会社紹介 | 大手メディカル系アウトソーシング会社です。 医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。 ・専門性 ・多様性 ・柔軟性 顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。 また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。 |
---|---|
魅力 | MR活動をお願いいたします。 (製薬メーカーへ派遣、2~3年ごとに別メーカーへ派遣) 医療機関に訪問し医薬品情報、副作用情報を伝達し自社医薬品を売り込んでいただきます。 |
応募資格 | <必須> ■業種を問わず営業経験のある方:勤務地は1ブロック以上可能な方 (例:関東ブロック・都道府県は指定できない) ■営業経験なしの方:勤務地は2ブロック以上可能な方 (例:関東ブロック、中部ブロック等) <求める人物像> ■主体的な方 ■組織を大切にする方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~500万円 | 全国 |
会社紹介 | 教科書、学習参考書、定期刊行物に強みがある歴史と伝統ある制作印刷会社。 企画デザイン~組版制作~印刷製本加工の一貫生産に加え、デジタルソリューション設計・開発(デジタル教科書、教育用コンテンツ、電子書籍、Webコンテンツ全般、オンライン入稿システム、データベース構築等)での培われた実績ノウハウも他社との競争優位になりクライアントからの支持を得ています。 |
---|---|
魅力 | 総務人事、経理の管理部門スタッフ約5名の統括をお願いいたします。(上司は担当役員) 従業員150人程度で、伝統と実績・業界内で知名度があり、誰でも知っていそうな教科書・学参の制作を行っている印刷会社(高額の設備や工場を2か所保有)です。 与信評価は高いですが、自社ビルを中心とした不動産管理業務も行っており銀行からの借り入れは相応にあります。 管理部門スタッフ5名が各分野で実務を行っていますが、その部門リーダー候補(課長級)の募集になります。尚、正式な役職就任は6ヶ月~1年後になる予定です。 自らの得意分野を活かした実務アドバイスやマネージメントは勿論ですが、統括で見ていただき、担当役員を含めた経営者とも近いので、経営課題の解決・プロジェクトの実現など積極的に動いていただきます。 |
応募資格 | <必須> ■自らの専門分野を持ち、実務経験が豊富(10年以上)で、リーダーシップのある方 幅広い知見(=現状の実務): ・採用・人事評価・給与計算・社保手続き・教育 ・財務資金繰り・銀行との折衝 ・簿記2級程度の知見 ・管財・設備修繕・メンテナンス ・コーポレート関連業務 など ※大企業ではありませんので細かいスキルが有る無いで事は決まりません。 管理部門の役割を理解し会社を支えるリーダーシップが重要であると思っています。 <歓迎> ■管理職経験者 ■総務人事・経理財務の経験やそのに関連する資格 <求める人物像> ■コミュニケーション能力 ■リーダーシップ |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~600万円 | 東京都千代田区 |
会社紹介 | M&A仲介事業を行っている会社です。 M&Aは、企業の合併・買収を意味しています。 M&Aアドバイザーは、売手・買手企業の間に立って中立的な立場で交渉を行い、M&Aを成約に導くためのサポートをします。 同社はM&A仲介という業界にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図っております。 またその結果、「譲渡企業完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、売り手様にとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。 同社はM&Aで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新することで、今の20~30代のメンバーで将来的には時価総額数兆円規模の企業になることを本気で目指しています。 |
---|---|
魅力 | <仕事詳細> M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。 ■M&A案件の開拓、提案 ■企業評価、資料の作成 ■買い手企業への具体的な提案 ■売り手と買い手の面談の調整、同席 ■契約書案作成、条件調整、条件交渉 ■クロージング <ポジションの魅力> ■仲介会社によっては、売手企業と買手企業で担当領域が分かれることがありますが、同社では1名のアドバイザーが両方を担当するため、一気通貫してM&Aのすべてを学び業務遂行できます。 ・入社後最初の1ヶ月は新規開拓に注力していただきます。 ・新規営業のプロセスはほとんど自動化されているため、作業量はかなり少ないです。 ・2ヶ月目以降は受託した案件のディールをこなしながら、新規開拓も引き続き行っていただきます。 |
応募資格 | <必須> ■営業経験(高い営業力をお持ちの方) <歓迎> ■代表者/オーナー向けの営業経験者 ■M&Aの仲介営業経験者 ■銀行/証券会社等の金融機関での営業経験 ■対法人で新規開拓の営業経験 ■コンサルティングファームでの就業経験 <求める人物像> ■バイタリティがあり、インセンティブで稼ぐマインドのある方 ■地頭が良い方 論理的思考力がある/端的に物事を伝えられる/コミュニケーション能力が高い ■人柄が良く相手を気遣ったコミュニケーションが取れる方 ■淀みなく会話ができ、また会話を膨らませる力がある方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
420万円~1200万円 | 東京都千代田区、大阪府大阪市北区、愛知県名古屋市中村区 |
会社紹介 | R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など |
---|---|
魅力 | 開発システムが効率的に安定稼働するように運用・保守業務を行っていただきます。 <仕事詳細> ■不具合防止に向けた定期的な点検やOSのバージョンアップ対応 ■不具合のログラムの修正 ■プログラムの仕様変更 ■ソフトウェアのアップデートやパッチ適用 |
応募資格 | <必須> ■以下いずれかのご経験がある方 ・プログラミング経験 ・Oracle/SQLを利用した業務経験 ・UNIX操作経験 ・shell修正経験 ・テスト経験(試験表作成/テスト手順書等作成/テスト結果チェック) <歓迎> ■5~10名のチームのリーダ経験 ■メンバーの育成経験 ■開発環境設計、構築経験 ■AWSの知識 <求める人物像> ■ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方 ■安定的、長期的に就業したい方 ■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方 ■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方 ■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
400万円~600万円 | 全国各事業所(希望勤務地を最大限考慮) |
会社紹介 | 教科書、学習参考書、定期刊行物に強みがある歴史と伝統ある制作印刷会社。 企画デザイン~組版制作~印刷製本加工の一貫生産に加え、デジタルソリューション設計・開発(デジタル教科書、教育用コンテンツ、電子書籍、Webコンテンツ全般、オンライン入稿システム、データベース構築等)での培われた実績ノウハウも他社との競争優位になりクライアントからの支持を得ています。 |
---|---|
魅力 | 出版社に対する企画提案プレゼン~編集コーディネート(自ら実務の場合も有り)をお願いいたします。 先ず、立ち位置背景として、教科書・学参のDTP制作(組版/デジタル)印刷で業界では知名度と実績のある会社が新たに編集業務を請け負う新規事業を立ち上げるという認識になります。 初期段階では、事業をどのように行うかというプロジェクト企画や見込み顧客への提案やプレゼンからスタートし、編集に関わる業務全般のコーディネートや人材や外注の手配などを行っていただきます。初期においては編集実務を担当するケースも想定されますので、自ら進んで幅広く何でもやるイメージだと助かります。 尚、編集経験については分野ジャンルは問いませんが、比較的 固めの出版物になるのかなと。 出版社とのビジネス関係が制作印刷から業務プロセスに対するコンサルにまでシフトする中で新しい領域を開拓していく要望が高まり、一緒に試行錯誤しながら立ち上げて行ければと思っています。 |
応募資格 | <必須> ■出版社や編集プロダクションでの編集関連業務、プロデューサー経験者を想定 <求める人物像> ■チャレンジ精神のある方 ■編集やプロデュースが好きな方 |
年収例 | 勤務地 |
---|---|
450万円~550万円 | 東京都千代田区 |