500万円〜 - アルファパートナーズ・ビズ

検索結果の詳細 500万円〜

【業界未経験者限定】代理店向けコンサルティング営業No:HR-0028 更新日:2025/1/10

会社紹介 世界最大級の金融サービス機関、プルデンシャル・ファイナンシャル・グループの一員として、2001年4月に営業を開始しました。個人保険、個人年金保険、団体保険、団体年金保険、再保険を手掛け、日本全国47都道府県の営業拠点を通じ、契約者一人ひとりに最適な保障と安心を届けています。全国組織をもつ団体(教職員団体、商工会等)と提携関係にあり、各団体の共済制度等を引き受けています。ソルベンシー・マージン比率は878.6%(2017年6末現在)と高い水準を維持しています。
魅力 ◎安定の固定給で高収入が可能 ◎20代でも管理職が目指せます。 ◎業界未経験でも安心の初期研修 <仕事内容>代理店向けの営業コンサルティングをお任せします。※直接販売の営業ではありません。■代理店への営業コンサルティング ■代理店への教育指導、各種サポート ■優良代理店の新規開拓
応募資格 <必須>■社会人(正社員)経験2年以上、営業経験(1年くらいでもOK)もしくはそれに類する資質を有する方 ■全国転勤が可能な方 ■自動車運転免許(AT限定可) ※業界未経験者に絞った募集であるため、保険業界(損保含む)経験者はNG
年収例勤務地
550万円~660万円 全国各地

アートディレクター(化粧品会社向けグラフィック・プリントマネージメント)No:HF-0048 更新日:2025/1/10

会社紹介 米国の老舗企業の日本法人です。(1820年創業)
外資系金融機関向けアウトソーシングからスタートし、グローバル製造業のマーケティング・マテリアルツール(主に印刷)の購買代行及びグラフィックサービスを提供しています。BPO
・グラフィック制作関連業務(マーケティングのクリエーティブ関連業務)
・印刷物購買代行業務(世界各国で一番力を入れている業務)
・ビジネス・プレゼンテーション資料作成
・ビジネス・コンピューター・グラフィックス制作
・法人向けコピー・ルーム運営管理
・法人向けメール・ルーム運営管理
・ビジネス翻訳
・リサーチ業務
顧客は有名な会社が主流です。(金融、日用品、化粧品、医薬品、飲料、食品)
魅力 外資系のブランド企業(本件は化粧品)の担当ブランド・マーケティング部門におけるSP系店頭販促物のデザイン制作ディレクションをプリントマネージメント契約に基づき業務委託を受け、プロフェッショナルとして顧客にアドバイスをしながら品質を維持しつつコストダウンを図るイメージです。
本来は、マーケティング部の中のデザイン、販促等の担当者がこの仕事を行いますが、その部分をメーカー側がアウトソーシングを行って外部に任せるイメージです。
仕事内容は一緒で、会議もあったり、社内プロセスの通りに事を運んでいきますが、立ち位置が異なるところが注意です。
勤務場所は顧客オフィスになりますが、業務が軌道に乗ればリモートワークの比率の方が高めです。
窓口が一本化し全てのハンドリングを行いますので、業務量は多くなります。扱う範囲や役割を見定めて、顧客やサプライヤー(デザイナーや印刷会社等)をリードしまとめていく仕事です。
常に素早い判断を求められますので、考えアウトプットをどんどん進めるイメージです。
応募資格 <必須>
■デザイナー出身のアートディレクター
 可能であればコスメ・トイレタリー等の製造メーカーでの経験のある方が望ましい
■SP印刷の手配経験
 印刷の基本は知っているレベル
■英語力
 有った方が良いですが必須ではありません。
 英文メール、資料読解力がありますと何とか乗り切れるレベルかなと
<求める人物像>
■課題解決力を持った方
■粘り強さのある方
■スピード感を持って仕事のできる方
■顧客折衝力(苦手でも顧客の信頼を得られる人も多いと思います)を持った方
年収例勤務地
500万円~600万円 東京都の主要区内

電気工事施工管理No:HR-0932 更新日:2025/1/10

会社紹介 事業内容:
■電気設備工事
  受変電設備・発電機設備・無停電電源設備・動力設備・消防設備
  電灯設備・コンセント設備・太陽光発電設備・道路系電気設備 他
■空調設備工事
  給排水設備・衛生設備・空気調和設備・換気設備 他
■電気通信設備工事
  テレビ共聴設備・音響設備・インターホンナースコール設備
  中央監視設備・計装設備・構内LAN設備・監視カメラ設備・防犯設備・建築工事
魅力 監理技術者、主任技術者、現場代理人(電気工事)として、電気設備工事の施工管理業務全般をお任せします。
<仕事詳細>
■発注者や下請け業者との工事打合せ
■現場での作業指示
■工程の調整・管理
■安全管理・品質管理
■書類作成
 など
応募資格 <必須>
■1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
<求める人物像>
■元気がよく、やる気のある方
■コミュニケーションがしっかりとれる方
年収例勤務地
550万円~650万円 埼玉県三郷市

電気工事に関する営業No:HR-0933 更新日:2025/1/10

会社紹介 事業内容:
■電気設備工事
  受変電設備・発電機設備・無停電電源設備・動力設備・消防設備
  電灯設備・コンセント設備・太陽光発電設備・道路系電気設備 他
■空調設備工事
  給排水設備・衛生設備・空気調和設備・換気設備 他
■電気通信設備工事
  テレビ共聴設備・音響設備・インターホンナースコール設備
  中央監視設備・計装設備・構内LAN設備・監視カメラ設備・防犯設備・建築工事
魅力 現在社長が行っている営業を引き継いでいただきたいので、即戦力の方を求めています。
営業相手は、主に官公庁です。
入札にあたっての書類づくり、進捗管理、クレームを含む問い合わせ対応などをお願いいたします。
電気工事ですので、その図面が読めると尚よいです。
応募資格 <必須>
■電機、建設、不動産業界での営業経験
<歓迎>
■電気工事の図面が読める方
<求める人物像>
■コミュニケーション上手な方/話のしやすい方
年収例勤務地
500万円~600万円 埼玉県三郷市

プランナーNo:HR-0764 更新日:2025/1/10

会社紹介 ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務
■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社”
魅力 クライアントの課題解決の為に、デジタルを基点に顧客体験をつくり出す施策の企画・立案・実行をご担当いただきます。
「人間中心設計」などのアプローチを用いながら、クリエイティブな発想をもってデジタルを中心においた課題解決をしていただきます。
応募資格 <必須>
■受託でデジタル領域のプランニング経験があること
■クライアントへの戦略立案・企画書作成提案の経験があること
■サービスデザイン、UXに関する実務経験または知見があること
年収例勤務地
500万円~800万円 東京都千代田区

経理(リーダー~マネージャークラス)No:SH-0552 更新日:2025/1/10

会社紹介 障害者総合支援法に基づく就労移行支援事業や就労継続支援B型事業を行っている企業です。
魅力 <仕事詳細>
■経理業務
■月次決算
■年次決算
■税理士法人対応
■連結決算(予定)
※M&Aの視野に入れているため、連結決算も行っていただく予定です。
応募資格 <必須>
■経理部門での職務経験3年以上
■月次締め処理ができること
<歓迎>
■決算処理経験がある方
■簿記2級以上
■連結決算経験
<求める人物像>
■自走できる方
■きちんと形ができていないと・・・というよりも、少しゆとりをもって、これからの成長を楽しめる方
■自分らしさを持っている一方、調和のとれる穏やかな方
■キャリアアップを考えた転職をしている中堅の方
■ネームバリューやお金よりも何をしたいかをしっかり持っている方
■代表の想いなどに共感していただける方
■福祉の現場を理解できる方
年収例勤務地
500万円~600万円 東京都中央区

コントラクトMR(正社員幅拡大、入社時45歳まで)No:KI-0668 更新日:2025/1/10

会社紹介 メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬業界のMA、マーケティング、セールス分野で最適なソリューションサービスを提供しています。
魅力 契約する製薬企業でのMR活動を行っていただきます。
配属プロジェクトは常時20社以上あります。
応募資格 <必須>
■大学卒以上
■MR認定資格保有者
■普通自動車免許(残点数4点以上)
■新薬MR経験3年以上
■転職回数2回(3社)、同社4社目
 *それ以上の方は相談に応じます。
<歓迎>
■オンコロジー領域、感染症、中枢神経領域、生物学的製剤(眼科以外)、希少疾患領域、糖尿病領域、循環器領域などの経験
■大学病院、それに準ずる地域中核病院の経験
■基幹病院以上の経験
年収例勤務地
500万円~950万円 全国

医療機器営業(整形外科領域)No:KI-0669 更新日:2025/1/10

会社紹介 外資系メディカル全般のアウトソーシング会社です。
魅力 大学病院、基幹病院の医師・看護師・臨床工学技士などと面談して、製品に関わる手技、情報提供をします。
オペの立ち合いを通じた情報提供も行います。
応募資格 <必須>
■医療業界での営業経験3年以上
■基幹病院の営業経験
■大卒以上
■未経験者は営業経験3年以上
<歓迎>
■広域の営業経験
■オペ立ちの経験
<求める人物像>
■ラーニングアジリティが高い方(新しい環境での学習意欲の高い方)
年収例勤務地
500万円~600万円 北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 大阪府 / 岡山県 / 福岡県

アカウントマネージャー(デジタルマーケティング&SP印刷ソリューション:外資系)No:HF-0064 更新日:2025/1/10

会社紹介 NYSE上場の米系世界最大の紙印刷会社の日本法人で、付帯サービスを含めソリューション志向の企業です。
日本では小規模でアットホームな雰囲気を持つ会社です。
魅力 デジタルマーケティング(WEBマーケティング・データ分析)の企画提案、及びディレクション営業です。
外資系医薬品メーカーを中心に米国系グローバル企業(いずれも既存顧客)に対し、デジタルマーケティングに関わる営業(企画提案及びディレクション)をお願いします。
日本法人特有のニーズに対応するマーケティングサービスも有りますが、海外での先行事例をもとにした対応もあります。
また、付随して一部 SP印刷対応等の業務もあります。
尚、顧客及び他国法人とのコミュニケーションとして日常的に英語を使用する仕事です。

元々、日本でのサービスは外資金融系のドキュメントサービスからスタートし、現在は海外で発展して来たプリントマネージメント(制作印刷購買管理業務)のソリューションが主業になっています。

その中で、市場環境の変化や顧客からの要望も含めてデジタルマーケティングに対する要望に応えるために人材を募集する状況です。
日本法人に専門家はいませんので今後の様々な展開を主導していただく事になります。
応募資格 <必須>
■英語力必須にて絶対とします。
 メール、会話等ありますが「普段に何とかしている、何とか出来る実践力」を重視しますのでTOEICなどで点数に対するハードルはありませんが、目安は700点以上かなと。br> アメリカ、上海と日常的にやり取りする必要上、必須になります。
■広告代理店に近い業態での営業経験(企画提案及びディレクション)
 経験として、デジタルマーケティング(営業としてのWEBマーケティング及び各種収集データの分析等の経験があるということです)の経験が必須で、SP印刷も少し経験があるのが理想です。
 顧客の無理難題も含め多様なソリューション経験があると尚良いです。
■周囲との協調性や「何でもやる」マインド
 日本法人は10名程度の小さな組織でまだまだこれからの所帯です。
 少ないメンバーとの協調性もそうですが、責任を持ってやり遂げるマインドが無いと難しいです。
 (母体は超大企業ですが、日本法人は小さいです。)
<歓迎>
■英語力(実践力)
■デジタルマーケティングの営業経験
<求める人物像>
■営業力(提案力及びディレクション・ソリューション力)
■社内外とのコミュニケーション力及び信頼性
年収例勤務地
500万円~700万円 東京都千代田区

UXデザイナーNo:HR-0991 更新日:2025/1/10

会社紹介 ■事業内容:インタラクティブ領域におけるクリエイティブ、デジタルマーケティング・CRMのプランニング・制作・運用、およびシステム開発業務
■特徴:”自分を磨くチャンスに溢れた会社”
魅力 クライアントの多岐にわたる課題解決の為に、UX業務(主にはUX領域のコンサルティング業務、案件によってはUIデザイン業務まで)を対応していただきます。
ナショナルクライアントを含むあらゆる業界から依頼が来るため、さまざまな解決方法を選択・提案し、制作の骨組み・土台を作っていくことになります。
そのため、ヒアリングやリサーチ、体験の設計、フロントに立っての提案、UIデザイン~ガイドライン整備など、非常に幅広く多彩な経験を積むことができます。
プロデューサー・プロジェクトマネージャーと共にフロントラインに立ち、時にはデザイナー、エンジニアともコミュニケーションしながら、最適なUIUXプラニングができる人材を募集します。
応募資格 <必須>
■デジタル開発業務において、UXデザイン業務を2年以上従事した経験がある方
 具体的には、
  ・UX領域における提案業務(クライアントとの協議や提案資料作成 等)を経験したことがある方
また、提案業務に加えて、下記の内1つ以上の経験があること。
  ・調査経験:
   デプスインタビュー、エキスパートレビュー、AsIsペルソナ・カスタマー
   ジャーニーの作成など
  ・立案経験:
   ToBeペルソナ・カスタマージャーニーの作成、UXコンセプト設計など
  ・提案経験:
   クライアントと協議、提案資料作成
  ・UI実務経験:
   ワイヤーフレーム作成・UIデザイン作成・ガイドライン作成など
<求める人物像>
■未体験領域にも前向きに挑戦できる方
■相手の立場に立って、クライアントやプロジェクトメンバーとコミュニケーションできる方
■自分のスキルや領域に限度を設けない方
年収例勤務地
510万円~900万円 東京都千代田区

マイコンソフトウェアエンジニア【東京】在宅医療機器◆大手医療機器メーカーNo:WK-0597 更新日:2025/1/10

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 療養者が在宅で使用する医療機器(呼吸器系酸素濃縮装置など)のマイコンソフトウェアの設計・開発を担当していただきます。
<仕事詳細>
■マイコンを用いた組み込み機器の開発、ドキュメント作成、評価
 仕様設計、コーディングから単体・結合・総合テストの計画と実施
■サーバサイドソフトウエアの設計・開発・外注管理
 基本ソフト設計、外注管理、評価、ドキュメント作成
<対象製品>
■酸素濃縮装置
■人口呼吸器
など
応募資格 <必須>
■マイコンソフトウエアの開発・設計のご経験が5年以上
※OSを使用しないでC言語で直接プログラミング
※部分ではなく、電子機器の完成品全体のマイコンソフト開発設計経験
 (ソフトウェアを機器に実装して動作を確認し、デバッグをした経験)
<歓迎>
■医療機器の開発のご経験 ※35歳以上は医療機器開発の経験必須
■コンプレッサー制御のご経験
■ルネサスのマイコン(RL78やRXシリーズ)での開発経験
■上流から下流まで、すべての開発をしたい方
■電子機器をサーバー、クラウドに接続した経験
<求める人物像>
■十分なコミュニケーション能力・対人折衝スキル・協調性がある方
■企画立案力・観察力・洞察力がある方
■指示されたことをやる仕事よりも自分で考える仕事が得意な方
■目的達成への責任感が強く、最後まで諦めず問題解決に取り組める方
■組込みソフトウェアに関して広範囲に技術力を習得したいという意欲がある方
年収例勤務地
500万円~1000万円 東京都文京区

【東京】電気回路設計エンジニア(医療機器)◆大手内資医療機器メーカーNo:WK-0598 更新日:2025/1/10

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 医療機器の次期製品(心電計、血圧脈波検査装置など)の電気回路の設計・開発を担当いただきます。
(新規開発および既存製品の機能追加、保守開発)
<仕事詳細>
■関係部門とのコンセプト共有
■医療現場でのリサーチ
■仕様検討・決定、概要設計、詳細設計
■試作、テスト・評価(EMC評価、対策)
■医療機器認証対応
■生産立上げ対応
■上市、改良・保守
<対象製品>
■心電図検査装置(解析付心電計、負荷心電図検査等)
■血圧脈波検査装置
応募資格 <必須>
■デジタルまたはアナログ回路設計の経験5年以上
 (FPGA、CPU、メモリ、オペアンプ、AD変換、DCDC電源の設計経験)
■プロジェクトリーダーの経験
<歓迎>
■医療機器の回路設計の経験
■ビジネスフレームワークを活用した製品開発の経験
■リスクマネジメントプロセスの経験
■安全規格/EMC規格の知識および認証の経験
<求める人物像>
■十分なコミュニケーション能力・対人折衝スキル・協調性がある方
■企画立案力・観察力・洞察力がある方
■指示されたことをやる仕事よりも自分で考える仕事が得意な方
■目的達成への責任感が強く、最後まで諦めず問題解決に取り組める方
年収例勤務地
550万円~1000万円 東京都文京区

経理担当(グローバル会計)◆大手電気・電子大手メーカーNo:SH-0343 更新日:2025/1/10

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 経理部のメンバーとして連結決算業務や開示/ディスクロージャー業務、海外現地法人や子会社を含めた会社指導などをご担当頂きます。
<仕事詳細>
■連結決算(IFRS基準)業務 : 制度決算、月次決算
 ◇制度連結決算業務(四半期決算、年度決算)及び月次連結決算業務(IFRS)
  ・グループ会社の決算情報収集~連結財務諸表作成までの連結決算業務
  ・経営層向け報告・分析資料作成及び外部向け決算開示書類の作成
 ◇ IFRSによるグループ会計方針書の制定、グループ会社への会計方針の指導・定着
■開示/ディスクロージャー業務
 (金融商品取引法・会社法対応、東証適時開示等)
■グループ会計方針書制定及びグループ会社指導
■M&A他経営戦略に係る経理面での全社支援サポート
 特命事項(M&Aなど)についての経理面でのマネジメントサポート
※連結決算業務または開示業務の主メンバーとしての活躍いただきます。
 経験に応じて、いずれかの業務をメインで担当していただきますが、両方の実務経験を積むことが可能です。
応募資格 <必須>
■以下いずれかに該当する方
 ・上場企業での経理経験(連結決算経験歓迎)
 ・監査法人での監査経験(補助業務含む)
 ・公認会計士・税理士試験合格者
  (事業会社での経理経験不問)
<歓迎>
■連結決算業務、開示/ディスクロージャー業務のいずれかにおいて経験2年以上の方
■IFRSに関する知識がある方
■公認会計士有資格者
■監査法人にて連結決算の監査経験
■海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力
<求める人物像>
■特に資格等は必須ではないが、経理が好きで、数字を扱うのが得意な方
■明るく快活であり、好奇心旺盛で何事にも興味を持って業務に取り組む方
■チームの和を重んじる協調性のある方
■経営に関して幅広い知識や興味を持っている方
■チャレンジ精神が旺盛で、将来のリーダー候補として周囲から広く信頼される方
年収例勤務地
500万円~700万円 東京都港区

新規事業企画・開発・運営◆スクール事業No:YM-0009 更新日:2025/1/10

会社紹介 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。
一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
魅力 グループで展開する既存8ブランドの成長、および新規事業開発を含めた発展・拡大をリードするポジションです。
現在、本部長兼部長がハンズオンでミッションを遂行しておりますが、案件が多岐にわたるため、本部長と一緒にミッションを遂行してくれる部長候補を募集しております。
当面はプロフェッショナルメンバーとしてパフォーマンスをあげていただき、将来は事業企画部門の部長を担っていただくことを期待しております。
<仕事詳細>
■新規事業の検討および開発実行
■M&Aの推進
■事業部門間の連携
■事業横断施策の立案・実行
■管理部門と事業部門の連携サポート
■事業運営における事業責任者支援
■会社横断の会議運営
応募資格 <必須>
■事業戦略を理解する力
■利害関係を調整できるコミュニケーション力
■人を動かす力
■資料作成スキル
■Excelスキル(関数、access、VBAなども使える)
<歓迎>
■同社理念への共感
■成長意欲
■業務への主体性
■成果に対するコミットメント
■チームワークを持ち、仕事に対するフレキシビリティ
■仕事を楽しもうとする姿勢や明るさ
年収例勤務地
500万円~700万円 東京都中央区

MR有期契約社員(年齢不問又は勤務地限定)No:KI-0710 更新日:2025/1/10

会社紹介 大手メディカル系アウトソーシング会社です。
医薬品・ヘルスケア業界において、3つの観点からお客様のニーズにそったサービスを常に創造し提供しています。
・専門性
・多様性
・柔軟性
顧客のニーズから新たなソリューションサービスを開発・提供しており、コントラクトMRでは20年の実績を持っています。
また、欧米CSO、IT企業など、実績のある企業との業務提携を行い展開しています。
魅力 同社と契約する製薬企業でのMR活動をお願いいたします。
配属プロジェクトは常時20社以上稼動しています。
同社独自の研修プログラムを用意していますので、MRのさらなるキャリアアップを目指してください。
応募資格 <必須>
■MR認定資格
■MR経験3年以上
■大学病院、それに準ずる地域中核病院又は基幹病院経験(直近10年以内)
 ※大学担当は約1000人以上のMRがいる規模の企業での経験
■以下の専門性の高い領域での直近の活動経験(いずれか1つでも当てはまること)
 ・オンコロジー領域
 ・中枢神経領域(神経内科、精神科など訪問診療科を明確にお願いします)
 ・生物学的製剤(乾癬、リウマチ、消化器、呼吸器)眼科除く
 ・希少疾患(病名不問)
 ・感染症(深在性真菌、造血幹移植、血液内科への訪問など)
■普通自動車運転免(残り4点必須)
年収例勤務地
500万円~1000万円 配属先に準じた全国各地の支店、営業所

【東京/大阪】光計測用検査装置のアプリケーションエンジニア◆大手電機・電子メーカーNo:JO-0260 更新日:2025/1/10

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 光・色計測機器のアプリケーション開発をご担当頂きます。
生活を支えるスマートフォンや自動車の品質向上に必要不可決な光・色計測装置または付属アプリケーション(SDK、デスクトップアプリケーション)の開発プロジェクトに参画し、主に画像処理・データ処理技術を活用しながら、製品の開発を推進していただきます。
<仕事詳細>
■新製品の開発及び、新規機能追加開発の要件定義
 (ステークホルダーとの調整含む)
■プロジェクトマネジメント (計画化、外部委託・派遣管理も含む)
■画像処理を含むアプリケーションの詳細設計・ソフトウェア評価、テスト
※ソフトウェアの開発は数名の小規模チームでクイックに進めています。近くにハードウェアの開発チームがいるため連携を図りながら進めていきます。
応募資格 <必須>
■C++、C#、Qtなどを用いたアプリケーションの開発経験
■Windows上での開発経験
■要件定義、設計以降の上流工程の経験
<歓迎>
■OpenCVの実務経験
■ソフトウェアプロジェクトのリーダー経験
■統計処理の基礎知識
■画像処理及び信号処理に対する基礎知識(平滑化フィルタ、畳み込み、サンプリング定理、線形代数など)を持ち、アルゴリズムが数式にて記載できること。
<求める人物像>
■自律的に課題を発見し、行動に繋げられる
■何事にもチャレンジし、自分の枠を広げられる
■論理的に物事を考え、行動に落とし込むことができる
■ソフトウェアだけでなく、物理・光学に興味を持ち様々なことに取り組む意欲がある
年収例勤務地
500万円~800万円 東京都八王子市、大阪府堺市

社内SEインフラネットワーク担当(オンプレ/クラウド経験どちらでもOK)No:JO-0274 更新日:2025/1/10

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 全社のネットワーク環境の企画立案、構築、維持管理をご担当頂きます。
<仕事詳細>
■各部署、国内グループ会社の関係者と連携・協調し、社内ネットワークシステムの企画、設計、構築
■グループの基幹システム導入プロジェクトにおける社内インフラ領域構築について、べンダー各社と連携しながら、設計、導入、および運用の推進
■運用・保守業務としては、構築後のITインフラが正常に動作しているかを常に監視し、障害などの問題が発生した際には速やかに原因究明や解決していく。
応募資格 <必須>
■社内SEとしてネットワークシステムの企画、導入、運用保守のプロジェクト管理経験(3~5年)
■ITインフラ(オンプレ、またはクラウド基盤)に関する一般的な知識、経験
<歓迎>
■プロジェクトマネジメント経験
<求める人物像>
■十分なコミュニケーション能力・対人折衝スキル・協調性がある方(プロジェクトマネジメント経験)
■自分で考え、課題を可視化し、協調性を以て、それを要件定義に纏められる能力
年収例勤務地
500万円~900万円 東京都文京区

オフィス複合機における生産設備・装置のソフトウェア開発No:JO-0277 更新日:2025/1/10

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 オフィス用のデジタル複合機の生産工程に使用される生産装置、治具のソフトウェア開発を担っていただきます。
入社後、初期段階では装置のプログラム開発を軸に業務頂きます。
<仕事詳細>
■ソフトウェア設計(基本設計~プログラミング)
■動作検証
<対象開発機器>
■複合機に搭載される電子回路基板の機能検査機を中心とした生産装置、治具
 (Windowsアプリ/マイコンソフト)
■ディープラーニングによる画像検査システムの開発(Python)
※初期はご自身の得意な言語で開発頂きます。
応募資格 <必須>
■プログラミングのご経験をお持ちの方(言語不問)
<歓迎>
■Windowsアプリケーション開発のご経験をお持ちの方
■C#またはPythonでの開発経験
■産業用装置/生産設備(検査機等)の開発経験
年収例勤務地
500万円~800万円 愛知県豊川市

医療機器病院向けルート営業(シリンジ、ポンプ等)No:KI-0712 更新日:2025/1/10

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 病院への医療機器納品、コメディカルスタッフへの営業をお願いいたします。
応募資格 <必須>
■医療機器ディーラー・医薬品卸経験(営業職)
年収例勤務地
500万円~600万円 埼玉県 / 東京都 / 石川県 / 香川県 / 高知県

製品安全の認証技術者No:SH-0779 更新日:2025/1/10

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 各国の製品認証を取得するために機種リーダーとして製品化を推進いただきます。
主な国としてはアメリカ等北米エリア、ドイツなど欧州エリア、日本、中国等アジアエリア、中東エリアなども対象です。
製品分野は問わずに国際的な製品認証の取得経験を持つ人材を募集しています。
製品安全に関わる観点から電気系の知識(回路の理解)があることが望ましいです。
<仕事詳細>
■オフィス事業領域製品の認証取得のための製品化推進
■オフィス事業領域製品の各国認証取得
■オフィス事業領域の各国法規調査
■オフィス事業領域の認証リスク低減に向けた立案、推進
応募資格 <必須>
■事業領域は問わず、認証取得業務の実務経験がある
■製品化業務へ携わった経験がある
<歓迎>
■IEC62368-1又は同等の規格が理解できる(IEC60335-1、IEC61010-1等)
■電気回路の知識(アナログ回路を理解できる)
■社内プロジェクトの推進
■TOEIC 600点以上
年収例勤務地
500万円~850万円 愛知県豊川市

EMC試験所の技術管理・EMC評価技術者No:SH-0780 更新日:2025/1/10

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 EMC評価をするにあたり様々な規格を理解し、何かトラブルがあった際の対応方法の検討・指示をしたり、規格要求に対する適切な評価方法を検討・指示していただきます。
実際の評価業務は派遣社員が対応しているため、そのメンバーの教育・育成も業務範囲です。
<仕事詳細>
■情報機器事業領域製品及び事業領域以外のEMC認証取得のためのEMC評価
■情報機器事業領域の各国法規調査
■EMC試験所(企業内試験所)の技術管理
■情報機器事業領域の認証リスク低減に向けた立案、推進
応募資格 <必須>
■事業領域は問わず、EMC評価業務の実務経験がある
■開発部門でEMC設計に携わった経験でも可
<歓迎>
■製品化業務へ携わった経験がある
■EMC試験所の管理に携わった経験がある
年収例勤務地
500万円~850万円 愛知県豊川市

オフィス向け複合機開発における市場分析・企画を行うデーターサイエンティストNo:SH-0781 更新日:2025/1/10

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 デジタル複合機開発の企画・開発・生産に?るまで一貫して関わり、達成感や自己の成長を実感できる職場です。
印刷技術の設計・開発だけでなくデータサイエンスにも力を入れており、最新の技術系スキルが身に付くとともに、企画力、プロジェクトマネジメント力も身に付きます。
また当社の主要な販売拠点や?産拠点は海外にあり、海外担当と進める業務や海外出張の機会も一般的です。
また各人の働き方に合わせ、自己裁量のある働き方ができ、総合的なキャリア形成により、どこのどんなモノづくりの現場でも活躍できるエンジニアになれます。
<仕事詳細>
■複合機の機能ユニット(作像ユニット/定着器)の市場データ分析・企画立案
■複合機の機能ユニットの企画立案・先行技術開発・製品化設計・生産フォロー
応募資格 <必須>
■以下のいずれかの知識・経験を有している方
 ・データサイエンスに関する業務経験
  業務での主な使用ツール:Python, PowerBI
  *業務経験は上記以外でも構いません
 ・機械/物理/電気分野の技術・製品開発の業務経験
<歓迎>
■機械、電磁気学、熱力学を活用した技術・製品開発経験
■電子写真または他の印刷技術での技術・製品開発業務
■制御工学に関する知識・実務経験
年収例勤務地
500万円~1000万円 愛知県豊川市

技術開発 /製品化設計(MFP印刷ユニット)◆大手電気メーカーNo:JO-0287 更新日:2025/1/10

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 オフィス用のデジタル複合機の技術開発/製品化設計を担っていただきます。
<仕事詳細>
■複合機の機能ユニット(作像ユニット/定着器)の技術開発・製品化設計
■複合機の機能部品(ローラ/ベルトなど)の開発
※マネージャー候補の方はマネジメント業務を追加
応募資格 <必須>
■以下のいずれかの知識・経験を有している方
 ・機械、電磁気学、熱?学に関する知識(?学基礎課程レベル)
 ・電子写真または他の印刷技術での技術・製品開発業務 ~3年以上
<歓迎>
■機械、電磁気学、熱?学を活用した技術・製品開発経験
■制御?学に関する知識・実務経験
■データサイエンスに関する知識、関連業務での経験
<求める人物像>
■周囲と積極的にコミュニケーションを取れる方
■何事にもチャレンジし、最後までやり遂げる責任感のある方
■論理立てて考えることができ、根気強く業務を遂行できる方
■強いリーダーシップでチームを率いて目標に向かって行動できる方
年収例勤務地
500万円~1000万円 愛知県豊川市

組み込みソフトウェアエンジニア(MFP印刷ユニット)◆大手電気メーカーNo:JO-0289 更新日:2025/1/10

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 オフィス向け電子写真方式プリンタ製品における、紙搬送/画像形成等のメカニカル部のソフトウェア開発業務と、プリンタ製品の生産自動化設備のソフトウェア開発業務をお任せします。
製品開発における要求仕様のすり合わせから設計、実装、テスト、リリースまで上流から下流まで幅広くご担当いただきます。
1つのプロジェクトにおいてソフトウェア開発の分野を5-6名程度の人員で担当しており、他分野のチームとも連携しながら進めていただきます。
応募資格 <必須>
■メカニカル制御における組み込みソフトウェアでの製品開発経験:3年以上
■C/C++言語での設計スキル
<歓迎>
■組込みソフトウェア設計の基本知識
 (要件定義/基本設計/テスト設計/マイコン知識)
■マイコン/ASIC等のデバイス制御設計経験:2年以上
■生産自動化設備の制御設計経験:3年以上
<求める人物像>
■周囲と積極的にコミュニケーションを取れる方
■成長意欲や好奇心があり、素直な方
■得意領域をベースに技術範囲を広げていくようなチャレンジ精神が旺盛で、臨機応変な対応ができる方
年収例勤務地
500万円~800万円 愛知県豊川市

機構設計エンジニア◆大手医療機器メーカーNo:WK-0601 更新日:2025/1/10

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 在宅療養者が在宅で使用する酸素濃度圧縮装置等の医療機器の機構設計を担当していただきます。
構造設計、機能設計までお願いします。
<仕事詳細>
■酸素濃縮装置や人工呼吸器の機構設計(3D CAD利用:Solid Works)
■動力装置(モーター等)の制御設計、製品設計
■商品企画や関係開発部門との協業
 (アプリケーション開発、電気回路設計、組み込み開発など)
応募資格 <必須>
■3D-CADを使った構造設計に従事した経験が10年程度(SolidWorks)
■モータを使用した動力機器の制御設計、製品設計のご経験5年以上
<歓迎>
■空圧部品(コンプレッサや電磁弁、チェックバルブ)を用いた製品設計のご経験
■空圧部品の防音・振動対策・熱対策の設計経験
 (コンプレッサや冷却ファンを搭載した機器設計)
■医療機器の設計経験
■家電製品(空気清浄機、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)やOA機器(プリンターや複合機)などの機構設計のご経験がある方
<求める人物像>
■医療機器の製品開発に携わりたいとお考えの方
■自身の開発した製品が上市することで社会貢献を実感したいとお考えの方
年収例勤務地
500万円~1000万円 東京都文京区

CMC薬事No:SH-0793 更新日:2025/1/10

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 医薬品の製造と品質管理に関する分野の薬事業務を担当いただきます。
ご経験に応じて複数のプロジェクトのマネージメントにも従事いただきます。
医薬品の製造方法と品質試験方法に関する資料作成の経験を豊富に得ることが出来ます。
<仕事詳細>
■マスターファイル(MF)の作成・登録と、登録後の変更対応
■外国製造業者認定取得・更新と認定期間中の変更対応
■GMP適合性調査のサポート業務
■CTD Module 2.3及び承認申請書の作成
■PMDA相談資料の作成及び相談の実施
■薬事規制の情報収集及び海外顧客への説明
応募資格 <必須>
■MF又は製造販売承認書の製造方法又は規格及び試験方法欄の執筆経験が有る方
 又は、5年以上の医薬品製造若しくは品質試験の実務経験が有る方
 又は、5年以上の医薬品製造法若しくは規格及び試験方法の開発経験が有る方
■英語の各種資料から、MF又は製造販売承認書の製造方法又は規格及び試験方法欄の執筆業務が出来る方
■3年以上の製薬企業、CMOなどでのQA経験があり、英語(e-mail及びweb会議)により海外顧客とのやりとりが出来る方
■責任感を持って働くことができる方
■チームで働くことができる方
年収例勤務地
550万円~950万円 東京都新宿区

【滋賀県】品質保証メンバー/管理職候補No:JO-0293 更新日:2025/1/10

会社紹介 世界初、遠赤外線利用の自動ドア用センサーを開発し、現在では世界トップクラスのシェアを誇ります。
センサー技術を活用し、監視カメラ、在宅検知器、環境・防災監視などで世界トップクラスのシェアを誇っております。
グループとして売上560億、営業利益率13%、従業員数2350名の東証プライム上場、中堅規模の超優良企業となります。
同社は製造部門を持っておらず、ファブレスにて製品開発に関わっておりますが、グループ内に製造部門があり、業務委託の形で連携して業務展開をしています。
本社は滋賀県大津市となり、琵琶湖のほとりの大変素晴らしい自然環境と新しく働きやすいオフィスで、仕事なだけでなくプライベートの充実も図ることができます。
魅力 各種製品の品質保証に携わり、開発部門、ソフトウェア部門、機構設計部門などを連携しながら品質保証領域をリード頂きます。
<仕事詳細>
■事業部門における製品の品質管理担当者として業務を行って頂きます。
 具体的な業務内容は品質管理部門の事業部担当者として、新製品評価、製造工場での新製品立上げ、見届け、市場・工場におけるトラブル対応、クレーム品の解析などを行って頂きます。
■ファブレスメーカー(グループ会社に製造担当工場あり)であるので、自社の開発部門や技術部門とのチームの中で品質保証領域を担当頂きます。(ユーザビリティテストを含みます。)
■海外現地法人(欧米・アジア・中国など)とのオンライン会議にもご参加頂きます。
■品質保証プロセスの維持・管理(ドキュメント管理を含む)
■チームマネジメント(管理職候補者のみ)
応募資格 <必須>
■品質管理の経験(※電気・機械製品関連、メーカーでのご経験3年以上)
■電気、機械製品に関する設計/開発/評価/実験/解析などの経験
<歓迎>
■QC検定などの外部資格をお持ちの方
■英語などの外国語にアレルギーのない方
 (海外とのやり取りはオンラインやメールで発生します)
■電気関係の製造メーカーで品質保証に携わりたい方
<求める人物像>
■ご自身のキャリアポイントが明確であり、入社後の自身のやりたいことや伸ばしたいキャリアが明確な方
■滋賀県大津市でワークライフバランスを維持し、仕事とプライベートを充実させたいとお考えの方
年収例勤務地
500万円~800万円 滋賀県大津市

医療開業コンサルタント◆大手内資医療機器メーカーNo:JO-0294 更新日:2025/1/10

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 医師向け開業コンサルタント業務をお任せいたします。
<仕事詳細>
■全国の営業担当者と協力し、医師が開業する際の「開業地の調査選定、建物の設計、施工、開業資金調達、導入医療機器の選定、人材募集から各種手続きのご相談、広告、開業のフォロー」まで一貫して担当し、医院開業のご支援を行う業務です。
■開業を目指す先生と目標や情報を共有して、幅広い知識でビジネスパートナーとしてサポートをお願いします。
■開業までには、税理士、不動産業者などの横の連携も密にとりながら地域密着で活動していただきます。
■最初は、関東圏をメインにご担当していただきます。
応募資格 <必須>
■開業支援コンサルティングのご経験
■医療機器の営業またはMRのご経
<歓迎>
■医療経営士
■宅建士
■税理士
■事業承継コンサルティング経験
■M&Aコンサルティング経験
■ファイナンシャルプランナー等の資格
<求める人物像>
■地域医療に携わる開業医の方達へ様々な関係業者と関わり合い、医療機器メーカーとしての強みで、先生が理想とする医院の開業から運営までを伴走することに意義を感じることのできる方
■先生の開業のご成功はもちろんですが、その先にある地域医療の充実を目標とできる方
■新たな環境で、協調性を以て自己成長をしたいと思われる方
年収例勤務地
500万円~800万円 東京都文京区

化合物管理業務 高度技術者No:SH-0794 更新日:2025/1/10

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 化合物管理は基本製薬メーカーで閉じていますが、CROという立場であれば、複数の顧客の化合物管理を経験でき、これまでの経験も活かしてより良い管理方法が提案できます。
QualityLeadのプロセス、受託業務に慣れた後には、業務責任者としても活躍いただきたいです。
<仕事詳細>
■化合物管理用自動倉庫、各種分注機のオペレーション
■化合物溶液分注操作の品質管理
応募資格 <必須>
■製薬会社、または創薬研究機関において、探索スクリーニング業務(化合物管理、アッセイ)の実務経験者
■化合物管理用自動倉庫、各種分注機等の操作、運用、保守管理経験(パワーユーザレベル)があること
<歓迎>
■創薬スクリーニング業務で使用する各種プレート等材料の使用経験が幅広くあること
年収例勤務地
500万円~900万円 神奈川県川崎市

化合物管理業務 オンサイトリーダーNo:SH-0795 更新日:2025/1/10

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 オンサイトPJは特定の顧客向けですが、QualityLead事業にスコープを広げていただければ、複数の顧客とのやり取りや業務を経験でき、自身の裁量にてより良いやり方を提案できます。
<仕事詳細>
■製薬会社研究所(客先)において化合物・試薬の管理を行うPJのリーダ
■化合物・試薬のデータ登録、秤量、梱包、配達、社内外送付等を行うPJの実務
■委託元との窓口、改善提案、メンバのマネジメント 等
応募資格 <必須>
■製薬会社、または創薬研究機関において、探索スクリーニング業務(化合物管理、アッセイ)等の実務経験者
<歓迎>
■研究や実験の専門知識を生かした対話を通して顧客のニーズや変化の動向を読み取れる、顧客への提案につなげられる
■業務上のリスクを想定し、予防策及び発生時の改善策を提案できる、メンバの指導ができる
年収例勤務地
500万円~900万円 神奈川県横浜市

MR対象の医療機器営業職No:KI-0713 更新日:2025/1/10

会社紹介 外資系メディカル全般のアウトソーシング会社です。
魅力 MRを対象とした医療機器営業職のポジションです。
MRの経験を活かしたプロジェクトの配属され、高度管理医療機器をはじめ検査機器など、様々な製品を担当します。
2つ目以降のプロジェクトは、医療機器プロジェクトを続けるか、もう一度MRに戻るかを選択することもできます。
応募資格 <必須>
■MR経験2年以上(ブランク、領域経験不問)
<求める人物像>
■明るく元気な方
年収例勤務地
500万円~700万円 全国内

薬局向けレセプトコンピューター(レセコン)のサービス企画開発(プロダクトマネジメント、PdM)No:HR-1052 更新日:2025/1/10

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 「-1歳から100歳まで一生に寄り添うヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。
今回募集するグループ企業は、薬局向けレセプトコンピューター(レセコン)を中心にクラウドやAI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。
顧客および事業責任者からの要求を整理し、開発チームと協力してDX化に向けた機能開発を推進していただける方を募集します。
<仕事詳細>
■顧客および事業責任者からの要求整理
■薬局向けレセコンのクラウド化、自動化プロダクト企画
■開発チームへの企画内容の説明とシステム要件の明確化
■開発チームとの開発推進とQCDコントロール
応募資格 <必須>
■医療/薬局/ヘルスケア業界への興味や意欲
■ITサービスの企画経験
■開発ディレクション経験またはPO、PdM経験
<歓迎>
■医療/薬局/ヘルスケア業界の知識や経験
年収例勤務地
500万円~700万円 東京都新宿区、またはテレワーク

広報・マーケティング担当No:SH-0802 更新日:2025/1/10

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 事業戦略および営業戦略に基づいて、プロダクトの広報活動や広告施策を統括し、ターゲット市場に対する認知度を向上させる役割を担っていただきます。
マーケティング戦略に基づき、プロダクトのPRおよび広告運用を通じてリード創出施策を実行し、マーケティングコストの効果を最大化することです。
<仕事詳細>
■プロダクト横断型のアプローチを取り入れ、会社が提供するすべてのプロダクトに対する広報活動の実施
■データに基づいた施策の効果分析と、それに基づく改善提案および実行を通じて、より効果的なマーケティング施策を推進
■メディア対応、取材への同席
■コンテンツの作成および発信
■プロダクト担当者やプロダクトマーケティングマネージャー(PMM)との連携を強化し、外部への効果的な広報発信を推進。
応募資格 <必須>
■BtoBサービスの事業会社における、プロダクトPRもしくは広報活動経験
 (3年以上)
■データに基づいて施策の効果分析やその改善を行った経験
■社内外の関係者との調整を円滑に進め、完遂するスキル
<歓迎>
■BtoBマーケティング、データ分析の経験
■規模を問わず部署を横断したプロジェクトなどを進行、管理をした経験
<求める人物像>
■新しい市場や技術、トレンドに対する好奇心、探求心をお持ちの方
■固定観念にとらわれず、状況の変化に対して柔軟に対応できる方
■成功体験にこだわらず、常に批判的思考をもちながら、多面的に物事を考えられる方
■「ピープル・サクセス ポリシー」に共感し体現していただける方
年収例勤務地
500万円~700万円 東京都港区

自社サービスの開発リーダーNo:HR-1059 更新日:2025/1/10

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 自社サービスの開発および保守をマネジメントしていただく方を募集しています。
様々なステークホルダーや内製開発チーム、開発ベンダーと連携しながら、開発リーダーとしてプロジェクトを遂行していただきます。
実績に応じたサイズのチームから担当していただきます。
<仕事詳細>
■オフショア含む協力会社および社内の他部署との連携や調整業務
■プロジェクト管理および推進
■プロダクト開発の上流工程業務(要求整理、要件定義)
■チーム改善やメンバーの育成
応募資格 <必須>
■上流工程(要求整理、要件定義)※開発経験3年以上
■Webアプリケーション開発経験 ※開発経験3年以上
■開発チームリーダー経験 ※開発経験1年以上
■プロジェクトマネジメント経験 ※開発経験1年以上
<歓迎>
■英語力
■システム運用経験
■システム基盤(インフラ)構築経験
■クラウドサービスを用いた開発、運用経験
■セキュリティスキル
■ヘルスケア関連知識
■認証、決済関連知識
■デジタルコンテンツ配信関連知識
<求める人物像>
■チームをリードしていける方
■上昇志向、改善意識が強い方
■積極的にコミュニケーションが取れる方
年収例勤務地
550万円~700万円 東京都新宿区、またはテレワーク (短期の海外出張あり)

情報機器関連の製品安全技術者No:SH-0804 更新日:2025/1/10

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 デジタルワークプレイス事業は、お客様のDXを実現するため、複合機と関連商材、ITサービスを組み合わせ顧客ニーズに合致する最適なソリューションを提案し、お客様との長期的な関係構築を目指しています。
事業部で扱うオフィス関連商材において、”安全・安心”をお客様へ継続的に提供することがメーカーの必須要件となっています。
安全技術部は、そのための安全技術・認証技術の開発・推進、製品化では専門性をもった推進、その源となる社内の安全風土の醸成にも貢献しています。
また、世界中のお客様へ製品を提供するために必要となる各国認証を取得することで事業活動へ貢献しています。
<仕事詳細>
■安全技術者として以下の業務をお任せします。
 ・MFP製品を中心とした製品安全性に関わる評価技術の開発や実際の試験・評価、社内の製品安全設計基準の確立
 ・MFP製品を中心とした製品安全性の作り込みの推進(安全規格適合、リスクアセスメント実施)
 ・市場でおきた製品安全問題の解析と再発防止の推進
応募資格 <必須>
■メーカーにおける電気・機械製品の製品開発、または品質保証の経験
<歓迎>
■情報機器領域(IEC62368-1)の安全リスクアセスメントの実務経験
■安全規格もしくは製品法規制適合業務の経験
■電気の基礎知識
■市場問題解析・対応の経験
年収例勤務地
500万円~700万円 愛知県豊川市

AI×プロジェクトマネージャー/AI経験不問No:SY-0010 更新日:2025/1/10

会社紹介 国内最大規模の総合デジタルファームです。
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行を提供しています。
魅力 配属部門はデータ分析とAIを用いて、同社のソリューションの開発、クライアント対応の高度化、内部業務の効率化を担う専門組織です。
「消費者・生活者の行動を変える」。そのためのデータマーケティングやデータ分析を実行し、より消費者に届くクリエイティブの自動生成、チャットソリューションのような新しい体験設計を行っております。
本ポジションでは、同社が開発しているAIソリューションについて、顧客への提案や要件定義、その後の検証・開発・テスト・運用保守等のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
<仕事詳細>
■ご経験・ご志向性により以下のような業務をお任せする想定です。
 AI未経験から入社した社員もおりますので、ご安心ください。
 ・AIソリューション開発のプロジェクトマネジメント
 ・案件の進行管理
 ・顧客やステークホルダーとの折衝
 ・顧客への提案や要件定義
 ・契約・受発注等の手続き
 ・要件に応じたテストケース作成
 ・クライアントへの報告資料の作成
 ・オフショア拠点(モンゴル)への作業依頼及びコミュニケーション
応募資格 <必須>
■ITコンサル・SI・事業会社等でのプロジェクトマネジメントのご経験
 ※AI経験不問
<歓迎>
■AI関連技術またはプロダクトの知見、経験
■システム開発に関して、より上流のコンサルティング業務(構想策定/要件定義等)の経験
■事業会社/SIer/SESでのWebサービスの開発におけるエンジニア経験2年以上(言語不問)
■PM、開発リーダーのご経験2年以上
■ITコンサルタント、ITアーキテクトの経験2年以上
■資料作成、クライアント折衝のご経験
■スクラムやアジャイル開発、またはデータ分析や機械学習の知識や理解
<求める人物像>
■論理的思考が得意な方
■顧客や上司の指示待ちではなく、自分で考えてアイディアを出し、提案できるな方
■専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方
■AI技術への興味・関心をお持ちの方
■スキルアップ意欲、向上心をお持ちの方
年収例勤務地
500万円~1200万円 東京都港区

ブランドマーケターNo:YM-0050 更新日:2025/1/10

会社紹介 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。
一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
魅力 やる気スイッチグループの英語系ブランドにおいて、チラシからWEB広告、DM制作の企画立案や運用、広報やマーケティングと共に社外プロモーションやTV、メディアへの露出に関する企画、推進を担う部署です。
まずは1ブランドのご担当として業務を始めていただきながら、将来的には複数ブランドのご担当をお任せいたします。
<仕事詳細>
■広告宣伝に関する予実管理、KPIの設計、モニタリング、課題設定
■販促計画の立案、販促物のディレクション、進行管理
■シーズンごとの集客計画の立案・実行(マーケや事業部関係者と連携)
■フランチャイズ企業への販促計画の提案(プレゼン)
応募資格 <必須>
■以下いずれかのご経験をお持ちの方
 ・販売サービス系の店長、店舗運営経験
 ・教育業界における営業企画、もしくは事業企画経験
■基本的なPCスキル(Excelでの関数入力、PPTでの資料作成経験)
<歓迎>
■マーケティング施策の企画、実行経験
■広告代理店でのマーケティング実務経験
■事業会社でのマーケティング実務経験
<求める人物像>
■教育業界、同社のサービスへの強い興味をお持ちの方
■一人前のマーケターとしてキャリア形成したいと強く考えている方
年収例勤務地
500万円~800万円 東京都中央区

自動車・ロボット・家電などの制御ソフト設計No:WK-0607 更新日:2025/1/10

会社紹介 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス
AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
最新鋭の技術とエンジニア人材でお客様のの成長を支援している企業です。
魅力 自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。
※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。
<仕事詳細>
■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車)
 ・自動運転
 ・EV/FCV/HV
 ・エンジン
 ・トランスミッション
 ・カーナビゲーション
 ・各種メータ関連
 ・その他、ECUソフトフェアの開発
 ・モデルベース開発(MATLAB、simulink)
 など
■ロボット・医療関連
 ・ロボット操作アプリケーション開発
 ・産業用ロボット関連
 ・生活支援ロボット関連
 ・医療機器関連
 ・医療用ロボット関連
 など
■航空機・家電・住宅・電車関連
 ・人工衛星
 ・エアコン
 ・プリンタ
 ・AV機器
 ・セキュリティ
 ・カラオケ通信機器
 ・ネットワーク機器
 ・変圧器
 ・自動認識機器
 など
応募資格 <必須>
■組込制御開発経験(要件定義・設計・プログラミング・評価など)
■以下いずれかのプログラミング言語での設計経験
 C、C#、C++、VC++、Python、Java、を使用した開発経験
※実際の設計開発実務(手を動かす)を想定しておりますので、マネジメント業務経験が直近メインで、設計開発実務ブランクが長い(約5年以上)方は対象外となります。
<歓迎>
■プロジェクトマネジメント経験
■車載系の開発経験
■ロボット開発経験
■Windowsアプリ開発経験、Linux開発経験
■MATLAB/Simulinkの使用経験
■Webアプリ系開発経験
■ネットワーク・システム系開発経験
■Android、iOS開発経験
年収例勤務地
500万円~700万円 関東圏(茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 )
東海圏( 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 )
関西圏( 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 )
*ご希望の勤務地で就業できます。

自動車・ロボット・家電など電気電子設計No:WK-0606 更新日:2025/1/10

会社紹介 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス
AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
最新鋭の技術とエンジニア人材でお客様のの成長を支援している企業です。
魅力 自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。
※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。
<仕事詳細>
■電子回路設計
 ・スイッチ・センサ入力
 ・表示・照明制御
 ・アクチュエータ制御
 ・通信(有線・無線)
 ・映像データ通信
 ・マイコン
 ・電源
 ・センサ出力
 など
■EMCノイズ評価
 ・エミッション
 ・イミュニティ
 ・対策効果確認
 など
■IC開発
 ・FPGA、ASIC(デジタル回路設計)
 ・解析
 ・熱・電磁界
 など
応募資格 <必須>
■アナログ回路、デジタル回路の設計・開発経験
■回路設計及び回路の試験評価経験
※実際の設計開発実務(手を動かす)を想定しておりますので、マネジメント業務経験が直近メインで、設計開発実務ブランクが長い(約5年以上)方は対象外となります。
<歓迎>
■プロジェクトマネジメント経験
■車載系の設計経験
■産業機器・産業用ロボットの設計経験
■設計・解析・検証用の各種ツール使用経験
■モデルベース設計の経験、C言語の開発経験(実装レベル可)
■RTL設計経験
年収例勤務地
500万円~700万円 関東圏(茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 )
東海圏( 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 )
関西圏( 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 )
*ご希望の勤務地で就業できます。

自動車・ロボット・家電などの機械設計No:WK-0605 更新日:2025/1/10

会社紹介 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス
AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
最新鋭の技術とエンジニア人材でお客様のの成長を支援している企業です。
魅力 自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。
※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。
<仕事詳細>
■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車)
 ・ボディ・車枠・外装設計
 ・内装関連部品設計
 ・エンジン設計
 ・動力伝達関連設計
 ・シャシ関連設計
 ・ブレーキユニット設計
 ・空調関連設計
 ・EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計)
 ・ワイヤーハーネス関連設計
 など
■航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他)
 ・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備)
 ・ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン・動力装置)
 ・ロケット(エンジン・動力装置、電装系統、各液体タンク)
 など
■産業機器・民生機器・他関連
 ・重電機器(発電機、電動機、変圧器)
 ・加工機(多機能加工機、複合加工機)
 ・運搬装置(搬送機、昇降機)
 ・事務機器(複合機、インジェクトプリンター)
 ・民生機器(映像・画像機器、車載機器、空調機器)
 ・医療機器(画像診断機器、治療手術機器)
 ・その他産業用機械
 など
■解析
 ・構造、強度応力解析
 ・振動、騒音解析
 ・衝突解析
 ・熱、流体解析
 など
応募資格 <必須>
■機械系の設計・評価・解析、CADオペレーションの経験
■以下いずれかのCADでの開発経験
 CATIA V5、NX、Solid works、Auto CAD
※実際の設計開発実務(手を動かす)を想定しておりますので、マネジメント業務経験が直近メインで、設計開発実務ブランクが長い(約5年以上)方は対象外となります。
<歓迎>
■CATIA V5使用経験
■NX使用経験
■プロジェクトマネジメント経験
■樹脂部品(内装・外装)の設計経験
年収例勤務地
500万円~700万円 関東圏(茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 )
東海圏( 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 )
関西圏( 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 )
*ご希望の勤務地で就業できます。

社内事業部向けDXコンサルタントNo:SH-0829 更新日:2025/1/10

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 社内IT部門のビジネスエンゲージメントグループに所属し、全社導入システムではカバーしきれない事業部門固有の課題に対して個別にサポートを行っていただきます。
各事業へのヒアリング~要望の整理~(必要に応じ)要件定義からソリューションの提供までを行っていただきます。
<仕事詳細>
■事業部門とIT部門の橋渡し
■事業部門固有の課題抽出・ヒアリングおよび解決策の策定と提言
■ソリューションの開発/支援・提供
■プロジェクトが組成された場合のプロジェクトマネジメント
■その他、事業部門との信頼関係構築・維持・向上
応募資格 <必須>
■企画・管理力、高いコミュニケーション能力
■抽出された課題をロジカルに整理し、ドキュメント(提案書等)にまとめる能力
■以下いずれかの実務において、相手方の課題を抽出し解決策の提言まで行った経験
 - 社内IT部門
 - IT系コンサルティングファーム
 - ITベンダー
■以下いずれかのスキルを保有していること
 - python/Rを用いたデータ分析・可視化およびSQLを用いたデータベース操作
 - パブリッククラウド(AWS/Azure)を用いたサービス/システムの設計や開発経験
 - システム開発経験
<歓迎>
■英語(TOEIC 600点以上、もしくは同等レベル)
 ※入社後でも可
<求める人物像>
■心身ともに健康である
■会社や事業部門の変革にコミットし、サポートできる
■スピード感と情熱をもって対応できる
年収例勤務地
500万円~800万円 東京都港区、東京都八王子市、大阪府高槻市

クラウド電子薬歴システムのサービス企画開発(プロダクトマネジメント、PdM)No:HR-1067 更新日:2025/1/10

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 日本の医療プラットフォームをつくる。
同社のグループ企業では、誰にでも使いやすい簡単操作で薬局と患者さんをつなぐクラウド電子薬歴サービスをメインにサービスを展開しています。
どんなに技術が進歩しても、ユーザーが使いこなせなければ意味がありません。ユーザー目線を第一に考え、誰でも簡単に使いこなせるUI/UXはそれの最大の武器です。同システムは薬局から、患者さんにとってより良い医療を実現を目指します。
現在、サービス提供開始から5年。順調にシェアを伸ばし続けています。
今後は更なる事業拡大を目指し、企画開発強化のため、増員募集いたします。
企画立案から要件定義・プロジェクトマネジメント・サービスリリースまで、プロダクトマネジメントの視点で一貫したディレクションをお任せいたします。
<仕事詳細>
■サービスの戦略企画・施策立案
■サービス全体および機能の企画・要件定義・開発ディレクション
■販売促進に関する企画(価格・販路・プロモーションなど)
応募資格 <必須>
■医療/薬局/ヘルスケア業界への興味や意欲
■ITサービスの企画経験
■開発ディレクション経験またはPO、PdM経験
<歓迎>
■医療/薬局/ヘルスケア業界の知識や経験
■英語力
年収例勤務地
500万円~700万円 東京都新宿区、またはテレワーク

グループを支える事業企画No:HR-1066 更新日:2025/1/10

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 同社グループは、「世の中を、一歩先へ」というビジョンのもと、さまざまなクラウドサービスを、BtoC型、BtoB型、BtoBtoC型などさまざまなエンドユーザーの皆さまにお届けしています。長年のコンテンツサービス事業において蓄積したナレッジを強みに優れたUI/UXを実現し、さまざまなITサービスをエンドユーザーが使いやすいかたちで提供し続けています。
創業以来、エンドユーザー向けコンテンツサービスを配信する事業を展開してきました。業態変化を伴いながら成長し、現在では「コンテンツ事業」のみならず、医療・ヘルスケア業界や教育業界などのテクノロジーが不足している分野に注力し、さまざまなITサービスを開発・提供しています。各分野の社会課題を解決へと導き、「DXを推進する企業」へと進化し続けています。
今回は、同社グループの更なる事業拡大に伴う関連会社の数値管理、投融資管理担当を募集いたします。
グループ企業の事業運営を円滑に実行するため、本社の事業管理担当として事業計画策定・管理部門整備支援~財務状況のモニタリング、グループ融資などを行うポジションです。
<仕事詳細>
■グループ会社の事業運営に関する経営指標の整備支援、モニタリング
 (主に事業計画の蓋然性確認、確認するための整備含む)
■グループ会社の運転資金見通しの算定、増資、融資~返済計画の策定、融資実行
■融資、増資、減資などの機関決定事項の実行、支援
■グループ会社の事業計画、予算策定支援、資金繰り管理の支援
応募資格 <必須>
■簿記2級、または同等の知識・ご経験
■事業会社における予算策定、予実管理等のご経験(1年以上)
<歓迎>
■経営層と直接やりとりしながら事業計画や予算策定を行ったご経験
■事業運転資金の予実管理ご経験
<求める人物像>
■前例のない事案も案件達成のために模索しながら取り組める方
■担当事業に興味をもって当事意識を持って業務に取り組める方
■未経験業務、知識の習得に意欲的な方
年収例勤務地
500万円~700万円 東京都新宿区、またはテレワーク

経理担当(月次決算~開示まで)※フルフレックス ※リモートOK ※転勤なしNo:YM-0054 更新日:2025/1/10

会社紹介 「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションのもと、学習管理アプリ「Studyplus」及び学習機関向け学習管理SaaS「Studyplus for School」の開発運営及び教育機関マーケティングソリューション事業を展開しています。
魅力 月次決算から開示まで経理業務全般を現経理担当と分担して担当いただきます。
現在同社は非公開企業ですが、上場準備として監査法人の任意監査を受けており、上場企業と同等の制度会計を実施しています。
スキルに応じて、予算管理、管理会計、財務なども担当いただきます。
<仕事詳細>
■日次伝票や事業部からの申請チェック
■月次、四半期、年次決算業務
■開示資料作成
■監査対応
■法人税、消費税等税務申告
応募資格 <必須>
■経理実務経験3年以上
■簿記2級相当の知識
<歓迎>
■上場企業での経理業務経験
■会計士、税理士有資格者
<求める人物像>
■常に学び、変化を楽しむことができる
■自社や自社サービスに誇りを持つことができる
■経理のプロフェッショナルとして建設的な意見を述べることができる
■物事を俯瞰的・客観的に捉えることができる
■多様な職種のメンバーとコミュニケーションを取りながら仕事を進めることができる
年収例勤務地
500万円~699万円 東京都千代田区

【福岡】医療システム・テクニカルサポート(SE職)◆大手医療機器メーカーNo:JO-0305 更新日:2025/1/10

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 病棟向けシステムや生理システムなどの医療システムの病院に導入するテクニカル支援業務及び、導入後のシステムの保守・サポート業務、顧客支援業務などに対応頂きます。
<仕事詳細>
■病院向けシステムの新規納入・リプレス・障害保守サポート
■納入仕様についての病院・電子カルテ業者とのお打ち合わせ
■納入機器の選定、納入システムのセットアップ
■現地納入・調整、システム導入サポート、障害対応
■顧客支援業務
など
応募資格 <必須>
■Windwowsサーバー・クライアントを用いたシステムの知識
■クラウドネットワークの基礎知識
■SEとしてのコミュニケーションスキル
<歓迎>
■医療系システムの納入経験(富士通/NEC/IBM)
■Oracle Databaseの知識/Linuxを用いたシステムの業務経験
■電子カルテの営業・導入・サポート経験
<求める人物像>
■コミュニケーション力のある方
■医療系のみならずシステムにお詳しく、システムエンジニアとしてのスキルアップをお考えの方
■新たな知識や技術を身につけて医療に貢献したい人
年収例勤務地
500万円~750万円 福岡県福岡市博多区

医療機器(生体情報モニター)に関わるソフトウエア設計◆医療機器メーカーNo:WK-0604 更新日:2025/1/10

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 医療機器(生体情報モニター)に関わるソフトウエア設計を担当していただきます。
具体的には、次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発となります。
<仕事詳細>
■関係部門とのコンセプト共有
■医療現場でのリサーチ
■仕様検討・決定、概要設計、詳細設計
■ソフトウエア実装(プログラミング)、評価
■上市、改良・保守
応募資格 <必須>
■以下いずれかのご経験(目安として5年)
 ・組込Linux上での組込みソフトウェア、ドライバソフトウェア開発経験
  ※言語:C、 C++
 ・組込みソフトウェア、ドライバソフトウェアの開発経験
  ※組込みリアルタイムOS、ITRON、TI-RTOS、C言語
 ・組込みソフトウェア開発の経験
  ※言語:C、C++、Java
<歓迎>
■無線、Wi-Fi通信に関わる知識、経験
■ネットワークに関わる知識、経験
■サイバーセキュリティに関わる知識・経験
■充放電制御に関わる経験
■画像表示、タッチパネルに関わる知識、経験
■プロジェクトリーダーとしてプロジェクト管理の経験
■医療機器の開発の経験
年収例勤務地
500万円~850万円 京都府京都市

医療機器に関わるソフトウエア設計◆医療機器メーカーNo:WK-0603 更新日:2025/1/10

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 医療機器に関わるソフトウエア設計を担当していただきます。
具体的には、次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発となります。
<仕事詳細>
■関係部門とのコンセプト共有
■医療現場でのリサーチ
■仕様検討・決定、概要設計、詳細設計
■ソフトウエア実装(プログラミング)、評価
■上市、改良・保守
応募資格 <必須>以下いずれかの経験(目安として5年)
■オープン系システム開発の経験
 ・OS:Windows、Linux
 ・DB:SQL Server、PostgreSQL、Oracle、MySQL
 ・言語:Java、 PHP、 C++、C#、Ruby、Python
■Web系システム開発の経験
 ・OS:Windows、Linux
 ・DB:SQL Server、PostgreSQL、Oracle、MySQL
 ・言語:Java、JavaScript、PHP、 C++、C#、Ruby、Python
<歓迎>
■無線、Wi-Fi通信に関わる知識、経験
■ネットワークに関わる知識、経験
■サイバーセキュリティに関わる知識・経験
■Android/iOSに関する知識・経験
■画像表示、タッチパネルに関わる知識、経験
■プロジェクトリーダーとしてプロジェクト管理の経験
■医療機器の開発の経験
年収例勤務地
500万円~850万円 京都府京都市

プリント基板アートワーク(パターン)設計◆医療機器メーカーNo:WK-0600 更新日:2025/1/10

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 自社製品(医療機器)のプリント基板のアートワーク(パターン) 設計ををお願いいたします。
■使用ソフトはCR-8000、Design Forceを使用します。
■年間一人当たり20基板程度の設計業務をお任せしています。
応募資格 <必須>
■電子基板設計のご経験(5年以上)
<歓迎>
■プリント基板の解析、検証スキル
■CR-8000、Design Forcce、CR-5000、Board Designer等の使用経験
<求める人物像>
■組織協働しながら、向上心をもって業務に取り組むことが出来る方
年収例勤務地
500万円~800万円 東京都文京区

インフラエンジニア 要件定義No:WK-0591 更新日:2025/1/10

会社紹介 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
魅力 公共ビジネスや情報通信系企業へ向けた、インフラ構築に関する導入支援を行っていただきます。
<仕事詳細>
■顧客やシステム利用者のニーズを把握し、システム要件を明確化
■性能、可用性、セキュリティ、コストなどの非機能要件を定義
■要件に基づいて、適切なインフラ構成を検討
■顧客とのコミュニケーションを通じて、要件の整合性を確保
応募資格 <必須>
■NW、サーバー、セキュリティ等、インフラ領域での要件定義や設計、構築経験をお持ちの方
<歓迎>
■クラウド化に適したインフラ設計の経験
■クラウドサービスを利用した環境構築の経験
■PJマネジメントスキル
 (PMBOKに準拠した10の知識エリアと5つのプロセスの理解と実行)
■顧客への提案営業経験
■CCNA、LPIC-1、基本情報技術者
■CCNP、LPIC-2、LPIC-3、ITIL、応用情報技術者
<求める人物像>
■ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方
■安定的、長期的に就業したい方
■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方
■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方
■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方
年収例勤務地
500万円~700万円 全国各事業所(希望勤務地を最大限考慮)

システムエンジニア 設計・開発・構築No:WK-0588 更新日:2025/1/10

会社紹介 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
魅力 公共ビジネスや情報通信系企業などエンタープライズ業界へ向けた、システムに関する設計・開発を行っていただきます。
<仕事詳細>
■要件定義に基づき、アプリケーションのアーキテクチャ設計、コスト試算、言語の選定
■基本設計書や遷移図などをもとに機能別にユーザーインターフェース(UI)やデータベース等各システム等の連携について設計
■基本設計に基づき、内部設計、コーディング設計
応募資格 <必須>
■開発工程の要件定義~設計の経験
■Java、Javascript、C#、.netなどのオープン言語を用いた開発経験
<歓迎>
■以下いずれかのご経験がある方
 ・オープン系システムの開発経験
 ・組み込み系・制御系システム開発経験
 ・Java、PHP、.NET系のいずれかの開発経験
 ・フロントエンド(HTML5/CSS3/JavaScript/jQuery/Bootstrap3/REST)開発
<求める人物像>
■ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方
■安定的、長期的に就業したい方
■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方
■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方
■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方
年収例勤務地
500万円~700万円 全国各事業所(希望勤務地を最大限考慮)
    ご相談フォーム
    お仕事検索はこちら
    キーワード検索:
    こだわり検索:
  • リクルート
  • 占い