒にミッションを遂行してくれる部長候補を募集しております。 当面はプロフェッショナルメンバーとしてパフォーマンスをあげていただき、将来は事業企画部門の部長を担っていただくことを期待しております。 <仕事詳細> ■新規事業の検討および開発実行 ■M&Aの推進 ■事業部門間の連携 ■事業横断施策の立案・実行 ■管理部門と事業部門の連携サポート ■事業運営における事業責任者支援 ■会社横断の会議運営 |
応募資格 | <必須> ■事業戦略を理解する力 ■利害関係を調整できるコミュニケーション力 ■人を動かす力 ■資料作成スキル ■Excelスキル(関数、access、VBAなども使える) <歓迎> ■同社理念への共感 ■成長意欲 ■業務への主体性 ■成果に対するコミットメント ■チームワークを持ち、仕事に対するフレキシビリティ ■仕事を楽しもうとする姿勢や明るさ |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
500万円~700万円 | 東京都中央区 |