検索結果の詳細 600万円〜

プラント建設の上流設計No:SH-0847 更新日:2025/3/28

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 グループのコア技術を駆使した生産工程立上げにおいてプロジェクトの中核を担い、モノづくりを牽引していく”やりがい”を感じられる仕事です。
プラント建設の上流設計から工事監理、改造対応にまで携わることができ、モノづくりを深みを知る”醍醐味”を味わえます。
<仕事詳細>
■自社プラント建設における建築、空調、電気の上流設計
 グループ各事業部で計画するプラント建設(増改築含む)において、開発、企画部門の構想を建築、空調、電気計装(いずれか又は複数)の上流設計者として、生産工程の具現化を担っていただきます。
 ・ロケーション検討
 ・基本計画作成
 ・マスタースケジュール作成
 ・業者選定、発注、現場監理
 など
■プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネジメント
 将来は、プラント建設プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを牽引する立場も視野に。
応募資格 <必須>
■建設工事において設計者又は施工担当者として携わった経験5年以上
 (建築、空調衛生、電気計装 いずれか)
<歓迎>
■一級建築士
■設備設計一級建築士
■建築設備士一級建築士
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都八王子、東京都日野市、兵庫県神戸市、山梨県中央市

子育て領域における行政DXの企画・事業推進No:HR-1079 更新日:2025/3/28

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 ヘルスケア事業本部の戦略に基づいた事業/プロジェクトの推進業務を担当いただきます。
今回募集する同社グループ企業では、
「ICTの活用により“不安や負担”を軽減し “安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」
をミッションに、子育て領域における行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)ソリューションを運営しています。
自社開発母子手帳アプリをベースとして子育てDXサービスの導入も開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集しております。
<仕事詳細>
■事業/プロジェクトの推進業務/プロジェクトマネジメント
■担当案件のマーケティングから要件定義、開発ディレクションなど
■関係者との協力や外部折衝など
※ご担当いただくポジション、プロジェクトについては、ご経験やご志向により決定します。
 ご希望によって兼務とする可能性もあります。
応募資格 <必須>
■ITサービス企画経験(3年以上)
■開発ディレクション経験・PdM経験(3年以上)
<歓迎>
■BtoBサービス、業務システムの企画またはディレクション経験
■行政のDX、ヘルスケアサービスに興味がある
■コンサルティング経験
<求める人物像>
■不確定要素が多い中でも、求められる成果物を形にできる方
■状況に応じて、臨機応変に対応できる方
■セルフマネジメントができる方
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都新宿区、またはテレワーク(全国在住OK)

知財管理◆大手電気機器メーカーNo:JO-0334 更新日:2025/3/28

会社紹介 小型モーターの製造販売を行っている企業です。
より幅広い用途に当社製品を採用していただくために、同社では製品のさらなる高機能化・コストミニマム化を追求し徹底した部品の共通化・製品の標準化をベースに開発から生産、販売の最適化を促進。独自の国際分業体制を活かして、世界のあらゆる市場ニーズに応える高品質・低価格な製品の安定供給を実現しています。
同社の「経営理念」には、社会に対する貢献度を高め、世の中のために無くてはならない企業であり続けたいという想いと共に、同社グループに属する総ての人達が、「企業の一員として仕事を通じて社会貢献に参画すること」、「人間だけではなく自然や環境、その他万物すべてを大切に思い、物質的な豊かさのみにとらわれない心の充実を得ることによって人間的な成長を遂げること」への想いが込められています。
いわば、「経営理念」は企業経営を行う上での根本的な思想であると同時に同社の遺伝子として未来永劫に受け継がれていく思想でもあります。
魅力 発明発掘、特許権利化、特許調査全般のほか、商標や技術契約など知財業務全般を幅広く担当していただきます。
知財戦略を本格的に強化をするための組織強化を推進中です。
同社の知的財産の基盤作りや戦略策定段階から携わることが可能です。
<仕事詳細>
■知財戦略の策定、社内規程・基準への落とし込み、社員教育
■発明発掘・特許権利化
■特許侵害予防調査・鑑定
■商標権利化、類似商標・模倣品対応
■技術契約、営業秘密保護
■知財関連規程の策定及び管理運用
応募資格 <必須>
■モーターのメカ・磁気・材料・制御等に関する総合知識
■知的財産に関する知識・業務経験
■英語力(TOEIC600点以上レベル)
<歓迎>
■弁理士
■知的財産管理技能検定 等
■知的財産に関する資格
■モーター開発経験
■ITスキル(データ解析スキル)
■英語以外の語学力
<求める人物像>
■真面目でコツコツと持続的に取り組める性格の方。
■一方で、主体性をもって組織に新しい風を取り込めるリーダーシップ性ある方も求めている。
年収例 勤務地
600万円~900万円 千葉県松戸市

【経理財務】経理財務マネージャー候補No:YM-0065 更新日:2025/3/28

会社紹介 生活者起点のマーケティング総合支援会社として、創業以来「生活者起点のマーケティング支援」という事業コンセプトを掲げ、お客様が抱えるあらゆるマーケティング課題の解決に向けて取り組んでいます。
メーカー企業や広告代理店を中心とする取引先は累計3,000社以上、累計プロジェクト数は40,000件以上を誇り、2021年には東証スタンダード市場へ上場を果たしました。
同社ではマーケティングを通じて新たなヒット商品、新たな需要を創り出す支援を行っています。
マーケティングリサーチ以外にも、デジタルマーケティングやコンテンツマーケティング、PRなどコミュニケーション領域も支援しており、マーケティング活動の上流から下流まで、一気通貫で支援できることが同社の強みです。
魅力 経理財務のマネージャー候補として勤務いただきます。
落ち着いた企業風土にて、経理全般に関与し、キャリア形成できます。
投資フェーズの一面もあるため、M&Aなど新しい知識も吸収できます。
<仕事詳細>
■月次決算、四半期決算、年次単体決算、連結決算などの財務会計業務
■開示資料作成業務(決算短信、招集通知、有価証券報告書等の作成)
■監査法人対応
■予実管理等の管理会計業務
■財務経理にかかる承認等
応募資格 <必須>
■以下いずれかに該当する方
 ・上場準備、上場会社での決算実務経験がある方
 ・監査法人勤務経験(会計士)
<歓迎>
■マネジメント経験がある方
 (役職・管理職ではなくてもプロジェクト単位でも構いません)
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都渋谷区

【教育業界】旅行事業の事業企画担当No:YM-0063 更新日:2025/3/28

会社紹介 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。
一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
魅力 同社の新規事業として、旅行事業を立ち上げました。
同社の顧客である生徒及び、保護者様をターゲットした旅行商品(学びの機会となる旅行・イベント)の企画、同社の顧客データベースを使った旅行事業企画を想定しています。
新規事業(旅行事業)のオペレーション業務の立ち上げと事業推進をお願いいたします。
<仕事詳細>
■当面のミッション:新規事業(旅行事業)のオペレーション業務の立ち上げ
■各ベンダー様との契約・調整から、旅程の企画から実行までを担当し、事業推進を行う
■旅行事業の推進、人材・組織マネジメント、採用・育成等をお任せし、実務・オペレーションを通して、新規事業の立ち上げに寄与する
※将来的には、組織を牽引するような役割を目指していただける、やりがいのある実務ポジションをお任せします。
応募資格 <必須>
■旅行業界での実務経験(旅程企画・販売・納品フロー等)
■組織マネジメント経験
■教育事業に対する興味関心がある方
■同社の理念に共感いただける方
<歓迎>
■IT、テクノロジーに関する知識・経験
■スタートアップ企業での就業経験
■予算管理、KPI設定・進捗管理等の経営管理経験
■新規事業におけるリーダーシップ経験
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都中央区

法人向けソリューション営業(マネージャー候補)No:SH-0844 更新日:2025/3/28

会社紹介 メディカル系大手アウトソーシング会社のグループ会社です。
グループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。
傘下には看護師、薬剤師、MR、医療機器営業の方たちが活躍中です。
魅力 クライアントである医療機器企業に対し、弊社の持つコンタクトセンターサービスや営業人材の提案を担当する部門において、管理職(マネージャーポジション)として勤務していただきます。
入社後は、まず既存クライアントを担当として持ちながら、部門内のマネジメントにも関わっていただく想定です。
<仕事詳細>
■新規、既存取引先の各担当者へのアプローチ、情報収集および提供
■契約条件の調整/単価交渉、活用提案、追加/後任の派遣依頼の獲得
■社員の採用、企業への提案、クロージング
■帳票作成、資料作成、会議参加
■部門マネジメント(部長支援、部員指導など)
応募資格 <必須>
■以下いずれかの業界にて、営業とマネジメント経験(規模問わず)を有する方
 ・BPOベンダー(コールセンター、バックオフィス、ITなど業界や業種問わず)
 ・人材派遣や人材紹介などの人材ビジネス業界
 ・医療機器メーカー、医療機器卸
 ・その他、健康関連産業
<求める人物像>
■チームワークを重視し、素直さと協調性がある方
■関係各所の意向を把握し、妥協点へ繋げる事ができる調整力の高い方
■状況の変化に合わせて、柔軟に対応できる方
年収例 勤務地
600万円~750万円 東京都豊島区

開発プロジェクトマネジメント(回路設計、組込みソフト設計)◆大手小型モーターメーカーNo:WK-0611 更新日:2025/3/28

会社紹介 小型モーターの製造販売を行っている企業です。
より幅広い用途に当社製品を採用していただくために、当社では製品のさらなる高機能化・コストミニマム化を追求し徹底した部品の共通化・製品の標準化をベースに開発から生産、販売の最適化を促進。独自の国際分業体制を活かして、世界のあらゆる市場ニーズに応える高品質・低価格な製品の安定供給を実現しています。
同社の「経営理念」には、社会に対する貢献度を高め、世の中のために無くてはならない企業であり続けたいという想いと共に、同社グループに属する総ての人達が、「企業の一員として仕事を通じて社会貢献に参画すること」、「人間だけではなく自然や環境、その他万物すべてを大切に思い、物質的な豊かさのみにとらわれない心の充実を得ることによって人間的な成長を遂げること」への想いが込められています。
いわば、「経営理念」は企業経営を行う上での根本的な思想であると同時に同社の遺伝子として未来永劫に受け継がれていく思想でもあります。
魅力 現在同社が手掛けている自動車電装機器用途モーター・民生用途モーターの開発においては、電動化・自動運転といった大きな技術革新が進み、モーターの新たな用途・市場の拡大が期待されています。
車載電装用モーターの開発におけるプロジェクトリーダーとして、担当顧客との仕様交渉、モーター用の制御回路(新製品、改良製品)の開発を遂行し、納期通りに量産移行できるようプロジェクト管理を担当していただきます。
汎用性の高いモーターであるため、自身で開発した製品が様々な人に使っていただける場面をみる機会も多く社会貢献性を実感でき、また開発において顧客との仕様検討から量産立ち上げの一連を担当できます。
<仕事詳細>
■車載電装用モーターの開発における顧客との仕様交渉や開発プロジェクト管理
■車載品質に基づくモーター用の制御回路の開発体制構築
■量産立ち上げに向けた関連部門の主導
■自部門や関係部門における開発の主導及び指導
応募資格 <必須>
■TOEIC500点以上推奨
■車載製品開発におけるプロジェクト管理の経験
■車載ソフト品質(ISO26262)の知識
■車載業界における顧客やサプライヤー、または自社内の他部門との折衝経験
■電気電子回路・ソフト製品、制御機器に関する知識、開発経験
 (実設計経験の可否は不要)
<歓迎>
■制御回路(ハードまたはソフト)開発経験
■インバータ・電源回路設計等のパワー系回路開発経験
■デジタル、アナログ回路設計経験
■モーター制御開発の経験
■モーターメカ・磁気に関する総合知識
■設計開発ツール(MATLAB、Simulink、PSIM、PCB-CAD、SPICE等)の使用経験
■自動車電装製品の開発経験
■通信系のソフト開発経験
■EMC対策回路設計技術モーター制御の開発経験
■実装基板のプロセス設計実務経験
<求める人物像>
■真面目でコツコツと持続的に取り組める性格の方
■主体性をもって組織に新しい風を取り込めるリーダーシップ性ある方
年収例 勤務地
600万円~900万円 千葉県松戸市

小型モーターの設計開発◆大手小型モーターメーカーNo:WK-0610 更新日:2025/3/28

会社紹介 小型モーターの製造販売を行っている企業です。
より幅広い用途に当社製品を採用していただくために、当社では製品のさらなる高機能化・コストミニマム化を追求し徹底した部品の共通化・製品の標準化をベースに開発から生産、販売の最適化を促進。独自の国際分業体制を活かして、世界のあらゆる市場ニーズに応える高品質・低価格な製品の安定供給を実現しています。
同社の「経営理念」には、社会に対する貢献度を高め、世の中のために無くてはならない企業であり続けたいという想いと共に、同社グループに属する総ての人達が、「企業の一員として仕事を通じて社会貢献に参画すること」、「人間だけではなく自然や環境、その他万物すべてを大切に思い、物質的な豊かさのみにとらわれない心の充実を得ることによって人間的な成長を遂げること」への想いが込められています。
いわば、「経営理念」は企業経営を行う上での根本的な思想であると同時に同社の遺伝子として未来永劫に受け継がれていく思想でもあります。
魅力 現在同社が手掛けている自動車電装機器用途モーター・民生用途モーターの開発においては、電動化・自動運転といった大きな技術革新が進み、モーターの新たな用途・市場の拡大が期待されています。
同社がライフ・インダストリー用途において注力している3つのM(Medical、Mobility、Machinery) 領域におけるブラシ付モーター、ブラシレスモーターおよび周辺部品の開発・設計・評価をお願いいたします。
新製品の計画的な上市に加えて、顧客への技術サポートを担当していただきます。
海外販社(北米・欧州・中国・アセアン)や生産拠点への出向機会もあり、社歴を問わずクリエイティブな能力を発揮できる組織です。
<仕事詳細>
■ブラシ付・ブラシレスDCモーターの開発・設計・評価検証業務
■周辺部品(ギヤ、ブレーキ、エンコーダー等)の仕様設定・内外作試作を通じた設計検証業務
応募資格 <必須>
■モーターの機械・電気・磁気に関する総合的な知識や経験
■設計支援ツール 2Dおよび3D CAD(AutoCAD,Solidworks,NX等)のスキル
■英語に対する意欲
 現時点で語学力がない場合でも、入社後にキャッチアップする意欲があればOK
 ※TOEICスコア500点程度あればなお可
<歓迎>
■有限要素法を使った構造及び機構等の解析(NX、Adams)のスキル
■磁場解析(JMAG)のスキル
■ギヤ設計・解析(Amtec)のスキル
<求める人物像>
■真面目でコツコツと持続的に取り組める性格の方
■主体性をもって組織に新しい風を取り込めるリーダーシップ性ある方
年収例 勤務地
600万円~900万円 千葉県松戸市

製品開発 組込みソフト開発◆大手小型モーターメーカーNo:WK-0609 更新日:2025/3/28

会社紹介 小型モーターの製造販売を行っている企業です。
より幅広い用途に当社製品を採用していただくために、当社では製品のさらなる高機能化・コストミニマム化を追求し徹底した部品の共通化・製品の標準化をベースに開発から生産、販売の最適化を促進。独自の国際分業体制を活かして、世界のあらゆる市場ニーズに応える高品質・低価格な製品の安定供給を実現しています。
同社の「経営理念」には、社会に対する貢献度を高め、世の中のために無くてはならない企業であり続けたいという想いと共に、同社グループに属する総ての人達が、「企業の一員として仕事を通じて社会貢献に参画すること」、「人間だけではなく自然や環境、その他万物すべてを大切に思い、物質的な豊かさのみにとらわれない心の充実を得ることによって人間的な成長を遂げること」への想いが込められています。
いわば、「経営理念」は企業経営を行う上での根本的な思想であると同時に同社の遺伝子として未来永劫に受け継がれていく思想でもあります。
魅力 現在同社が手掛けている自動車電装機器用途モーター・民生用途モーターの開発においては、電動化・自動運転といった大きな技術革新が進み、モーターの新たな用途・市場の拡大が期待されています。
新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動を担当していただきます。
モーター開発は大きな変革期を迎えており、静音性・長寿命化・複雑な動きの制御など様々なニーズに応えていくべく、ブラシ付きモーターからブラシレスモーターの需要増加が起きています。
そのようなニーズに対して営業とともに新たなブラシレスモーターの駆動・制御回路の開発業務も担当していただきます。
汎用性の高いモーターであるため、自身で開発した製品が様々な人に使っていただける場面をみる機会も多く社会貢献性を実感でき、また開発において顧客との仕様検討から量産立ち上げの一連を担当できます。
<仕事詳細>
■製品仕様の検討
■製品の設計
応募資格 <必須>
■ソフト制御開発経験
■C言語用いての組込みソフト開発経験
■英語に対する意欲
 現時点で語学力がない場合でも、入社後にキャッチアップする意欲があればOK
 ※TOEICスコア500点程度あればなお可
<歓迎>
■ソフト制御開発経験
■モーター制御の開発
■モーターのメカや磁気に関する総合知識
■設計開発ツール(MATLAB/simulink, PSIM, PCB-CAD, SPICE,など)
■自動車電装製品の開発経験
■通信系のソフト開発経験
■EMC対策回路設計技術
<求める人物像>
■真面目でコツコツと持続的に取り組める性格の方
■主体性をもって組織に新しい風を取り込めるリーダーシップ性ある方
年収例 勤務地
600万円~900万円 千葉県松戸市

製品開発 制御回路設計(ハード)◆大手小型モーターメーカーNo:WK-0608 更新日:2025/3/28

会社紹介 小型モーターの製造販売を行っている企業です。
より幅広い用途に当社製品を採用していただくために、当社では製品のさらなる高機能化・コストミニマム化を追求し徹底した部品の共通化・製品の標準化をベースに開発から生産、販売の最適化を促進。独自の国際分業体制を活かして、世界のあらゆる市場ニーズに応える高品質・低価格な製品の安定供給を実現しています。
同社の「経営理念」には、社会に対する貢献度を高め、世の中のために無くてはならない企業であり続けたいという想いと共に、同社グループに属する総ての人達が、「企業の一員として仕事を通じて社会貢献に参画すること」、「人間だけではなく自然や環境、その他万物すべてを大切に思い、物質的な豊かさのみにとらわれない心の充実を得ることによって人間的な成長を遂げること」への想いが込められています。
いわば、「経営理念」は企業経営を行う上での根本的な思想であると同時に同社の遺伝子として未来永劫に受け継がれていく思想でもあります。
魅力 現在同社が手掛けている自動車電装機器用途モーター・民生用途モーターの開発においては、電動化・自動運転といった大きな技術革新が進み、モーターの新たな用途・市場の拡大が期待されています。
新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動を担当していただきます。
モーター開発は大きな変革期を迎えており、静音性・長寿命化・複雑な動きの制御など様々なニーズに応えていくべく、ブラシ付きモーターからブラシレスモーターの需要増加が起きています。
そのようなニーズに対して営業とともに新たなブラシレスモーターの駆動・制御回路の開発業務も担当していただきます。
汎用性の高いモーターであるため、自身で開発した製品が様々な人に使っていただける場面をみる機会も多く社会貢献性を実感でき、また開発において顧客との仕様検討から量産立ち上げの一連を担当できます。
<仕事詳細>
■製品仕様の検討
■製品の設計
応募資格 <必須>
■制御回路のハード開発経験
■パワー系回路開発経験(インバータ、電源回路設計など)
■英語に対する意欲
 現時点で語学力がない場合でも、入社後にキャッチアップする意欲があればOK
 ※TOEICスコア500点程度あればなお可
<歓迎>
■インバータ、電源回路設計などパワー系回路開発経験
■デジタル回路設計経験
■モーター制御の開発
■モーターのメカ・磁気に関する総合知識
■設計開発ツール(MATLAB/simulink, PSIM, PCB-CAD, SPICE,など)
■自動車電装製品の開発経験
■通信系のソフト開発経験
■EMC対策回路設計技術モーター制御の開発経験
<求める人物像>
■真面目でコツコツと持続的に取り組める性格の方
■主体性をもって組織に新しい風を取り込めるリーダーシップ性ある方
年収例 勤務地
600万円~900万円 千葉県松戸市

人事(新卒採用担当)No:SH-0836 更新日:2025/3/28

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 新卒採用担当として戦略立案から日々のオペレーションまで幅広くお任せします。
同社の特徴として事業領域が幅広く、採用職種も多種多様となります。
事業部の求めるニーズに対し、適切な人財の採用をめざし、事業部、現場社員、一丸となった採用活動を行っていただきます。
<仕事詳細>
■採用戦略の立案と実行
■各種セミナーの企画、運営
■円滑なリクルーター活動の運営
■採用選考運営、面接対応
■各種施策分析
■採用広報活動
応募資格 <必須>
■採用施策立案(各種採用媒体の活用、インターンシップ企画など)の経験
■採用実務経験:3年以上
 (募集から選考までの一通りの新卒採用業務、ダイレクトリクルーティングなど)
<歓迎>
■IT企業での人事や採用経験 または 技術系職種の採用経験
■英語での基本的なコミュニケーションスキル(口頭、読み書き共に)
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都港区、東京都八王子市、大阪府高槻市

ヘルスケア領域を横断的に関わる企画担当No:HR-1071 更新日:2025/3/28

会社紹介 「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」「エンターテインメント」など、毎日の暮らしを楽しく便利にする多彩なサービスを、モバイルサイトやアプリを通じて提供しています。
魅力 ヘルスケア領域の事業やプロジェクトの企画開発担当(プロジェクトマネージャー、プロダクトオーナーなど)をお任せいたします。
担当いただく事業やプロジェクトは多岐にわたり、部門横断型もあります。
部門横断型の場合はヘルスケアの事業に関わる部門や子会社の各責任者や担当者と連携を取りながら、プロジェクトを成功に導いてください。
<仕事詳細>
■ヘルスケア事業本部の戦略に基づいた事業/プロジェクトの推進業務
 ・事業/プロジェクトの推進業務/プロジェクトマネジメント
 ・担当案件のマーケティングから要件定義、開発ディレクションなど
 ・関係者との協力や外部折衝など
応募資格 <必須>
■ITサービス企画経験(3年以上)
■開発ディレクション経験・PdM経験(3年以上)
<歓迎>
■BtoBサービス、業務システムの企画またはディレクション経験
■ヘルスケアサービスに興味がある
<求める人物像>
■不確定要素が多い中でも、求められる成果物を形にできる方
■状況に応じて、臨機応変に対応できる方
■セルフマネジメントができる方
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都新宿区、またはテレワーク (フルリモートOK)

【浜松町/八王子/高槻/豊川】情報セキュリティ担当(マネージャー候補)◆大手電気・電子メーカーNo:JO-0307 更新日:2025/3/28

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 IT部門のグローバルITインフラグループに所属し、情報セキュリティマネジメントシステムを推進する情報セキュリティ推進体制(国内)の事務局を担っていただきます。
情報セキュリティ統括管理責任者を補佐し、コニカミノルタ各本部・各国内関係会社の情報セキュリティ推進体制と連携をとりながら、各イベントを確実に実施していただきます。
またサイバー攻撃対策の立案(セキュリティツール導入など)と実行管理も担当していただきます。
<仕事詳細>
■情報セキュリティ全体統括・企画と施策の推進
■グループ共通ITツールマネジメント
■社内ITシステム導入支援、運用の提供
■グループITガバナンス実行
応募資格 <必須>
■情報セキュリティマネジメントシステムの基礎知識
■情報セキュリティ・インシデントへの対応の経験
■ネットワークやソフトウエアの脆弱性診断の経験
■システム構築プロジェクトにおいてセキュリティ対策を提言・実行した経験
■企画・管理力、コミュニケーション
<歓迎>
■認証基盤構築、暗号化、侵入防止対策、情報漏洩対策、ウイルス対策についての知識と業務経験
■ネットワーク、システム等の運用監視の経験
■CISSO、CISA、CISM、システム監査、等の資格取得者
■情報セキュリティのリスク分析の経験
■英語(TOEIC 600点以上、もしくは同等レベル)
<求める人物像>
■コミュニケーション力・交渉力のある方
■協調性を持ち、リーダーシップ、チームマネジメント経験のある方
■柔軟性を持ち臨機応変に対応ができる方
■グローバルで活躍したいとお考えの方
年収例 勤務地
600万円~1000万円 以下4つのうちいずれか(ご希望による)
・東京都港区
・東京都八王子市
・大阪府高槻市
・愛知県豊川市
※リモートワーク:週2回は出社、残りは在宅勤務可能

法務担当(広告事業・SaaS事業)※フルフレックス ※リモートOK ※転勤なしNo:YM-0055 更新日:2025/3/28

会社紹介 「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションのもと、学習管理アプリ「Studyplus」及び学習機関向け学習管理SaaS「Studyplus for School」の開発運営及び教育機関マーケティングソリューション事業を展開しています。
魅力 法務業務全般を、広告事業とSaaS事業、いずれかの事業の主担当として事業部に伴走して、事業部の成長に貢献します。
上場準備中であり、上場企業と同等のコンプライアンス体制を確立しています。
<仕事詳細>
■事業関連
 ・広告事業、SaaS事業、各種新規事業における法務相談業務
 ・契約書の作成・審査
■機関法務
 ・株主総会運営業務及び取締役会運営業務
 ・各種登記業務
 ・株式事務業務
■知的財産法務
 ・商標取得管理業務
 ・権利侵害対応業務
■コンプライアンス関連
 ・社内コンプライアンスプログラムの構築業務
 ・各種サービス法令遵守のための社内ガイドラインの作成業務
■ご経験に応じて、以下の業務もお任せします。
 ・個人情報保護対応(Pマーク維持含む)
 ・内部監査
応募資格 <必須>
■法務実務経験3年以上もしくは弁護士事務所等での法務・法律に関わる実務経験
 3年以上
<歓迎>
■弁護士有資格者
<求める人物像>
■常に学び、変化を楽しむことができる
■自社や自社サービスに誇りを持つことができる
■法務のプロフェッショナルとして建設的な意見を述べることができる
■物事を俯瞰的・客観的に捉えることができる
■多様な職種のメンバーとコミュニケーションを取りながら仕事を進めることができる
年収例 勤務地
699万円~900万円 東京都千代田区

プリセールスエンジニアNo:SH-0820 更新日:2025/3/28

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 主にZoom/Zoom Phoneを担当するプリセールスエンジニアとして、業務をお任せします。
<仕事詳細>
■セールスとの商談同行、導入環境ヒアリング、導入提案
■導入プロジェクトのマネジメント ・導入前後のテクニカルサポート
■海外ベンダーとの折衝
■マーケティングやカスタマーサクセスと連携した販売業務の効率化
※ほとんどの案件がリモート対応可能です
応募資格 <必須>
■SaaSでのプロダクトセールス(SE支援含む)経験3年以上
■テクニカルサポート業務経験3年以上
■SaaSまたはPaaSのサービス導入におけるプロジェクトマネージャー経験3年以上
<歓迎>
■ビデオ会議や動画配信サービス、クラウド電話システムの技術に関する知識/業務経験
■英語を使ったメール等でのコミュニケーション経験
■翻訳サービス等を使った英語圏の方とのビジネス交渉経験
■新規事業企画を含む事業拡大に必要なタスクの洗い出し~実行推進の経験
<求める人物像>
■ユーザー視点で物事を捉えられ、顧客価値向上のための技術的判断ができる方
■自身の役割を意識しながらも、課題解決に向けて最善の手法を選ぶために、必要に応じて立場にとらわれない行動ができる方
■目標達成に向けて積極的にコミュニケーションを取り、チームで協同しながらプロダクト開発やメーカーとの交渉ができる方
■細かい検証や機能の把握、営業ツールの作成を厭わない方
■成果を上げるために、ビジネススキルや技術スキルなど新たな知識に興味関心を持ち業務に活かせる方
■ピープル・サクセス ポリシーに共感し体現していただける方
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都港区

マーケティングディレクターNo:SH-0818 更新日:2025/3/28

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 マーケティングチームの一員として、ユーザー体験を重視したリード創出・顧客獲得のためのディレクションをお任せします。
ご経験とアイデアを活かし効果的なデジタルマーケティング施策を推進していただきます。
<仕事詳細>
■マーケティング戦略に基づいた戦術の選択と実行
 (主要プロダクトのいずれかを担当)
■Web CMSを用いたWebページ制作のディレクション
■マーケティングオートメーション(MA)やセールスフォース オートメーション(SFA)のシステム連携や設定
■制作指揮および制作チームのスケジュール調整/管理
■Webページの企画立案、要件定義、方針策定、サイト設計、ワイヤーフレーム制作、サイトマップ制作、サイト運用
■顧客獲得施策の立案・実行・効果検証
■アクセス分析結果によるWebサイトの改善および効果検証
■社内関係部署、協力会社との折衝
応募資格 <必須>
■Webディレクターとしての実務経験(3年以上)
■Marketing AutomationやSFA・CRMを用いたデータ管理の経験
■各種数値分析や改善施策の立案・実行経験
■企画およびレポートに基づき、社内関係者と協議できるプレゼンテーションスキル
<歓迎>
■CMSを利用したWebサイト構築ディレクション経験
■HTML/CSSの基礎知識
■アクセス解析ツールの活用および分析経験
■事業会社でBtoBソリューションを取り扱った経験
<求める人物像>
■不確実な状況や新しい挑戦にも積極的に取り組める方
■多様な状況や変化に柔軟に対応し、責任感を持って業務を遂行できる方
■新技術への探求心があり、オンライン・オフラインを問わず円滑なコミュニケーションができる方
■ピープル・サクセス ポリシーに共感し体現していただける方
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都港区

臨床開発スタディマネージャーNo:SH-0816 更新日:2025/3/28

会社紹介 製薬企業のパートナーとして薬を作るため、法に則ってモニタリングを行い、データの処理や解析をすることで様々な角度から医薬品開発をサポートしている企業です。
治験に関わるあらゆる支援業務、幅広い疾患領域に対応できることを強みとしているのも同社の特徴です。
刻々と環境が変わる中、様々な状況に対応できるプロフェッショナルの育成にも力を注いでおります。
最近ではバーチャル治験を推進する「Virtual Go」構想を軸としてモニタリングの効率化や負担軽減をし、被験者の利便性や満足度を向上することでより質の高いデータを提供できるよう目指しています。
魅力 モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。
スタディマネージャー(SM)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。
ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)や、同社メンバーからなるチームのマネジメントに加えて海外顧客やProject Managerとコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営を担っていただくチャンスもあります。
※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。
ICCC案件を含めた、主として国内に拠点を持たない海外顧客の開発案件にも携わることができます。
業務経験を積んでいただくことで、Project Managerへのキャリアアップに加え、社内他事業部やグループ会社へのキャリアチェンジなど、幅広く多様なキャリアパスがあることも同社の魅力の一つです。
応募資格 <必須>
■phase2及びphase3におけるリーダー経験が1試験以上ある方
<歓迎>
■OncologyおよびGlobal Study経験のある方
■他社CROあるいはメーカーにて、CTLないしは同種の業務の実績がある方
■Global StudyのLSM経験、もしくは製薬会社で試験計画の企画立案経験のある方
■プロジェクトマネージャーやラインマネジメント等へのキャリアアップを目指したい方
■英語を使用して海外担当者とのCommunicationをした経験がある方
■海外担当者と日常的に英語を使ったCommunicationを取っていた方
■口頭で海外担当者とCommunicationが取れる英語スキルをお持ちの方
 (例:TOEIC700点以上、1年以上の海外留学経験を有している方)
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都新宿区、愛知県名古屋市中村区、大阪府大阪市淀川区、大阪府吹田市
※上記いずれも所属部署により異なります.

戦略薬事No:SH-0813 更新日:2025/3/28

会社紹介 創業以来、CROのパイオニアとして、より質の高い医薬品開発支援を行ってきた会社です。
魅力 将来の戦略薬事を牽引してくれる方を募集いたします。
<仕事詳細>
■開発戦略の企画立案支援
■当局相談支援
■治験届等、薬事上の書類作成
■部門間及び海外クライアントとの調整
※要英語力(海外クライアントとの会議へ参加可能なレベル)
応募資格 <必須>
■戦略薬事業務(治験まわりの薬事業務)の経験者
<歓迎>
■薬剤師免許
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都中央区

システムエンジニア 要件定義 PM/PMONo:WK-0587 更新日:2025/3/28

会社紹介 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負
※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
魅力 公共ビジネスや情報通信系企業などエンタープライズ業界へ向けた、システム開発に関する導入支援を行っていただきます。
<仕事詳細>
■顧客やシステム利用者のニーズの把握と、システム要件の明確化
■性能、可用性、セキュリティ、コストなどの非機能要件定義
■要件に基づいて、適切なシステム構成の検討
■顧客とのコミュニケーションを通じて、要件の整合性確保
応募資格 <必須>
■開発現場における要件定義、PM/PMOのご経験 3年以上
■設計書作成やコーディングの経験
<歓迎>
■以下いずれかのご経験のある方
 ・SEとしての要件定義、基本設計、詳細設計、プロジェクトマネジメント経験
 ・現行資産棚卸、システム移行性分析、移行工数算出、移行計画策定の経験
 ・業務システムパッケージ(ERP,MES,QMS等)製品の導入プロジェクト経験
 ・アプリケーション開発またはデータベース開発またはスキルソフトウェアの開発経験
 ・キントーン導入経験
 ・5~10名のチームのリーダ経験、プロジェクトマネジメント経験
 ・メンバーの育成経験
 ・開発環境設計、構築経験
<求める人物像>
■ロジカルに物事を考え、人に説明することができる方
■安定的、長期的に就業したい方
■技術力を追求したい方、マネジメントに挑戦したい方
■年収を上げたい、手当が豊富な企業で働きたい方
■新しい技術に挑戦したい方、教育制度が充実した企業で働きたい方
年収例 勤務地
600万円~1000万円 全国各事業所(希望勤務地を最大限考慮)

エンタープライズセールス( 未経験者応募可)No:SH-0806 更新日:2025/3/28

会社紹介 ビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指している企業です。
昨年の成長率は約140%と一部上場企業の中でも高い成長率を誇っており、スマートブースやイベントDX流域などの多様なポートフォリオを持ち、更にはメタバースへの進出など積極的な展開を進めています。
魅力 今回の採用では、これまでのご経験で培ってこられたヒアリング力や課題発見力を活かして、顧客のありたい姿をかたちにし、新しいコミュニケーションのあり方を普及していく 仲間を募集しています。
本ポジションでは、従業員規模1,000名以上の大手顧客に対して、まずは顧客周辺の業界構造や課題構造などをヒアリングし深く理解したうえで、最適なソリューション提案を行っていただきます。お客様の業界・業種を問わず、かつ、提案するサービスも多岐にわたるため、様々なお客様に対してあらゆる側面から入り込み、関係値を築いていけるのが本ポジションの特徴です。
入社直後は引き継ぎや商談同席等も行いますので、エンタープライズセールス未経験の方も大歓迎です。
<仕事詳細>
■大手企業のお客様に対し、
 ・戦略的なリレーション構築
 ・課題ヒアリング・ソリューション提案営業
 ・ビジョンヒアリング・コンサルティング営業
応募資格 <必須>
■営業経験3年以上
■ヒアリングにより顧客の本質課題を特定・整理し、課題に即したソリューションの提案を行った経験
 ソリューションセールス、キャリアアドバイザー、不動産/金融商品等のアドバイザー
 等
※本ポジションは、顕在化している課題だけでなく、潜在的な顧客ニーズや課題の本質を正確に把握することが求められるため、ヒアリングスキルを重視しております。
<歓迎>
■無形商材の営業経験
■大手企業(1,000名以上)に対する営業経験
■大手企業の特性を理解したうえでのアカウントプランニングを立案・実行した経験
年収例 勤務地
600万円~700万円 東京都港区

ハードウェア回路設計エンジニア(酸素濃縮装置)◆大手医療機器メーカーNo:WK-0602 更新日:2025/3/28

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 療養者が在宅で使用する酸素濃度圧縮装置等の医療機器の電気回路設計を担当していただきます。
<仕事詳細>
■回路設計、図面作成、各種評価
■マイコンを用いた組込み機器の開発(他基板との通信、電磁弁、ブロア制御など)
■ドキュメント(報告書、仕様書)作成、
■安全性試験・EMC試験対策
応募資格 <必須>
■アナログまたはデジタル回路開発設計経験5年以上
 ※組込み制御による電子機器の完成品全体の回路開発設計経験
 ※CPU周辺設計の経験(各種通信、アナログ回路設計)等
<歓迎>
■医療機器の回路設計の経験 ※35歳以上は医療機器開発の経験必須
■医療規格JIST0601-1やEMC規格の知識、認証の経験
■モータ設計、制御などの設計経験
■流量センサ、圧力センサ、各種弁制御の設計経験
<求める人物像>
■十分なコミュニケーション能力・対人折衝スキル・協調性がある方
■企画立案力・観察力・洞察力がある方
■指示されたことをやる仕事よりも自分で考える仕事が得意な方
■目的達成への責任感が強く、最後まで諦めず問題解決に取り組める方
年収例 勤務地
600万円~1000万円 東京都文京区

AI×プロジェクトマネージャー/AI知見のある方No:SY-0009 更新日:2025/3/28

会社紹介 国内最大規模の総合デジタルファームです。
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行を提供しています。
魅力 配属部門はデータ分析とAIを用いて、同社のソリューションの開発、クライアント対応の高度化、内部業務の効率化を担う専門組織です。
「消費者・生活者の行動を変える」。そのためのデータマーケティングやデータ分析を実行し、より消費者に届くクリエイティブの自動生成、チャットソリューションのような新しい体験設計を行っております。
本ポジションでは、同社が開発しているAIソリューションについて、顧客への提案や要件定義、その後の検証・開発・テスト・運用保守等のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
<仕事詳細>
■AIソリューション開発のプロジェクトマネジメント
■案件の進行管理
■顧客やステークホルダーとの折衝
■顧客への提案や要件定義
■契約・受発注等の手続き
■要件に応じたテストケース作成
■クライアントへの報告資料の作成
■オフショア拠点(モンゴル)への作業依頼及びコミュニケーション
応募資格 <必須>
■ITコンサル・SI・事業会社等でのプロジェクトマネジメントのご経験
■AI関連技術またはプロダクトの知見、経験
<歓迎>
■システム開発に関して、より上流のコンサルティング業務(構想策定/要件定義等)の経験
■事業会社/SIer/SESでのWebサービスの開発におけるエンジニア経験2年以上(言語不問)
■PM、開発リーダーのご経験2年以上
■ITコンサルタント、ITアーキテクトの経験2年以上
■資料作成、クライアント折衝のご経験
■スクラムやアジャイル開発、またはデータ分析や機械学習の知識や理解
<求める人物像
■論理的思考が得意な方
■顧客や上司の指示待ちではなく、自分で考えてアイディアを出し、提案できるな方
■専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方
■AI技術への興味・関心をお持ちの方
■スキルアップ意欲、向上心をお持ちの方
年収例 勤務地
600万円~1500万円 東京都港区

広報担当No:YM-0044 更新日:2025/3/28

会社紹介 個別指導学習塾や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室、子ども向け英語・英会話スクール、英語学童教室、幼児・小学生向けスポーツ教室、 バイリンガル幼児園、バイリンガル幼児園の7つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室・ラボを展開し、およそ11万人の子どもたちの学びをサポートしています。
一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。
魅力 同社が手掛ける教育サービス8ブランドのブランドマーケティング業務をお任せします。
マーケティングや販促活動など全ての施策に関わるブランディング戦略についての全般管理をお願いします。
<仕事詳細>
■社外広報
 ・ニュースリリース作成、取材対応、メディアリレーション、実績管理
 ・各事業担当者との広報業務に関する各種調整と折衝
 ・メディアへのプロアクティブな取材、企画提案
 ・PR代理店との調整、印刷発注など
 ・イベントなどの運営管理、ディレクション
■社内広報
 ・担当ブランドや発表案件に関するWEB版の社内報用向けの取材、原稿執筆、撮影
 ・朝礼など社内広報イベントの企画立案、スケジュール管理、各種調整
応募資格 <必須>
■事業所またはPR代理店での3年以上の広報業務経験
 (事業会社における広告宣伝、社内広報・社外広報のご経験、または広告会社での業務経験)
■社会情勢に関心を持ち、自身の見解や考えを持てる方
■広報スキルと経験:
 (1)文章作成力。ニュースリリース、1000字程の社内報原稿を1日2本以上作成できる
 (2)メディアリレーション経験(問合せ対応、提案、メディアキャラバン)
 (3)メディアリストの作成・管理、クリッピング(記事検索、レポート作成)
 (4)取材・メディアイベントのマネジメント経験(記者会見、内覧会など)
 (5)その他、アンケート調査やSNS関連など応用的な広報活動
 (6)新しい広報戦術やアイデアなどの情報収集と企画力
■ビジネススキル:
 (1)基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint/Outlook、その他ソフト)とビジネス文書作成スキル(企画書、報告書、ビジネス文書)
 (2)Zoomなどのオンライン会議サービスの使用経験
 (3)プレゼンテーション経験
<歓迎>
■英語でのコミュニケーションスキル
■プロジェクトの立案~運営までのディレクション経験
※上場企業での経験があれば尚可
<求める人物像>
■業務の処理スピード、アウトプットの正確さ(特に文字や数字)
■丁寧さのバランス感覚
■人や新しい物事に対して好奇心、コミュニケーション力があり、素直でオープンな性格
■業務をやり切る力と向上意欲(創意工夫、柔軟性、答えを導き出す力)
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都中央区

AI×システム開発エンジニア(AI経験不問)No:SY-0008 更新日:2025/3/28

会社紹介 国内最大規模の総合デジタルファームです。
デジタルマーケティングの全ての領域に対する、コンサルティング、開発・実装、運用・実行を提供しています。
魅力 クライアント課題解決や社内プロダクト開発推進するため、AI技術を活用した革新的なサービスの開発、チームリーディング、計画立案、管理、開発、サポート、プロジェクトの進行促進をご担当いただきます。
<仕事詳細>
■クライアントのニーズを把握し、最適なソリューションを提案する
■最先端のAI技術を用いたシステム開発やプロダクト開発に携わる
■プロジェクト管理やスケジュール管理を効率的に行う
■チーム内外での円滑なコミュニケーションを図り、協力を促進する
■最新の技術動向をキャッチアップし、業務に活用する
■品質管理やテストを実施し、信頼性の高いシステムを構築する
応募資格 <必須>
■以下いずれかをご経験
 ・エンジニア経験(4年以上、言語不問)
 ・データベースの知識
 ・クラウドの知識
 ・セキュリティの知識
 ・フロント・バックエンドの知識
<歓迎>
■AI(画像認識・データサイエンス)に関する技術要素の実務経験
■PM、開発リーダー経験1年以上
■受託開発のご経験
■チーム組織マネジメントの経験
<求める人物像>
■AIを利用したサービスを作ってみたい方
■AIの仕事をしたい方
■専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方
■異分野のプロフェショナルとの協業やチームワークに興味をお持ちの方
■顧客や上司の指示待ちではなく、自分で考えてアイデアを出し、提案ができる方
■テクノロジーへの関心・好奇心が強い方
■大規模案件を経験したい方
■チームでなにかを成し遂げたい方
■課題に対して他部門と積極的にコミュニケーションを取りながら解決していける方
年収例 勤務地
600万円~1500万円 東京都港区

医療機器ソフトウェア開発エンジニア◆大手電子・電気メーカーNo:JO-0256 更新日:2025/3/28

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 ヘルスケア製品の組み込みソフトウェア開発エンジニアとして事業強化に向けた増員です。
上流工程の経験は必須となり、超音波診断装置は医療機器製品の開発経験も重視しておりますが、自身でコーディングよりも外注の管理やプロジェクトマネジメントが出来る方を求めています。
ヘルスケア事業部内におけるX線画像診断または超音波診断装置における、以下の業務をお願いいたします。
<仕事詳細>
■医療用ソフトウェア開発における、システム開発/ソフトウェア開発
■要件定義、構想設計(アーキテクチャ設計)、基本/詳細設計、検証までの実務担当、プロジェクト管理
■上記開発のプロセス制定、改善施策検討、実施運営
応募資格 <必須>
■ソフトウェア製品(アプリケーション、またはF/W)開発経験 5年以上
■要件定義、設計の上流工程の経験
<歓迎>
■医療機器ソフトウェア開発の経験
■アーキテクチャ設計の経験
 (ex. コンポーネント設計、DB設計、通信設計、セキュリティ設計)
■ネットワークプロトコルの実装経験
 (ex. TCP/IP、無線LAN、医療機器通信プロトコル(DICOM、HL7))
■社外/海外会社との協業・共同開発の経験
■TOEIC600点以上、もしくはそれに相当する英語力
<求める人物像>
■顧客起点で判断し、ロジカルに物事を考えアピール、コミュニケーションが取れる方
■受け身でなく、プロアクティブに行動できる向上心の強い方
■既存の枠にとらわれずに、チャレンジ精神の溢れる好奇心旺盛な方
年収例 勤務地
600万円~800万円 東京都八王子市

経理財務グループマネージャーNo:SH-0765 更新日:2025/3/28

会社紹介 イメージングCROのリーディングカンパニーです。
現在、PET、MRI、CT、X線といった画像関連技術においては人材の確保、ノウハウの集積、システム化の推進、更には経験等を積み、機能の充実および充足を図っており、国内では非臨床から臨床までをサポートする唯一のイメージングCROであると自負しています。
今後は新薬開発の国際化に対応すべく、国内はもとよりアジア圏における地位を固め、より新薬開発に貢献できるよう取り組んでいきます。
魅力 同社の経理財務グループのマネージャーをお任せします。
通常の経理業務に加えて、業務の振り分け、部署内の人事評価、役員会議への参加、他部署との折衝などのマネジメント業務も担当していただく予定です。
<仕事詳細>
■月次、四半期、年次決算
■上場グループとしての連結決算に関わる業務(親会社対応)
■取締役会報告資料の作成・経営分析と報告
■予算作成(予実分析及び着地管理、KPI管理)
■税務申告書作成、法定開示書類作成
■監査法人対応
■内部統制・内部監査対応
■プロジェクト推進(業務改善等)
■チームメンバーの育成戦略立案、及び遂行
■株主総会運営、取締役会運営、グループ会社対応等全般
応募資格 <必須>
■役職もしくはリーダーポジションでのマネジメント経験
■会計の実務経験があり、会計士・税務調査対応やチームメンバーの指導・育成を行うに充分な会計基準・税法の知見
■簿記2級以上
<歓迎>
■グループ会社対応経験者歓迎
年収例 勤務地
650万円~800万円 東京都港区

SDGsに貢献するインクジェットビジネスの海外営業No:SH-0760 更新日:2025/3/28

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 産業用インクジェットヘッドの海外営業業務をお任せします。
<仕事詳細>
■海外エージェント対応(代理人管理)、地域によっては顧客との直接営業活動(国内出張、または海外出張を含む)
■産業用インクジェットヘッド及びインク、関連機器の新規市場開拓、アプリケーション探索、及び営業推進。
■開発部、品証部など事業部内他部署との連携、折衝
■計数管理、営業マーケティング、企画立案等
※自社製品の特性や機能を熟知したうえで、顧客のアプリ要求を理解し、顧客と自社開発部門の橋渡し的なプレセールスに近い役割を担って頂きます。
※カスタイマイズ品が大半を占めますので顧客要望を正確に理解のうえ社内の開発部門等との調整が重要です。
応募資格 <必須>
■以下いずれかの業界におけるB2Bでの海外営業経験3年以上
 (日系製造業出身MUST)
 ・産業用インクジェットヘッドまたはプリンター、電子部品、半導体、ディスプレイ、自動車部品、装置産業
■営業マーケティングのご経験をお持ちの方
 (マーケ専門でなくとも、前職で営業しながらマーケ的な役割を果たしていたような方でも可。単に販売員、セールスで無い事)
■売上管理や予実管理のご経験
 (経営上の計数管理でなく担当売上のコスト管理レベル)
■顧客、海外現地法人、代理店などとの折衝経験
■社内開発部、品証部などとの折衝経験
■TOEIC800点以上(目安)
■Excel, Word, PowerPoint等の IT基本スキル
<歓迎>
■インクジェットヘッドの海外営業経験者
■営業企画立案経験をお持ちの方
■海外駐在経験
■事業の立ち上げ経験
■貿易実務経験
■理系基礎知識
<求める人物像>
■セルフスターターかつチームワークを大切にする方
■プロジェクト単位で社内関係者と必要な連携を取り、案件を推進できる方
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都日野市、海外転勤あり

知財・特許担当◆大手医療機器メーカーNo:JO-0267 更新日:2025/3/28

会社紹介 医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入を行っている会社です。
予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しています。高度医療や診療所・クリニックのかかりつけ医療機能強化をはじめ、在宅医療やそれらを取り巻く地域社会と連携し、よりよい医療環境の提供につとめています。
・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等
・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等
・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等
・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
魅力 同社は、医療関係者や患者様の声に真摯に寄り添い「予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅・介護」の全ての領域と、地域医療をトータルで支える大手日系医療機器メーカーです。
同社が開発・製造する医療機器の知財・特許関連業務をご担当いただきます。
キャリアとしては医療機器に限定せず、機械メカトロ、電気、通信・IT系などの技術分野での経験のある方を探されています。
<仕事詳細>
■特許関連業務
 ・発明発掘・国内外の特許出願
 ・出願案件に係わる権利化、中間処理
 ・特許に関する先行技術調査、クリアランス調査・リスク判断(特許調査)
■知的財産管理
 ・特許、出願、権利化および年金管理
応募資格 <必須>
■企業または特許事務所での3年以上の特許実務経験のある方
■次のいずれかの技術分野の知識・経験のある方
 ・医療・機械メカトロ分野
 ・電気分野
 ・通信・IT分野
■英語の読解ができる方(読み書きレベルで可)
<歓迎>
■弁理士資格
■産学連携業務の経験
■知的財産に関する係争・紛争対応の経験
■知的財産に関する契約業務の経験
■特許法を知っている方
<求める人物像>
■主体性をもってリーダーシップを発揮できる方
■目的意識を持ち自ら考え行動できる方
■論理的思考力で課題解決できる方
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都文京区

【東京】知財・特許(メンバー~マネージャー)◆大手電気・電子・ヘルスケア大手メーカーNo:SH-0484 更新日:2025/3/28

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 特許権利化、他社知的財産への対応、特許解析、知的財産戦略の策定などに幅広く携わって頂きます。(メンバー~マネージャーポジション)
<仕事詳細>
■同社が携わっている事業範囲の対象製品に対する、
 ・知的財産戦略の策定、提案
 ・リエゾン業務(発明発掘業務)
 ・国内外の特許出願・権利化業務
 ・自社知的財産活用及び他社知的財産対応業務
 ・知的財産組織のマネジメント、運営、改革案の策定及び推進(※マネージャー職のみ)
※同部のメンバーはリモートワークとフレックスを活用しながら、ワークライフバランスを取れるよう、柔軟な勤務スタイルで働いています。
※国内特許・海外特許の割合は半々程度で英語を使う頻度は高いですが、読み書きがメインです。
<携わる製品>
■複合機や画像診断システム、計測機器、機能性フィルム、通信ネットワーク関連など幅広く関わります。
 電気や機械系の知識だけでなく、化学関連、情報通信関連、生成AI関連など、様々なバックグラウンドを活かして頂く事が可能です。
応募資格 <必須>
■事業会社にて発明発掘または特許出願・権利化業務の経験を3年以上有する方
■知的財産部門における組織管理・運営業務のご経験(※マネージャー職のみ)
<歓迎>
■製造業特許部門や特許事務所での3年以上勤務経験
■TOEIC700点以上または同等以上の英語力を有する方
■事業会社(特にメーカー)での知的財産業務経験5年以上
■他社知的財産対応業務の経験を有する方
■海外駐在、海外の法律事務所勤務
 ※同社ではグローバルでの知的財産業務も多く発生する為
<求める人物像>
■論理的思考力、コミュニケーション力、及び、文章力に優れた方
■過去のやり方にとらわれず、常に新しいやり方に挑戦する気概のある方
■何事にも前向きにかつ積極的に取り組むバイタリティあふれる方
■チームワークや協調性を大事にされる方
年収例 勤務地
650万円~1100万円 東京都八王子市

光計測機器のエレキ開発エンジニア◆大手電機・電子メーカーNo:JO-0243 更新日:2025/3/28

会社紹介 同社は今、急速に進化を遂げています。
高品質な「モノ」を提供するメーカーから、社会やお客様の課題にデジタル技術で応える「コト」を提供するサービス・ソリューションが主体の企業へ事業構造を大胆に変革しています。
目指しているのは、いわゆる「課題解決型」ではなく、そこからさらに一歩踏み込んだ「課題提起型」のデジタルカンパニーです。
同社が抱える200万社に及ぶ顧客基盤の上で、さまざまな業種業態の企業と対話を重ね、お客様が抱える潜在的な課題を探り出し、当社ならではのテクノロジーを駆使して“解”を導いていく。
同社がいま注力している“Workplace Hub(ワークプレイスハブ)”も、まさにそれを実現するためのサービスの一環です。
魅力 光・色計測機器の回路設計を機種の主担当として推進していただきます。
また経験に応じて、機種横断のシステム開発、技術開発を推進していただきます。
<仕事詳細>
■ソフト、メカ設計者と連携した計測機器のシステム設計
■エレキ回路、FPGA設計および評価
■回路設計の外注、派遣管理
※電気設計に限らず、企画から新規ビジネス提案まで幅広い業務をお任せします。
※少人数で開発しているため、自分でアイデアを提案しながら主体的に開発が出来ます。
 また、設計業務以外の商品企画やお客さまとの接点も多く、設計だけではなく幅広くコミュニケーションを取りながら業務を進めることが可能です。
<担当プロダクト>
■スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品などを対象とした色計測器
応募資格 <必須>
■仕様要件に基づいた電気回路詳細設計の経験をお持ちの方
■アナログ回路設計は必須となります。
 (アナログはオペアンプを使った増幅回路の設計など)
<歓迎>
■デジタル、アナログ、電源回路等の幅広い電気回路設計経験
■外注、派遣管理の経験
■FPGAの開発経験
■画像処理の基礎知識、実務経験
<求める人物像>
■国内外問わず、周囲と積極的にコミュニケーションを取れる方
■何事にもチャレンジし、最後までやり遂げる責任感のある方
■論理立てて考えることができ、根気強く業務を遂行できる方
■強いリーダーシップでチームを率いて目標に向かって行動できる方
年収例 勤務地
600万円~700万円 大阪府堺市

研究エンパワープラットフォームを創造するソフトウェアエンジニアNo:HA-0047 更新日:2025/3/28

会社紹介 「研究の力を人類の力に」をスローガンに、理系学生と企業をつなぐスカウトサービスを始め、研究の領域で複数のサービスを提供しています。
2016年9月に創業した若い企業ながら、2019年9月に10億円の資金調達を実施し、現在97名の正社員(2022年8月1日時点)と多くのインターン/アルバイトの方が働いている成長企業です。
魅力 研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、同社が提供するサービスにおいてあらゆる開発を推進いただきます。特定の技術に限定することなく課題に対して最適な技術を駆使し取り組んでいただきます。
<仕事詳細>
■単一のサービスとプラットフォームの視点からのシステム構築
■事業ドメインをコードへ落とし込み
■仮説からプロダクトを素早く作り出し、価値検証をエンジニアの立場から推進
■事業の状況を踏まえ、妥当な設計を提案でき、拡張性も考慮し技術的視点から意思決定
■技術的負債を主体的に改善する提案と推進
応募資格 <必須>
■プロダクトの価値検証から素早いリリースを行われたご経験をお持ちの方
■検討、開発、テスト、リリースまでの一連を担当した経験をお持ちの方
■AWSやGCPなどのパブリッククラウドサービスの利用経験をお持ちの方
■日本語が母国語ではない方は、N3を目安として、日本語にてコミュニケーションが可能なこと
<歓迎>
■以下の言語に対して精通している
 - Rust、C/C++、Java、Kotlin、TypeScript、React
■複数サービスから成り立つプラットフォームの構築経験
■最新の技術動向を把握し、最適な技術選定経験
■DDD、レイヤードアーキテクチャ、マイクロサービス等のアーキテクチを用いた経験
■複数のエンジニアを率いてプロジェクトを推進した経験
■CI/CDなど業務の自動化、効率化経験
<求める人物像>
■会社理念「研究の力を、人類の力に。」に共感し、プロダクトを通じて社会貢献がしたい方
■チームの成功のために、自ら率先して行動できる方
■自ら課題を見つけ、課題解決のために行動できる方
■新しい技術に興味を持ち、勉強会や自己学習の習慣がある方
■未知への挑戦に熱狂できる方
年収例 勤務地
600万円~1100万円 東京都千代田区

DCXコンサルタントNo:HA-0031 更新日:2025/3/28

会社紹介 ─ DCX変革による企業成長の実現 ─
クライアントのデジタル顧客接点の戦略設計から実行最適まで一気通貫で支援し、 デジタル上の顧客体験を変革することで、事業の成長と企業価値の向上にコミットしています。
同社は株式会社プロジェクトカンパニーからスピンオフし、2022年7月1日に設立された新しい会社です。
DCX変革による企業成長を通じて、プロジェクト型社会の創出を実現を理念としています。
大手クライアントのデジタル顧客接点の戦略設計から実行最適まで一気通貫で支援するDCXコンサルティング事業を展開しており、DCX領域で日本産業の成長を率いる存在を目指しています。
魅力 新規事業の立ち上げや事業変革などのDCXの全体設計から、CDP・CRM・MA・App・Web・EC・SNSなど下流工程まで広く携わっていただきます。
戦略立案から実行支援まで一気通貫で顧客と伴走していただきます。
応募資格 <必須>
■コンサルティング/広告/Web業界で3年以上の就業経験をお持ちの方
<求める人物像>
■若いうちから裁量権を持って、高い成長意欲・成果志向を持つ人材と共に、切磋琢磨してプロフェッショナルとして成果を出していきたい方
■DCX領域を中心としたクライアントの課題を解決できるコンサルタントとなりたい方
■クライアントの課題解決に貢献しながら、理念の実現に向けて組織の拡大にも関わっていきたい方
年収例 勤務地
650万円~1200万円 東京都港区

研修担当者 (本社スタッフ)No:KI-0664 更新日:2025/3/28

会社紹介 メディカル系アウトソーシング会社です。医薬業界のMA、マーケティング、セールス分野で 最適なソリューションサービスを提供しています。
魅力 同社教育研修部に所属し、未経験MRへの導入研修やMR経験者への疾患、薬剤など基礎的な研修からクライアント配属時の領域研修など幅広くご活躍いただきます。
また、クライアントからの受託などでトレーナー(講師)としてご活躍いただくこともあります。
<仕事詳細>
■各種研修におけるプランニング
■研修資材各種の企画・作成・運用
■e-Learningを活用した研修企画・製作・運営
■トレーナー(講師)
■MR認定センター対応
■クライアントとの打ち合わせ
■その他研修に関わる企画・製作・運営全般
応募資格 <必須>
■製薬企業本社教育研修部門で3年以上※CSOの研修部門の方応相談
■研修資材作成経験(PowerPoint、e-Learning、動画など)
■プロダクト関連研修の企画立案ならびに実行経験
■MR認定資格
<歓迎>
■オンコロジー領域、免疫領域、CNS領域のいずれかの経験ああれば尚可
■MR向け営業スキル研修の企画立案ならびに実行経験
■MR導入教育(新卒もしくは異業種未経験者対象)、MR継続教育の企画立案および実行経験
■マネージャー向けコーチング研修の実行経験(コーチング関連資格があれば尚可)
■読み書きレベルの英語力
■先を予測し、自主的・積極的に業務を遂行する意欲
■コミュニケーション力、ネゴシエーション力
年収例 勤務地
600万円~900万円 東京都
    ご相談フォーム
    お仕事検索はこちら
    キーワード検索:
    こだわり検索:
  • リクルート
  • 占い