| 会社紹介 | 再生医療等製品の分野は、目覚ましい発展を遂げており、様々な疾患への治療の可能性が期待されています。 同社では、他社に先駆けて2011年より再生医療等製品の開発製造受託事業を開始し、今日までグローバル企業を含め国内外のお客様からGMP/GCTPに準拠した業務の受託を受けてきました。 そして培った製造ノウハウを軸に新たな再生医療等製品の開発にも取り組んでいます。 品質の高い受託製造サービスならびに有効性の高い再生医療新薬を提供していくことにより、さらなる医療の発展に貢献していきます。 |
|---|---|
| 魅力 | 再生医療等製品の製造受託サービスおよび創薬を手掛ける同社において、治験製品、商用生産、並びにかかる原材料・中間製品の製造のスタッフとしてご活躍いただきます。 <仕事詳細> ■再生医療等製品における治療用細胞製品の製造に関わる業務、または、製造プロセス開発等の工業化検討 ■細胞培養、文書改定や修正、原材料の管理、クリーンルームの維持管理 ■外部研究機関や製薬会社からの受託において、技術移転、製品化開発、製造並びに保管業務 |
| 応募資格 | <必須> ■再生医療等製品またはバイオ製品の製造・細胞培養技術等の業務経験 ■GMP・GCTPに関連する興味 ■WordやExcelを用いた文章作成 ■英語:初級レベル以上 (英文試薬マニュアル読解可レベル) <歓迎> ■細胞培養経験:各種人または動物由来細胞の培養並びに無菌操作など ■培養士資格保有者 <求める人物像> ■論理的な思考能力とコミュニケーション能力 |
| 年収例 | 勤務地 |
|---|---|
| 450万円~600万円 | 神奈川県川崎市川崎区 |
| 会社紹介 | 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。 治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。 刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。 最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。 |
|---|---|
| 魅力 | 体外診断用医薬品開発における臨床性能試験・臨床研究・薬事支援業務に関して、経験に応じて一つ又は複数をお任せいたします。 国内外の体外診断用医薬品メーカーからの依頼により、臨床性能試験の 立ち上げから承認申請まで携わることができ、医療に貢献することができます。 <仕事詳細> ■臨床性能試験・臨床研究支援業務(臨床開発) 試験計画策定、実施医療機関選定、試験必須文書作成、倫理審査支援、試験運営支援等 ■承認申請書及びその他承認申請に関わる書類や資料の作成 ■臨床開発/薬事に関するコンサルティング業務、戦略立案・調査業務 など |
| 応募資格 | <必須> ■以下いずれかのご経験 ・体外診断用医薬品における臨床性能試験または臨床研究の経験 ・体外診断用医薬品の薬事申請書作成等の薬事業務経験 <歓迎> ■体外診断用医薬品の学術経験 ■体外診断用医薬品の品質管理/品質保証経験 ■PMDA相談、当局対応の経験 ■体外診断用医薬品製造販売業における三役経験 ■コンパニオン診断薬に関する臨床開発・薬事業務経験 ■英語力、コミュニケーション能力、文章作成力 ■キャリアアップに対する高い意欲 ■マネジメント経験 |
| 年収例 | 勤務地 |
|---|---|
| 400万円~750万円 | 東京都新宿区 |
| 会社紹介 | 大手メディカル系アウトソーシング会社です。 医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。 ・専門性 ・多様性 ・柔軟性 顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。 また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。 |
|---|---|
| 魅力 | MR活動をお願いいたします。 (製薬メーカーへ派遣、2~3年ごとに別メーカーへ派遣) 医療機関に訪問し医薬品情報、副作用情報を伝達し自社医薬品を売り込んでいただきます。 |
| 応募資格 | <必須> ■業種を問わず営業経験のある方:勤務地は1ブロック以上可能な方 (例:関東ブロック・都道府県は指定できない) ■営業経験なしの方:勤務地は2ブロック以上可能な方 (例:関東ブロック、中部ブロック等) <求める人物像> ■主体的な方 ■組織を大切にする方 |
| 年収例 | 勤務地 |
|---|---|
| 450万円~500万円 | 全国 |
| 会社紹介 | 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。 治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。 刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。 最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。 |
|---|---|
| 魅力 | グループ企業全体の国内外の営業活動がこの企業成長の基礎となっていることは言うまでもありません。 CRO事業のみならず、パイプライン開発やヘルスケア事業にも親和性のある業態のグループ企業との協業もEPSグループの魅力の一つです。 また、戦略的海外パートナー企業との協業もグローバルビジネス拡大の実現を可能にしています。 顧客ニーズに応えるグローバルサービスを展開し、日本から海外に、また海外から日本に市場拡大を目指す顧客にソリューションをご提供し、日本にいながらもグローバルビジネスに参画できます。 <仕事詳細> ■海外の新規ビジネスチャンスの調整とパイプラインの構築 ■部門の事業計画に則り業務を遂行 ■年間売上計画の達成をサポートし、必要な調整の決定支援 ■新規顧客の開拓、既存顧客の維持、契約書の作成、変更、中間調整 ■指定市場や地域内に適切なコールドコール ■潜在的な顧客の開拓と顧客組織内の意思決定者を特定 ■新規顧客のリサーチと関係構築 ■クライアント意思決定者と社内実務リーダー/プリンシパルとの面談調整 ■RFP/RFIの精査と社内のプリセールスチームと提案書作成 ■マーケティング資料作成と活動支援 ■国内外業界行事に出席、情報の収集と報告 ■会社の目標と目的を理解し、会社の業績を継続的向上に寄与 |
| 応募資格 | <必須> ■海外企業との英語でのコミュニケーション経験のある方(メール) ※目安:TOEIC700点以上 <歓迎> ■オープンかつ率直で、自発的に行動できる方 ■当事者意識、実行力、関係調整力の高い方 ■海外企業との英語でのコミュニケーション経験のある方(電話、会議、プレゼン) ■製薬企業やCROにて営業(業務交渉含む)経験がある方 ■製薬企業やCROにて臨床開発業務経験がある方 ■営業(業務交渉含む)経験がある方 <求める人物像> ■海外顧客が相手になるため、外国人とやり取りの経験がある、海外の文化に触れている【外資系企業に在籍の方】がフィットする可能性が高いです。 ■稟議、財務諸表等大企業ならではの業務フローや根回し等の経験・知識が必要になるため、【中~大企業(社員数100名以上)在籍の方】がフィット |
| 年収例 | 勤務地 |
|---|---|
| 450万円~800万円 | 東京都新宿区 |
| 会社紹介 | メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。 グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。 傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。 |
|---|---|
| 魅力 | 医薬品・医療機器の安全性情報管理の重要性が高まり、コンプライアンス強化の観点からもこれら業務のアウトソーシング化が増加傾向にあります。 そこで、当事業部では製薬・医療機器企業のニーズに沿った提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。 <仕事詳細> ■新薬発売に伴うPMSのアウトソーシング提案 ■安全性情報収集プロセスの効率化へ向けた提案 ■新製品上市や適応追加等に関わる業務プロセスのアウトソース提言 ※個人予算を持たず、所属する事業部の予算達成をチームで追いかけます。 ※クライアントに潜在する課題を探り解決に向けた提案をしていただきます。 |
| 応募資格 | <必須> ■製薬企業若しくはCROでの経験が3年以上ある方 例:MR、CRA、PMSの実務経験 <歓迎> ■CRO、SMO、CSOで営業経験がある方 ■PMSや医薬品流通管理の経験、知識がある方 <求める人物像> ■医薬ビジネスに関心のある方 ■新しいことに興味を持ち、それをビジネスとして捉えられる方 ■過去の成功より斬新なアイディアを発信することに楽しみを感じる方 ■状況の変化に順応できる方 ■ロジカルでスムーズなコミュニケーションが取れる方 |
| 年収例 | 勤務地 |
|---|---|
| 400万円~700万円 | 東京都豊島区、大阪府大阪市西区 |